並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

漫画 描き方 本 クリスタの検索結果1 - 14 件 / 14件

  • ド素人からでもお絵描きのスキルと知識が動画やダウンロード可能なファイルで身につく「パルミー」厳選10講座まとめ

    アニメやマンガのような絵を描きたい人向けのオンライン講座「パルミー」では100種類以上の講座がそろっているのですが、それぞれ複数のレッスンが用意されているため「どの講座を選べばいいかわからない……」と迷ってしまう人も多いはず。そこで、「絵の勉強って何すればいいの?」、絵を描き始めたけど「どんな練習をしたら上達するの?」という右も左も分からない人のために、キャラクターの描き方を中心に順に受講すればスキルアップすること間違いなしな「初心者でも絵を描く力がつく!」「絵の知識がしっかり学べる!」10講座をピックアップしてみました。 お絵かき講座パルミー | イラストマンガの描き方が学べるオンライン学習サイト https://www.palmie.jp/ ◆01:なぞって鍛える!線の引き方練習講座 ◆02:落描き気分で模写練習講座 ◆03:キャラクター作画基礎講座 ◆04:アニメーターが教える 描い

      ド素人からでもお絵描きのスキルと知識が動画やダウンロード可能なファイルで身につく「パルミー」厳選10講座まとめ
    • 経歴

      ブログ開設しました。 ペンネーム:なかに サークル名:すぺ 連絡先:dafadata@gmail.com ツイッター ピクシブ Youtube ニコニコ動画 はじめまして、なかにです。漫画家を名乗っています。 このブログでは、漫画家や漫画家を目指す人の助けになるような情報を発信できればと思います。 また、それに付随して自身の作品や名前を売っていくことも目的にしています。 自身の経歴も載せておきます。 収入のことも書いたので特に脱サラ漫画家を目指す方は参考にしてみてください。 経歴 2006年以前(収入なし) 高校生 同人の某有名ノベルゲーム等をプレイし、創作のすばらしさを知りました。自分も作る側になりたいと強く感じるようになり、絵を描くようになりました。女の子の絵を描いて友人に褒めてもらったり気持ち悪がられたりしました。 大学生 時間があったのでノベルゲームを作成し完成させました。成果とし

      • 百合ラノベ、百合SF、百合ミステリその他、百合小説約30冊を読んだ - Close To The Wall

        ここしばらく百合小説を集中的に読んでいて、ツイッターでもその都度書いていた感想を適宜手を入れてひとまとめにした。アニメや漫画に比べてそういや百合小説ってそんなに読んでないなと思っていた時、百合ラノベ、百合SFが三月くらいにばっと出たのを機に、手持ちのなから百合と呼びうる本を集めたら結構な量になってしまった。積んだままなものもいくつかある。ここでは、性愛でないものまで含めた女性同士の関係を広く包含するものを百合と呼ぶ広めの解釈なので、同性愛を描いたものからバディものや友人関係のもの、一冊のなかの短篇一篇だけが百合というものも並べてある。 以下は読んだ順に並んでいる。とはいえラノベから読み出したので下に行くほどジャンル的に硬くなる傾向がある。 目次 鳩見すた『ひとつ海のパラスアテナ』 二月公『声優ラジオのウラオモテ ♯01 夕陽とやすみは隠しきれない? 』 みかみてれん『わたしが恋人になれるわ

          百合ラノベ、百合SF、百合ミステリその他、百合小説約30冊を読んだ - Close To The Wall
        • 創作活動に関するまとめのまとめ - 棘を抜く

          まとめのまとめをまとめる イラストのコツ、技法や、創作活動で生計を立てるため、商業の経験などをまとめたものの目次です。 創作活動の始め方: 行動力を発揮し、モチベーションを維持する方法 (MOCOPOCO) 作者: ふるかわれもん 発売日: 2018/09/22 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る とにかく作れ 技法、資料 機材 理論 お金に関する話 批判、酷評、評価 デザイン あるある 健康管理 トラブル ネタ 作業用BGM 作画動画 コスプレ プラモデル 3D 権利関係 コミケ パクリ疑惑 音楽 映画製作 動画制作 イベント開催 関連 とにかく作れ 初心者は「一発でなんかすごいのを完成させないといけないと思っている」呪いからまずは抜け出そう 尾田先生クラスでも何度も修正したりする。初心者は一発で描き切ろうなんて考えない 島本和彦「調子に乗って失敗しろ!」 未完の対策

            創作活動に関するまとめのまとめ - 棘を抜く
          • 連続更新700日オーバー!『不器用ビンボーダンス』なをををををを先生の毎日更新を支える技術 - マンガノブログ

            マンガを描くために、そして届けるために、あの先生はなにを考えているのだろう。 今回、創作活動の裏側を教えてくれたのは、Twitterを主戦場に2コママンガ『不器用ビンボーダンス』を連載する、なをををををを先生(@70_pocky)です。多くの読者から『武器瓶(ぶきびん)』の愛称で親しまれる同作の特徴は、かわいい女の子キャラたちが繰り広げる、ユニーク(ときに過激……!)な言葉遊びに満ちたセリフの応酬。2コマならではの読みやすさもあり、ついつい毎日読んでしまう中毒性を持った作品です。ん、"毎日”?そう、『不器用ビンボーダンス』は2019年4月16日の開始以降、1日も欠かさず毎日更新されているのです。 「マンガよ、届け」を標榜するマンガノだけに、なをををををを先生が“毎日”マンガを届けるために、どんな工夫をしているかはぜひ聞いてみたいところ。なので、先生本人に聞いてみます!先生直伝の毎日作品を継

              連続更新700日オーバー!『不器用ビンボーダンス』なをををををを先生の毎日更新を支える技術 - マンガノブログ
            • 漫画背景にマイホームデザイナーを活用しよう!【時短】

              漫画背景にマイホームデザイナーを活用しよう!【時短】 10月 13, 2019 12月 7, 2020 漫画の描き方, 背景 このクオリティが3分で!! マイホームデザイナーを使うとこのくらいのクオリティの漫画背景が作れます。 個人的には及第点を余裕で満たしています。これが3分でできます。すごすぎる・・・! こちら、拙作同人誌「昔はカッコよかった」から抜粋しました。マイホームデザイナー、革命的に便利。 そんな超便利ソフト、マイホームデザイナーの紹介と漫画背景への使い方の解説が今回の主旨です。 ※各ソフトの機能・使い方・バージョン等に関して誤った認識があるかもしれないことを予めご了承ください。 総括から。 ・漫画背景にマイホームデザイナー、すごく使える! ・ただし建物の内観外観に限る。自然物等は苦手。 ・クリスタEXの機能「レイヤーのLT変換」で簡単になじむ。 ・クリスタEX⇒2万4千円 ・

                漫画背景にマイホームデザイナーを活用しよう!【時短】
              • Webtoonで漫画家デビューを目指そう!

                タテ読みスタイルのWebマンガ『Webtoon(ウェブトゥーン)』について、特徴や描き方をまとめて紹介! 既存のマンガよりも自由なスタイルで発表できるため、まだマンガを描いたことがない、これからマンガ描いてみようかな?と考えている人にもオススメです。 Webtoonとは? ■発祥 Webtoonは、韓国が発祥のデジタルコミックです。 韓国、台湾、タイ、日本などのアジアをはじめ、北米にも人気が広がり、スマホで読むマンガのスタンダードな形式になりつつあります。 スマホ向けの縦読みスタイル(縦スクロール形式)が最大の特徴です。 有名な作品として、『六本木クラス』『俺だけレベルアップな件』『女神降臨』『喧嘩独学』『彼女が公爵邸に行った理由』『入学傭兵』『傷だらけ聖女より報復をこめて』などがあります。 ■ポータル Webtoonは、ポータルと呼ばれる掲載サイトで読むのが一般的です。 スマートフォンで

                  Webtoonで漫画家デビューを目指そう!
                • お絵描き素人が1枚のファンアートを描くために歩んだ全ての工程を解説する|キリカ

                  「俺も神絵師になりて〜!」 冗談まじりであれ、というか、冗談の事の方の方が多いと思うんだけども、オタク同士の会話でなんとなくボソっとこういう言葉って出てくるのは珍しくないはず。 Twitterのタイムラインに流れてきた神絵師様のイラストに対して呼吸のように「いいね!」している人であれば、もし自分にも絵心があって、こんな絵が描けたらなぁと1ミリぐらいは思ったことがある人のが多いんじゃないだろうか。 でも現実はちょっと練習しただけじゃ上手くなるはずがないし、センスも才能も無い!絵なんて描けるわけねえ〜!無理!やめよう!おわり! そうやって諦める人がほとんどだと思う。 「——でも、実際本気でやってみたらどれくらい行けるんだろうか?」 このnoteは、お絵描きの素人が1枚のファンアート描きたさに片っ端からチュートリアルを漁り、CLIP STUDIO PAINTの使い方を1から覚え、なんとかして1枚

                    お絵描き素人が1枚のファンアートを描くために歩んだ全ての工程を解説する|キリカ
                  • 【イラストAI】デジタルイラスト初心者が、約1ヵ月間、アドバイスを貰いながら絵の練習をしてみた | オモコロ

                    僕が毎日イラストを投稿し、会員の皆様にアドバイスを頂戴する。 そのアドバイスを反映させていけば、画力ゼロの人間でもスキルアップするかもしれない。 学習によって向上していく…。それはさながら、話題の「イラストAI」のように。 すなわち、「人間のイラストAI化計画」。 企画終了後の僕 ご協力のおかげで無事に企画を終了できました。 では、まずは僕が約1ヵ月間で描いたイラストの全まとめがこちらとなります! (※クリックで大きい画像が表示されます) (※クリックで大きい画像が表示されます) (※クリックで大きい画像が表示されます) (※クリックで大きい画像が表示されます) (※クリックで大きい画像が表示されます) (アレ…?こうして見返すと、ちゃんと描いてる日のほうが少ない…?) いやいやいや! 本気で練習したから! ▼そして最終日のイラストがこちら!▼ (※クリックで大きい画像が表示されます) さ

                      【イラストAI】デジタルイラスト初心者が、約1ヵ月間、アドバイスを貰いながら絵の練習をしてみた | オモコロ
                    • ゼロから始めるクリスタ厚塗り生活 | 「まんが事業部」漫画家を目指す人を応援するポータルサイト

                      こんにちは!はじめまして! 今回はクリスタで厚塗りするコツをご紹介します。 線画の馴染ませ方や、練習方法についてもわかりやすくご説明します。 厚塗りとは線画がないようなリアルな絵 まず厚塗りとはどんな絵を指すのかをご紹介したいと思います。 基本的に厚塗りは 主線がないようなリアルな絵に多用されます。 例えるなら進撃のバハムートや信長の野望やなどの油絵っぽさのある塗り方のことです。 マットな質感を生かし、リアルな陰影をつけることで写真や油絵のような重厚な作風になります。 最近はマンガの表紙でもデジタルの厚塗りが使用されることも多くなりましたね。 この手法を普通のマンガ系のキャラに活かすことで世界観に奥行きが出て、迫力のある作品に見えます。 グランブルーファンタジーのキャラクター達はマンガ系の絵に厚塗りをしたいい例ですね。 またアニメ塗りと厚塗りの中間地点にはブラシ塗りという描き方もあります。

                        ゼロから始めるクリスタ厚塗り生活 | 「まんが事業部」漫画家を目指す人を応援するポータルサイト
                      • 【クリスタ】デイリーランキング素材をいくつか導入してみた【無料/有料】 - ばくだんらいふ

                        2021-12-28のデイリーランキング素材です。 こちらの記事内で紹介している素材 自分がダウンロードしていなかった無料/有料素材 似たような素材で自分がダウンロードしている無料/有料素材 CLIP STUDIOは現在1月24日までログインボーナス中で有料素材をダウンロードできるCPが配布されている(累計20日ログインボーナスで740CP)ので有料素材にもいくつか手を出してみました。 個人的な意見多めのその素材をいくつか、どんな感じなのか確認したという記事でございます。 無料素材 Cyber Brushes(サイバー風味な手描きエフェクト) アクセサリーチェーンブラシ 白縁+切り取り線 手のポーズ集 カラーモード15%前後で使うグラデーションマップ 有料素材 マンガ紙 [ manga paper ] 楽ちん体液 ストローク長め手描き斜線セット 記事内で紹介したランキングとは関係のない素材

                          【クリスタ】デイリーランキング素材をいくつか導入してみた【無料/有料】 - ばくだんらいふ
                        • なないろ畑 - 佐倉おりこのイラストサイト

                          ​※公開可能な案件のみ掲載しております。 ​ ​ 著 書 ​ ◆株式会社玄光社 ★個人画集 『佐倉おりこ 画集 Fluffy』 - 2020年9月30日発売。 ​​ - 台湾版・中国版・韓国版の海外翻訳版発売。 ​ ​ ★イラスト技法書 ​ 【メルヘンな女の子シリーズ 4巻】 ​ 『メルヘンでかわいい女の子のコスチュームカタログ』 - 2022年9月2日発売 - 台湾版・韓国版の海外翻訳版発売予定。 ​ 『メルヘンでかわいい女の子の衣装コーディネートカタログ』 - 2021年7月14日発売。 - 2021年10月1日 大型重版。 ​​ - 台湾版・中国版・韓国版の海外翻訳版発売。 ​ 『メルヘンでかわいい女の子の衣装デザインカタログ』 - 2019年6月15日発売。 - 2019年7月11日  再版。 - 2019年10月15日  3刷大型重版。 - 2020年11月1日  4刷重版。 -

                            なないろ畑 - 佐倉おりこのイラストサイト
                          • 【超初心者向け漫画講座】絵上手人じゃなくても楽して推しカプまんがを描こう|創作おTips@地の文講座

                            まんが描いてみたいけどハードル高いな、というROM専や文字書き向けの講座です。 絵なんか上手く描けなくてもいい。 「推しカプの面白いOR萌え萌えキュンな会話を伝える」のが目的ならば。 あえて最初に言おう……ちょっと練習して絵のパターンを「覚える」のは以下で十分! これだけでコメディ調のまんがが描けます。 「真面目絵柄の斜め顔」「真面目絵柄の横顔」+「バストアップの胸元」 「デフォルメ顔」「デフォルメ全身」 「何パターンかの手」たかが楽しい楽しい趣味、無駄にハードル上げなくてもよくない?ガンガン下げてこうぜ!というお記事です。 この記事のゴール 「初心者が、脳内のキャラクターが繰り広げる会話をまんがという形式で楽して楽しくアウトプットする」 ※具体例で過去に描いたBL二次創作をのせています ※エロ漫画の擬音が出てきます ■まんがの伝達力はすげえYouTubeとかでよく漫画形式の広告見るじゃん

                              【超初心者向け漫画講座】絵上手人じゃなくても楽して推しカプまんがを描こう|創作おTips@地の文講座
                            • お絵描きド素人がイラストを描き始め、独学で約1年経った結果 → 試行錯誤と知った楽しさ、生じた悩み

                              » お絵描きド素人がイラストを描き始め、独学で約1年経った結果 → 試行錯誤と知った楽しさ、生じた悩み 特集 推しキャラクターがもっと見たい──それだけを動機に絵を描き始め、約1年が経過した。美術の経験は中学までの授業のみ。しかも面倒で大嫌いだったので、申し訳ないが授業中寝ていたほどだ。にも関わらず、この約1年間は誇張なく、後述する「空白の1カ月」を除きほぼ毎日絵を描いていた。 この約1年で絵を描く楽しさを痛感したが、「空白の1カ月」ができるほど悩んだこともあった。残念ながら1年で劇的に上手くなったわけではないが、もしかしたらそんな筆者の1年を知ることで、心が軽くなる方もいるかもしれない。少し長くなってしまったが、約1年間の試行錯誤とともに、知った楽しさと悩みも正直にご紹介したい。 ・初めて知った絵を描く楽しさ まずは2020年3月末に生まれて初めて描いた推しキャラクターの正面顔と、それか

                                お絵描きド素人がイラストを描き始め、独学で約1年経った結果 → 試行錯誤と知った楽しさ、生じた悩み
                              1