並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

着ぐるみ コスプレ 美少女の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • ドーラーの漫画ってない?

    そもそもドーラーって知ってる? 肌色の全身タイツを着てから美少女のフルフェイスマスクを被ってそのキャラの見た目に近づけるコスプレの一種を指すんだけど。 といっても刺激される性癖は通常コスプレとされるものとは全然違って、肌タイの質感とか、マスクをとる瞬間の感じとか、肌タイ姿のときの髪が結構隠れててもじもじ君みたいになってるところに独特のフェチを感じるものなんだけど。 そういう漫画が見つからないんだよね。特撮系スーツアクターがテーマの漫画はあったけど、ドーラー特有のフェチはそこにはないわけよ。 追記: 内臓は女の子じゃなきゃだめね。 例 https://x.com/rorutorosarmon/status/1757351715190583369/ https://www.pixiv.net/artworks/117718291 https://www.pixiv.net/artworks/9

      ドーラーの漫画ってない?
    • 美少女コスプレ&圧巻の世界観を表現したワンフェス2019[夏]コスプレイヤーまとめ【前編】

      アニメや漫画、ゲームなど作品への愛を体1つで表現したコスプレイヤーたちが全国から集結する大イベントの1つ、ワンダーフェスティバル。長物の持ち込みが禁止されるコスプレイベントも多い中、ワンフェスは長物OKなので、ここぞとばかりにディテールにこだわり世界観を再現したコスプレや大がかりな装置など、その作品愛に圧倒されっぱなしになります。夏の暴力的な日差しにも負けず着ぐるみを着続け笑顔をふりまくコスプレイヤーさんたちの姿をまとめました。 ワンダーフェスティバル|Wonder Festival http://wf.kaiyodo.net/ 「ソードアート・オンライン」のアスナが水着姿になっている様子を再現したのはみるおさん。 水着姿のアスナはワンフェス2019[冬]でKADOKAWAがフィギュアにしたもの。見比べるとその完成度がよくわかります。 笑顔がキュート。 後ろ姿はこんな感じです。 天音ありぃ

        美少女コスプレ&圧巻の世界観を表現したワンフェス2019[夏]コスプレイヤーまとめ【前編】
      • Stable Diffusion プロンプト(呪文)一覧

        Stable Diffusion Web UIは、AIの力で想像を超えた画像を生み出すツールです。 あなただけの魔法の呪文となるプロンプトを カテゴリ別に分かりやすく紹介しています。 カテゴリ別ページも用意しているのでじっくりと探したい方はそちらもぜひご覧ください。 1ページですべての呪文を公開しているのでページ移動の手間なくサクサクと検索できます。 初心者でも安心! 各呪文には、使用例や詳細な解説を掲載しているので すぐにStable Diffusion Web UIを使い始められます。 Stable Diffusion Web UIで無限の可能性を解き放ちましょう! ここでは、私が実際に使用している Stable Diffusion で使えるプロンプト(呪文)を紹介するよ 2024/04/05 鼻のプロンプト(呪文)を追加したよ! Stable Diffusion プロンプト(呪文)っ

          Stable Diffusion プロンプト(呪文)一覧
        • 虹コン&でんぱ組・根本凪、アイドル衣装は「強くなれる甲冑」 現役アイドルがデザインする、その心は - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

          今年7周年を迎えるアイドルグループ・虹のコンキスタドール(通称虹コン)、そしてでんぱ組.incのメンバーとしても活躍中の根本凪(ねもと・なぎ)さん。グループでの活動に加え、虹コンや、同じ芸能プロダクション・ディアステージ所属のアイドル「リルネード」などの衣装デザインを手がけており、アイドルのキラキラを結集させたようなかわいさには定評があります。根本さんは、なぜ現役アイドルにして衣装デザインも手掛けるのでしょうか。そこに込められた思いとは? アイドルとして活動しているからこそのこだわりを聞きました! 撮影:平野敬久 取材/文:東海林その子 記事制作:オリコンNewS Twitterにアップした「こんなのかわいいな」から全てが始まった ――根本さんが衣装デザインを手掛けることになったきっかけを教えてください。 もともと、アイドルがアイドルの衣装をデザインすることに興味があったので、自分もチャン

            虹コン&でんぱ組・根本凪、アイドル衣装は「強くなれる甲冑」 現役アイドルがデザインする、その心は - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
          • 大豊娘娘

            大豊娘娘とは、ゲーム『ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON』に登場する企業「大豊核心工業集団」のマスコットキャラクターである。 概要(ナレーション:山野井仁) まず大豊娘娘を語る上で大豊核心工業集団の歴史を語らねばならない。 大豊はかつてベイラムグループの経済圏内にて展開されていた、出前と町中華をウリとする飲食チェーン店「大豊飯店」だった。大豊娘娘はその頃から存在しており、当時はチェーン店によくあるパッとはしないものの可愛らしいマスコット然とした姿であった。 ベイラムは保有する自社の軍事力を強化する上で、前線の士気を上げるべく上質なレーションを欲しており、数ある製造元の候補から「栄養抜群、日持ちよし、味も上質」と定評のある大豊に目を付ける。 依頼を受けて製造・支給された大豊製のレーションは各地に展開されているベイラム部隊から非常に高く評価され、これを機に大豊は正式

              大豊娘娘
            • 【目次記事】『ペルソナ』歴代キャラとタロットの対応―ぺるたろ⓪ - 湖底より愛とかこめて

              本稿はゲーム『ペルソナ』シリーズとユング心理学、タロットカードの世界観と同作の共通したテーマ、キャラクター造形とタロット大アルカナの対応について整理・紹介していく記事シリーズ、略して「ぺるたろ」のタロット大アルカナ部分目次記事です。 個別のキャラクターやタロットとの対応については別途記事をたててこの記事からリンク予定です。 『女神異聞録ペルソナ』『ペルソナ2罪』『ペルソナ2罰』『ペルソナ3』『ペルソナ4』『ペルソナ5』およびこれらの派生タイトルのネタバレを含みます。今回の記事では公式のネタバレ禁止区域に関するネタバレは含みません。 ちなみに筆者はシリーズナンバリングタイトルはやってるけど派生作品はQとかUとかはやってない、くらいの感じのフンワリライト食感なプレイヤーです。 ↓いままでのあらすじ 前置きにユング心理学の話した↓ www.homeshika.work www.homeshika

                【目次記事】『ペルソナ』歴代キャラとタロットの対応―ぺるたろ⓪ - 湖底より愛とかこめて
              1