並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

焼き芋 焚き火 新聞紙なしの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • ふるさと納税でキャンプ用薪ストーブを手に入れてみた【新保製作所の薪ストーブ】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    山小屋のこたつから出られない よいこのみんなこんにちは☆ 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む オタク夫婦、ウキウキさんとゴロ子だよ♪ 左がゴロ子、右がウキウキさん このブログではDIYのコーナー 「いじってあそぼ」の担当☆ DIYヲタ・ウキウキさんは 車を売って空き家付きの山を買い 週末山暮らし中! ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 山でのキャンプや小屋のセルフリノベを 椅子オタク・ゴロ子と楽しんでいるよ♪ 山は少しずつ冬の表情になり 植物や動物はお休みし始めたよ☆ ウキウキさんも寒いから 山小屋のこたつに入りっぱなし… こたつで食べるうどんが うまいんだ! せっかく山に来ているのに もったいないなあ。 おうち冬キャンプしよう。 え…寒い…こたつに住みたい… ナニイッテンノ… あ、そうだ! ふるさと納税で手にれた 薪ストーブを使ってみよう。 そうだ

      ふるさと納税でキャンプ用薪ストーブを手に入れてみた【新保製作所の薪ストーブ】 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    • ジャガイモ博物館、映画、エッセイ

      ジャガイモと映 画 第1集 (No.1~15) へ *1.『大脱走』 ジャガイモ焼酎、マックイーン 2. 『真紅の盗賊』 ビタミンC、海賊> 3. 『さらばバルデス』 たとえ、サマになる、チャールス・ブロンソン *4. 『旅情』(Summertime) ポテトチップ、キャサリン 5.『 わかれ道』 One Potato,Two Potato、題名 6.『スターウォーズ』 話題、遊び心、いたずら *7.『七年目の浮気』 ポテトチップ、モンロー 8.『静かなる男』 アイルランド気質習慣 9.『ビッグ、仁義なき戦い』 フレンチフライ、たとえ、囚人 10. 『地下水道』戦時のジャガイモ配布、戦争 11A. 『ホタル』浅丘ルリ子、高倉健。故郷のジャガイモ送付 *11B. 『男はつらいよ 寅次郎忘れな草』 浅丘ルリ子、粉吹き 12. 『怒りの葡萄』 植物防疫 *13. 『エイプリルの七面鳥』 マッシュ

      • 冬場の焚き火 - 定年後の生活ブログ

        はじめに 畑での焚き火 ブドウの剪定 ブドウの枯れ枝で焚き火 焼き芋 おわりに はじめに 冬になると焚き火が恋しくなります。 枯れ木や枯れ草を燃やしてさっぱりと片付けができるし、何より直接、火を見ると落ち着きます。 子供の頃は五右衛門ぶろだったので、薪で風呂を焚いていました。 薪も木を切って、斧で割ってという作業も子供ながらの手伝いでした。 昔懐かしい、諸々のことを思い出しながら焚き火をしています。 畑での焚き火 2月末に畑の枯草や剪定した枝を、盛大に燃やしました。 例年、ブドウの剪定をした枝だけでなく、畑の枯れ枝・枯草を燃やしています。 結構な量があったので、焚き火というよりは、野焼のようなものかもしれません。 風があると危ないので、風のない時間帯の8:00ごろから燃やしました。 この日は、お天気も良く風もなく、絶好の焚き火日和でした。 山積みした枯れ枝がよく燃えます。 焚き火をしながら

          冬場の焚き火 - 定年後の生活ブログ
        • キャンプ男子メシ部(おやつ)キャンプの夜は焚火で焼き芋〜♫ - 登山やキャンプや日々のこと

          キャンプと言ったらた・き・び♫ 焚き火と言ったらやっき芋♫ 歳がバレる歌を高らかに歌ってみましたw 先日のキャンプにて焚火で焼き芋を作ってみたんです。ひょっとしたら自分で焼き芋を作るのは小学生以来かも知れんです…。 そんな僕でも失敗なく甘〜い焼き芋が出来上がりました。意外に簡単で子供も喜んでくれました♫ 今回はキャンプの焚火で焼き芋作りをレポします。 材料 サツマイモ 新聞紙 アルミホイル(薄手でOK) 水 作り方 まずはサツマイモを一枚の新聞紙で包んで水をかけて湿らせます。 (早速ですが、写真撮り漏れました(T-T)) 濡れ新聞紙の上からアルミホイルでさらに包みます。隙間があると焚き火で黒焦げになるので、しっかりくるみみます。 これだけで準備OKです。小さなお子様でもできる手軽さでしょ。 あとは焚き火の中に放り込みます。火の加減によって少し位置を移動させたりしますが、基本はほったらかしで

            キャンプ男子メシ部(おやつ)キャンプの夜は焚火で焼き芋〜♫ - 登山やキャンプや日々のこと
          • オーブンで作る焼き芋…美味しい…。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

            こんばんは。 コツメの母さん。です。 突然ですが、焼き芋って美味しいですよね。 私は焼き芋大好きです。コツメちゃんがまだ赤ちゃんで育児に追われていた時の数少ない楽しみがファミリーマートで売られている焼き芋を買って食べることでした。 トロトロで甘くて美味しいんですよね。 先日 パルシステムの野菜セットに小さなサツマイモが入っていました。 「久しぶりに焼き芋を作ろうかな。」 と思いました。 コツメが幼稚園児の頃は毎年おいもほり(ああ、おいもほり、なんて言葉を久しぶりに使ったわ…。)にいってたくさん泥付きのサツマイモを持って帰ってきたんですよね。 サツマイモをよく洗い、濡らした新聞紙でくるんでレンジでチンして食べていました。 でもほくほくしているんですが、なんとなくパサっとしていたりしてファミマの焼き芋とはいきませんでした。 先日、里芋をオーブンで焼いた時柔らかくて美味しかったことを思い出し、オ

              オーブンで作る焼き芋…美味しい…。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
            • 【初めての子供とキャンプ】子供達と一緒にできる?!初めての焚き火の楽しみ方と注意点 - パパいく?

              パオンです。今回は【焚き火】です! キャンプと言えば!の焚き火です。 僕の好きなお笑い芸人のヒロシさん。『ヒロシです…焚き火が好きとです…ヒロシです…。』のヒロシさん。ヒロシさんは、キャンパーの中では有名なキャンプ愛好家なのです!YouTubeでもキャンプ動画を配信されており、なにより焚き火を愛しておられます。他の芸人仲間数名と【焚き火会】というグループキャンプを頻繁に開催し『焚き火をする為にキャンプをする』と仰る程、焚き火を愛している方です。 そんなベテランキャンパーもこよなく愛してやまない焚き火は、ファミリーキャンプでも気軽に楽しめます! お子さんと夜、焚き火をしながら普段よりもゆっくり会話するのも良いと思いますよ。 もしかすると、いつもより子供達の本音も聞けるかも?! そんな魅力的な焚き火にチャレンジしてみましょう! 必要な物 出典https://www.logos.ne.jp/sp

                【初めての子供とキャンプ】子供達と一緒にできる?!初めての焚き火の楽しみ方と注意点 - パパいく?
              • サツマイモやカボチャは保存した方が甘くなる!?保存方法と注意点について - アタマの中は花畑

                先月末の親子遠足でサツマイモを何本かいただいてきたのですが、そのうち何本かは食べずに保存しています。 何でも、保存方法次第でサツマイモはどんどん甘くなるとのこと!カボチャも長期保存した方が甘くなると言いますよね。 ただ、ここで重要なのが「保存方法次第で」というところ。正しい方法で保存しないとせっかくの野菜達を無駄にしてしまうかもしれません。 今回は、サツマイモやカボチャの保存方法についてご紹介できればと思います。 サツマイモやカボチャは何故甘くなる? 保存の際のポイント 追熟の目安は2週間〜1か月 風通しの良い涼しい場所で保存 新聞紙で包んで保存 冷蔵庫では保存しない 土は洗い落とさずそのままでOK より甘くするには調理方法も重要! おわりに サツマイモやカボチャは何故甘くなる? そもそも、サツマイモやカボチャは何故保存した方が甘くなるのでしょうか?その鍵となるキーワードは「追熟」です(糖

                  サツマイモやカボチャは保存した方が甘くなる!?保存方法と注意点について - アタマの中は花畑
                • 【Picogrill398】話題沸騰のピコグリル398を実際に使ってみた。【STC】 | メガネをかけたキリンのブログ

                  今回は今沸騰殺到中で価格も高騰しているピコグリル398を手に入れることが出来たので記事にしていきたいと思います。 ピコグリル398とは ピコグリル398は、重量442gと持ち運ぶのに充分な軽量さでフラットに折りたたんでパッキングできます。組み立ては簡単で、シェルとフレームを組み合わせた独特の形状になります。他の煙突型のウッドストーブに比べて大きな薪を使うことができることから火も長持ちでき、構造的に一方向に薪をくべるので空気の通りがよく、火付けも容易で少ない薪でも充分な火力を得ることができます。足部分の高さもあるためグラウンドにダメージを与えません(※植生がある場合は念のため下にアルミシート等を敷いてお使いください)。 重量:442g(フレーム202g、シェル164g、スピット38g×2本、専用袋47g) 寸法:33.5×23.5×1.3cm メーカー:STC(スイス) 価格(定価):本体1

                  • 対流型ストーブ トヨトミレインボー - なんとかなる日々

                    やっと届きました。1月の始めにぽちっとしたストーブ。 ぽちっとしたあと、販売画面をみてると次々と在庫なしになっていってたので、メーカーさんの大繁盛ぶりが目に見えるようでした。価格も変動があってすごいです。 わたしはこの価格よりちょっとお手頃で入手できたのですが、いっとき50,000超えの値段もみえて、まぁびっくり。 さて、こちら。大きさはとてもコンパクトです。座面は39x39、高さも膝上ぐらい。 なので、昭和の首がのびない扇風機と同じぐらいのスペース感で大丈夫。 そしてこれ、この形状。ほかのストーブにはない特色として、とても明るいのです。ランタンみたいになる。停電になっても十分灯りになります。キャンプ用品としても人気らしいです。部屋で電気を消して炎を眺めても楽しめそうです。焚き火を見る感覚。眩しすぎるって口コミがあったのだけれど大丈夫。いい感じです。 到着の2日ほど前にやっとこさ「出荷しま

                      対流型ストーブ トヨトミレインボー - なんとかなる日々
                    • 日帰りキャンプ体験と子供の成長と - でこぼこーど

                      はじめての日帰りキャンプ体験 めんどくさいから楽しい!大変だから楽しい! 焚き火で焼きマシュマロ キャンプと子供たちとママ友と はじめての日帰りキャンプ体験 次女の幼稚園の頃からのお友達数人で、近くの山に日帰りキャンプに行ってきました♪ 私はキャンプ経験なしのド素人!!! 経験豊富なママさんがいてくれたおかげで、ほんとうに楽しくて♪♪♪ 子供たちだけじゃなく、親の私たちも、思い出に残る貴重なキャンプ体験ができました。 ほんとうに感謝♡ めんどくさいから楽しい!大変だから楽しい! 今回の日帰りキャンプで、子供たちがキャンプ大好きなわけがよ~くわかりました。 火を起こすのも、裏の山から薪になる木や枝を集めるところからの大仕事。 煙モクモクで目がしばしばして涙が出たり、、、、 焼き芋いっぽん食べるまでに、時間も手間もめちゃめちゃかかるんです。 でも、その焼きあがったお芋の美味しさ!!! みんなで

                        日帰りキャンプ体験と子供の成長と - でこぼこーど
                      1