並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

横領 占有 意味の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 【給付金誤振込み事件】電子計算機使用詐欺罪の適用は疑問だ(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■はじめに 山口県阿武町の給付金誤振込み事件。口座から4千数百万円を引き出して使ってしまったと言っている誤振込みの受取人が、電子計算機使用詐欺罪(刑法246条の2)で逮捕されました。 この電子計算機使用詐欺罪とはどのような犯罪で、この事件に適用可能なのかについて検討してみました。 4630万円誤送金問題 男を逮捕 - Yahoo!ニュース【速報】山口・阿武町4630万円誤送金問題 田口翔容疑者(24)を逮捕「ネットカジノで使った」容疑認める 電子計算機使用詐欺の疑い 山口県警(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース ■昭和62年にできた比較的新しい犯罪類型本罪ができたきっかけ 1980年代あたりからビジネスのさまざまな場面にコンピュータが使われ出し、これを悪用する事案が目立ってきました。とくに銀行のオンライン端末を不正に操作した巨額の横領・詐欺事

      【給付金誤振込み事件】電子計算機使用詐欺罪の適用は疑問だ(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 廃棄予定だった給食の残り(パン千個、牛乳4200本)31万円分を持ち帰った教師を処分 : 痛いニュース(ノ∀`)

      廃棄予定だった給食の残り(パン千個、牛乳4200本)31万円分を持ち帰った教師を処分 1 名前:アケルナル(長崎県) [US]:2019/12/25(水) 19:31:27.79 ID:+S8vt+YX0 堺市教育委員会は25日、廃棄予定だったパンなど学校給食の残食総額約31万円分を自宅に持ち帰っていた60代の市立高校教諭を減給3カ月の懲戒処分としたと発表した。教諭は同日付で依願退職した。 市教委によると、教諭は平成27年6月ごろから今年6月にかけ、廃棄予定だった給食の残食(パン約千個、牛乳約4200本)を自宅に持ち帰っていた。 用務員の男性に自分のカバンやあらかじめ用意した発泡スチロールの箱に詰めるよう指示していたという。 今年6月、市教委に告発文書が届き発覚。市教委の調査に、教諭は「廃棄するのがもったいないと思った」「用務員が廃棄する手間を少なくしようと思った」と動機を話した。 教諭は

        廃棄予定だった給食の残り(パン千個、牛乳4200本)31万円分を持ち帰った教師を処分 : 痛いニュース(ノ∀`)
      • 各方面に配慮した桃次郎と桃子[かくほうめんにはいりょしたももじろうとももこ](順不同)≪ふりがなつき≫【There’s English】

        各方面に配慮した桃次郎と桃子[かくほうめんにはいりょしたももじろうとももこ](順不同)≪ふりがなつき≫【There’s English】 昔々(むかしむかし)、あるところにおじいさんとおばあさん(アルファベット順(じゅん))がおりました。『あるところ』というのは日本(にほん)によく似(に)た異世界(いせかい)であり、現実世界(げんじつせかい)とはいかなる関(かか)わりもありませんでした。おじいさんとおばあさんは仲良(なかよ)く暮(く)らしておりましたが、二人(ふたり)の間(あいだ)には子(こ)どもがいませんでした。 ただし、決(けっ)して子(こ)どもがいないから不幸(ふしあわ)せであったというわけではありませんし、勿論養子(もちろんようし)をもらうという選択肢(せんたくし)もあったのですが、お互(たが)いのライフスタイルを尊重(そんちょう)した結果(けっか)、十分(じゅうぶん)な話(はな)

          各方面に配慮した桃次郎と桃子[かくほうめんにはいりょしたももじろうとももこ](順不同)≪ふりがなつき≫【There’s English】
        • 反知性主義者たちの肖像 - 内田樹の研究室

          「日本の反知性主義」というタイトルはリチャード・ホーフスタッターの名著『アメリカの反知性主義』から借りた。この書物の中で、ホーフスタッターは、アメリカ社会は建国のときから現在に至るまで、知性に対する憎悪という、語られることの少ない情念を伏流させてきており、それは間歇的に噴出してそのたびに社会に深い対立と暴力を生み出してきたという大胆な知見を語った。急いで付言しなければならないが、ホーフスタッターはこれを単純な「知識人対大衆」の二元論として語ったわけではない。経験が教えてくれるのは、知識人自身がしばしば最悪の反知性主義者としてふるまうという事実である。ホーフスタッターはこう書いている。 「反知性主義は、思想に対して無条件の敵意をいだく人々によって創作されたものではない。まったく逆である。教育ある者にとって、もっとも有効な敵は中途半端な教育を受けた者であるのと同様に、指折りの反知性主義者は通常

          • 日本の問題点

            このページの先頭へ マッキンゼーに仕組まれた日本企業の中国依存 マッキンゼー・アンド・カンパニー(McKinsey & Company, Inc.)は、シカゴ大学経営学部教授のジェームズ・O・マッキンゼーにより設立された、アメリカ合衆国に本社を置く大手コンサルティング会社。ドイツポストの経営権を握っている。米国、欧州、アジア、南米、東欧など世界60カ国に105以上の支社を持つグローバルな戦略系コンサルティングファームです。 全世界の主要企業を対象に、年間1,600件以上のコンサルティング・プロジェクトを手掛ける。 東芝崩壊の真犯人マッキンゼー・アンド・カンパニーが送り込んだ「企業再生請負人」ウィリアム・ヘイグ。マイケル・L・ジョーダンが、「古き良きアメリカの名門企業」ウェスチングハウスの事業を投げ売りしていた1990年代。英国ウェストミンスター宮殿では「マッキンゼー・マフィア」のボスが頭角

            • 背乗りとはどういう意味か?なりすましと戸籍の乗っ取りとの違いは? - 事実を整える

              「背乗り」とはどういう意味でしょうか? この言葉について誤用が多いので整理していきます。 「背乗り」とはどういう意味か? 「背乗り」「なりすまし」「戸籍の乗っ取り」の違いは? 実際の背乗り=(legalization、合法化)の例 「単なる戸籍の乗っ取り」と背乗り:戸籍情報の不法な改変があるか否か なりすましの例としての替え玉受験 SNSのアカウント乗っ取り 最近の背乗りの例 小括 深田萌絵の藤井一良に対する「背乗り」指摘は背乗りではない 深田萌絵が藤井一良に起こした当事者不適格確認請求訴訟 まとめ 「背乗り」とはどういう意味か? 言葉を整理する必要があります。 「背乗り」「なりすまし」「戸籍の乗っ取り」の違いは? 「背乗り」「なりすまし」「戸籍の乗っ取り」 これらのうち、「背乗り」は実はその内容が定まっています。 対して、「なりすまし」と「戸籍の乗っ取り」は、「背乗り」を含んだものにもな

                背乗りとはどういう意味か?なりすましと戸籍の乗っ取りとの違いは? - 事実を整える
              • ふたひい新聞『10月5日号』朝一で仕入れた情報を皆さんにもお裾分けします。 | 進読のススメ

                朝は脳が一番活性化し、情報を入れたり、作業をしたりに適している時間と言われます。 そのため ◎、読書をする ◎、新聞を読む ◎、情報収集する 等、脳を最大限活かすような習慣を持つと良いと言われます。 でも 「朝は眠いからギリギリまで寝てるだけなんですよねぇ。」 「新聞は難しいし邪魔になるから無理!読書も辛いし、情報収集と言っても、どこから何を得れば良いのかわからない!」 「何か始めないと!と張り切っても最初だけで続かないんですよね。」 等々、多くの社会人が情報収集や学ぶという部分で 「やろうとは思うけど、中々難しい」 と、とても困っています。 そこで今回は、隙間時間を使い毎日情報収集の習慣にしやすい形で、”ふたひい”こと私が 『朝一で仕入れた最新情報(2021年10月5日号)』 を、新聞まとめ記事のような形で皆さんにもお裾分けします。 朝何かをする習慣を身に着けるキッカケにして欲しいので、

                  ふたひい新聞『10月5日号』朝一で仕入れた情報を皆さんにもお裾分けします。 | 進読のススメ
                • 家族が人の物を勝手に処分!これって罪じゃないの?訴えるべき?

                  「親にゲームを壊された!」 「嫁に、趣味の鉄道模型を捨てられた!断捨離された!」 「鬼滅の刃の禰豆子(かまどねずこ)のフィギュアを婚約者に捨てられた!」 など、家族に自分の物を壊されたり、勝手に捨てられた経験はありませんか? 家族にとってはガラクタでも、自分にとっては大切な物ってありますよね。 では、自分の物を家族に壊されたり、捨てられたりした場合、罪に問えるのでしょうか。 また、訴えたら損害賠償を請求できるのでしょうか。 この記事では、家族に自分の物を壊された場合や、勝手に捨てられた場合の法律問題について、分かりやすく解説していきます。 夫の趣味・フィギュア・鉄道模型などを勝手に捨てたりすることは違法なの?家族の私物を壊したり、勝手に捨てたりすることが違法となるか否かは、その物が「特有財産」にあたるか「共有財産」にあたるかによって異なってきます。 法律上の「特有財産」を勝手に捨てた場合特

                    家族が人の物を勝手に処分!これって罪じゃないの?訴えるべき?
                  • 私の行為は「遺失物等横領罪」に該当するかも・・・(><) - 埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・

                    7月31日(金曜日)、週末で月末。原材料や消耗品など、今日を納期として発注していた資材や物品が続々と納品される日です。 朝9時ころから午後4時ころまではその対応に追われるため、本来の業務である事務作業が殆どできないことになることを予想し、今朝は5時55分から仕事に取り掛かりました。 誰もいない事務所での約1時間30分は仕事が一気に捗ります。炎天下に置かれた氷柱がダラリダラリと溶けていくかのように、大量の伝票類や納品書や請求書などの束がどんどん減っていきます。33年以上勤め人をやっていてもこの「やらなくてはならない仕事がどんどん減っていく」ときは気分がノリノリ。爽快感さえも感じてしまいます。 -・・・- そんな仕事熱心な私に神からのご褒美なのか、午後3時の休憩時間に工場内の自動販売機でカフェオレ(缶入り・100円)を買い求める際に、足下(あしもと)に1円硬貨が落ちているのを発見しました。工場

                      私の行為は「遺失物等横領罪」に該当するかも・・・(><) - 埼玉在住中小企業勤務ダメ人間の思うところ・・・
                    • 森法務大臣から黒川検事長に訓告処分:懲戒処分、懲戒免職はされないのか - 事実を整える

                      森法務大臣から黒川検事長に訓告処分とする方針とのことですが、軽微すぎる処分であり、それだけでは人事院の指針を無視した違法な不作為である可能性すらあります。 なお、黒川検事長の懲戒免職等があり得るとして以下で関連規定をまとめています。 賭けマージャン黒川検事長の懲戒免職と検察官適格審査会後の罷免の勧告について 森法務大臣から黒川検事長に訓告処分 当たり前だが黒川検事長の賭けマージャンは刑法上の賭博罪 過去の検察官の懲戒処分の事例 懲戒処分をしなければ人事院の指針を無視していることに まとめ:最低でも減給又は戒告 森法務大臣から黒川検事長に訓告処分 黒川検事長 辞表提出 法相が受理 あす辞任へ | NHKニュース このあと森大臣は記者団に対し「黒川検事長は、東京高等検察庁の検事長という立場にありながら、緊急事態宣言下の今月1日と13日の2回にわたり、報道機関関係者3名とマンションの1室で会合し

                        森法務大臣から黒川検事長に訓告処分:懲戒処分、懲戒免職はされないのか - 事実を整える
                      • 背任罪って何?具体的な行為から逮捕までについて

                        1、どのような場合に背任罪が成立するか 背任罪の成立要件や罰則は刑法247条に規定されています。 どのような行為に犯罪が成立するのか、成立した場合にどのような罰則があるのかを知るためには、法律の条文を確認することが大切です。 まずは条文をチェックしてみましょう。 第二百四十七条 他人のためにその事務を処理する者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は本人に損害を加える目的で、その任務に背く行為をし、本人に財産上の損害を加えたときは、五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。 (引用)http://elaws.e-gov.go.jp では、具体的にどういう条件(要件)がそろえば背任罪が成立するのか確認していきましょう。 (1)他人のためにその事務を処理する者ここにいう「事務」とは、財産上の利益を含む事項に関する生活上の仕事を意味します。 つまり、財産関係と関係のない事務処理を任されているだ

                          背任罪って何?具体的な行為から逮捕までについて
                        1