並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 130件

新着順 人気順

株主優待 ランキング 楽天の検索結果1 - 40 件 / 130件

  • 【新店情報】並木街珈琲でお得なau PAY他お支払方法と優待・口コミ - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

    並木街珈琲について並木街珈琲(なみきのまちこーひー)は株式会社ジョイフルが運営しているカフェ業態のチェーン店です。現在は『福岡:博多の森点』・『大分:中島店』・『新店』の3店舗が展開中です※新店情報は下記にて順番にご案内いたします 並木街珈琲はコンセプトが示す通り、ゆっくり過ごせる空間のご提供と豊富なカフェメニューが魅力的な店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYと並木街珈琲のお得情報を公開」します。並木街珈琲で少しでもお得にお食事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 並木街珈琲でau PAYは使える? 並木街珈琲以外のauPAYが使える飲食店と人気キャンペーンについて 大前提:2020年5月下旬「au PAYで貯まるポイントはPontaポイントへ変更」 並木街珈琲とau PAYに関するお得情報を公開 並木街珈琲とau PAYに関するお得情報①

      【新店情報】並木街珈琲でお得なau PAY他お支払方法と優待・口コミ - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
    • 新NISAで高配当を狙うなら覚えておくべき6つの注意点!正しい銘柄の選び方とは?

      2024年からのNISA制度が拡充し、非課税枠が大幅に拡大しました。これに伴い、新たにNISA口座を開設し、非課税制度と相性のよい高配当株投資を始めた人も多いと思います。 でも、どの銘柄がいいのか自分で判断できす、高配当銘柄ランキングなどを見て株を買っている人をちょくちょくお見受けします。 しかしそれはちょっと待って! 配当利回りの高い順に並べただけのような人気銘柄ランキングを鵜呑(うの)みにするのは感心しません。 たとえば、次のことを考えてみてください。 今期末の配当が魅力的でも来期以降その配当が続く保証はありますか? つみたてNISAの購入対象に高配当株の投資信託が1つも入っていないのはなぜかわかりますか? 高配当投資よりインデックス投資の方が長期のパフォーマンスがいいのは知っていますか? 高配当銘柄の株価が権利落ち日にどれくらい値崩れするか想像できていますか? そもそも高配当株の中に

      • 【最新】丸亀製麺で使えるau PAY他お支払方法とクーポン・優待 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

        丸亀製麵とは?丸亀製麺は株式会社トリドールホールディングスが運営している人気うどんチェーンです。 丸亀製麵は「全店に製麺機を設置」しており、打ち立て・茹でたてにこだわった質の高いうどんのご提供に力を入れている店舗であり、実は人気店ならではのお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYと丸亀製麺のお得情報を公開」します。丸亀製麺で少しでもお得にお食事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 丸亀製麺でau PAYは使える? 丸亀製麺ではauPAYが使えるのでauの人気キャンペーンに参加できる 大前提:2020年5月下旬「au PAYで貯まるポイントはPontaポイントへ変更」 丸亀製麺とau PAYに関するお得情報を公開 丸亀製麺とau PAYに関するお得情報①豊富な電子マネー・クレジットカードとQRコード決済(スマホ決済)によるお支払いが可能 丸亀製麵でクレジットカー

          【最新】丸亀製麺で使えるau PAY他お支払方法とクーポン・優待 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
        • 【au歴20年が辛口評価】auスマートパスプレミアム特典13選 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

          【auユーザー以外も加入可能】他社サブスクにはない魅力(節約クーポン)があるauスマートパスプレミアム ※くまポンのクーポン情報もあります。また、情報を追加したため「auスマートパスプレミアムの特典13選」になりましたので、ご了承ください。 こんにちは、家計改善ブロガー「akatown」です。 「au歴20年のauスマートパスプレミアム加入者」兼「家計改善ブロガー」です 私は家計改善のプロとして「auのお得情報」の他にも「つみたてNISAのおすすめ投信」・「最強の家計改善:2024年1月開始の新NISA」・「完全初心者向け:キャッシュレス決済をコンビニで使う方法」のような家計に役立つお金に関する情報を随時公開しております。 ※忙しいと思いますので、本記事を読んでいただいた後に良かったら参考にされてみてください 家計改善ブロガーの「auに関する人気のお得情報」 「愛用者しか知らないau PA

            【au歴20年が辛口評価】auスマートパスプレミアム特典13選 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
          • 【最新】紀伊國屋書店で使えるau PAY他お支払方法とポイントアップ店 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

            紀伊国屋書店とは?紀伊国屋書店は株式会社紀伊国屋書店が運営している全国チェーンです。実は、紀伊国屋書店は日本のみならず、アメリカ・東アジア・オーストラリアにも進出しております。 auポイントアップ加盟店「紀伊國屋書店」のお得情報を公開 紀伊國屋書店はとにかく種類豊富な書籍の販売に特化している店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYと紀伊國屋書店のお得情報を公開」します。紀伊国屋書店で少しでもお得にお買い物がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 紀伊國屋書店でau PAYは使える? 紀伊國屋書店ではauPAYが使えるのでauの人気キャンペーンに参加できる 大前提:2020年5月下旬「au PAYで貯まるポイントはPontaポイントへ変更」 紀伊國屋書店とau PAYに関するお得情報を公開 紀伊國屋書店とau PAYに関するお得情報①豊富な電子マネー

              【最新】紀伊國屋書店で使えるau PAY他お支払方法とポイントアップ店 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
            • 【最新】かつやで使えるauPAY他お支払方法とアークランズ優待 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

              かつやとは?かつやは成長企業として有名な「アークランドサービスホールディングス株式会社」が運営しているとんかつ専門の外食チェーンです。なお、アークランドサービスは上場廃止に伴い、「アークランズ」が引き継ぐ形で株主優待を活用できます。 かつやはボリューム満点なのにリーズナブルな価格を目指す事に力を入れている店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYとかつやのお得情報を公開」します。かつやで少しでもお得にお食事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 かつやでau PAYは使える? かつやではauPAYが使えるのでauの人気キャンペーンに参加できる 大前提:2020年5月下旬「au PAYで貯まるポイントはPontaポイントへ変更」 かつやとau PAYに関するお得情報を公開 かつやとau PAYに関するお得情報①豊富な電子マネー・クレジットカードとQR

                【最新】かつやで使えるauPAY他お支払方法とアークランズ優待 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
              • 楽天、株主優待を変更 楽天キャッシュ→楽天モバイルのデータ専用eSIMに

                株式の保有数と保有期間に応じてeSIMの無料期間が決まる。例えば保有数が100~999株で保有期間が5年未満なら無料期間は3カ月、1万株以上なら保有期間を問わず最長の6カ月間利用できる。 株主優待の対象となるのは、12月27日までに100株以上保有している株主。なお提供するeSIMはデータ通信のみ可能で、通話はできず、利用期間が過ぎれば自動解約となる。また優待専用の特別仕様であり、一部利用できない機能もあるとしている。 優待内容の変更について楽天は「楽天モバイルは『オリコン顧客満足度調査携帯キャリアランキング』で総合1位を受賞するなど、多くのお客さまに好評いただいている。この度、株主の皆さまにも是非サービスを体験いただき、楽天グループが注力する楽天モバイルについて理解を深めて頂ければと思った」と説明している。 関連記事 楽天ペイ、国税のスマホアプリ納付に対応 楽天ポイントや楽天キャッシュも

                  楽天、株主優待を変更 楽天キャッシュ→楽天モバイルのデータ専用eSIMに
                • JTに丸井、オリックス 人気企業の株主優待“廃止ラッシュ”が止まらないワケ

                  企業の株式を購入する特典として、日本には株主優待がある。株主優待として企業から贈られるQUOカードや割引券、お米といった品々で生活を営む「優待族」もテレビ番組の出演をきっかけに有名になっていった。 株主優待は日本で独自に広がりを見せた制度であり、海外の企業にとっては一般的でない仕組みである。株主優待を通じて株主に自社のサービスや商品の質を確認してもらったり、株式を継続的に保有してもらったりする点で企業側にもメリットのある取り組みであるが、昨今その制度の存続が危ぶまれている。 2022年は優待銘柄として有名であったJTや丸井グループ、オリックスなど50社を超える多くの企業で株主優待の廃止がアナウンスされた。また、廃止とはいかずとも、優待の条件を厳しくするケースも増加している。一体なぜ、株主優待の撤退ラッシュが続いているのだろうか。 株主優待、機関投資家にとっては迷惑? 個人投資家にとっては魅

                    JTに丸井、オリックス 人気企業の株主優待“廃止ラッシュ”が止まらないワケ
                  • 【証券口座開設メリット】定期預金の金利ランキングに載ってないけど、証券口座作っとけば定期預金並の利率の普通預金を使える。あと他行送金手数料無料になったりするで。 - 株主優待と東方絵師

                    株を取引しなくても現金だけでも証券口座を作るメリットがある 自分名義の銀行間の送金が無料で送れるようになる SBI銀行と楽天銀行は証券口座をセットにして登録すると送金無料回数UP or 金利UP SBIハイブリッド預金(住信SBIネット銀行+SBI証券) マネーブリッジ(楽天銀行+楽天証券) 証券コネクト口座(GMOあおぞらネット銀行+GMOクリック証券) とりあえず証券口座作っておいていつでも使えるようにしておこう その他のお金にまつわるコラムなどはこちら 株を取引しなくても現金だけでも証券口座を作るメリットがある 唐突ですが、私は10年ほど株取引をしており、現在、500万の元手で+130万の含み益があります。利息も年6%~7%もらえており、月平均3万はギリいかない程度。 …とは言っても運が良かっただけ、たまたまギャンブルに勝っただけ。 今思うとS&P500みたいなインデックス投資を買え

                      【証券口座開設メリット】定期預金の金利ランキングに載ってないけど、証券口座作っとけば定期預金並の利率の普通預金を使える。あと他行送金手数料無料になったりするで。 - 株主優待と東方絵師
                    • 金持ち父さんになるために… : 昨日買った株と我が家の持ち株一覧ですヽ(^。^)ノ

                      2023年09月23日08:23 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 昨日買った株と我が家の持ち株一覧ですヽ(^。^)ノ 日経平均株価 32,402.41 -168.62 -0.52% TOPIX 2,376.27 -7.14 -0.3% マザーズ指数 726.61 +14.09 +1.98% 今週もお疲れさまでした 水曜くらいからFOMCあったり 金曜の日銀金融政策決定会合などでそこそこ株価が動きました そんな感じでしたがどうにか我が家の株は今週も上がってくれました〜 そして昨日はなんか株価も下がってたので 妻の名義で株を購入です 8381 山陰合同銀行 100株 999円で購入です さて僕の特定口座の持ち株のコード銘柄名 株数に平均取得単価です 1417 ミライト・ホールディングス 100株 662円 1605 INPEX 100株 1951円 1928 積水ハウス 200株 1799円 25

                      • 【コアサテライト戦略とは?】攻めと守りで資産運用!コアサテライト戦略でリターンを狙え! - ウミノマトリクス

                        最終更新日時:   2022年2月5日 今回は、投資の基本でもある「コアサテライト戦略」についてお伝えしていきたいと思います。 初心者投資家さんにとってもわかりやすく、むしろ初心者投資家さんにとって非常に重要な内容となっていますので、自身の資産のポートフォリオを組む際にも参考にしてください。 コアサテライト戦略とは コアサテライト戦略のコアとサテライト 守りの運用の「コア」 インデックスファンドへの投資 時間と銘柄の分散としてのコア投資 債権への投資 「攻め」のサテライトに当たる投資先 安定的なパフォーマンスが義務付けられる年金基金を参考にする 日本の年金基金のコアサテライト戦略 ノルウェー年金基金のコアサテライト戦略 運用金額を25年で5500倍にしたノルウェーの年金運用 個人向けおすすめコアサテライト戦略 おすすめのコア向け投資先 無難なのは全世界株式とアメリカインデックス投資 攻め達

                          【コアサテライト戦略とは?】攻めと守りで資産運用!コアサテライト戦略でリターンを狙え! - ウミノマトリクス
                        • 【4072】電算システムホールディングスの株主優待 2023年12月権利 岐阜県特産品カタログ

                          じーぴー01 2021年7月1日 株式会社電算システム(3630)が 株式会社電算システムホールディングス(4072)に 会社が変わりました。 3630が上場廃止で4072新規上場です! 今回は電算システムの株主優待について詳しく解説していきます。 株主優待予想配当金予想配当利回り優待カタログ40円1.47%2024.04.03 じーぴー的 電算システムHD ステータス 株主優待 配当金 増配中 売上・営業利益 おすすめ度 電算システムHD 公式サイト 株式投資歴20年以上のじーぴーが実際に保有している優待株の紹介です。 皆様の参考になれば幸いです。 株主優待と配当金について解説していきたいと思います。 どうぞ最後までご覧ください。 電算システムHD株主優待の取得条件 株主優待の内容 岐阜県の特産品(3,000円相当品)カタログ じーぴー01 岐阜県の特産品が選べるよ クリックしてお買い物

                            【4072】電算システムホールディングスの株主優待 2023年12月権利 岐阜県特産品カタログ
                          • 第三子が生まれました! - POPO's kitchen

                            私事ですが、13日に第三子が誕生しました。 子供達は妻の実家に帰省しているので寂しいです。 けど何はともあれ、母子ともに無事でよかったです。 私は一人で祝い酒です。 薩州 赤兎馬の【玉茜】で晩酌致します。 赤兎馬はとてもメジャーですが、この玉茜ver.はけっこうレアなようです。 非常に飲みやすい上品な芋焼酎です。 レビュー記事は後日書く予定です。 寿司でも買ってこようかと思いましたが、 仕事が終わるのが遅く、あまりいいラインナップではなかったので諦めることに。 しかし、大好きなカキフライ(冷凍)が安くなっていたので、 これで祝杯を挙げることにします。 そして、ずっと欲しかったこれも発見してしまいました。 【燻製マヨネーズ】!!! 燻製好きな私としてはぜひ試したかった。 なかなか売ってないんですよねー。 Amazonで買おうか悩んでいたところにいいタイミングで発見しました。 マヨネーズだけで

                              第三子が生まれました! - POPO's kitchen
                            • 金持ち父さんになるために… : 今日は授業参観だしまた株はチラ見するくらい〜キョロ(∇ ̄ )(  ̄ ∇)キョロ

                              2022年04月21日05:47 カテゴリお小遣い稼ぎ 今日は授業参観だしまた株はチラ見するくらい〜キョロ(∇ ̄ )(  ̄ ∇)キョロ 昨日は朝から強くて日経アゲアゲだったのに 10時位に日銀の指値オペ それから金利が下がり円高になりで 日経もどこまで下がるんだ〜でしたが どうにか大きく上がって終わりました 為替の安定は重要で急速な変動は望ましくないとかの発言や 日銀「連続指値オペ」国債無制限に買い入れ 21日〜26日 実施 2022年4月20日 16時43分 日銀は長期金利の上昇を抑えるため、指定した利回りで一定期間、国債を無制限に買い入れる「連続指値オペ」と呼ばれる措置を21日から今月26日まで実施すると発表しました。 外国為替市場では、日米の金利差の拡大を背景に円安が進んでいますが、日銀は20日に続いて、21日以降も金利上昇を抑える措置をとることで金融緩和を続ける姿勢を重ねて示した形

                              • 金持ち父さんになるために… : 配当がきた〜(*^-^*)

                                2023年06月30日06:58 カテゴリ配当金 配当がきた〜(*^-^*) 昨日はブックオフの日だな〜で本を買いに行ってきました いつもの二世君がハマってるサバイバルシリーズを d払いのポイントサイトの稼ぎのdポイントで購入したんですけど 無人島の方は前に買っててダブった〜 お友達が来たらあげよっと そのついでにガソリンもポイントサイトの稼ぎで満タン 支払いは3694dポイントでした ガソリンが高くなってきたのでポイントサイトで節約しよ〜 ポイントサイトで小遣い稼ぎに興味ある方は サイドバーにお勧めサイト載せてるので見てみてね ちなみに今回はこれから肘めるならここだな〜ってポイントサイトを紹介しますね 1位は有名な『ハピタス』 2位には急浮上の『ちょびリッチ』が凄いんです 3位は『ECナビ』で 4位は一日3分程度しかしてません『モッピー!』 5位に急浮上の『ポイントインカム』で 6位はや

                                • 金持ち父さんになるために… : 優待と配当きたけど商社が暴落中でllllll(-_-;)llllll ずーん

                                  2022年06月24日06:27 カテゴリ株主優待配当金 優待と配当きたけど商社が暴落中でllllll(-_-;)llllll ずーん 昨日の日経はまた最初だけって感じ 持ち株ではメガバンや通信にJTとこのあたりは問題なしなんですが 商社がな〜 とくに三菱商事が〜 下げ始めた時が石炭ロイヤルティ率改訂で引き上げだと思うけど 同じような理由で下げてた三井松島HDが昨日の引け後 豪州・クイーンズランド州政府による石炭ロイヤルティ率改訂(引き上げ)の直接的影響なしと発表 たぶん三菱商事や双日とかも問題なしだよね けどやっぱ資源価格が下がってるのもあるんだろうね〜 資源とか下げ始めたのって米国でガソリン税停止とか発表してからだっけ ガソリン安くなったらこれから夏休みにひゃ〜ほ〜ってあいつらなるじゃん ガソリンいっぱい消費するし出かけるからあれこれ消費しまくるから 景気よくなって最終的にまた物価が上

                                  • 【アラサー社畜の投資Part10】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年1月】 - ウミノマトリクス

                                    最終更新日時:   2021年2月1日 2021年1月の投資結果になります。 結論から言えば、1月はかなりの好成績をおかげさまで収めることができました。 チェックポイント 結果として20%以上成績で資産アップ。 3銘柄を売却、4銘柄を購入しました。 株式・投資信託の金融資産は11ヶ月連続で増益です。 仮想通貨を含めると2ヶ月連続で全資産は増益です。 この記事ではホワイト企業に勤務する社畜のである私の現在の金融資産を公開しています。 目標とする金融資産はとりあえず、大台の1,000万円を目標にコツコツと積み立てそして大胆に投資していこうと思います。 この記事で得ることのできる情報   この記事は手取り20万のアラサーの社畜の金融資産がどのくらいあるかチェックできます。 あとでゆっくり読みたい人は、ブックマークがおすすめよ! この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のな

                                      【アラサー社畜の投資Part10】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年1月】 - ウミノマトリクス
                                    • ブログ投稿一周年(たぶん) - たぬちゃんの怠惰な日常

                                      目次 最初に 同期 最初に読者登録してくれた勇気のある方 最後に 最初に 投稿し始めてから1年が経ったようです(365日)。 みなさまのおかげでなんとか続けることができました。 ありがとうございます!! ------ ------ ん? 7月2日って書いてない?と思われた方。 さてはIQ160超えですね。 開設してから約3ヶ月、公開するかどうか悩んでいたのです(;・∀・) こんなブログを全世界に公開していいのかどうかと。 背中を押してくれたのは、ジョジョ展やジョジョワールドですね。 行ったことを誰かに言いたいけど、聞いてくれる人がいないんですよ。 マニアックすぎて。 ブログならだれか引っ掛かるだろうと(*´艸`*) ・・・ジョジョでは引っ掛かりませんでしたがね。 実は最初の記事は楽天モバイル0円運用についてでしたが、下書きで温めているうちになんと0円運用終了との発表が(^_^;) お蔵入り

                                        ブログ投稿一周年(たぶん) - たぬちゃんの怠惰な日常
                                      • 【アラサー社畜の投資Part12】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年3月】 - ウミノマトリクス

                                        最終更新日時:   2021年4月3日 2021年3月の投資結果になります。 いきなり、3月の総括から行きたいと思います。 【先月の総括】 3月は下落局面が続き損切りを行った銘柄が3銘柄あります。 資金流入のローテーションが起こっているため、4銘柄を利確しました。 一方で、購入した銘柄も7銘柄です。 株式・投資信託の金融資産は13月連続増益。(微増) 仮想通貨を含めると12月から4ヶ月連続で全資産は増益です。 この記事ではホワイト企業に勤務する社畜のである私の現在の金融資産を公開しています。 目標とする金融資産はとりあえず、大台の1,000万円を目標にコツコツと積み立てそして大胆に投資していこうと思います。 この記事で得ることのできる情報   この記事は手取り20万のアラサーの社畜の金融資産がどのくらいあるかチェックできます。 あとでゆっくり読みたい人は、ブックマークがおすすめよ! この記

                                          【アラサー社畜の投資Part12】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年3月】 - ウミノマトリクス
                                        • 金持ち父さんになるために… : 配当きたしポイ活もした〜(*^_^*)

                                          2024年05月21日06:05 カテゴリ配当金お小遣い稼ぎ 配当きたしポイ活もした〜(*^_^*) 二世君は土曜が運動会だったので昨日はお休み〜 一日雨なので家でゲームしてるので 僕はは『ツルハ』でポイ活〜 楽天PやツルハPとちょいd払いでお買い物です ポイントサイトで小遣い稼ぎに興味ある方は サイドバーにお勧めサイト載せてるので見てみてね ちなみに今回はこれから肘めるならここだな〜ってポイントサイトを紹介しますね 1位は有名な『ハピタス』 2位には急浮上の『ちょびリッチ』が凄いんです 3位は『ECナビ』で 4位は一日3分程度しかしてません『モッピー!』 5位に急浮上の『ポイントインカム』で 6位はやっぱり『ポイントタウン』 7位は貯めたポイントに利息がついてお得な『げん玉』かな〜 他にもまだまだ稼げるサイトはサイドバーにあるんだけど この7つのサイトだけで始めての方でも月に1万円近くと

                                          • 【男女】恋愛コンサル「初デートの食事代は男性年収の1%がベスト。300万なら3万のしょぼい食事でも文句言いません」

                                            初デートで行くお店は男性側の年収の1%が支払い総額になるくらいのお店がベストいう話題を2chスレからまとめました。「無職なら奢ってやるとか気前いいな」「実際初デートで3万もする飯奢られたら引くやろ」 …など多くのコメント。 つきあう前の食事デートの予算、約半数が「2500~5000円」 女さん「デートは年収1%がベスト。1000万なら10万、300万なら3万のしょぼい食事でも文句言いません」 2021年の世界長者番付トップ10 Twitterまとめ 関連記事リンク 関連動画(Youtube) つきあう前の食事デートの予算、約半数が「2500~5000円」 付き合う前の食事デートの予算(一人あたり)は、男女ともに約5割が「2500~5000円」と回答。ただし、女性の4割が「1500~2500円」と答えたのに対し、男性の「1500~2500円」は3割弱、「5000円以上」は約2割いるという若干

                                              【男女】恋愛コンサル「初デートの食事代は男性年収の1%がベスト。300万なら3万のしょぼい食事でも文句言いません」
                                            • 高配当利回り株に投資する人がはまる落とし穴

                                              筆者が勤める楽天証券には、「トウシル」というオンラインメディアがある。もちろん東洋経済オンラインほどではないが、PV(ページビュー)が増えつつあって、編集部はPV獲得に熱心だ。 「高配当利回り」が注目される「3つの要因」 PVランキングの上位となるテーマは、「株主優待」が定番だが、このテーマほどではないにしても、最近は「高配当株」、より正確には「高配当利回り銘柄」に対するPV的注目度が高まっている。 トウシルの編集部と常連執筆者の間の分析では、高配当株への注目の高まりについて3つの要因が挙がっている。 第1に、世の中が低金利で、利回りのある投資対象が乏しく、日本株の配当利回りに注目する投資家が増えていることだ。東証1部銘柄の単純平均で1.9%、加重平均で2.3%の利回り(いずれも日本経済新聞社の予想利益ベース)は、銀行預金の「ほぼゼロ金利」に対して魅力的に見える。 また、個々の銘柄に注目す

                                                高配当利回り株に投資する人がはまる落とし穴
                                              • 金持ち父さんになるために… : 日本だけいっぱい暴落したので我が家の持ち株ですllllll(-_-;)llllll ずーん

                                                2022年03月12日07:31 カテゴリお小遣い稼ぎ保有株 日本だけいっぱい暴落したので我が家の持ち株ですllllll(-_-;)llllll ずーん 日経平均株価 25,162.78 -527.62 -2.05% TOPIX     1,799.54   -30.49 -1.67% マザーズ指数 670.08 -26.43 -3.79% JASDAQ平均 3,487.81 -10.84 -0.31% 昨日は日経がなんか大きく下がって 前場の終わりでTOPIX-2%まであとちょっとだったのに〜 このあとちょっとの攻防が毎回ね〜 前場が引けた途端に先物は下げ加速するしなんで踏んばるかな それでも日経は後場に戻したけど なんで日経が引けた後に 先物とかアジア株とかグイ〜ンと上がるかな〜 なんかこのパターンよく見るんだよね 北方領土でミサイル演習 3/11(金) 10:33 インタファクス通信

                                                • 金持ち父さんになるために… : 持ち株一覧です_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

                                                  2022年03月26日07:39 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 持ち株一覧です_φ( ̄ー ̄ )メモメモ 日経平均株価 28,149.84 +39.45 +0.14% TOPIX 1,981.47 -0.09 0% マザーズ指数 761.18 -1.57 -0.21% JASDAQ平均 3,658.93 +10.75 +0.29% 今週も日本株は強いね〜 権利日が近かったり円安だからかな〜 昨夜の欧州も米株も上がってるし 春休中はずっとこのままでお願い 原油がまた上がってるけど イエメンの武装組織によるミサイル攻撃を受け サウジアラビアの石油施設で大規模火災が発生したとかあったみたいで それで原油が上がったのかな〜 それで為替はあんま円安にはなって無いみたいだけど 米国経済が好調だし金利は相変わらず上がるし 僕の持ち株では円安で原油高なら商社がいいだろうし 金利も上がるならメガバンもいいだろう

                                                  • 金持ち父さんになるために… : 優待株を買ってしまった〜(/・ω・)/

                                                    2024年01月24日06:21 カテゴリ保有株お小遣い稼ぎ 優待株を買ってしまった〜(/・ω・)/ 今日は学校でチャレンジランキング記録会で学校へ行かなくっちゃです そんな昨日は妻のNISA口座で株を買いました 3387 クリエイト・レストランツ・ホールディングス 200株 1126円で買いでした そしてポイントサイトの稼ぎ〜 『ニフティポイント』で1500Pを2%増量の1500PをPeXを交換しました ここから登録で最大500Pもらえるし毎月そこそこ稼げておススメ〜 ポイントサイトで小遣い稼ぎに興味ある方は サイドバーにお勧めサイト載せてるので見てみてね ちなみに今回はこれから肘めるならここだな〜ってポイントサイトを紹介しますね 1位は有名な『ハピタス』 2位には急浮上の『ちょびリッチ』が凄いんです 3位は『ECナビ』で 4位は一日3分程度しかしてません『モッピー!』 5位に急浮上の『

                                                    • 【アラサー社畜の投資Part11】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年2月】 - ウミノマトリクス

                                                      最終更新日時:   2021年3月1日 2021年2月の投資結果になります。 2月の総括 結論から言えば、2月は序盤は順調に資産が増えていっていたのですが、中盤から後半にかけて大失速(大暴落)。 浮き沈みの激しいの1ヶ月となってしまいました。 チェックポイント 2月は積極的な投資と仮想通貨の暴騰もあり過去最高額となりました。 売買5銘柄を売却、6銘柄を購入しました。 株式・投資信託の金融資産は12月連続増益。(微増) 仮想通貨を含めると12月から3ヶ月連続で全資産は増益です。 この記事ではホワイト企業に勤務する社畜のである私の現在の金融資産を公開しています。 目標とする金融資産はとりあえず、大台の1,000万円を目標にコツコツと積み立てそして大胆に投資していこうと思います。 この記事で得ることのできる情報   この記事は手取り20万のアラサーの社畜の金融資産がどのくらいあるかチェックできま

                                                        【アラサー社畜の投資Part11】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年2月】 - ウミノマトリクス
                                                      • 【株主優待】スクロールからどら焼きをもらいました - 必要十分な暮らし

                                                        おはようございます。 昨日は地域の自治会に関する愚痴にお付き合いいただき、ありがとうございました。 共感したり、役をなくせばいいと言ってもらえたり、うんうんとうなずける意見ばかりでとても励まされました。 係が当たったので一年間、気負わずやります。 さて、今日は株主優待が届いたのでそちらのご紹介。 スクロール(8005)を100株だけ持っているのですが、3年以上長期保有すると一年に合計2500円の系列会社で使える商品券がもらえます。 コスメランドや豆腐の盛田屋などいくつか傘下の会社があるのですが、今回は北海道アンソロポロジーというサイトから特産品をもらいました。 hokkaido-anthropologie.jp どら焼きセット8個入りが送料込みでちょうど2500円でした。 追い銭をすればもっと高額なもの、いくらとかハムとかも選べたのですが、払い込みの手間が増えるのでいつも2500円のものを

                                                          【株主優待】スクロールからどら焼きをもらいました - 必要十分な暮らし
                                                        • 自助で年金を作る!インデックス投資で行うドルコスト平均法がおすすめな理由!S&P500過去実績検証の結果(育児パパサラリーマン) - すぼりーまんぱぱの挑戦

                                                          最近ニュースの話題になっている年金では老後資金が足りない問題。 自助のために投資について調べた結果、積立NISAの存在を知りインデックス投資に辿り着いた方もいるのではないでしょうか。 私は銀行預金よりも利率が高くリスクの低い預金方法を探した結果、インデックス投資に辿り着きました。 インデックス投資にたどり着く過程で、IPOやFX、株主優待などにも寄り道しましたけどね。笑 話を戻します。 今回のテーマは年金で足りない2,000万円をインデックス投資の利益で補うつもりであれば、ドルコスト平均法で投資することをオススメしますというものです。 本当に2,000万円足りないのか? 2,000万円作るにはいくらの投資が必要でどのぐらいの期間が必要なのか? この辺の検討については後日、別の記事で紹介していきたいと思います。 ではなぜドルコスト平均法がオススメなのか。 その根拠を紹介していきます。 なぜド

                                                            自助で年金を作る!インデックス投資で行うドルコスト平均法がおすすめな理由!S&P500過去実績検証の結果(育児パパサラリーマン) - すぼりーまんぱぱの挑戦
                                                          • 金持ち父さんになるために… : 雪が積もりました(>_<)

                                                            2024年02月06日06:22 カテゴリお小遣い稼ぎ 雪が積もりました(>_<) さっさと雪かきしよ〜っとって事で ポイントサイトでお小遣い稼ぎは 『パピタス』で1000PをPeXポイントに交換 ここ経由で買い物とか還元が高いのでいいです 『Gポイント』では300Gをdポイントに交換しました ポイントサイトで小遣い稼ぎに興味ある方は サイドバーにお勧めサイト載せてるので見てみてね ちなみに今回はこれから肘めるならここだな〜ってポイントサイトを紹介しますね 1位は有名な『ハピタス』 2位には急浮上の『ちょびリッチ』が凄いんです 3位は『ECナビ』で 4位は一日3分程度しかしてません『モッピー!』 5位に急浮上の『ポイントインカム』で 6位はやっぱり『ポイントタウン』 7位は貯めたポイントに利息がついてお得な『げん玉』かな〜 他にもまだまだ稼げるサイトはサイドバーにあるんだけど この7つのサ

                                                            • 金持ち父さんになるために… : 日本時間終わってから世界中がアゲアゲ〜v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪

                                                              2022年03月10日06:37 カテゴリお小遣い稼ぎ 日本時間終わってから世界中がアゲアゲ〜v(≧∇≦)v イェェ〜イ♪ 昨日の日経は酷かったね〜 最初は凄い勢いで上がってたのにね 二世君を迎えに行って帰ってきたらマイナスでビックリでした 日本時間に中国や香港とか下がってたのにね〜 日本時間が終わると上がるんだもん その後の欧州もアゲアゲ ウクライナ大統領顧問の話として「(ロシアと)外交的解決策の準備ができている」 「非武装化を巡る協議を実施する用意がある」と伝わったほか、 ゼレンスキー・ウクライナ大統領が(ロシアとの交渉で)「一定の譲歩をする用意がある」などと発言すると、露・ウクライナ停戦合意への期待が高まりとかです なのでアメリカも絶好調 UAEが石油輸出国機構(OPEC)に増産を提案するとの考えを示したことや ウクライナが譲歩する姿勢を示し停戦期待が広がったことが売り材料となった

                                                              • 東宝株主総会2024レポ|松岡宏泰社長「帝劇は私たちの本拠地。2025年の休館で空白の期間を伴うが、(建て替え後の再開に向けて)みなさんにみていだけるよう一丸として取り組んでいくので、ご期待していただければ」 - スズキオンライン

                                                                5月23日10時から行われた東宝の株主総会。映画、演劇、不動産が事業の柱です 直近経営資料 2024年2月期決算短信、決算説明会資料、FACT BOOK 2024、有価証券報告書、TOHO VISION 2032 株主総会資料 定時株主総会招集通知 前回 東宝株主総会2023レポ|松岡宏泰社長「ジャニーズ事務所についての報道が真実なら、決して許されることではない。一方、事務所が見解を出して、『改善していく』と言っていることも事実。ジャニーズ事務所がどのように変わっていくのか注視して、対応していきたい」 業績は増収減益。来期は減収減益見込み。 - 売上 営業利益 純利益 PER PBR 時価総額 東宝・22年2月期 2283億円 399億円 295億円 東宝・23年2月期 2442億円 448億円 334億円 東宝・24年2月期 2833億円 592億円 452億円 21.8倍 1.86倍

                                                                  東宝株主総会2024レポ|松岡宏泰社長「帝劇は私たちの本拠地。2025年の休館で空白の期間を伴うが、(建て替え後の再開に向けて)みなさんにみていだけるよう一丸として取り組んでいくので、ご期待していただければ」 - スズキオンライン
                                                                • 【PBRとは】わかりやすく簡単に株価純資産倍率を説明 | 放置投資と節約〜LIFE〜

                                                                  【PBRとは】わかりやすく簡単に株価純資産倍率を説明 株式投資をしていると耳にする【PBR(株価純資産倍率)】割安株を見つける指標の1つとして利用されますが、ちょっと分かりづらいですよね。 今回はPBRについてできるだけ、分かりやすく。更に実際株式購入の際にどのように利用するのかを簡単に解説します。 ミズキ PERとPBRはよく聞く株式指標ですね。 アイカ どちらも割安株を探す指標になるから、しっかり覚えておきましょう♪ この記事はこんな方にオススメ 割安株を探したい PBRの意味を知りたい。 PBRを株式投資で活用したい。 PBRとPERの違いを知りたい。 PBRの注意点を知りたい。 PBR(株価純資産倍率)とは PBR(株価純資産倍率)とは 会社が解散したときの株主の取り分 PBR(Price Book-value Ratio)とは株価純資産倍率といいます。 会社の資産から株価の水準を

                                                                  • 金持ち父さんになるために… : 優待と配当きたし社員旅行で温泉へ〜('◇')ゞ

                                                                    2019年11月02日05:27 カテゴリ配当金株主優待 優待と配当きたし社員旅行で温泉へ〜('◇')ゞ 昨日は願書受付とやらで幼稚園が休み〜 なので『キッズランド』ですね 同じ幼稚園の子も来てて子守りが楽です〜 そして昨夜は仕事が終わってから二世君は妻と温泉へ 社員旅行で今回は連れてって見るんだって 大丈夫かな〜 皆さんに迷惑かけないようにね そしてポイントサイトの稼ぎです 『ポイントタウン』で8000Pを楽天Pに交換 ここが一番簡単にお小遣いが稼げると思うよ そして優待と配当が届きました ゲンキーのカタログので選んだ品です こんど結婚式あるから使うっていってたけど 写真じゃ分からないだろうけどオモチャみたいな品です そして配当はきょくとうから二名義で合計878円でした 2019年に届いた配当金72万9582円 2019年に届いた株主優待は約50万9830円分 2004年5月からチョビチ

                                                                    • 私が地味に買ってよかったもの - 元気!こぞうたんのコツコツ日記

                                                                      おはようございます!!今日も元気なこぞうたんです! くまっちです。よろしくです。 今日は、私が地味に買ってよかったものを紹介するね! 地味に?ということは高いものではないの? うむ!全く高くないけど・・・効果大!という感じ!笑 チラシや広告が邪魔・・・ どれぐらいの効果なの? 最後に チラシや広告が邪魔・・・ みなさんは郵便ポストに入っているチラシや広告をいつもどうしていますか? 正直、私は内容を全く見ずに捨てます。笑 自分が欲しいと思ったものは自分でインターネットで探し、納得のいくものを買うタイプのため、広告などされても・・・興味を持てず、捨ててしまいます。 ただ、郵便ポストに入れられると、その場で捨てるところがないため、一旦部屋に持ち帰り、ゴミ袋に入れるのですが・・・ 広告を捨てようとしたら、ゴミ袋がいっぱいで入らない・・・時にはチラシや広告でゴミ袋がいっぱいになることもあり、正直迷惑

                                                                        私が地味に買ってよかったもの - 元気!こぞうたんのコツコツ日記
                                                                      • 【水曜どうでしょう的名言をパクった動画追加】定期預金の金利ランキングに載ってないけど、証券口座作っとけば定期預金並の利率の普通預金を使える。あと他行送金手数料無料になったりするで。 - 株主優待と東方絵師

                                                                        【注意:スプラトゥーン+水曜どうでしょう成分】Youtube動画を追加しました。 その他のお金にまつわるコラムなどはこちら 【注意:スプラトゥーン+水曜どうでしょう成分】Youtube動画を追加しました。 過去に【株買わなくてもOK!?現金だけでも証券口座作るメリットあるで?】的な記事を書きました。 niga.hatenablog.jp この記事をリライトしてみようと思ったんだけど、何にも成果が得られずこのまま泣き寝入りするのもなんか嫌になった結果、動画にしてみようかということでYoutubeに試験的にアップしてみました。 既にブログトップページやtwitterで宣伝してますので改めて記事にするのもなんですが。まぁ、一応聞いてください。 再生数も100行ってない感じなので、ブログがおざなりにならない程度にやる感じなるかとは思いますけどね。 サムネにもどうでしょう名言パクっていれたんだけどな

                                                                          【水曜どうでしょう的名言をパクった動画追加】定期預金の金利ランキングに載ってないけど、証券口座作っとけば定期預金並の利率の普通預金を使える。あと他行送金手数料無料になったりするで。 - 株主優待と東方絵師
                                                                        • QUOカード貯金。キャッシュレス決済に押され価値が低下してる?いつ使用すればお得か、いつが売り時か悩む話。 - サラリーマン お小遣い稼ぎ実践

                                                                          ギフトカードの王者『QUOカード(クオカード)』の価値が下がってる?キャッシュレス決済と商圏がまるかぶりで使用や売り時に困る...。 何枚かお持ちの方も多いであろう、ギフトカードの王様『QUOカード』の価値について記します。 QUOカードの相場。気になって気になって眠れんのよ…。 あなた以外、誰ひとりとして気にしてないと思うよ…。 ギフトカードの王者『QUOカード(クオカード)』の価値が下がってる?キャッシュレス決済と商圏がまるかぶりで使用や売り時に困る...。 QUOカードとは 私とQUOカード 衝撃を受けた1年前~ガストにて~ 衝撃を受けた1か月前~金券ショップにて~ 金券ショップでの相場は? ヤフオクでの相場は? キャッシュレス決済のあおりか? 悩みに悩んで本屋で…。 まとめ QUOカードとは HPのキャッチ通り、『ギフトといえばQUOカード』。 使ったことはなくとも、全く知らないと

                                                                            QUOカード貯金。キャッシュレス決済に押され価値が低下してる?いつ使用すればお得か、いつが売り時か悩む話。 - サラリーマン お小遣い稼ぎ実践
                                                                          • 【絶対損しない節約のコツ最新版】Honeysのお得なクーポン12選 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

                                                                            桐谷美玲さん × Honeys のコラボ服でおしゃれに 引用:Honeys公式オンラインサイト 突然ですが、あなたはHoneysを知っていますか?Honeysって知っている方からすれば最高にカジュアルでおしゃれですよね!知らない方に少し説明すると、 Honeys(ハニーズ)はカジュアルなブランドアイテムが魅力的なだけでなく、「芸能人」も愛用しているおしゃれな「ファッションブランド専門店」です。 期間限定:【Honeysオンラインショップの割引キャンペーン】は公式サイトをご確認ください。 このサイトに公開している情報を併せる事により、今からの季節にぴったりな「秋・冬コーデ」をお得な価格で堪能出来るだけでなく、1年を通してHoneysブランドを特別価格でご提供出来るように節約のコツとしてクーポン情報をお届けします。また、【2022年の最新福袋情報】もありますよ。是非とも今回の記事であるHone

                                                                              【絶対損しない節約のコツ最新版】Honeysのお得なクーポン12選 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
                                                                            • 株主優待のタダ取りならぬ、金利のタダ取りで配当金生活への近道! - 元サラリーマンのお金と向き合う時間

                                                                              この記事はYahoo!ニュース、トップバズ、NewsPicksなどに掲載されました!! (2020年4月21日 リライト) この金利のタダ取りはネットニュースにも取り上げられ注目されました! そして、すでに多くの方が実践しています! この記事を見てよかったな!と思ってもらえるように執筆しておりますので、是非続きを見ていただければと思います! 世の中には株主優待券のタダ取りという裏技が存在します。 今回は株主優待券のタダ取りよりも多く利益を出すことができる「金利のタダ取り」について紹介します。 金利のタダ取りを使うことで配当金生活までの大きなステップアップにつながるのでぜひ活用していきましょう! 配当金について知らない方もいらっしゃると思いますので簡単に説明します。 投資には配当金とよばれる、持っている株数に応じてお金を分配してもらえるシステムが存在します。 また、株さえ持っていれば何もしな

                                                                                株主優待のタダ取りならぬ、金利のタダ取りで配当金生活への近道! - 元サラリーマンのお金と向き合う時間
                                                                              • 投資初心者の一番の悩みは何から始めたらいいのか分からない インデックス投資から始めよう - A-BOUTの初心者資産運用方法

                                                                                はーいどうも 稲葉山城です 楽天証券「トウシル」に投資初心者の一番の悩みは 何から始めたらいいのか分からないってあったので記事にしました ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします 口座開設したあとに「何から始めたらいいかわからない」ならインデックス投資を買おう インデックス投資の凄さを知りたいなら敗者のゲームを読めば分かる 高配当株や株主優待株に手を出したいなら勉強が必要なので投資初心者に向いてない 関連記事 他のおすすめ記事 ↑YouTubeのチャンネルとメルマガ登録お願いします 口座開設したあとに「何から始めたらいいかわからない」ならインデックス投資を買おう インデックス投資の凄さを知りたいなら敗者のゲームを読めば分かる 高配当株や株主優待株に手を出したいなら勉強が必要なので投資初心者に向いてない 関連記事 他のおすすめ記事 メルマガ https://mail.os7.b

                                                                                  投資初心者の一番の悩みは何から始めたらいいのか分からない インデックス投資から始めよう - A-BOUTの初心者資産運用方法
                                                                                • 【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【サウナー:2023年1月分】 - ウミノマトリクス

                                                                                  最終更新日時:   2023年2月28日 ランキング参加中サウナー達のブログ この記事では日々の「サ活」についてまとめていきたいと思います。 ちなみに私は2019年からジムにあるサウナをきっかけにサウナに本格的にハマって東京都内だけではなく出張・旅行の際にも各地のサウナに入ってきました。 この記事では日々のサ活の活動記録について更新していく記事になります。 【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【サウナー:2023年1月】 サウナで水分の補給は忘れずに! 去年のサウナ実績 1セットの基本的な内容 週に5回~6回のサウナ キョウモサウナdeトトノッタ 2023年1月31日のサ活:ジムサウナ 2023年1月30日のサ活②:ジムサウナ 2023年1月30日のサ活①:レディアンスパ恵比寿 2023年1月29日のサ活②:ティファード 2023年1月29日のサ活①:ジムサウナ 2023年1月28日のサ活

                                                                                    【サ活】キョウモサウナdeトトノッタ【サウナー:2023年1月分】 - ウミノマトリクス