並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

越淡麗の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 日本酒のラベルから味わいを読み解くには?購入前にチェックしたい8つのポイント

    Tweet 日本酒のラベルには、原料や数値など色々な情報が記載されていますね。 ラベルの情報をしっかり読み解くと、 ・味わいを何となく予想できる ・飲み頃や保管方法などの重要事項がわかる といったことが可能になります。 例えば、「フルーティーでスッキリした日本酒がほしい!」という場合、ラベルをチェックすれば近そうな味わいのものを見つけることができます。あくまで目安ではありますが、日本酒選びの際に便利です。 そこで今回は、日本酒ラベルから味わいを予想する方法や、見逃したくない重要項目などを紹介していきます。日本酒選びの際にぜひ参考にしてください。 ※日本酒の味わいは、様々な要素で構成されています。日本酒の造り方、飲む際の酒器や温度、飲む人の経験値やその時の体調などなど…。ラベルで分かる情報はあくまで参考値として考えてください。 日本酒ラベルの基本 〜見て何がわかる?〜 日本酒のラベルから読み

      日本酒のラベルから味わいを読み解くには?購入前にチェックしたい8つのポイント
    • 「湊屋藤助」純米大吟醸!越淡麗が生み出す爽やかな香りと厚みある米の旨み…最上級の美味い酒

      こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「湊屋藤助」純米大吟醸!越淡麗が生み出す爽やかな香りと厚みある米の旨み…最上級の美味い酒です。さまざまな日本酒を楽しむ「夢中図書館 日本酒館」。飲み口レポートや銘柄情報など…

        「湊屋藤助」純米大吟醸!越淡麗が生み出す爽やかな香りと厚みある米の旨み…最上級の美味い酒
      • 「北雪 越淡麗十割」柑橘系の酸味が魅力!キレ味抜群の佐渡の銘酒

        そのときどきの「夢中」をとり揃える「夢中図書館」。ここはそのなかでも、日本酒の「夢中」を集めた「日本酒館」です。Welcome to the ’Sake' floor of Favorites Library…

          「北雪 越淡麗十割」柑橘系の酸味が魅力!キレ味抜群の佐渡の銘酒
        • キレある酸味とやわらかい米の甘みと…「鶴齢」吟醸生酒

          こんにちは。夢中図書館へようこそ! 館長のふゆきです。 今日の夢中は、新潟魚沼の銘酒「鶴齢」吟醸生酒です。 ■鶴齢 新潟を代表する日本酒の一つ「鶴齢」(かくれい)。 この銘酒を醸すのは新潟魚沼に蔵を構える青木酒造。創業は享保2年(1717年)と、300年にわたり酒造りを続ける老舗酒蔵です。 その代表銘柄である「鶴齢」は、新潟魚沼の豊かな自然の恵みのもと、越後杜氏の伝統の技によって、長年にわたり丁寧に醸し出されています。 新潟の酒と言えば、越乃寒梅に代表される「淡麗辛口」というイメージがありますが、この鶴齢の目指すのは、酒米本来の旨みを生かした「淡麗旨口」の酒。 なんでも、雪深い魚沼地方の食文化は、冬の間も長期保存が可能な干物や漬物など塩辛い味付けが主体。 これに合う酒として、キレの良い淡麗な造りでありながら、米本来の甘さを残した日本酒を造りつづけているのだそうです。 ■飲み口は 今回いただ

            キレある酸味とやわらかい米の甘みと…「鶴齢」吟醸生酒
          • 家飲みで日本全国の銘酒を楽しもう!─日本酒が買える「オンラインストア」まとめ | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

            新型コロナウイルスの影響を受けて、国内の各地で外出自粛が強く要請されています。その結果、飲食店や酒販店、そして酒蔵の多くも危機的な状況に立たされています。 しかしその一方で、外出自粛が要請された結果、家飲みの需要が高まってきていることも事実です。そこで家飲みをさらに充実させるべく、自宅にいながらにして日本酒を購入することができるオンラインストアを一覧にまとめました。 【酒蔵直営のオンラインストア】 「福司」福司酒造 (北海道釧路市)「千歳鶴」日本清酒 (北海道札幌市)「吾妻嶺」吾妻嶺酒造店 (岩手県紫波郡紫波町)「勝山」仙台伊澤家 勝山酒造 (宮城県仙台市)「澤正宗」古澤酒造 (山形県寒河江市)「東光」小嶋総本店 (山形県米沢市)「柏盛」片山酒造 (栃木県日光市)「秘幻」浅間酒造 (群馬県吾妻郡長野原町)「岩の井」岩瀬酒造 (千葉県夷隅郡御宿町)「HINEMOS」RiceWine (神奈川

              家飲みで日本全国の銘酒を楽しもう!─日本酒が買える「オンラインストア」まとめ | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」
            • 醸造の街・摂田屋散策と、自宅で子供と手前味噌造り - 青い滑走路

              新潟県長岡市に行って参りました。長岡市は戊辰戦争と大東亜戦争の戦火にて市街地の殆どを焼失してしまったものの、被害を間逃れた地域もあり、そのひとつに摂田屋と呼ばれる場所があります。今回お邪魔したのは昔より醸造が盛んなその摂田屋地区で、明治大正時代より残る建物が点在する街中を、蔵から流れ出る麹の香りを楽しみながら散策しました。 信江茫々。埼玉県と山梨県の境にある甲武信ヶ岳を水源とする千曲川は佐久、上田、長野盆地を経て新潟県へと至り、信濃から流れるくる"信濃川"と名称を変えて新潟市で日本海に注ぐ日本で一番長い(367km)河川です。長岡は信濃川沿いに江戸初期に拓かれた城下町で、明治三年(1870)に柏崎県に併合されるまで250年間に渡り長岡藩として中越地域を統治していました。摂田屋地区は長岡から4キロ程南に下った場所にある集落で、案内によると上野寛永寺の領地だったようです。東に聳える東山連山から

                醸造の街・摂田屋散策と、自宅で子供と手前味噌造り - 青い滑走路
              • アウトドアで日本酒を楽しむ人急増中! 便利・オススメグッズはこれだ - 日本酒LAND ~おすすめ つまみ ランキングも~

                半強制的アウトドアブーム? やっぱりアウトドアといえばキャンプ 最高なひと時には日本酒もぜひ GO POCKET ボトル缶日本酒 snow peak 酒筒 LOGOS ステンレスワイングラス ワインクーラー まとめ 半強制的アウトドアブーム? コロナ禍はビジネスシーンをはじめ様々なスタンダードを変えつつありますが、人々のライフスタイルにも大きな影響を与えていますよね。我々日本酒ファンでいうと圧倒的に宅飲みが増えています。だって、お店やってないですし。 そしてやはり巣ごもり需要の増大が顕著でしょうか。知人・友人などと過ごすよりも家族と過ごす時間が圧倒的に増えていると思います。これは、人によっては本来の姿に戻ったと喜ぶ声もあれば、家族と過ごすのは億劫で・・・という方ももちろんいるわけで。。。 そんな中、圧倒的に増えているのがアウトドアを楽しむ人たちです。もちろん家族で外に出てキャンプをという人

                  アウトドアで日本酒を楽しむ人急増中! 便利・オススメグッズはこれだ - 日本酒LAND ~おすすめ つまみ ランキングも~
                • 暑い夏には日本酒をロックで!、、、って、あり? - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)

                  相変わらず、毎日暑い日が続きますね。 朝晩だけでももう少し涼しくなってくれるとうれしいんですが、、、昔は「熱帯夜」ってそんなに毎晩連続するものじゃなかった気がしますけど、今は「熱帯夜」なんて当たり前になりました。 今年は生まれて初めて、夜中じゅうクーラーをつけっぱなしで寝ています。28度設定で。。。 どちらかというとクーラー苦手だし、ケチ倹約家だから一晩つけっぱなしにするなんて数年前まで信じられなかったんですが、今年はもういいかって、、、我慢しなくても。 ところで、、、 昨日の朝、洗濯を干そうとベランダに出ると、ベランダの隅に動かなくなった蝉がっ!!でもまだお亡くなりにはなってなくて、ちょっとでも触れたら騒ぎ出しそうな、七日目の蝉くらいの雰囲気でした。 そのまま私は何も見てないことにして、後のことはだんなになんとかしてもらうとして無視することにしたんです。虫だけに?あ、ごめん、、、 お昼前

                    暑い夏には日本酒をロックで!、、、って、あり? - 酒猫ブログ(「酒と猫の日々」改め)
                  • 10月に呑む酒は、秋限定酒『越乃景虎』です。 - ikegonの日記

                    コロナワクチン・ファイザーを5・6月 2回接種して副反応が無く、軽い筋肉痛だけでした。 が副反応が多くて強い程、抗体がしっかりつくらしい。 の情報から ホントどうなのかなと思いコロナの抗体検査があれば申込を考えています。 昔小学生時代、ツベルクリン注射で皮膚反応が無く結核菌感染の結果が皆無、BCGワクチンを5回接種して結核菌に対する免疫をつけて結核を予防する筈ですが・・・。尚、免疫の効果は15年有効です。今も左二の腕の皮膚にクレーター状の斑点が5つ残っています。 10月は、秋限定酒『越乃景虎』純米吟醸・越淡麗(酒造好適米) “秋を先取りする特別な限定酒” のフレーズ  35℃ 人肌燗で呑み、肴は銀だら西京漬です。 初めて呑む酒は、上品な香りとふくらみのある豊かな味わい。口に含むとやや辛口で濃い味のお酒です。銀だらの脂身に西京味噌の甘辛い味が 旨い! 日本酒のお供です。 製造者:諸橋酒造株式

                      10月に呑む酒は、秋限定酒『越乃景虎』です。 - ikegonの日記
                    1