並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

松本秀樹 現在の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • HHKBのControlキーはなぜAの左なんだぜ

    現在のほとんど全ての英数キーボードにおけるControlキーの位置は、一番左の一番下にある。それに対してHHKB(Happy Hacking Keyboard)は発売されて20年以上、Aキーの左隣にControlを配置し続けている。HHKBを開発・販売するPFUはなぜそこにこだわるのか? MS-DOSの時代に一斉を風靡したNECのPC-9801の、そしてApple Macintoshの初代JISキーボードはAキーの左隣にControlキーが配置されている(正確にはPC-9801ではAのすぐ左はCaps、そのまた左がControlだった)。てっきりこの辺りがHHKBのキー配列の原点なのだろうと思っていたのだが、その仮説はあっさり覆された。 PFUの松本秀樹広報戦略室長は、このキー配列はSun type3キーボードを参考にしたのだと話す。現代人はほぼ知らないであろう、伝説的なコンピュータに使わ

      HHKBのControlキーはなぜAの左なんだぜ
    • 大河原克行のNewsInsight(159) Happy Hacking Keyboardの軌跡と新たな一歩

      リコーによるPFUの子会社化によって、意外な形で注目を集めたのが、PFUが発売しているHappy Hacking Keyboard(HHKB)である。リコーによる記者会見でも、記者からHHKB事業の継続について質問が飛び、リコー コーポレート上席執行役員 リコーデジタルプロダクツビジネスユニットプレジデントの中田克典氏が「キーボード事業は大切にしていく。楽しみな事業のひとつである」と回答。リコー傘下となっても継続的に製品開発、販売する姿勢を明確にした。 PFUのHappy Hacking Keyboard(HHKB) そのHHKBの第1号モデルとなるKB01が発売されたのは、1996年12月のことだ。2021年12月には、25周年の節目を迎えており、シリーズ累計出荷台数は、2021年5月に60万台を突破。熱狂的なファンが多い製品でもある。リコーによるPFU子会社化の動きを機に、その歴史を紐

        大河原克行のNewsInsight(159) Happy Hacking Keyboardの軌跡と新たな一歩
      • 集え! HHKBユーザー! PFUが6回目の「HHKBユーザーミートアップ」を開催

        集え! HHKBユーザー! PFUが6回目の「HHKBユーザーミートアップ」を開催(1/5 ページ) PFUは12月9日、同社製キーボード「Happy Hacking Keyboard(HHKB)」のオンラインユーザーイベント「HHKB ユーザーミートアップ Vol.6」を開催した。今回のイベントは誰でも視聴可能な「YouTube Live」の他、500人限定で募集された「Zoom配信」の2本立てでオンライン配信された。加えて、招待客限定で原価BAR 三田本店(東京都港区)から配信を見守るパブリックビューイングも行われた。 →HHKB ユーザーミートアップ Vol.6 前回(Vol.5)は「HHKB25周年」をテーマに盛り上がった。今回のテーマは「こだわり」。HHKBの25周年記念モデルとして販売された純白の「雪」モデルが、ユーザーからの要望に応えて仕様変更の上で再販されたことを受けて設定

          集え! HHKBユーザー! PFUが6回目の「HHKBユーザーミートアップ」を開催
        • 【原発事故汚染水の海洋放出】話し合いは十分か? ~市民と経産省・東電の意見交換会@郡山~

          福島第一原発で出た汚染水について、海洋放出に反対する「海の日アクション」と同じ7月17日の夜、福島県郡山市内で市民と経産省・東電との意見交換会が行われました。海洋放出したい経産省と反対する市民たち。どちらの話に理があるかを読んでみてご判断いただければと思います。(文・写真/ウネリウネラ牧内昇平) 意見交換会は17日午後6時半から郡山教組会館でスタートしました。「国・東電と住民との説明・意見交換会を郡山で開く会」という市民グループの要請で実現したものです。主催発表によると約80人が参加しました。政府・東電側の代表者は、経済産業省資源エネルギー庁・参事官の木野正登氏と、東京電力リスクコミュニケーターの佐藤暢秀氏でした。 前半約30分間が経産省と東電からの説明でした。今月6日の会津若松での意見交換会と同じく、東電の佐藤氏は冒頭で(定型句ではあるものの)「謝罪」をしました。経産省の木野氏からの謝罪

          • HHKB Life | PFU

            HHKB 25周年のユーザーミートアップが開催! HHKBの誕生秘話から未来までを語り尽くす 2022年1月13日公開 2021年12月10日、「HHKBユーザーミートアップ Vol.5」が開催されました。今回はコロナ禍のためオンライン開催となりましたが、筆者は取材のために現場入りさせていただきました。 「HHKBユーザーミートアップ」の第1回は2017年9月23日、秋葉原のUDXギャラリーで開催されました。HHKBの発売20周年を記念して開催され、筆者も記事執筆のため取材で参加したのを覚えています。 そこから5年。25周年として第5回目のユーザーミートアップです。Zoomには約700名の事前応募があり、同時配信しているYouTube Liveでも多数の方が視聴してくれました。開催は18時からだったのですが、昼過ぎからのリハも見せていただきました。 巨大なグリーンバックの前に設置されたセッ

            1