並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

約束のネバーランド ノーマン 実写の検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 【どう思った?】黒人の友達といっしょに実写版リトルマーメイドを観てきた - 月光とオランピア

    よかったわよぉ~~~!!!!!涙涙涙 もくじ ”黒人のアリエル”に対する私のスタンス 映画の感想 いっしょに観た友達(黒人)と話したこと “黒人アリエル”が叶えたもの、奪ったもの 今回のキャスティングの背景にある、アメリカにずーーーっとある社会問題は何 「黒人のプリンセス映画を別に作ればいい」というわけではないのはなぜ ”黒人クレオパトラ”は、黒人アリエルと同じ土俵の議論なのか? アニメであっても、アニメキャラクターと同じ人種の役者が声優をやるべきか? 日本のアニメにたまに出てくる黒人のキャラクター、実写版で黒人の役者が演じない問題 日本のポップカルチャーに対する黒人アニメファンの意外な反応 ディズニーの過去作にも黒人の主役キャラクターはいるのだが… また話は飛んで、実在した”黒人のサムライ”の話 おわりに ”黒人のアリエル”に対する私のスタンス まず、この映画を観る前の私のスタンスですが

      【どう思った?】黒人の友達といっしょに実写版リトルマーメイドを観てきた - 月光とオランピア
    • 【原作漫画&TVアニメ】「約束のネバーランド」を読み終えて【感想とオススメポイント】 - あとかのブログ

      こんにちは、あとかです♪ 「鬼滅の刃」、すごく流行ってますね! 私は、未だ、原作未読、アニメ未視聴ですが、その内、どっぷりハマると思います。 物語が完結してから読み始めることが多いため、いつも出遅れます。 そんな私が、最近読破したのが「約束のネバーランド」です。 すでにアニメ化され、実写映画化も決まっているそうで、まだまだこれからの時期に読むことができました。 おじさんでもしっかり楽しめるし、グッとくるシーンの連続でした。 今回は、【原作漫画&TVアニメ】「約束のネバーランド」を読み終えて感想とオススメポイントについて、ご紹介します。 出来る限り核心的なネタバレなしで書いていますが、物語の冒頭部分や登場人物には触れています。 予めご容赦ください。 【原作漫画&TVアニメ】「約束のネバーランド」を読み終えて【感想とオススメポイント】 「約束のネバーランド」とは あらすじ(冒頭のみ:ネタバレな

        【原作漫画&TVアニメ】「約束のネバーランド」を読み終えて【感想とオススメポイント】 - あとかのブログ
      • イザベラ(北川景子)がエマ(浜辺美波)に行ったドSの行為!映画『約束のネバーランド』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

        映画『約束のネバーランド』では、シスターのイザベラ(演:北川景子)が、孤児のエマ(演:浜辺美波)に数多くのドSな行為を働くので詳しく紹介しましょう。 映画『約束のネバーランド』のキャスト 監督&脚本&原作 女優&男優 主題歌 映画『約束のネバーランド』のストーリー 『イザベラ(北川景子)がエマ(浜辺美波)に行ったドSの行為』 映画『約束のネバーランド』と他の作品を比較 映画『約束のネバーランド』のパンフレット 浜辺美波のコメント 北川景子のコメント 映画のロケ地 映画『約束のネバーランド』のまとめ 映画『約束のネバーランド』のキャスト 出典:https://the-promised-neverland-movie.jp/ 映画『約束のネバーランド』は、2020年12月18日に上映されました。 監督&脚本&原作 監督:平川雄一朗 脚本:後藤法子 原作:白井カイウ&出水ぽすか 女優&男優 エマ

          イザベラ(北川景子)がエマ(浜辺美波)に行ったドSの行為!映画『約束のネバーランド』 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
        • 浜辺美波“嫌だった”鏡に映る自分の姿 サボらない努力で少しずつ自信へ(オリコン) - Yahoo!ニュース

          大人気漫画を実写化した映画『約束のネバーランド』が18日に公開を迎える。主人公・エマを演じたのは、めざましい活躍を見せる女優・浜辺美波(20)。人気原作の実写版を演じる上で、どのような心持ちで挑んだのか、また、デビューのきっかけとなった第7回「東宝シンデレラ」オーディションから来年で10年を迎えるにあたり、これまでの女優人生を振り返ってもらった。 【動画】浜辺美波にインタビュー!北川景子との撮影裏エピソードを語る 原作は、2016年8月から20年6月まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載されていた同名漫画。孤児院で平穏に暮らす少年少女たちが、自分たちのことを「『鬼』の食用として育てられている」という秘密を知り、脱獄を計画するファンタジー。誰よりもまっすぐな性格の主人公・エマを浜辺、クールな少年・レイを城桧吏、理性的でリーダー格のノーマンを板垣李光人が演じる。そして、孤児院「グレイス=フィ

            浜辺美波“嫌だった”鏡に映る自分の姿 サボらない努力で少しずつ自信へ(オリコン) - Yahoo!ニュース
          • 夢のようなW共演した映画が多数ある?2020年の邦画ランキング40選 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ

            2020年に上映された邦画の中には、夢のようなW共演をした映画がいくつかあるので、40作品までランキング形式で紹介するので、参考にしてみて下さい。 2020年の邦画ランキング No.40『浅田家』 2020年の邦画ランキング No.39『甘いお酒でうがい』 2020年の邦画ランキング No.38『シライサン』 2020年の邦画ランキング No.37『宇宙でいちばんあかるい屋根』 2020年の邦画ランキング No.36『461個のおべんとう』 2020年の邦画ランキング No.35『MOTHER マザー』 2020年の邦画ランキング No.34『とんかつDJアゲ太郎』 2020年の邦画ランキング No.33『映像研には手を出すな!』 2020年の邦画ランキング No.32『フード・ラック!食運』 2020年の邦画ランキング No.31『ラストレター』 2020年の邦画ランキング No.30『

              夢のようなW共演した映画が多数ある?2020年の邦画ランキング40選 - WワーカーAKIRAの映画・ドラマブログ
            • 実写『約束のネバーランド』地上波初放映 ニッコリ微笑む北川景子と渡辺直美が怖すぎ!- 記事詳細|Infoseekニュース

              【ストーリー】 幸せに満ち溢れた楽園のような孤児院、 「グレイス=フィールドハウス」。 そこで暮らす孤児たちは、 母親代わりでみんなから“ママ”と呼ばれている、 イザベラ(北川景子)のもと、 里親に引き取られる年齢になる日を待ちわびていた。 エマ(浜辺美波)、レイ(城桧吏)、ノーマン(板垣李光人)の3人も、 いつか外の世界で暮らすことで、より幸せな日々がやってくると信じていた。 “その日”がくるまでは……。 * * * 里親が見つかり、 孤児院を笑顔で後にするコニーを見送ったエマとノーマンは、 彼女が肌身離さず抱きしめていた人形が、 食堂に落ちているのを偶然見つける。 忘れ物の人形を届けるため、決して近づいてはいけないと、 ママから教わっていた「門」に向かった2人がそこで目にしたのは、 無残にも命を奪われ、食料として出荷されるコニーの姿だった。 そう……、 みんなが「楽園だと信じていた孤児

                実写『約束のネバーランド』地上波初放映 ニッコリ微笑む北川景子と渡辺直美が怖すぎ!- 記事詳細|Infoseekニュース
              • 488 約ネバ見ると、でも自分たちだって食べるよなあ、って考えちゃうよね。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ

                どうもどうもこんばんは。33女です。 寒い…寒過ぎる…。ほんで雪も降りましたねえ…。 でもこんなに寒いのって風の力によるところが大きいですよね。風がやめばあれ?意外と耐えられそうかも?って。寒いのに変わりはありませんが。 そんなわたしは本日もいつも通り仕事をしていたのですが、上司からの声かけにより珍しく17時にピシャッと仕事を終えました。あんま片付いてないけど。 職場のある場所よりわたしの住む家のある場所の方が寒いので、おそらく雪もより降ってんだろうな、と心配してくれたんですね。 そして帰宅のためいつもの道を通っていたのですが。 まあね、大通りはね、車もバンバン通るから。雪も積もってないし、明日の朝も大丈夫だろって感じでね。 問題は家の付近。今日帰ってきた時点ですでに凍ってる?大丈夫?みたいな場所があり。 となると一晩経つとよりやべえことになるのは明らか。 明日わたしは無事出勤出来るのか!

                  488 約ネバ見ると、でも自分たちだって食べるよなあ、って考えちゃうよね。 - 33歳で5年半付き合った恋人に振られて頭がおかしくなった女。の、ブログ
                • GYAO! シリーズもの 2021年2月 - 永遠のなかの庭園

                  2021年2月 ※クリック注意!ネタバレ・感想あり※ ※ GYAO! は2023年3月にサービス終了しています※ 約束のネバーランド あたしンち ワンピース 黒執事Ⅱ あなた犯人じゃありません 孤独のグルメ Season2【BSテレ東】 境界のイメージ ※以下ネタバレ・感想※ 約束のネバーランド EPISODE.07~EPISODE.12 ある条件を満たして12歳まで生き残った女子なら、脱走しなくても生き延びる手はある。 大人は農園の外へ出られない。でも殺すこともできない。 シスターは26歳、ママは31歳。 シスターは外を見たことがない。 さすがシスター、出荷されなかっただけのことはある。 レイの最後の報酬はポラロイドカメラ。ママを撮影。 何かのメモを発見したシスターだったが、折悪く本部からの異動命令が? まだ全容が見えないけれど、グランマとイザベラはグルだった。 美しい音楽に似合わず、絶

                    GYAO! シリーズもの 2021年2月 - 永遠のなかの庭園
                  • 番外編第2巻 Page58 約束のネバーランド…他 - へっぽこ競馬LIFE

                    へっぽこ競馬番外編にいつもご訪問ありがとうございます。なるべくネタバレしないように努力していますがバレバレだったらごめんなさい… U-NEXTを使うにあたって PCから無料トライアルを登録すると クレジットカード決済しか選べないし 途中からの変更もできないので注意しましょう キャリア決済を選択したいなら スマホ、タブレットから登録作業をしてください。 ※現在は対応済かもしれませんが… 『約束のネバーランド』 前に紹介していたとばっかり思っていましたが 「約束のネバーランド」の実写化映画が 2020年12月18日公開予定ということで こちらのアニメを紹介します(^▽^)/ 実写化紹介の番組だったのかCMだったのかは 忘れてしまいましたが 「子供たちが脱走する」というのが気にかかり アニメを観ることになったんですが まず1話目で衝撃的でしたぁ… ノーマンが門をみて 「これ…いったい何から僕らを

                      番外編第2巻 Page58 約束のネバーランド…他 - へっぽこ競馬LIFE
                    • 私が面白かった良作『アニメ』記事を改めてご紹介してみました。【アニメ記事紹介】 - CAITO GAME INCEPTION

                      どうも! 魁堵(かいと)です! これまでにいくつもの『アニメ』作品 を紹介してきました! 懐かしい作品から異世界モノ、そして鬱アニメに最新作までツラツラと。そして、今まで紹介させていただいたアニメ記事を一覧にてご紹介させていただきたいと思います! ※ちなみにゲーム記事と映画記事のまとめはこちら www.caitogame-inception.work www.caitogame-inception.work よければ「どういったアニメ記事を書いてるのか?」 に注目して拝読していただければ幸いです。 さぁ、「アニメ」に感化されようか。 異世界モノ(なろう系含む)|(6記事) 『幼女戦記』 『OVERLORD(オーバーロード)』 『ゴブリンスレイヤー』 『ノーゲーム・ノーライフ』 『アルスラーン戦記』 『DRIFTERS(ドリフターズ)』 ミステリー|(3記事) 『MONSTER(モンスター)

                        私が面白かった良作『アニメ』記事を改めてご紹介してみました。【アニメ記事紹介】 - CAITO GAME INCEPTION
                      • アラカルト25 映画『約束のネバーランド』を見て思う事。 - まめのきブログ

                        www.youtube.com 実写版の『約束のネバーランド』を見て、ノーマンがその後どうなるのかが気になった。生徒たちの脱出はノーマンの策略抜きには考えられないものだった。同作品1作目でエマとノーマンとレイの3人の中で一番の功労者はノーマンだと思う。 何回か映画を見た後にノーマンの推理が鮮やかで、本当に1作目でいなくなってしまうのかと考えた。 そこでネットで調べたところ、やはりノーマンは鬼の食料にされる描写があっても死んではいない。 同作品最後のエマの表情から見ても希望が感じられる。 この実写版を通じて見えたものは、人間の深層心理の’闇’だった。 エマを支えて来たのはノーマンとレイだけではない。エマの言動でレイは漆黒の絶望を味わっていた。エマの若いが故の「作ればいいんだよ」と言う言葉の裏に見え隠れする誰もが持つ「この人を信じる」という感情の不平等さが残酷な物語だった。 リンク 最後までご

                          アラカルト25 映画『約束のネバーランド』を見て思う事。 - まめのきブログ
                        • 「約束のネバーランド」約4年の連載に幕、ファンブックや画集の制作も決定

                          「約束のネバーランド」は、外の世界から断絶された孤児院・グレイス=フィールドハウスで暮らすエマ、レイ、ノーマンの少年少女3人を中心に描く脱獄ファンタジー。2016年8月より週刊少年ジャンプにて連載され、「このマンガがすごい!2018」オトコ編1位、第63回小学館漫画賞の少年向け部門などさまざまな賞を受賞している。12月18日には実写映画の公開、2021年1月にはTVアニメ第2期の放送を控えており、海外ドラマ化に向けたプロジェクトの始動も先日発表された。 完結を記念し集英社は、最終話の複製原稿全ページB5サイズのセットを原稿袋とともにプレゼントする応募者全員サービスを実施。希望者は今号のジャンプに付いている応募シートを使って申し込もう。読者負担金は税込3850円。 なお単行本19巻は7月3日、最終20巻は10月に刊行予定。ファンブックや、これまでに発表されたイラスト、初解禁となる設定画などを

                            「約束のネバーランド」約4年の連載に幕、ファンブックや画集の制作も決定
                          • 『約束のネバーランド』が実写映画化決定! ・・・ん? - しんのすけのTVライフ

                            今日は大きなニュース・・・ 大きいですが、あまり喜べないニュースが入ってきました。 私も「私的アニメ10選」で採り上げた『約束のネバーランド』が実写映画化されることが発表されたのです。 それだけ聞いて最初は一瞬喜んだのですが、よく見てみると、主演が浜辺美波・・・? 実写映画化決定‼ 主人公エマ(#浜辺美波)×レイ(#城桧吏)×ノーマン(#板垣李光人)に決定✨ 全世界で累計発行部数1600万部を越える″異色″の脱獄サスペンス作品「約ネバ」が2020年冬、ついに実写映画化🎥 映画の詳細はこちら↓https://t.co/Dah7KmvP3d#約ネバ #実写映画化#2020年冬公開 pic.twitter.com/TVNsXJjPNs — 『約束のネバーランド』公式 (@yakuneba_staff) September 27, 2019 本来12歳という設定になっている主人公を、16歳の設定

                              『約束のネバーランド』が実写映画化決定! ・・・ん? - しんのすけのTVライフ
                            • 【週刊少年ジャンプ最新号】2019年 46号 感想、評価、考察 - kimurouの部屋

                              本日、10月12日発売の週刊少年ジャンプ最新号46号についてです!! 表紙巻頭カラーはアニメ4期がスタートする『僕のヒーローアカデミア』です!!いよいよインターン編が開始!! さらに、『ハイキュー!!』がまさかの急展開?? もしかして終わるのか?? 大会に負けて、3年生たちが引退して、翌年に向けてするかと思われましたが・・・ どうもキムローです!!『ハイキュー!!』が気になりますね~ 今終わったら、名作として語り継がれるでしょうね~最後は人気が下火になって終わっていく作品が多いのに・・・ 週刊少年ジャンプ 2019年 10月 28日号 / 週刊少年ジャンプ編集部 【雑誌】 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net 1、『僕のヒーローアカデミア』 246話 2、『鬼滅の刃』 178話 3、『ハイキュー!!』 369話 4、『Dr.STONE』

                                【週刊少年ジャンプ最新号】2019年 46号 感想、評価、考察 - kimurouの部屋
                              • 『約束のネバーランド』アニメ×映画コラボ企画!アニメキャストによる実写映画特報公開! | ムービーナーズ

                                『約束のネバーランド』アニメ×映画コラボ企画!アニメキャストによる実写映画特報公開! 2020年9月25日 NEWS, 実写化 映画「約束のネバーランド」特報1【アニメコラボver】 2020年6月の「週刊少年ジャンプ」28号で連載完結した『約束のネバーランド』(原作・白井カイウ/作画・出水ぽすか)。 連載完結後も、本作を原作としたTVアニメと実写映画(2020年12月18日公開)の展開が控える中、TVアニメ第1期再放送直前記念の特別コラボとして、エマ(CV:諸星すみれ)・ノーマン(CV:内田真礼)・レイ(CV:伊瀬茉莉也)の録り下ろしナレーションによる映画特報が公開された! アニメ版再放送でも、アニメ×映画コラボ企画を実施! 10月1日(木)から開始するアニメ『約束のネバーランド』第1期再放送では、アニメ&実写で同じキャラクターを演じるキャストによる副音声コメンタリーを放送予定。 アニメ

                                  『約束のネバーランド』アニメ×映画コラボ企画!アニメキャストによる実写映画特報公開! | ムービーナーズ
                                • 板垣李光人 - Wikipedia

                                  板垣 李光人(いたがき りひと、2002年〈平成14年〉1月28日[2] - )は、日本の俳優。山梨県出身[2]。スターダストプロモーション制作1部所属。 略歴・人物[編集] 2歳よりモデル活動を行っていた[3]が、小学5年生のときに第1回スターダストプロモーション芸能1部モデルオーディションに合格したことにより現在の事務所に所属[4][5][2]。俳優やモデルとしての活動を開始する[2]。 趣味は写真、音楽を聴くこと、アニメを観ること、ゲーム。特技は水泳、イラストを描くこと[6]。描いたイラストは本人のInstagram[7]にアップされることもあり、イラスト本を出版することが夢[8]。 「李光人」という名前の由来はドイツ語で「光」を意味するLicht[9]。 オタクであることを自ら公言している。好きな作品としてアイドルマスター SideM[10]を挙げており、その中でもWの蒼井悠介を推

                                  • 【『約束のネバーランド』最終回間近】と思いきや・・しばらく続きそう!! - kimurouの部屋

                                    今回は『約束のネバーランド』について!! ◆◆週刊少年ジャンプ / 2020年6月15日号 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 7net このブログでも何回か書いたかもしれないですが、『約束のネバーランド』の最終回が近いです!!これは確実!! 物語の9割以上のところまで来ているのは確実です!! ただ、同時期に同じく週刊少年ジャンプに連載の大ヒット漫画『鬼滅の刃』の最終回が重なり、いまいち盛り上がらない感じになってました・・ しかし、個人的には『約ネバ』は名作だと思っているので、最終回には注目していました・・ が!! 今週発売の週刊少年ジャンプに掲載の『約束のネバーランド』179話にて新たな展開が!! 今週号で巻頭カラー(最終回直前) ↓ 来週センターカラーで完結 ↓ 12月に実写映画化 という流れかと思いましたが・・・ 一体どうなる?? 前回ま

                                      【『約束のネバーランド』最終回間近】と思いきや・・しばらく続きそう!! - kimurouの部屋
                                    1