並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

解散登記の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 日韓慰安婦財団が正式解散 韓国、日本の同意なく手続き:朝日新聞デジタル

    2015年の日韓慰安婦合意に基づき元慰安婦や遺族への支援事業を行ってきた「和解・癒やし財団」が解散登記を終え、正式に解散したことが4日わかった。韓国政府は同日夕までに、財団解散の事実を日本政府に伝えていない。日本政府は解散に同意しておらず、反発を強めそうだ。 財団関係者によると、解散登記の申請は6月17日付で、3日に完了の通知が財団に届いた。文在寅(ムンジェイン)政権は、昨年11月に財団の解散方針を発表し、日本政府の同意のないままに解散手続きを進めていた。 財団は日本が出した10億円を財源に、元慰安婦に1人あたり支援金1億ウォン(約900万円)、遺族に同2千万ウォンを支給する事業に取り組んだ。事業の対象になった元慰安婦47人と遺族199人のうち、元慰安婦36人と遺族71人が受給を希望した。だが、受給希望者のうち、元慰安婦2人と遺族13人はまだ支払われていない。財団関係者は「今後、希望者に支

      日韓慰安婦財団が正式解散 韓国、日本の同意なく手続き:朝日新聞デジタル
    • 誰も使ってない元公園で、雑草が刈れなくて「詰んだ」話|楽待不動産投資新聞

      所有者が分からないために活用できず、放置される「所有者不明土地」が問題になっています。特に深刻なのが、相続時の未登記問題です。 本来行うべき相続登記を怠っていたばかりに相続人が不明で、例えば公共事業などで用地買収を進めたいとなっても、交渉が困難になってしまうのです。 国も、近年になってようやくその対策に乗り出しました。具体的には、民法と不動産登記法の一部改正を含む「民法等の一部を改正する法律」や、いわゆる「相続土地国庫帰属法」などです。相続未登記により放置される土地がこれ以上増えないよう、法整備が進められています。 これらの改正法はいずれも2023年以降の施行ですが、その一方で、所有者不明土地の解消に向けて、2018年にある法律が施行されています。それが今回取り上げる「所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法」(以下、特措法)」です。 特措法は、所有者不明土地の問題の解決に大いに役

        誰も使ってない元公園で、雑草が刈れなくて「詰んだ」話|楽待不動産投資新聞
      • 韓国の慰安婦財団解散、日本は抗議 5億円の使い道未定:朝日新聞デジタル

        2015年の日韓慰安婦合意に基づく「和解・癒やし財団」が解散登記を終えたことに対し、日本政府は5日、外交ルートで韓国政府に抗議した。拠出金の一部が残っていることなどから、日本側は解散が完了したとは認めず、引き続き合意の実施を求めた。 外務省の金杉憲治アジア大洋州局長が5日午前、在日韓国大使館の金敬翰(キムギョンハン)次席公使と省内で会い、「解散が完了したとは認めない」と伝えた。西村康稔官房副長官は同日の記者会見で、「引き続き合意の着実な実施を強く求める」と述べた。 財団は、日本が拠出した10億円を財源に、元慰安婦に1人あたり1億ウォン(約900万円)、遺族に同2千万ウォンの支援金を支払う事業を実施した。ただ、受給希望者のうち元慰安婦2人と遺族13人には支払われておらず、日本政府の拠出金は5億円余り残る。外務省幹部は「支給は終わっておらず、残余金の使い道すら決まっていない」と指摘。外務省は今

          韓国の慰安婦財団解散、日本は抗議 5億円の使い道未定:朝日新聞デジタル
        • 日韓慰安婦財団が正式解散 韓国、日本の同意なく手続き(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

          2015年の日韓慰安婦合意に基づき元慰安婦や遺族への支援事業を行ってきた「和解・癒やし財団」が解散登記を終え、正式に解散したことが4日わかった。韓国政府は同日夕までに、財団解散の事実を日本政府に伝えていない。日本政府は解散に同意しておらず、反発を強めそうだ。 【写真】支援金受け取りを拒否した李玉善さん 財団関係者によると、解散登記の申請は6月17日付で、3日に完了の通知が財団に届いた。文在寅(ムンジェイン)政権は、昨年11月に財団の解散方針を発表し、日本政府の同意のないままに解散手続きを進めていた。 財団は日本が出した10億円を財源に、元慰安婦に1人あたり支援金1億ウォン(約900万円)、遺族に同2千万ウォンを支給する事業に取り組んだ。事業の対象になった元慰安婦47人と遺族199人のうち、元慰安婦36人と遺族71人が受給を希望した。だが、受給希望者のうち、元慰安婦2人と遺族13人はまだ支払

            日韓慰安婦財団が正式解散 韓国、日本の同意なく手続き(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
          • 政府、輸出規制に次ぐ対抗措置も 韓国の慰安婦財団解散 “報復合戦”の様相 | 毎日新聞

            韓国の女性家族省は5日、2015年の日韓慰安婦合意に基づき元慰安婦らの支援事業を行ってきた「和解・癒やし財団」が財団法人の解散登記を終え、残金の処理を目的とした清算法人になったと明らかにした。年内の清算の終了を目指すという。日本は一方的に解散手続きが進んだことに反発を強めており、元徴用工問題などを巡ってこじれた日韓関係が、さらに深刻化する恐れがある。 女性家族省は今年1月、財団の設立許可の取り消しを発表し、清算手続きを進めていた。財団は文在寅(ムン・ジェイン)政権の発足後、事実上の休眠状態だったが、財団法人が解散したことにより、支援事業は法的にも終了することになる。

              政府、輸出規制に次ぐ対抗措置も 韓国の慰安婦財団解散 “報復合戦”の様相 | 毎日新聞
            • 10月19日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

              今日もお札をいただきに行く。 法務局の登記手続きが終わりました。 今日もお札をいただきに行く。 おもいたったら全部やらないと気が済まないので、今日も新しいお札をいただきに行きました。 まずは久留米の高良大社に向かいます。さすがに昼から働く予定があるため、車で行きました。 到着後、まず高良会館のトイレをかりて、展望所で缶コーヒーをいただきながら休憩します。神社に行くと自販機でたいていコーヒーを買うのは、小銭をつくるためです。ここは、境内社と本殿で最低小銭が6枚必要です。 べつにそう決まっているわけではないのですが、学生のころからの習慣で、「の」の字の反対側から境内社を1社ずつお参りします。 この神社の社家の祖 武内宿禰(この場合の武内宿禰は、高良玉垂命でしょう)を祀る印鑰神社の御利益に「命乞」とあるのがどうもながねん気になります。 「精選版日本国語大辞典」をみると、命乞いの意味は2つあること

                10月19日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
              • 10月8日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                投信積立の配分変更をしました。 合同会社は解散することにしました。 投信積立の配分変更をしました。 以下の話はあてにならないので話半分として読み飛ばしてください。 一時期敬遠していたエマニュエル・トッドを数年ぶり?十数年ぶり?に読み返しています。 人口ピラミッド|国立社会保障・人口問題研究所 10月6日の日録 - 美風庵だより 10月6日の日録でも書きましたが、欧米に負けないくらいの超移民政策にでも移行しないかぎり「そろばんの玉」は、いずれ倒れます。重要なのは、出生率をあげることで、そのためにはまず、生産年齢人口、とくに結婚~子育て世代から高齢者への所得移転を阻止しないと、お話になりません(これも10月6日に図を掲載しました)。むしろ強制所得移転を検討してもよいくらいです。 22年上期の出生数、初の40万人割れ コロナ禍の影響続く: 日本経済新聞 2022年8月31日 15:11 (202

                  10月8日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                • 2022年11月30日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                  グロスター・ミーティア ひさしぶりにサイコロを振る。 清算結了登記の申請書と申告資料をつくる。 グロスター・ミーティア youtu.beT7なので戦後すぐ製造、70年近いむかしの戦闘機なんですが、いまだに動態保存された機体があるっていうのがすごいです。 いまの飛行機とはくらべものにならないくらい弱っちいんでしょうが、どこかカッコイイですよね。 グロスター ミーティア - Wikipedia ミーティアはその凡庸さ故に従来のプロペラ機からの乗員移行が容易だったため、各国空軍が初めて導入するジェット戦闘機として需要が高く、F.4 以降はイギリス連邦以外の友好諸国へ多くが輸出され、局地紛争には1960年代まで参戦した。 wikiでは書かれ放題ですが……。 ひさしぶりにサイコロを振る。 先方さんのご家族の病気やらなにやらで、ネットショップをつくりたい、という話がまったく先にすすんでいません。せかす

                    2022年11月30日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                  • 中国の失業者数を再び推測する : 炭鉱のカナリア、炭鉱の龍

                    中国のパンデミック後の雇用情勢について既に一度ふんわりとは触れたが、ちょうど定量的に試算する論文がSNSで出回ったので取り上げてみたいと思う。著者は「王明遠」氏であり、北京改革発展研究会の研究員である。つまりアカデミックな人間であり、この論文には政治的な意図はない。前回のパンデミック直後には中泰証券のレポートを引用しており、あの時は7,000万人の失業者がいると結論付けていたが、あれからリオープンを経て何か変わったのだろうか。緑色は引用である。 歴史的に穴だらけの失業統計 歴史的に「政府工作報告」ではオフィシャル失業率に都市部登記失業率を用いていたが、2018年以降はこれを調査失業率に置き換えた。登記失業率があまりにも使えないので調査失業率へのシフトは大きな進歩であったが、調査失業率にも欠点がある。例えば2023年4月の全国都市部調査失業率は5.1%でしかなく、パンデミック前の2019年と

                      中国の失業者数を再び推測する : 炭鉱のカナリア、炭鉱の龍
                    • 韓国の慰安婦財団解散、日本は抗議 5億円の使い道未定(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                      2015年の日韓慰安婦合意に基づく「和解・癒やし財団」が解散登記を終えたことに対し、日本政府は5日、外交ルートで韓国政府に抗議した。拠出金の一部が残っていることなどから、日本側は解散が完了したとは認めず、引き続き合意の実施を求めた。 外務省の金杉憲治アジア大洋州局長が5日午前、在日韓国大使館の金敬翰(キムギョンハン)次席公使と省内で会い、「解散が完了したとは認めない」と伝えた。西村康稔官房副長官は同日の記者会見で、「引き続き合意の着実な実施を強く求める」と述べた。 財団は、日本が拠出した10億円を財源に、元慰安婦に1人あたり1億ウォン(約900万円)、遺族に同2千万ウォンの支援金を支払う事業を実施した。ただ、受給希望者のうち元慰安婦2人と遺族13人には支払われておらず、日本政府の拠出金は5億円余り残る。外務省幹部は「支給は終わっておらず、残余金の使い道すら決まっていない」と指摘。外務省は今

                        韓国の慰安婦財団解散、日本は抗議 5億円の使い道未定(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                      1