並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

相棒 英語 おしゃれの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 日本人のブルマーとイギリス人のブルマー

    初めに自分は幼いころにイギリスに住んでいた。そこで現地の少女たちのブルマー姿を見た記憶があるのだが、wikipediaの日本語版、英語版の「ブルマー」の記事を確認しても、初期のだぼだぼしたブルマーしか写真がなくて、ぴっちりしたショーツ型のブルマーの画像が見当たらない。これはどうしてなのだろうか。そもそも欧米にブルマーがあったのは僕の記憶違いだったのだろうか。そのことについて探求したい。 本記事の構成日本におけるブルマー、その通説ソ連にもブルマーは実在したことイギリス、東欧のブルマーブルマー画像は規制されたかレオタードその他今後の研究指針日本におけるブルマー普及の通説「ブルマーの社会史」によれば、従来の通説である「東京オリンピックで放映された、ソ連のバレーボールのチームのブルマー姿がかっこよくて、少女たちが憧れた」という説が否定され、「むしろ衣料品メーカーの都合や教師の意見が採用されたもので

      日本人のブルマーとイギリス人のブルマー
    • ガチで「すげぇ...」ってなった役者の演技 : 哲学ニュースnwk

      2019年08月21日00:00 ガチで「すげぇ...」ってなった役者の演技 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)21:58:37 ID:p1W ''藁の楯''の大沢たかお 2: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)21:59:23 ID:p1W クライマックスの藤原竜也との1対1のとこの演技スゴすぎる 3: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)21:59:32 ID:zGp ブラックレインの高倉健 4: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:00:13 ID:LqT 西田敏行 6: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:00:21 ID:p1W >>4 のなんや 15: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火)22:02:06 ID:LqT >>6 全部すげえよあいつは 5: 名無しさん@おーぷん 19/08/20(火

        ガチで「すげぇ...」ってなった役者の演技 : 哲学ニュースnwk
      • キーボード難民が恋した打ち心地がよくレトロで可愛いFILCOのメカニカルキーボード - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

        マウスは快適!次はキーボードを変えよう ブログ主・嫁氏は今仕事道具を見直し中っすよ! 前回はマウスを取り替えて腕の痛みを改善したっす! 快適そうっす♪ ■トラックボールマウスに変えました www.mashley1203.com 今度はキーボード? そう! 左手も痛いから キーボードを見直そうと思ってね、 ちょうどいいキーボードが見つかったけど ここまでの道のりは結構大変だった… は?キーボード選びってそんな悩むもんなの? それが結構難しいんだよ… 選び方によって打ち心地が変わるし 使っているデバイスとの相性もある。 嫁氏が椅子オタクであるように キーボードオタクになる人もいるくらい こだわりが生まれるものだからね。 今回はキーボード難民の嫁氏が キーボード選びでこだわったポイントや 相棒となったキーボードを紹介。 キーボードの選び方でこだわったこと キーボードと一口にいっても 実は種類がい

          キーボード難民が恋した打ち心地がよくレトロで可愛いFILCOのメカニカルキーボード - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
        • 定番ノートパソコン4機種。全部買って比較してみた!!|MacBook Pro、Surface Pro 6、Thinkpad、iPad Pro - とまじ庵

          パソコンのファンも全開で回転するほどの猛暑続き。みなさん いかがお過ごしですか?とまじぃです。 こんな季節はエアコンの効いた涼しい部屋やカフェにノートパソコンを持ち込んで、少しでもCOOLに作業を行いたいものですね(笑) ということで本日はノートパソコンのお話。 もちろん中華の激安ノートから国産メーカーの無駄に高価なノーパソまで様々な機種がありますが、有名どころだと MacBook Pro Surface Pro Think Pad iPad Pro こんな感じじゃないでしょうか?(iPad Proはノーパソではありませんが、PC寄りの使用ができないこともないんで特別参加) 当ブログはガジェット系ブログということもあり、たまたま4機種とも我が家にありますので、使い勝手や長所・短所などをツラツラとまとめていこうかと思います。 (手前から MacBookは次女に持ち去られたので写真からは欠席w

          • 体力少な目の社会人大学院生が、睡眠時間を増やすために使ったツール集|Miki Kobari|小針 美紀

            社会人大学院生になり早半年。 学校は楽しいのですが、課題と研究に常に追われていて、体力がしんどい…。 このnoteでは、同じように体力がつらい人に向けて、自分がどうにか日々を乗り越えていくために使っているツール類を共有します。 ※2023/12/10 生成AIによる研究DXが進んでおり、「7.生成AIによる論文検索と読み込み」を追記しました。 1.ノート、レポート作成1-1.notion:メインのノート基本、授業のノートはNotionにとっています。 学生だとNotionのプラスプランが無料になるため、利用しています。 ダッシュボードをどう設計するかは結構悩み、丸1日かけて作成しました。ダッシュボードの構成は以下です。 ①テーブル:レクチャーノート(講義内容をメモしたもの) ②テーブル:雑多なメモ(講義以外のメモ) ③テーブル:読書ノート(読んだ本のメモ) ④テーブル:経営学者一覧 ⑤表:

              体力少な目の社会人大学院生が、睡眠時間を増やすために使ったツール集|Miki Kobari|小針 美紀
            • 宇多田ヒカル──クィアなわたしと人生の推しとの“再会”について(上) - その他

              2021年6月、宇多田ヒカルが自身のインスタライブ中に「ノンバイナリーに該当する」とカミングアウトしました※1。 6月は世界中でプライド・マンスですね。 私はこの数年で「ノンバイナリー」に該当するなっていうのを知ったので、(ゲイの男の子であるぬいぐるみのくまちゃんと)ふたりで、人類とぬいぐるみ界のみなさんに愛とサポートを示すために「いっしょに今日は出ようね」ってことになりました。 宇多田ヒカルファン以外からは「くまちゃん」ってなに!?という感じだと思うのですが(笑) くまちゃんはさておき、『ノンバイナリーがわかる本──heでもsheでもない、theyたちのこと』のエリサ・ヤングによれば、ノンバイナリーとは「ジェンダー・アイデンティティ(本人がそうであると認識する自分のジェンダー)が、男か女かという単純なバイナリー[二元論]の枠におさまらない人」を指します※2。 宇多田ヒカルも6月のプライド

              • 町山智浩『アメリカン・フィクション』を語る

                町山智浩さんが2024年2月27日放送のTBSラジオ『こねくと』の中で映画『アメリカン・フィクション』について話していました。 (町山智浩)今日はですね、映画館じゃないんですね。Amazon Prime Video独占配信が今日から日本ではスタートした『アメリカン・フィクション』という映画をご紹介します。 (町山智浩)はい。いきなり真島昌利さんのソロ『アンダルシアに憧れて』。聞いていただいていますが。これ、歌詞を聞いてください。はい。この歌はブルーハーツにいたマーシーさんの昔の……これも20年以上前の歌だね。聞いたことはありますか? (石山蓮華)聞いたことはあります。 (町山智浩)『アンダルシアに憧れて』という歌なんですけど。これ、結構ヒットしたんですが。カバーもいっぱいされてますけども。歌詞の中で今、聞いたところで「スタッガーリーは言うのさ」って歌詞が出てくるんですよ。当時、「スタッガー

                  町山智浩『アメリカン・フィクション』を語る
                • 2月22日は猫の日 カルディからネコの日バッグとニャンコーヒーが発売されますニャ - 旅するエスプレッソ

                  ニャーニャーニャー 2月22日は猫の日だにゃー。 よく、「君はネコっぽいね」と言われるカップッチーノです。 雰囲気とか性格とか、多分ネコですね。 ということで「猫」まとめてみました。 カルディ ネコの日バッグ ネコの日バッグ 発売日 2月22日 価格 1,500円(税込) セット内容 ネコの日バッグプレミアム 発売日 2月22日 価格 2,500円(税込) セット内容 ネコの日バッグ オンライン抽選申し込み ニャンコーヒーセット 発売日 2月15日(土) 価格 1,120円(税込) セット内容 ドリップコーヒー ニャンコーヒー 価格 1,200円(税込) 2月22日は猫の日 8月8日は世界猫の日 9月29日は招き猫の日 11月22日はペットたちに感謝する日 猫モチーフと言えば ハローキティ 魔女の宅急便 黒猫ジジ ディズニー ジェラトーニ(Gelatoni) おしゃれキャット マリー ポー

                    2月22日は猫の日 カルディからネコの日バッグとニャンコーヒーが発売されますニャ - 旅するエスプレッソ
                  • 【保存版】Apple信者105名分の”バッグの中身”をまとめてみた

                    やっと!ついに!Finally!カバンのまとめ記事が完成しました。1年ぶりに募集したのだが、あまりのみなさんの熱意に圧倒された。いやぁ〜めっちゃ読み応えがある記事に仕上がった。ぜひ、ブックマークに入れるなどして何度も何度も読み返してみてほしい。[@appleshinja_com] 前回のまとめ記事はこちら(当記事と合わせて読むと面白いかも)→【保存版】35名のApple信者の愛用カバン・カバンの中身まとめ 2名分(特別枠) まずは、最優秀賞とぬふぬふ特別賞の2つをご紹介。 優劣はつけない方がいいとは思ったのだが、あまりにも好きすぎる2つなので、特別に枠をもうけて紹介させていただいた。 まずは2名を紹介した後に、 「14名(女性枠)」 「89名」 と順番に紹介させていただきたい。 では、早速本編スタート! 最優秀賞 〜最優秀賞に選んだ理由〜 初コメにも関わらず大量の文章、素敵な写真を送ってく

                      【保存版】Apple信者105名分の”バッグの中身”をまとめてみた
                    • ENJOY & SEARCH .(長文です) - のんちのポケットに入れたい大切なもの

                      おはようございます。 ブロ友であり、お弁当友だちのだるころくんから、ゆうべ告知がありまして。 「お弁当まとめ」みたいな記事を書いてます。 まとめの最後にブログを貼り付けさせて~。 ってことでした。 朝、目が覚めてブログを拝見したら、なんとおもしろい、研究心あふれる「men's弁当」の記事でありました。 darucoro9216kun.hatenablog.com あぁ~、だるころくんの頭のなかは、このようにいろんなことを組み立てていくのだな、と感心させられる、「お絵描き」も交えた、とても素敵な記事なので、みなさん、ぜひお読みあそばせ。 わたしのブログなんか、「まとめ」に載っけなくたって、十二分に「だるころカラー」は出ているわけだけど、せっかく取り上げてもらったのだから、こちとらも、何某か、お返しせねばならぬかな、と思いまして。 今朝は、写真多めで、「のんちのお弁当ができるまで」を少しリアル

                        ENJOY & SEARCH .(長文です) - のんちのポケットに入れたい大切なもの
                      • 麗しの文化都市 金沢旅記録。 - 稼いだ金全部使うウーマン

                        コロナ禍を経て国内旅行の規制が緩和されてきた2年ほど前からずっとずっと行きたいなと思っていた旅行先がありました。そう…それは金沢。 2021年ごろから何度か計画するものの、リスケが続いてしまっていた金沢に3月初旬、ついに行ってきました!! この旅行の計画を立てたのは2023年の初冬だったんですが、年明けには能登半島地震が。北陸復興の何かの足しになればと予算ノーリミットの勢いで大満喫してきましたのでその記録です。毎度おなじみ、旅のお供はあとり氏(id:aatorii)です。 初日 行くぞ金沢!久々の北陸新幹線かがやき 1食目 絶品タイ料理「海月が雪になる日」 2食目 「つぼみ」で絶品あんみつを堪能 金沢21世紀美術館で空間を楽しもう 国立工芸館≪印刷/版画 グラフィックデザインの断層≫ 好立地好設備。今回のお宿SOKI KANAZAWA 3食目 おすしと和食「はた中」でしっぽり 2日目 4食

                          麗しの文化都市 金沢旅記録。 - 稼いだ金全部使うウーマン
                        1