並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 7 件 / 7件

新着順 人気順

自衛隊 音楽隊 コンサートの検索結果1 - 7 件 / 7件

  • 吹奏楽・ちょっと凄いぞ!演奏会編 - 下町荘の住人blog

    こんばんは!下町荘の住人です(^^)/ これまで「吹奏楽・名演奏シリーズ」を紹介してきました! 今回は趣向を少し変えて「演奏会」をメインに取り上げてみたいと思います! 吹奏楽の世界は「コンクール」での演奏だけが名演奏とは限りません! 演奏会やイベント演奏!全国各地で素晴らしい演奏が繰り広げられてます! 今回はそんな演奏をまとめてみました! 「きっと吹奏楽が好きになる!」 となって頂ける記事になると嬉しいです!(^^) 映画「スターウォーズ」メインテーマより この「スターウォーズ」はまさに吹奏楽のためにあるような一曲! そして演奏する龍谷大学吹奏楽部は大学の部・関西代表として全日本吹奏楽コンクールで多数金賞を受賞する名門吹奏楽部です!技術は素晴らしく見事な名演奏となっております! Star Wars Main Title / John Williams 映画「スターウォーズ」メイン・タイトル

      吹奏楽・ちょっと凄いぞ!演奏会編 - 下町荘の住人blog
    • 7月に開催予定の北海道のイベント情報 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道

      6月から続くイベント情報 【登別市】地獄の谷の鬼花火 【恵庭市】~ガーデンフェスタ~恵庭2023~ 第34回恵庭花とくらし展 【厚岸町】あっけしあやめまつり 北海道で7月上旬から始まるイベント情報 【八雲町】八雲山車行列 【余市町】北海ソーラン祭り 【陸別町】しばれロックフェスティバル 【安平町】あびら夏!うまかまつり 【枝幸町】枝幸かにまつり 【上富良野町】かみふらの花と炎の四季彩まつり 【神恵内村】かもえない沖揚げまつり 【別海町】尾岱沼えびまつり 【洞爺湖町】洞爺産業まつり 【登別・白老】リサイクルまつり'23イン登別・白老 【新ひだか町】蓬莱山まつり 【置戸町】おけと夏まつり・人間ばん馬大会 【帯広市】フードバレーとかち食彩祭 【厚岸町】厚岸港まつり 【岩見沢市】いわみざわ彩花まつり 【古平町】天狗の火渡り 神社祭り 【砂川市】 The祭(ざ・まつり)〜愛と感謝の祭〜 【厚岸町】厚

        7月に開催予定の北海道のイベント情報 - もっともっと北海道~もっと知りたい知ってほしい北海道
      • 陸上自衛隊応援サイト「陸自調査団」

        2024年4月23日(火)更新 イベント情報更新 2024年4月28日(日) 自衛隊ふれあいフェス2024 in ショッピングセンターパルナ 茨城地方協力本部(茨城県) 2024年5月25日(土)・26日(日) 開催予定 陸上自衛隊 えびの駐屯地 創立43周年記念行事(宮崎県) 2024年5月28日(火) ※要応募(2024/5/6まで) 陸上自衛隊 習志野駐屯地 体験見学会 東京地方協力本部(千葉県) 2024年4月20日(土)更新 イベント情報更新 2024年4月27日(土) 防衛・防災・防犯活動展2024 in 町田ターミナルプラザ 東京地方協力本部(東京都) 2024年5月26日(日) 開催予定 令和6年度 岩木川総合水防演習(青森県) 2024年4月19日(金)更新 イベント情報更新 2024年4月27日(土) 自衛隊広報イベント2024 in MEGAドン・キホーテUNY伊那店

          陸上自衛隊応援サイト「陸自調査団」
        • 2022年8月のふり返りと今月のこと - ちょうどいい時まで

          9月になりましまたね。 子供の夏休みも終わって、すっかり通常モードになりました。 毎月恒例のふりかえりです。 2022年8月人気記事 第1位:洗濯機買い換えました 第2位:100均の人気アイテムで失敗した話 第3位:義実家に行ってふと思ったこと 8月のふり返り 9月にやりたいこと おわりに 2022年8月人気記事 第1位:洗濯機買い換えました ドラム式洗濯機を買い替えました。 前の洗濯機、うるさ過ぎました。 壊れそうな音を常に聴きながら洗濯していたので、新しい洗濯機は静かで快適です。 第2位:100均の人気アイテムで失敗した話 人気過ぎで、しばらく店頭から消えていたんじゃ無いかと思う程。 ようやく買えたので試してみたけれど… 第3位:義実家に行ってふと思ったこと 歳をとっていなくても面倒に感じるんだから、高齢になると、もっと面倒になるんだろうな〜と感じた出来事です。 今でも一番読まれている

            2022年8月のふり返りと今月のこと - ちょうどいい時まで
          • ゲーム音楽ディスクステーション#13:今や当たり前になった?架空サントラの世界(前編)

            今回はこれまでと少し趣向を変え、「存在しないゲームのサントラ」をご紹介します。もし自分がゲームを作るなら、その音楽はどんな風にしようか……?作曲を嗜んだことのある人なら誰しも一度はそんな空想をしたことがあろうかと思います。ゲーム音楽ファンや同人作曲家のみならず、ゲーム好きの昂じたプロミュージシャン、さらには普段の仕事に飽き足らなくなった本職ゲーム音楽家まで、古今さまざまな人々がこの発想に魅せられてきました。その裾野は昨今ますます広がりつつあります。 特異点としての架空ゲームサントラ 架空ゲームサントラ、あるいはゲーム・インスパイアドと言わしむるような作品は、すでに80年代から少なからず作られていました。ただし当時はデモンストレーション用途などで数曲作る程度というのが普通で、それをアルバムにまとめたり、商品として世に出したりなどということは滅多に起こりませんでした。そんな時代に特異点のように

              ゲーム音楽ディスクステーション#13:今や当たり前になった?架空サントラの世界(前編)
            • 目の不自由な方を誘導&兄が妹を思い丸坊主に

              2020年 6月26日(金) 地震・豪雨・台風、その他の災害の復興を心からお見舞い申し上げ、お祈りします。 関心を持ち続け、支援をと願います。 現在は、コロナウィルスの支援が増えた。 「思いやりの愛から行動に。」 コロナ関連の温かい支援が、増えている。 happy-ok3の、日記の記事は支援などの報告の下に。 ぽちっ!と押して頂けたら嬉しいです。(#^.^#) にほんブログ村 人気ブログランキングへ ●東京電力福島第1原発の放射性物質トリチウムを含む処理水を巡り、処分方法の 決定時期が今秋以降にずれ込む可能性が高いことが24日、複数の関係者への 取材で分かった。 当初は早ければ今夏にも決まる見込みだったが、新型コロナウイルス感染拡大で 意見集約が難航した。 福島第1原発の構内にある処理水のタンク群 (写真:河北新報様) 構内で保管中の処理水は2022年夏にタンクが満杯となる見込み。処分は準

              • 陸上自衛隊の「音楽隊」 ふだんは何してる? 実は「狭き門」 どうしたらなれるのか? | 乗りものニュース

                海外VIPの来日時や皇室行事、あるいは大相撲などで演奏している自衛隊の音楽隊ですが、音楽を主任務とする彼らの「ふだん」は、やはり音楽漬けの日々なのでしょうか。陸自中央音楽隊の現役隊員に、その実際のところの話を聞きました。 自衛隊の「音楽隊」における「日常」とは? 陸海空の自衛隊は、いずれにも音楽隊が設けられており、外国の軍隊における軍楽隊にあたるものです。「隊員の士気高揚のための演奏」が主任務といい、定期コンサートなどを開いているほか、たとえば大相撲の千秋楽でも、国歌斉唱などの際にその演奏を耳にする機会がありますが、ふだんは何をしているのでしょうか。やはり音楽漬けの毎日なのでしょうか。 拡大画像 2019年6月16日、東京芸術劇場にて開かれた「創隊68周年記念 第157回定期演奏会」より(画像:陸上自衛隊中央音楽隊)。 ひと口に「自衛隊の音楽隊」といっても、陸海空で少々、その様相は異なりま

                  陸上自衛隊の「音楽隊」 ふだんは何してる? 実は「狭き門」 どうしたらなれるのか? | 乗りものニュース
                1