並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

琉球ガラス 体験の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • はにわ物語 by ハニーズ 沖縄県総集編 - しなやかに〜☆

    今回はいろはの「し」です ごん太 (id:oneday71) マコちゃん(多分たまに出没、知らんけどなw) むんちゃんはpちゃ友達 🌸沖縄県イメージ図 沖縄は復帰50周年を今年(令和4年5月15日)を迎えました。 沖縄総集編、長くなりましたが駆け足で回りまーす💦 過重なのか?画像保存が少量しか出来ない状態なので前回の写真を少ししか載せられなくてすいません💦 前回の沖縄編です🌸 イラブチャーに案内されながら、沖縄へ向かうハニーズ一向 雪猫にゃん 「宮古島や、石垣島もあるなりな」 ⭐️美ら海水族館 (本部町) ジンベイザメを見て ⭐️海でホエールウォッチング なぜかおかじぃが鯨に乗ってました ⭐️バギーライドツアー バギーに見えませんが、、、 ⭐️宮古馬(宮古島) ⭐️宮古馬ライドオン 宮古馬は海にも入るそう おうまさん....Designed by fic-tion お馬さんの絵はフ

      はにわ物語 by ハニーズ 沖縄県総集編 - しなやかに〜☆
    • ハニーズ物語 season3 沖縄3 - しなやかに〜☆

      はじめに、、、 すいませんまた、はてなアプリからお星様とコメントができない状況になってしまってます😅 ついでにpcからの編集も、あはは😅 なるべくブックマコメントにて伺わせて頂いておりますので、どうかよろしくお願いします🥺🤲 自分のブログには星がつけれるのかまだ不明です😅 沖縄本島にハニーズ全員集まりました 沖縄、石垣島、宮古島 ハニーズの中で行った場所を記入しました😆 良かったら見てね✨ という事で、沖縄3回目になりましたが、食べ物食べてな〜いので、今回は食べものを探索してきまーす😆✨ ✨沖縄そばとソーキそば 同じと思ってたんですが、、、、 沖縄そばは三枚肉が入ってて、ソーキそばはスペアリブ(骨付き肉)がトッピングされてるそうで、違いはトッピングだそうです☺️✨ ⭐️やってみたい体験学習 ⭐️ぶくぶく茶 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3

        ハニーズ物語 season3 沖縄3 - しなやかに〜☆
      • 沖縄オンリーの泡盛 - らしくないblog

        琉球ガラス 沖縄の良さをお伝えするには「泡盛」 忘れてはいけませんね。 お酒、あまり召し上がらない人には 「ぶくぶく茶」情報を添付しました😋 《目次》 泡盛 泡盛トリビア Q:なぜ焼酎なのに「泡盛」 Q:なぜ「泡盛」と言うの ぶくぶく茶の名店 Q:泡盛のルーツは Q:クース(古酒)とは 見学できる酒造工場 酒造所見学 リンク 泡盛 琉球諸島で造られる蒸留酒。 お米を原料として、黒麹菌によってデンプンを糖化して 酵母でアルコール発酵させたもろみを蒸留して造ります。 3年以上貯蔵したものは古酒(クース)と呼ばれます。 ウィキペディア的に説明すると こんなところですが コレじゃ魅力が伝わらないので ググった情報と 製造している酒造現場に行って、勉強(試飲😋)をしてきました。 泡盛トリビア 酒造所見学のリポートの前に 泡盛に関する疑問や トリビアをまとめてみました。 Q:なぜ焼酎なのに「泡盛」

          沖縄オンリーの泡盛 - らしくないblog
        • 【3泊4日沖縄の冬旅】④ 公設市場2F食堂/ひめゆりの塔/琉球ガラス村/A&Wバーガー/美らSUNビーチ/那覇空港 - 🍀tue-noie

          2023年末、沖縄に家族旅行に行きました。 中2&小1のボーイズ連れです。 ③から随分と間が開いてしまいましたが、今回は沖縄最終日の4日目、東京に戻る日です。 8:30 牧志公設市場での朝食 11:30 ひめゆりの塔 12:00 琉球ガラス村 13:30 A&W @イーアス沖縄豊崎 14:10 美らSUNビーチ 16:00 那覇空港/琉球村/フライト 感想 8:30 牧志公設市場での朝食 那覇国際通り沿いのホテルに宿泊しましたので、立地を生かして朝ごはんは外食。 www.tue.tokyo 前日夜に行こうと思っていた牧志公設市場の2Fにある食堂に向かうことにしました。 今回は持ち上げはせずに食堂利用の予定です。 では、出発! 8時過ぎにホテルをでる。 お馴染みのシーサー。何度今回の沖縄旅ブログに登場したことか笑 牧志公設市場は、ホテルとは真逆の方にあるのですが、国際通りをブラブラ歩くのが楽

            【3泊4日沖縄の冬旅】④ 公設市場2F食堂/ひめゆりの塔/琉球ガラス村/A&Wバーガー/美らSUNビーチ/那覇空港 - 🍀tue-noie
          • プロフィール - らしくないblog

            新しいプロフィール らしくないblogに立ち寄ってくれてサンキューありがとう。 スーパーサイヤGこと林邦男です。 はてなブログを始めて2年が経ちましたが 当時と状況が変わっていることもあり プロフィールを作り直しました。 あらためまして皆様よろしく。 顔面神経痛に悩まされている近年でして 笑おうとすると引きつってしまうため 良いプロフィール写真が撮れませんでした。 自分ではイメージ近いと思う似顔絵にしました。 年齢/64歳(申年生まれ) 住まい/沖縄に移住して1年目 (那覇市、空港の近くです) 趣味/料理(作ること、美味しいお店て食べること)・麻雀・カラオケ・読書 自己紹介はこんなところにして blogについてお話を聞いてください。 blogの目的 「らしくないblog」ですが こんな人たちに読んでもらえたら嬉しいです。 日々の生活を楽に生きたい人 人間関係のストレスを減らしたい人 病気を

              プロフィール - らしくないblog
            • 沖縄の定番⁉️新ハブとマングースショー見たよ@おきなわワールド - 🍀tue-noie

              2023年末の沖縄冬旅。 ついに行ってきました。念願の場所へ。 っていうほど大袈裟なものではないのですが、前回春旅の時から少々気になっていたものがありました。 それは、 ハブとマングースのショー 悪趣味?笑 沖縄と言えば、青い空と青い海。そしてマリンアクティビティが思い浮かびますが、 ある一定の年齢層からは、沖縄の定番観光と言えば、 ハブとマングースの対決ショー ではないでしょうか笑。私の年齢がバレる\(//∇//)\ ということで、 ハブとマングースショーが開催されているというおきなわワールドに行ってきました! ハブとマングースショーの開催は1日3回、 ①11:30 ②13:30 ③15:30 ですが、 急遽、おきなわワールド行きを決定した我が家は、ギリギリ最終回の③15:30に間に合いました。ふぅ💦 14:45に到着 ショーが始まる15:30までの少しの時間を利用して、ピザでお腹を満

                沖縄の定番⁉️新ハブとマングースショー見たよ@おきなわワールド - 🍀tue-noie
              • 【イベント出展】7/17(月・祝)C Side Marche @テラスモール湘南 (辻堂駅) - KAMI.llc official

                開催場所&地図 会場 開催場所:湘南テラスモール 住所:神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3−1 会場詳細 KAMI.llcが当日に販売するもの ヘアケア用品 KAMI.llcのヘアケア全商品をご購入いただけます。 詳細は、上記のリンクよりご確認ください。 <ヘアカラー> ・オレンジ|100%オーガニックのヘナ。仕上がりは深いオレンジブラウン ・ダークブラウン|ヘナ、インディゴ、カシアの葉の3種類をブレンド。オレンジより濃い茶色 ・ディープチェスナット|ヘナ、ナンバンアイ葉、ウコン根の3種類をブレンド。ダークブラウンより濃い茶 ・レッド|アカネ茎、ビート根、カミメボウキ葉の3種類をブレンド、仕上がりは明るいレッド ・ブロンド|カシアアウリクラタ葉、ウコン根、カミツレ花の3種をブレンド、仕上がりは明るいブロンド <シャンプー / トリートメント> ・マヘンディーシャンプー|100g・500g ・マ

                  【イベント出展】7/17(月・祝)C Side Marche @テラスモール湘南 (辻堂駅) - KAMI.llc official
                • 頭中将の哀しい恋 🌸【源氏物語 20 第2帖 箒木 9】 愛した人と撫子の娘は今どこに?儚げな常夏の女人🌼貴公子二人の運命と交差する - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                  【源氏物語 第二帖 💠箒木(ははきぎ)】  〜五月雨が降る夜、光源氏が宮中で宿直をしているところに、頭中将(葵の上の兄)ら仲間の貴公子たちが訪れた。 各々自分の恋愛体験を語り、女性を三つの品、上の品、中の品、下の品と階級に分けて自分の持論を展開します。 光源氏はこの話し合いをきっかけに、それまで縁のなかった中流の女性に興味を持つようになりました。 そして、光源氏は方違えに、紀伊守の屋敷に行くことになった。 そこで伊予守の妻で、紀伊守の継母の空蝉に契を結びます(中の品の女人) 空蝉も光源氏に心惹かれますが、あまりの立場の違いから距離をとります。 「私もばか者の話を一つしよう」 中将は前置きをして語り出した。 「私がひそかに情人にした女というのは、 見捨てずに置かれる程度のものでね、 長い関係になろうとも思わずにかかった人だったのですが、 馴れていくとよい所ができて心が惹かれていった。 たま

                    頭中将の哀しい恋 🌸【源氏物語 20 第2帖 箒木 9】 愛した人と撫子の娘は今どこに?儚げな常夏の女人🌼貴公子二人の運命と交差する - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                  • 人生初・沖縄旅行/1日目 - 山羊の庭

                    沖縄に行ってきた!!人生で初めて! なんかツイッターに書くにはタイムラインを埋め尽くしてしまうな~~~でも、ふせったーに書くことでもないな~~~と思い、悩んでいたけどここの存在を思い出した。 無職になったら毎日ブログを書こうと思っていたのに。三日坊主。 この旅行記も3日目まで続くかは…………自信…無し!!!!!!!!!!!!!!! ①朝7:30 羽田に集合 実は自分の意志で搭乗するのは初めて! 最後に飛行機に乗ったのは高校2年生の修学旅行で、それ以外は親との搭乗だったので、マジで全てを忘れていて、友達に介護してもらった。 「次QRコード使うよ!」「黄色いチケットもう使わないからしまっていいよ!」「離陸するからテーブルしまって!!」などなど…。 今回はオタク女子6人で行く旅行 この日の関東は15度ぐらいだったのだが、沖縄は29度という天気予報を見ていたので私はノースリーブのシャツを着ていた。

                      人生初・沖縄旅行/1日目 - 山羊の庭
                    • 自分へのお土産 琉球グラス 体験 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

                      琉球ガラスのグラスでカルピスを飲む。 別にたいしたことではない。 おいしかった♡ それは、このグラスで飲んだから? 琉球ガラスのグラスところで、このグラス 吹きガラス体験 買ったグラスと比較 琉球ガラスの特徴 ネットでも買える琉球ガラスは? 自分へのお土産 さいごに 吹きガラス体験 沖縄旅行で 吹きガラス体験をしたときに作ったものかもしれない。 かもしれないというのは 作ったのか買ったのか 覚えていないのだ。 ハッキリと覚えているのはこっち。 自分で作ったやつ 琉球ガラス 金魚鉢なんでこんな形にしてしまったのか? 後悔しかない。 作るときに急に インスピレーションで 変わった形にしたくなったのだ。 バカだ。 これじゃ、使えない。 せっかくの琉球ガラスが・・・。 実は私、 風鈴職人に憧れていて・・・ なので、吹きガラスを体験できるのは 非常にうれしいことだったのだ。 だけど、体験と言っても、

                        自分へのお土産 琉球グラス 体験 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
                      • グローバル版の発表に先立ち ライカ提携のカメラを持つXiaomi 13 Proを旅行で試す!旅を彩る最高のカメラ。日本でも売ってほしい1台 - はやぽんログ!

                        今回はXiaomi 13 Proのグローバル発表が目前に控えている。これを機に旅行に行った際にこの機種で撮影した写真でもまとめてみることにする。レビューについてはこちらを参照してほしい Xiaomi 13 Pro レビュー Snapdragon 8 Gen.2と高スペックなライカ監修カメラ!最強の物撮りスマホここに在り - はやぽんログ! ライカ提携の高いカメラ性能を持つXiaomi 13 Pro Xiaomi 13 Proを持って軽井沢にスキー旅行してきたよ! Xiaomi 13 Proを持って常夏の沖縄でハイサイしてきたよ Xiaomi 13 Proを持って札幌へ。那覇からの温度差でなまら寒かった Xiaomi 13 Proは旅の思い出を綺麗に残すことが出来るスマートフォン ライカ提携の高いカメラ性能を持つXiaomi 13 Pro Xiaomi 13 Proを簡単に説明すると、Xia

                          グローバル版の発表に先立ち ライカ提携のカメラを持つXiaomi 13 Proを旅行で試す!旅を彩る最高のカメラ。日本でも売ってほしい1台 - はやぽんログ!
                        • 沖縄最大級のテーマパーク!「おきなわワールド」 - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary

                          沖縄最大級のテーマパーク!「おきなわワールド」の魅力を徹底解説! 沖縄県最大級のテーマパーク「おきなわワールド」は、那覇空港から車で約35分。沖縄に着いたら、一番に訪れたいところです。古民家を移築した王国村で様々な琉球文化の体験ができるほか、神秘的な美しい姿の鍾乳洞・玉泉洞の見学・スーパーエイサーショーなど、時間を忘れて沖縄の魅力を存分に体感できるのがポイントです。見どころいっぱいの「おきなわワールド」ですが、日程の短い旅なら効率的に廻るのが重要。そこで、見どころや目的別のおすすめ見学方法をご紹介します。 おきなわワールドとは? 沖縄の歴史や文化・伝統工芸などを見学・体験できる施設で、主な見どころは「玉泉洞」「王国村」「ハブ博物公園」です。 玉泉洞 30万年もの長い年月をかけて出来た全長5kmにも及ぶ鍾乳洞で、その内の890mを公開しています。天然記念物に指定され、鍾乳石の数は100万本以

                            沖縄最大級のテーマパーク!「おきなわワールド」 - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary
                          • 夫婦で満喫! 沖縄ケチケチ旅行記③ - まっぴらごめん~50歳からのセミリタイア挑戦~

                            3日目(7月6日(土)) 沖縄の旅も3日目。 以前の記事にも書きましたが、今回の旅行中は決して天気には恵まれませんでした。 滞在中の週間予報には傘マークがズラリ。 それでも1日中降るわけではなく、気温も十分高かったのでシュノーケリングする時間は確保できました。問題はその時間です。「いつ降って、いつ降らないのか」=「いつシュノーケリング出来て、いつ出来ないのか」(笑) そこで活躍したのが天気予報アプリ。 僕は「ウェザーニュース」、妻は「そら案内」のアプリを入れてます。 朝はお互いのアプリの「1時間ごと」の予報を突き合わせて予定を立てます。 この日は沖縄中部、午前中雨。しかも所により雷を伴って激しく降るときた。 では、完全に室内で楽しめるレジャーをしないといけません。 ド定番! 美ら海水族館へGO! だよね? これしかないよね?(笑) ここで美ら海水族館お得情報! 美ら海水族館は通常の入館料が

                              夫婦で満喫! 沖縄ケチケチ旅行記③ - まっぴらごめん~50歳からのセミリタイア挑戦~
                            • ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄・宿泊記 【リージェンシースイートとクラブラウンジ】 - 弾丸トラベルは怖くない!

                              沖縄・恩納村の瀬良垣(せらがき)島にあるハイアットリージェンシーのスイートに滞在しましたので、お伝えします。クラブラウンジも。 ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄とは ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄とは沖縄本島の中部の恩納村にある島全体がホテルとなっているところであります。 島と言っても、渡しがあるような海で隔てられた場所ではなく、本島と陸でつながっているため、歩いても車でも簡単に行けます。 アクセスとしては、もはや沖縄ではれナンバーのレンタカーが最適な移動でありますが、飛行機で飲んでしまう自分にとっては運転しない交通アクセスが重要となってきます。 同ホテルは周辺のホテルも含めて那覇空港からリムジンバスが出ています。沖縄バスが運行しており、エリアCDとDとDEが同ホテルに停車しますが、DとDEは那覇空港から那覇バスターミナル、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリ

                                ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄・宿泊記 【リージェンシースイートとクラブラウンジ】 - 弾丸トラベルは怖くない!
                              • キラパパのつぶやき(≧∀≦)

                                貴方は、自分の価値がなんだか考えた事はありますか? 自分の価値とは? 時間の価値 お金の価値 ゲームに課金する ギャンブルをする 泡銭( あぶく銭 ) 生命の価値 自分の価値、まとめ 自分の価値とは? 貴方は、何に時間を使って、何にお金を使ってますか? 本当に、それをやる意味、あるいは価値があるのか考えたことはありますか? 価値とは人それぞれ ゲームをしている時 食事や料理を作っている時 仕事が充実している時 家族との時間 友人との遊び ギャンブル等 自分が楽しい、あるいは生きがいを感じる事に、自分の存在価値があります。それは、人それぞれで、何かを達成する為に今があって、それに向かって努力している現状の価値、今だけを存分に楽しんでいる時間の価値、人の為に何かをしている事に価値があるという人だっています。 そこに価値があるなら、そこに時間を使って、価値のある人生を送った方が楽しいですよね。

                                  キラパパのつぶやき(≧∀≦)
                                • 番鳥インコ&最後の葉ボタン配布&お手製の乳母車&子牛の世話と愛

                                  2023年1月10日(火) あなたのお誕生日によせてでもお誕生日は載せています。 ↓ 青い文字をクリックしてください。 温かい人たちの事実と、被災地の報告と、新型コロナウィルスの内容も。 関心を持ち続け、支援をと願います。 このブログでは、お金は発生しません。 「体験から、愛情や楽しさを学ぶ。」 happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。 @houujyu 多くの方に被災地に思いを寄せて頂ければ幸いです。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ にほんブログ村 にほんブログ村 【諏訪之瀬島で8日、噴火2回、噴煙の高さ1300メートル】 ●鹿児島県十島村・諏訪之瀬島の御岳で8日、 噴煙量が中量以上の噴火が2回あった。 福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高1300メートル。 大きな噴石の飛散は確認されていない。 噴煙を上げる

                                  1