並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

覇王翔吼拳の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 非常食の中に、ある程度保存できるちょっと高めなお菓子を入れておくのオススメ→リプで寄せられた商品をリストアップしました

    swenbay @michaelsenbay ホームセンター勤務の知人「毎回言うが、非常食のなかに、ある程度保存できるちょっと高めな菓子を入れておくと、被災したときに非常食のなかに「高価なお菓子あるやん!!」って少しテンションが上がるからおすすめ。賞味期限が近付いて出番なかったらこれ幸いと食べちゃえばいい」 私「なるほど」 2021-10-08 17:04:00 swenbay @michaelsenbay swenbayです。センベイと読みます。既婚で子連れの静岡県民。東京ディズニーランドと同い年の壮年。小説を書いている。好きな必殺技は覇王翔吼拳。好きなゲームはサガフロンティア。好きな街はロンドン。あまりリプできなくてゴメンナサイ。 note.com/michaelsenbay

      非常食の中に、ある程度保存できるちょっと高めなお菓子を入れておくのオススメ→リプで寄せられた商品をリストアップしました
    • 新人くん「カラー版画の年賀状を手作業で出来るマシン、あれば売れると思うんすよね〜」→私&上司「あああああああああ」

      swenbay @michaelsenbay 新人くん「俺、年賀状を書くの結構好きなんで、毎年シール貼ったり色塗ったりするんですけど、なんか浮世絵みたいなカラー版画の年賀状を作りたくて、プリンターじゃなくて手作業でやりたくて、そーいうアナログのマシン、販売したら売れると思うんすよね〜」 私「あああああ」 上司「あああああああ」 2020-11-27 12:15:22 swenbay @michaelsenbay swenbayです。センベイと読みます。既婚で子連れの静岡県民。東京ディズニーランドと同い年の壮年。小説を書いている。好きな必殺技は覇王翔吼拳。好きなゲームはサガフロンティア。好きな街はロンドン。あまりリプできなくてゴメンナサイ。 note.com/michaelsenbay

        新人くん「カラー版画の年賀状を手作業で出来るマシン、あれば売れると思うんすよね〜」→私&上司「あああああああああ」
      • 男でも女でも30代40代でも独身の負け組感が薄くなる? - 老後2000万円問題解決したのでサイドFIREしたい

        金融庁が2000万円問題を公表したニュースの話です。 独身ならお金貯まるよ。そう独身ならね。 お、俺…女なんかに興味ねぇし(震え声) ワンチャン共働きなら結婚も可能かもしれないが… 運営さん、結婚システム、ナーフされすぎなんですけど いっそ結婚できる人が特別っていう風潮になってくれないかな 結婚は0とは言えないが、私には天文学的な確率なので無理ゲー 結果、独身で生きていくために私は女子力を上げざるを得ない そのほかのお金などの雑記はコチラ 金融庁が2000万円問題を公表したニュースの話です。 思いのほか年金破綻話は伸びてしまったので便乗追記をさせてください。容量の都合上カットした話を追記させて頂ければと思います。 niga.hatenablog.jp 上記記事を要約すると下記の通り。 年金給付が生活水準の毎月5万くらい足りない金額しか給付できない。 夫婦世帯は2000万。独身は1500万く

          男でも女でも30代40代でも独身の負け組感が薄くなる? - 老後2000万円問題解決したのでサイドFIREしたい
        • 雑記<スカイラブハリケーン>【荷物を担ぐ反動/外では膨らみ、ウチではしぼむもの/字一色/パスワード/うにくらげ…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

          HEYエブリワン!デカタマとドクウツギでお届けするYO! ※タイトルの技に深い意味はありません。識別番号代わりです。 再びTwitterよりの雑記集です! ・Twitter雑記 ・おはようシリーズ ・置き忘れ ・荷物を担ぐ反動 ・外では膨らみ、ウチではしぼむもの ・字一色 ・パスワード ・焼き鳥 ・うにくらげ ・タイトルの技 再びTwitterよりの雑記集です! ・Twitter雑記 HE~~~Y!!!ドクウツギのネェさぁ~~~ん!!! あ、ど、ドモ・・・。( ← 基本的には陰キャ) 今回はTwitterでの雑記ってことでSAァ!よろしく頼みやすZE~!ゲヘゲヘゲヘ!!! だ、だからわたしの方が後輩なんだからそんなへりくだられると逆にやりにくいって言ウカ・・・。あまりあなたと接点ありませンシ・・・。 馬鹿な~!一緒にサッカーをやった仲じゃありやせんKA!!! サ、サッカー??? (※ドクウ

            雑記<スカイラブハリケーン>【荷物を担ぐ反動/外では膨らみ、ウチではしぼむもの/字一色/パスワード/うにくらげ…etc】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
          • げんこつやま創作劇場「キンヌ・タロウ」…エピローグ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

            どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 ※この記事は1日2更新2記事目です。1記事目はこちら! www.genkotsuyama.work 全10話+αでお届けして来た当ブログの創作モドキシリーズ・・・ここまでご覧になってくださった皆様、心よりありがとうございます! ・前回までのあらすじ ・ボインコと愉快な仲間たち ・イルカといなせな仲間たち ・播州の仁義なき仲間たち ・キンヌと際どい警官たち ・キンヌ・タロウとビワ ・あとがき 全10話+αでお届けして来た当ブログの創作モドキシリーズ・・・ここまでご覧になってくださった皆様、心よりありがとうございます! ・前回までのあらすじ より詳しくは前回の記事を読んで欲しいのやで~!あと完結記念の引き延ばし企画もなにとぞよろしく!!!!! www.genkotsuyama.work www.genkotsuyama.work www.genko

              げんこつやま創作劇場「キンヌ・タロウ」…エピローグ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
            • レギュラーキャラ刷新計画・中間報告 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

              いらっしゃいマセ。ドクウツギとキラキラ、他大勢でお届け致しマス。 新しいアイコンと、レギュラー刷新計画の中間報告のお知らせ中心の記事です。 ・新アイコン ・レギュラー化 ・撤回 ・いいわけ ・結び 新しいアイコンと、レギュラー刷新計画の中間報告のお知らせ中心の記事です。 ・新アイコン 皆サン。わたしの表情パターンアイコンが遂に完成しましたので、ご報告いたしマス。 きゃ~!ドクウツギちゃ~ん! ・・・・・・まずこれが通常デス。 マジきゃわわ! そして、これが笑った顔。 マジプリティスマイル!!! そして、悲しい時の顔。 泣き顔もステキ!萌えッ!!! そして、ホオズキに死んで欲しい時の顔デス。 なんでッ!?用途限定!!? ふ~ん。いいんじゃない? ビワサン!ありがとうございマス! テメェ!ビワァ~~~ッ!ドクウツギちゃんとイチャついてんじゃねぇぞ!!! フンッ!ちょっと顔が可愛らしいからって、

                レギュラーキャラ刷新計画・中間報告 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
              • 雀魂【龍闘虎争】 | しげじぃのまぁじゃんびより

                麻雀アプリ雀魂の 新イベントが開催っ! 【龍闘虎争】 おぉ…… なんか、カッコ良さげな タイトルのイベントだが…… そんなことよりも 咲のコラボはまだなのか?? もう、発表から そろそろ半年も過ぎようとしているぞ?? まぁ、運営が 話題にも出さなくなったから 咲コラボはまだまだ先のことになりそう……… とりあえず、今あるイベントを 大いに楽しむとしよう!! イベント内容は……… (^q^)??? さっぱり分からんwww 期間中に対局をして 順位ごとに振られたポイントを獲得し 2回戦、決勝戦と進んでいく…… ………で、合ってる??? とりあえず、対局しまくって 勝てば良しっ!!ってことだな!! そして、初回の入場は無料だけど 再挑戦はコインが必要らしいwww イベント参加に コインを徴収するんかっ!!www そんな有料イベントの報酬は…… うわぁー!微妙っ!!ww 3回目の再挑戦すると赤字だ

                  雀魂【龍闘虎争】 | しげじぃのまぁじゃんびより
                • 語尾の一覧とは (ゴビノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                  語尾の一覧単語 5件 ゴビノイチラン 1.6万文字の記事 41 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 一覧を見る前の予習語尾(キャラ語尾)一覧ちょっと特殊な例「ただの口癖では?」 な例関連項目掲示板普段の生活や、アニメや漫画等で1度は耳にしたかもしれない語尾の一覧(50音順)。 また、当記事に掲載されている語尾に関しては、その殆どが「キャラ語尾」なので注意してご覧下さい。 一覧を見る前の予習 語尾について 語尾とは、言葉の最後に来る語のこと。 一般的に聞くものからその地方独特のものと、語尾と言っても多種多様で、その語尾を聞くだけで出身が分かってしまうものまである。 詳しく書くと長ったらしくなる上、難しくなり過ぎる為、ここでの詳細な説明は割愛する。要は、文章の最後の方に来る語を指すと云う認識で大丈夫。 キャラ語尾について その名の通り、マンガやアニメのキャラクターが用いる語尾の事。 例: 語尾

                    語尾の一覧とは (ゴビノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                  • 「覇王翔吼拳を使わざるを得ない」「・・・・すごい漢だ。」 SNKの“ドットLINEスタンプ”が神チョイスと言わざるを得ない

                    ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ゲームメーカーのSNKが2月9日、ラインスタンプ「SNK DOT STYLE vol.1」の販売を開始しました。ネオジオ時代を中心としたゲームのドット絵とせりふを合わせたスタンプとなっているのですが、ラインアップがあまりにも“分かりすぎている”ものとなっており頭の中で龍虎音が鳴り響きまくります。・・・・すごいチョイスだ。 すさまじいチョイス まずスタンプの並び最初の3つが「覇王翔吼拳を使わざるを得ない」「・・・・すごい漢だ。」「許るさーん!!」というとんでもない並びとなっており一部のファンに100メガショックの衝撃を与えてきます。 「覇王翔吼拳を使わざるを得ない」は、「龍虎の拳」でのムービーシーンの1つ。主人公の「リョウ・サカザキ」が道着に下駄のみの格好でバイクに乗る道路交通法ガン無視ぶりから、さまざまなコラ画像が作られ人気となりま

                      「覇王翔吼拳を使わざるを得ない」「・・・・すごい漢だ。」 SNKの“ドットLINEスタンプ”が神チョイスと言わざるを得ない
                    • バンド紹介 The Wall - だちブロ。

                      こんにちは、ダーチーです。 今回は、 僕がベースボーカルを担当しているバンド、The Wallの紹介記事です。 元々、バンドのために始めたブログ、だが バンドの紹介をしていなかった! なんてこった! これは、バンド紹介記事を書かざるを得ない・・・ 覇王翔吼拳使わざるを得ない・・・ というわけで、よろしくどうぞ。 The Wallとは Rough Sound Garage Rock Band メンバー紹介 The Wall youtubeチャンネル 今後の活動 ライブ予定 The Wallとは Rough Sound Garage Rock Band ガレージロック、ハードロック、を基調とした音楽性 岩手県で活動する、 3ピースガレージロックバンド 2013年、岩手県北上市にて重度の引きこもり3人が集まり奇跡的にバンドを結成 結成後、2年スタジオに引きこもる。 2015年に重い腰を上げ、初ラ

                        バンド紹介 The Wall - だちブロ。
                      • SNK作品の人気シーンがLINEスタンプ化。「……すごい漢だ。」、「許るさーん!!」など、ファンなら「使わざるを得ない」名シーンをたっぷり収録

                        SNKエンタテインメントは、さまざまなSNK作品の印象的なシーンを集めたLINEスタンプ「SNK DOT STYLE vol.1」の販売を開始した。価格は250円。 「覇王翔吼拳を使わざるを得ない」や「……すごい漢だ。」など、SNKの人気ゲームから会話のアクセントに使いやすそうなシーンが多数スタンプ化している。 「用途に関わらず幅広く使えるものばかり。 」とのことなので、LINEを使うSNKファンならどんどん使っていこう。 また、LINE着せ替え「NEOGEO STYLE」と「SNK DOT STYLE」も発売。趣向の異なるふたつのスタイルは、各370円だ。 本日、#LINEスタンプ と着せかえもリリース✨ 様々な作品の印象的なシーンを集めた #ドット のスタンプと、クールな「#NEOGEO STYLE」、かわいい「#SNK DOT STYLE」の2つの着せかえをお見逃しなく! ▼スタンプ

                          SNK作品の人気シーンがLINEスタンプ化。「……すごい漢だ。」、「許るさーん!!」など、ファンなら「使わざるを得ない」名シーンをたっぷり収録
                        1