並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

羊の木 漫画 結末の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 「王子失踪す」山上たつひこ氏|著者インタビュー

    一世を風靡した、あのギャグ漫画「がきデカ」から約40年──。 1990年に「がきデカ」完結編を世に送り出して以降、著者が主に足場としたのが小説の世界だ。本作は5つの短編からなる著者の最新作だが、ギャグ漫画界のレジェンドが、フツーの小説を紡ぐわけがない。 「僕は長い間、ギャグ漫画を描いていたでしょ。いまだに頭の中にギャグの構造物みたいなものがそびえたっているんですよ。もう随分と古びてきて廃虚になりかけている。ほったらかしにしてきましたが、一度、解体して検証し直してみようかと思ったんですね。だからこの短編集は、検証作業の報告書みたいなものですね」 表題作である「王子失踪す」は、8歳の少女・瑠璃が巻き起こす実に奇妙な物語だ。 ある日、瑠璃がパイロットの亜蘭がいなくなったと騒ぎだした。亜蘭は瑠璃の父親である笹山が買ってやった着せ替え人形のひとつで、主力商品ミカちゃんから派生したキャラクターである。

      「王子失踪す」山上たつひこ氏|著者インタビュー
    • 【週末おすすめ映画】邦画・洋画の傑作ミステリー5選【秋の夜長に】 - あとかのブログ

      こんにちは、あとかです♪ 海外ドラマでは、ミステリーものを好んで観ています。 映画も好きでよく観に行っていたのですが、最近はスカパー!やAmazonプライムビデオで観ることが中心となっています。 最新の映画は当然面白いのですが、以前観た映画をまた見返すと、新たな発見があったりします。 それに、公開当時に他の作品も立て込んでいたり、忙しかったりで、「観たかったのに結局、観ていない」映画がかなりあることに気づきました。 そういった映画をAmazonプライムビデオで見つけると「ラッキー!」と感じます。 今回は、Amazonプライムビデオで観られる映画の中で、おすすめミステリー映画を選出してみました。 映画好きな方なら、「もう映画館で観たよ」と言う作品かも知れません。 ただ、タイミングが悪く、なんとなく見逃していた映画もあるかと思います。 もし見逃していたら、逆にラッキーです! 今週末、お出かけ予

        【週末おすすめ映画】邦画・洋画の傑作ミステリー5選【秋の夜長に】 - あとかのブログ
      • 年末年始、ネットフリックスで何を観る? 気になる12人の「マイリスト」を覗き見。|Netflix | ネットフリックス

        ネットフリックスが発表した2019年の注目作品リスト「What's Hot? 2019」。見逃していた作品はありましたか? 一年の締めくくりと始まりを迎える年末年始。マイリストにためていた作品の「棚卸し」をして、ゆっくり心の整理整頓をしましょう。一年の振り返りとして、気持ちのリセットとして、新しい年の活力として……。日々を忙しく過ごすクリエーター12人にマイリストを見せてもらい、年末年始に観たい作品を聞きました。(ILLUSTRATION:MARIE WATANABE) ▼ 佐久間宣行さんのマイリスト 〈マイリストから選んだ年末年始の視聴作品〉 No.01 『グッドフェローズ』 「『アイリッシュマン』が素晴らしかったので、その原点とも言えるスコセッシの傑作をまた観たくなりました。昔観た傑作ってレンタルだとなかなか借りないですが、配信だと気兼ねなく観れるのでとてもいいです」 〈あらすじ〉 ニ

          年末年始、ネットフリックスで何を観る? 気になる12人の「マイリスト」を覗き見。|Netflix | ネットフリックス
        • 堀江貴文「漫画から得られる情報がビジネスの命運を分ける! 」

          漫画は最強のメディアだ! 漫画を娯楽と捉えている人がいるけれど、もはやその人は時代遅れとしかいいようがない。僕は、この時代を生き抜くために必要なのはお金でも学歴でもなく、間違いなく情報だと思っている。音楽や映像のような受け身のメディアは得られる情報の時間密度が低いのだが、一方で漫画は、一定時間で摂取できる情報量がとてつもなく多く、時間密度が高い。つまり、漫画は能動的に情報を取るには最強のメディアなのだ。だから「自分にとって必要な情報はどうやって集めればいいんですか」と聞かれれば、僕はまず「漫画を読め」と薦める。 漫画で情報を得ることのよさは、「情報にストーリーがある」ことだ。ビジネスの世界でいえば、スマホやSNSを介して誰もが情報を拡散できるようになった現在、いい商品やサービスを提供しているだけではビジネスは成立しなくなっている。今やどれだけ人々の心に刺さる魅力的な情報を発信できるかが、ビ

            堀江貴文「漫画から得られる情報がビジネスの命運を分ける! 」
          • 「シン・仮面ライダー」キャスト一覧 あの人はどこに出ていた? 意外な出演者をチェックして楽しもう : 映画ニュース - 映画.com

            ホーム > 映画ニュース > 2023年7月22日 > 「シン・仮面ライダー」キャスト一覧 あの人はどこに出ていた? 意外な出演者をチェックして楽しもう 「シン・仮面ライダー」キャスト一覧 あの人はどこに出ていた? 意外な出演者をチェックして楽しもう 2023年7月22日 12:00 (C)石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会 庵野秀明が監督・脚本を務め、興行収入23億円超を記録した映画「シン・仮面ライダー」。公開当時、物語や演出などが大きな反響を呼びましたが、なかでも観客から驚きの声があがったのが、キャスト(出演者)についてでした。 というのも、本編には何人もの人気俳優がサラッと登場しているからです。しかも公開前は詳細なキャスト情報がまったく明かされておらず、それゆえエンドロールで名前をみて「え、あの人が出てたの!? どこに!?」と驚いた感想が、SNSで頻繁に上がって

              「シン・仮面ライダー」キャスト一覧 あの人はどこに出ていた? 意外な出演者をチェックして楽しもう : 映画ニュース - 映画.com
            1