並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

浦和 駅ナカの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 五輪観戦帰りに“密”発生確実 これが有観客で激ヤバの8会場|日刊ゲンダイDIGITAL

    「無観客が望ましい」――。専門家有志の提言もむなしく、政府やIOC(国際オリンピック委員会)などの5者協議が21日、東京五輪の有観客開催を決定。観客数は「上限1万人」と感染拡大リスクは爆騰だが、菅首相や大会組織委員会が掲げる対策内容が「競技会場に直行直帰すべし」とはふるっている。明らかに逆効果で“密”を誘発するのは確実だ。 ◇  ◇  ◇ 「『直行直帰』には、首をかしげざるを得ません」と、ある大会関係者はこう続けた。 「会場に向かう際はともかく、問題は『帰り道』。競技によっては終了時刻が夜11時過ぎになる。観客は終了後、席ブロックごとに時間をかけて順番に退場。すると、頭に『終電』がチラつく観客が、ドタバタと最寄り駅に大挙し“密”ができる恐れがあります」 確かに3オン3のバスケットボールやサッカーなど6競技のうち一部の日程で、終了予定時刻は午前0時近くになる。国立競技場で行われる開閉会式も夜

      五輪観戦帰りに“密”発生確実 これが有観客で激ヤバの8会場|日刊ゲンダイDIGITAL
    • 業務用鉄道運転シミュレーターが980円!? 「JR東日本トレインシミュレータ」Steamで9月20日配信開始

      東日本旅客鉄道(JR東日本)は、同社公式の鉄道運転シミュレーター「JR東日本トレインシミュレータ」の早期アクセス版を、2022年9月20日にSteamで配信すると発表しました。早期アクセス版の販売価格は980円です。 運転士が実際に訓練で使用している業務用鉄道運転シミュレーターを家庭用に配信(画像はJR東日本のWebサイトより) JR東日本トレインシミュレータは、JR東日本の実在路線を舞台に、実写の映像と臨場感あふれる走行音を自宅で体験できる鉄道運転シミュレーターです。乗務員訓練用として使用している業務用シミュレーターをベースに、実際に業務用シミュレーターの開発を手掛ける音楽館が制作しています。 (参考)Steamのストアページに突如出現し話題になっていた 公式発表を前にSteamのストアページに出現したことからネット上で話題になっていました(関連記事)。6日に公式Webサイトが開設され、

        業務用鉄道運転シミュレーターが980円!? 「JR東日本トレインシミュレータ」Steamで9月20日配信開始
      • 青春18きっぷで人生のレールを踏み外す - SF作家の地球旅行記 18きっぷ編(1)|柞刈湯葉

        世界は誤解で満ちている。奈良県に行かない奈良線、環状でない愛知環状鉄道線、港区にある品川駅、そして、青春18きっぷ。ネーミングのせいで「年齢制限がある」と勘違いされがちだが、年確もタスポも見せずに購入できる。青春してるかどうかの検査も無い。 この紛らわしい上に恥ずかしい名前は、おそらくJRから我々へのメッセージである。鈍行の旅が許されるのは金なし暇ありの若者だけで、まともな大人は特急券を買って新幹線に乗れ、という。まことにその通りである。だが私はとっくに「まともな大人」に至る人生のレールを踏み外したので今季も平然と1067mmのレールの上に乗っている。来季も乗る。 というわけで、今回は青春18きっぷ旅行の話をしようと思う。これはなかなか難易度が高い。 モンゴルの草原で馬に乗った話なら、誰が書いてもそれなりに面白いだろう。日本人にとって馬の旅は非日常だからだ。その点、18きっぷ旅行で乗るのは

          青春18きっぷで人生のレールを踏み外す - SF作家の地球旅行記 18きっぷ編(1)|柞刈湯葉
        • 話題のスイーツが駅ナカで買えるスイーツボックス!元祖くず餅船橋屋のあんみつは手土産にピッタリ - 旅するエスプレッソ

          昨年、エスプレッソ氏が 駅ナカで手軽に買える“スイーツボックス”で和菓子を買ってきてくれました。 SWEETS BOX(スイーツボックス) 店舗一覧 東京亀戸 船橋屋 あんみつ くず餅 まとめ SWEETS BOX(スイーツボックス) 「駅ナカのお菓子箱」をイメージした、有名ブランドや話題のショップが週替りで楽しめるスイーツ専門店です。 店舗一覧 淀屋橋店 パナンテ京阪天満橋店 京橋店 守口店 南海なんば駅店 丹波橋店 ルクア大阪店 ekimoなんば店 京阪くずは店 地下鉄新大阪店 祇園四条店 ひらかたもより市スイーツ シャポー市川店 新秋津店 西武新宿ぺぺ店 ビーンズ武蔵浦和店 エミオ池袋店 エチカ池袋店 シャポー船橋店 エキア成増店 エミオ武蔵境店 小田急マルシェ新百合ヶ丘店 相鉄ライフ三ツ境店 シャポー本八幡店 小田急登戸店 小田急大和店 JR中山店 現在 27店舗あります。 東京亀

            話題のスイーツが駅ナカで買えるスイーツボックス!元祖くず餅船橋屋のあんみつは手土産にピッタリ - 旅するエスプレッソ
          1