並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

自衛隊中央病院 アクセスの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • はてなブックマークは何故つまらなくなったのか? ― はてなスターランキング(2020/05) - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先月は、半月遅れの前月まとめってどーなのよと、爆速で書いてみたら「気が付かなかった」なんてコメントをいただいてしまいました。というわけで、まあいいかと後回しにしていたら、案の定月中を過ぎてしまいました笑 また徐々に注目度が下がっているためそのうち打ち切られるだろうなんてお言葉もいただきましたが、これは自分のための趣味でやっているので時間の都合がつく限り、続けてみたいと思います。 でもどうせなら読んでもらえたほうが嬉しいよね。ということで、ちょっと別のトピックスも加えながら書いてみたいと思います。というわけで5月の「はてブで話題の記事&ブックマークのまとめ」になります。なお前回はこちら。 www.yutorism.jp 2020年5月度の注目記事ランキング ブックマークコメントへのスター数による2020年5月度のランキングは下記の通りとなりました。 なお B:

      はてなブックマークは何故つまらなくなったのか? ― はてなスターランキング(2020/05) - ゆとりずむ
    • 8割は無症状か軽症 CT検査で半数が異常陰影―クルーズ船104症例・自衛隊:時事ドットコム

      8割は無症状か軽症 CT検査で半数が異常陰影―クルーズ船104症例・自衛隊 2020年03月24日17時45分 自衛隊中央病院のホームページ(HP)内に設けられた医療従事者向けのページの画像。新型コロナウイルスの感染者104症例の報告にアクセスできる(自衛隊中央病院のHPより) 新型コロナウイルスに感染したクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者を受け入れた自衛隊中央病院(東京都世田谷区)は24日までに、陽性者104人の症例報告をまとめた。入院時に陽性者の約8割は無症状か軽症だったが、コンピューター断層撮影(CT)で調べると、その約半数の肺に異常な陰影が認められ、悪化した人もいた。防衛省の医療専門家は「初期診断でのCTの有効性を示すものではないか」と指摘している。 【解説】新型コロナの治療薬やワクチン、現在の開発状況は? 同省によると、国内で最大規模の新型コロナの症例分析とみられる。

        8割は無症状か軽症 CT検査で半数が異常陰影―クルーズ船104症例・自衛隊:時事ドットコム
      • 自衛隊中央病院で治療、ドイツ人夫婦から届いた感謝の手紙|ニュースが少しスキになるノート from TBS NEWS DIG Powered by JNN

        今年3月。一通の手紙が届きました。 陸上自衛隊 湯浅悟郎 陸上幕僚長様 私たち夫婦はクルーズ船「ダイヤモンドプリンセス」で新型コロナウイルスに感染し自衛隊中央病院で治療を受けました。 私たちの治療にあたってくれた全ての日本の関係者に心からの感謝を申し上げます。特に医療チームには感謝しております。医師のプロ意識と親身な対応は決して忘れません。自衛隊中央病院で治療を受けることができたのは、幸運でした。 手紙を書いた、ペーター・ヤンセンさん(75)、メリー・オニールさん(55)夫妻です。 ペーターさんの75歳の誕生日を祝うため、クルーズ船に乗った夫妻。しかし・・・ ペーターさん: 船室が桟橋側だったので、駐車場がよく見えました。毎日、救急車の台数が増えていくのがわかりました。どんどん増えていました。 メリーさん: (救急車が来たので)たしかに不安になりました。でもその運命を受け入れなくてはならな

          自衛隊中央病院で治療、ドイツ人夫婦から届いた感謝の手紙|ニュースが少しスキになるノート from TBS NEWS DIG Powered by JNN
        • ワクチン大規模接種の予約始まる 東京と大阪で | NHKニュース

          政府が東京と大阪に設置する大規模会場での新型コロナウイルスのワクチン接種は、17日から予約の受け付けが始まりました。 大阪の会場は受け付け開始からおよそ25分で最初の1週間分の予約が埋まり、受け付けを終了しました。 政府が設置する大規模会場でのワクチンの接種は今月24日に始まる予定で、これを前に17日、予約の受け付けが始まりました。 予約には接種券に書かれた番号の情報が必要で、予約できるのは1回目の接種を受けていない人です。 また、予約は防衛省のホームページや通信アプリのLINEなどを通じて、インターネットでのみ受け付けています。 防衛省によりますと、大阪の会場については17日の時点で予約できる今月24日から30日までの1週間分、合わせて2万5000件が、午後1時ごろに受け付けを始めてからおよそ25分ですべて埋まり、受け付けを終了したということです。 一方、東京の会場の予約サイトの設定にミ

            ワクチン大規模接種の予約始まる 東京と大阪で | NHKニュース
          • ワクチン大規模接種センター 自衛隊史上初の作戦 | NHK政治マガジン

            東京と大阪に設置された国のコロナワクチン大規模接種センター。 「自衛隊史上、初のオペレーション」は大きな混乱もなく5月24日の初日を終えた。 2会場で1日に接種できるのは合わせて1万5000人。 ここになぜ自衛隊が出動することになったのか。 前代未聞のオペレーションの舞台裏を探った。 (防衛省取材班) 「最後の砦 自衛隊」 4月27日、午前8時15分。 閣議のあと、防衛大臣の岸信夫は総理大臣の菅義偉と面会した。 ・東京と大阪に大規模接種センターを開設し、自衛隊が設置・運営にあたるように。 ・5月24日開設を目標に、3か月間、運営するように。 自衛隊による大規模接種センター開設の指示だった。 5分間の面会の最後に、菅はこう言ったという。 「自衛隊は、わが国最後の砦だ」 実はこの指示、突然ではなかった。 時を、ことし1月に戻そう。 1月4日の年頭記者会見で菅は、2月下旬までにワクチン接種を開始

              ワクチン大規模接種センター 自衛隊史上初の作戦 | NHK政治マガジン
            1