並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 131件

新着順 人気順

車 リース 値段の検索結果1 - 40 件 / 131件

  • 零細企業買収して売却した話|reisaikigyou_ma

    零細企業買収ですこんにちは。アカウントの柱である会社を売却してしまいアカウント存亡の危機です。 このアカウントの活動をエンタメとして面白がってくれる初期からの根強いフォロワー様たちから希望がありましたので、区切りの良いタイミングとなった今、メモを残しておきます。 ちなみに、前回のDXnoteは私一人の作業メモですが、今回のメモは二人分の視点を合算しています。 このアカウントで情報提供していた対象会社に対しては、実は僕ともう一人の友人で投資をしており、経営のもろもろも二人でやいのやいの言ってやってきた案件なのでした。ということでそんな二人分のメモです、どうぞ。 ケーススタディとして街中にある、どうやって生き延びてるかわからない、ちっちゃい会社って無数にあると思います。 そういう会社を自分が回したらどうなるかな、と考えたことがある人もいるはず。そういう方にピッタリなケーススタディかと思っていま

      零細企業買収して売却した話|reisaikigyou_ma
    • 法人ならApple製品が最大35%オフに? 「AFS」の仕組みを詳しい人に聞いてみた

      法人ならApple製品が最大35%オフに? 「AFS」の仕組みを詳しい人に聞いてみた:ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(1/4 ページ) 経歴だけは長いベテラン記者・編集者の松尾(マツ)と、幾つものテック系編集部を渡り歩いてきた山川(ヤマー)が、ネット用語、テクノロジー用語で知らないことをお互い聞きあったり調べたりしながら成長していくコーナー。交代で執筆します。 ヤマー Appleが10月に出した新しいMacBook Pro欲しいんですよね、M1 Pro/M1 Maxを積んだモデル。4K映像をサクサク編集したい。 マツ なかなか良いお値段するよね。 ヤマー ほんとそれなんですよ。欲しいレンズもあるので手が出ず……。 そういえばMacが最大35%引きで買えるという「Apple Financial Service」(AFS)の記事がありましたよね。法人向けのリース販売だとは認識してるんですが

        法人ならApple製品が最大35%オフに? 「AFS」の仕組みを詳しい人に聞いてみた
      • リチャード・ヒップとのSQLiteの秘話

        CoRecursiveより。 今日の番組では、リチャード・ヒップと、サバイバルが世界の中核インフラになることについてに話します。SQLiteは至る所にあります。ウェブブラウザにも、携帯電話にも、おそらく車の中にも、そして旅客機の中にも間違いなく存在します。iMessagesやWhatsAppのメッセージが保存されているのもSQLiteです。コンピュータで*.dbを検索すると、驚くほど多くのSQLiteデータベースが見つかります。 今日は、リチャードが彼の物語を紹介します。小さなオープンソースのプロジェクトを立ち上げ、それが自分の野心を超えて成長したという話です。そして、テック巨人との関係から、興味深いテスト方法まで、その成功をどこまでも追いかけていく物語です。 注: このポッドキャストは、聞くことを前提としています。可能であれば、ページに記載されていない部分を含めて、音声を聞くことを強くお

        • 書籍『クソ物件 オブザイヤー』第1章「クソ物件オブザイヤー【歴代TOP10】」<無料公開!>|KKベストセラーズ

          新型コロナウィルスのせいで在宅ワーク中のみなさん、四六時中お家にいてもお家賃変わらん借家暮らしのありがたさ感じとるか? 毎日お家で仕事しながら「大家さん、不動産屋さん、今日もありがとうございます。」言うて大家さんと不動産屋さんの寛大な心に感謝しとるか? ひさしぶりやの。ワシや。全宅ツイのグルや。今日はあれや、家で働いとるフリばっかりして退屈しとるみなさんにワシからのささやかなプレゼントや。2019年にワシが書いて今も売れ続けとる『クソ物件オブザイヤー』(出版:KKベストセラーズ)の一部をnoteで公開したる。ワシのツイッターのフォロワーは2万を超えとるけど、『クソ物件オブザイヤー』は2万部売れてなくてKKベストセラーズの担当が泣いとったわ。お前らどういことや! しばくぞ!! まぁ。ちょっとこのnote読んでみてくれ。ほんでおもしろかったら本買え。 もうすでに買うた本を一部とはいえタダで公開

            書籍『クソ物件 オブザイヤー』第1章「クソ物件オブザイヤー【歴代TOP10】」<無料公開!>|KKベストセラーズ
          • 不動産屋はあてにならないのか、続き

            (1.23)追記に追記した。みなさん「仲介」という仕事をご理解されていない。そんなに難しいことは言ってないと思うんだが…まさかバカなわけではないよな? nuara 情報非対称はレモン(欠陥品)を売る市場になるんじゃなかったっけ。 売主と買主の間での情報非対称はそうなる。なので「仲介」が間に入って、情報の格差を埋める作業をするということだと思う。不動産屋(仲介)は売り手でも買い手でもなく、調整者であり交渉者。 何かを混同しちゃってるのかもしれないが、「商材が不動産」の仕事って結構幅広い。例えば、不動産(ハウスメーカー、マンションデベロッパー)の仕事はメーカーであり販売者だが、不動産(仲介)は仲介者だ。作る人と間に入る人はかなり違う仕事だと思うので、混ぜたら危険。 junnishikaw この業種が割が悪いなら悪徳業者は自然に去る筈でやはりボロい商売ではと感じられててその不透明な"何か"に対し

              不動産屋はあてにならないのか、続き
            • 【アラサー社畜の投資Part3】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年6月】 - ウミノマトリクス

              最終更新日時:   2020年6月23日 アラサー社畜の金融資産を公開Part3(2020年6月分) この記事ではホワイト企業に勤務する社畜のである私の現在の金融資産を公開しています。 目標とする金融資産はとりあえず、大台の1,000万円を目標にコツコツと積み立てそして大胆に投資していこうと思います。 この記事で得ることのできる情報   この記事は手取り20万のアラサーの社畜の金融資産がどのくらいあるかチェックできます。 あとでゆっくり読みたい人は、ブックマークがおすすめよ! この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない投資で金持ちになりたいわ。 老後の資金が不安だからおすすめの投資先はあるかしら? わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です 社畜で投資に興味がある人はおすすめです。 将来の金融資産づくりとして、投資先を探している。 ◆ ◆ こ

                【アラサー社畜の投資Part3】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年6月】 - ウミノマトリクス
              • 【米国株】全面高でS&P500とNASDAQは最高値更新!航空・レジャー関連が好調。データドッグが決算後、大幅上昇! - ウミノマトリクス

                米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数は全面高となり、S&P500とNASDAQは最高値を更新しています。旅行やレジャー関連株が好感しており、エネルギー銘柄が上昇しています。失業保険申請数は予想とほぼ一致、継続失業保険はパンデミック後初めて300万件を下回り景気回復の兆しが数字として見えています。 【MyPF】私のPFも8月に入り好調を維持しており本日+1.55%と

                  【米国株】全面高でS&P500とNASDAQは最高値更新!航空・レジャー関連が好調。データドッグが決算後、大幅上昇! - ウミノマトリクス
                • 【米国株】トリプルウィッチングで取引量が多いが3指数とも下落!トレンドが読めず。そんな中でアドビは好決算で上昇! - ウミノマトリクス

                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩はトリプルウィッチングということもあり、出来高はかなり多かったのですが、全体的に下落という相場になっていました。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。昨日は6月の第三金曜日ということで、トリプルウィッチングだったね。 トリプルウィッチング 今月も半ばに入り、後半戦になってきてるからね、昨日みたいな相場に振り落とされないように注意してね! そうだね!では、さっそくは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】トリプルウィッチングで出来高が多い1日でしたが株価は終始乱高下していま

                    【米国株】トリプルウィッチングで取引量が多いが3指数とも下落!トレンドが読めず。そんな中でアドビは好決算で上昇! - ウミノマトリクス
                  • 【米国株】3指数とも続伸!失業保険申請数が増え景気の腰折れ懸念でハイテク銘柄が買われる。ドミノピザが決算で大幅上昇! - ウミノマトリクス

                    米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 3指数とも若干の上昇は見せたものの個別で見ると割と下がっている銘柄も多い展開でした。失業保険申請数が予想より増えており景気の腰折れを懸念している動きになっている模様です。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】3指数とも小幅ながら上昇しています。失業保険の申請数が予想以上に増加したことで景気の回復の腰折れが懸念されたのではないかという見方です。 【長期金利】長期金利も低下し

                      【米国株】3指数とも続伸!失業保険申請数が増え景気の腰折れ懸念でハイテク銘柄が買われる。ドミノピザが決算で大幅上昇! - ウミノマトリクス
                    • 【米国株】株式市場はハイテクを中心に上昇!全面高に。仮想通貨関連は反発!テスラも反発し大幅上昇! - ウミノマトリクス

                      昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 【米国株】株式市場はハイテクを中心に上昇!全面高に。仮想通貨関連は反発!テスラも反発し大幅上昇! レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。仮想通貨市場の反発も有りグロース株、環境系などが上がっています。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 3指数とも上昇する全面高となりました。特にNASDAQが強くハイテクグロース株に勢いが有りました。 私のポートフォリオもプラスとなりましたが5月は依然としてマイナスリターンとなっています。 フィラデルフィア連銀の製造業景気指数が発表されていますが給付金の影響もあり雇用がなかなか冴えてきません。 同様に失業保険申請数の発表も申請数は減っているもののパ

                        【米国株】株式市場はハイテクを中心に上昇!全面高に。仮想通貨関連は反発!テスラも反発し大幅上昇! - ウミノマトリクス
                      • 【米国株】GAFAが弱くNASDAQは3日間続落中!経済への不透明感があり好決算続く金融株も上値が重い。半導体受託最大手のTSMCが決算後大幅下落。 - ウミノマトリクス

                        米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ダウは小幅に上がっているものの全体のセンチメントとしては下がっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは小幅上昇ししているもののS&P500、NASDAQ下落しNASDAQは3日連続で下がっています。FRBパウエル議長の証言は一貫してインフレは一時的と言っていますが様々な方面から不安の声も出ています。 【MyPF】ポートフォリオも下落が続き7月は引き続き厳しい

                          【米国株】GAFAが弱くNASDAQは3日間続落中!経済への不透明感があり好決算続く金融株も上値が重い。半導体受託最大手のTSMCが決算後大幅下落。 - ウミノマトリクス
                        • 【米国株】動き小さく中・小型株が好調。ハイテク銘柄に買いが集まる。チューイー予想上回る好決算も大きく下落。 - ウミノマトリクス

                          米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩の市場は出来高も小さく動きも大きくありませんが3指数とも若干のプラスとなっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント 【主要指数】主要3指数はともに前日に続き上昇。少しですが市場が上向きつつある雰囲気を感じます。 【小型株】小型株は昨日はかなり強く、ラッセルは引けにかけても一段と上昇しました。 【MyPF】前日のNASDAQ100やFANG+が好調な分本日は割と上昇しています。 【長期金利】前日のCP

                            【米国株】動き小さく中・小型株が好調。ハイテク銘柄に買いが集まる。チューイー予想上回る好決算も大きく下落。 - ウミノマトリクス
                          • 【米国株】全面安でNASDAQも5日ぶりの下落。ベージュブックで経済成長鈍化の報告。スマートシートが好決算も大幅下落。 - ウミノマトリクス

                            米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 全面安となっており、経済成長の鈍化が数字として現れ始めている印象です。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数は軒並み下落の全面安となっています。9月はアノマリー的にも下落しやすいという傾向の中それが現実となっている形ですね。地区連銀経済報告(ベージュブック)によれば経済の成長ペースが鈍化したことが

                              【米国株】全面安でNASDAQも5日ぶりの下落。ベージュブックで経済成長鈍化の報告。スマートシートが好決算も大幅下落。 - ウミノマトリクス
                            • 妙高高原 赤倉温泉 赤倉観光ホテル宿泊記 絶景露天風呂とクラシックフレンチが魅力の山岳リゾートに一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                              最高に気に入って4ヶ月後に再訪してしまった!絶景温泉付き山岳リゾートホテル 新潟県妙高市の赤倉観光ホテルは、妙高山の中腹の標高1000メートルを超える場所に建つ、高原のリゾートホテルです。 日によっては雲海を眺められるかけ流しの絶景露天風呂、クラシックフレンチの食事も評判が良く、1人泊専用のシングルルームがあって休前日でも1人で泊まれるという、私が「泊まりたい宿」に求める条件をほぼすべて兼ね揃えており、1度泊まってみたい!と思い続けていた宿でした。 「2018年に泊まりたい宿」「2019年に泊まりたい宿」の記事で、2年連続で「新潟県で泊まりたい宿」にも選んでいたのです。 人気があるのでなかなかいいタイミングで予約できずにいたのですが……コロナ禍でやや予約が取りやすくなっていたこともあり、2021年12月に初めて宿泊したところ、湯も食事もサービスも思った以上のすばらしさ! また絶対泊まりに来

                                妙高高原 赤倉温泉 赤倉観光ホテル宿泊記 絶景露天風呂とクラシックフレンチが魅力の山岳リゾートに一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                              • 【米国株】市場は続伸!大型ハイテク株中心に上昇!FRBパウエル議長「性急な利上げせず」と発言で市場が好感。ネットフリックスとスピルバーグ監督が契約。 - ウミノマトリクス

                                米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 FRBパウエル議長の利上げが当分ないという発言によって株式市場は好調でした。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要3指数はいずれも上がり、パウエル議長の「利上げ性急にない」という発言で大型のハイテク株を中心に買われています。 【小型株】ラッセル2000は元気はありませんでしたが一応プラスになっています。 【MyPF】私のポートフォリオもプラスとなっており順調です。 【

                                  【米国株】市場は続伸!大型ハイテク株中心に上昇!FRBパウエル議長「性急な利上げせず」と発言で市場が好感。ネットフリックスとスピルバーグ監督が契約。 - ウミノマトリクス
                                • 【米国株】ダウ、S&P500は上昇で最高値更新。ナスダックは決算銘柄が重しとなる。中でも決算のフェイスブック、ペイパルが大幅下落。 - ウミノマトリクス

                                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 小幅な値動きでしたがダウとS&P500は3日ぶりに最高値を更新しましたがナスダックはフェイスブックやペイパルの下落が大きく小幅な上昇となっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】3指数とも上昇。ダウ、S&P500は最高値を更新するもNASDAQは小幅な上昇でとどまっています。フェイスブック・ペイパルといった大型テック銘柄の決算後の株価が冴えていないことが要因となっ

                                    【米国株】ダウ、S&P500は上昇で最高値更新。ナスダックは決算銘柄が重しとなる。中でも決算のフェイスブック、ペイパルが大幅下落。 - ウミノマトリクス
                                  • 【米国株】薄商いも連日の上昇でS&P500、NASDAQは最高値更新!長期金利が上昇、金融株が好調。オクタが投資判断引き上げで急上昇! - ウミノマトリクス

                                    米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩は大きな変化もなかったですが、全体としては若干の上昇でした。S&P500とNASDAQは最高値を更新しています。 【米国株】薄商いも連日の上昇でS&P500、NASDAQは最高値更新!長期金利が上昇、金融株が好調。オクタが投資判断引き上げで急上昇! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数はすべて上昇しています。といっても変動率は非常に小さくジャクソンホール会議を

                                      【米国株】薄商いも連日の上昇でS&P500、NASDAQは最高値更新!長期金利が上昇、金融株が好調。オクタが投資判断引き上げで急上昇! - ウミノマトリクス
                                    • 【米国株】ダウ、S&P500は6日ぶりの上昇!NASDAQは下落。8月の雇用統計の下振れの影響。ウォルマートとライトコイン騒動で仮想通貨一時大荒れ - ウミノマトリクス

                                      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ダウ、S&P500は好調もNASDAQが下落しており大型グロース株は売られています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウとS&P500は6日ぶりの上昇でバリュー銘柄が強い日となりました。8月の雇用統計の下振れを受けた形となり、バリュー株が買われました。一方NASDAQは下落しています。 【小型株】ラ

                                        【米国株】ダウ、S&P500は6日ぶりの上昇!NASDAQは下落。8月の雇用統計の下振れの影響。ウォルマートとライトコイン騒動で仮想通貨一時大荒れ - ウミノマトリクス
                                      • 【米国株】大型ハイテクが好調!安心感広がる。S&P500、NASDAQは続伸で最高値更新へ!アファームがAmazonと提携で大暴騰! - ウミノマトリクス

                                        米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 ダウが下落したもののS&P500、NASDAQは好調で最高値を更新。アップルも最高値を更新し時価総額2.5兆ドルを超えています。 大型ハイテクが好調!安心感広がる。 S&P500、NASDAQは続伸で最高値更新へ! アファームがAmazonと提携で大暴騰! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは若干の値下がりはしたもののS&P500とNASDAQは好調に推移しており最

                                          【米国株】大型ハイテクが好調!安心感広がる。S&P500、NASDAQは続伸で最高値更新へ!アファームがAmazonと提携で大暴騰! - ウミノマトリクス
                                        • 【米国株】指数あまり動かず。生産者物価指数が予想を上回るもFRBパウエル議長は「インフレは一時的」発言で金利上昇。ウェルズファーゴが好決算で上昇。 - ウミノマトリクス

                                          米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 寄り付きでは好調な滑り出しでしたが生産者物価指数、パウエル議長の発言もあり指数は終わってみればトントンとなってます。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数あまり動かない結果となりました。消費者物価指数につづき生産者物価指数が発表され予想を上回る結果となりインフレ懸念が加速すると思われましたがパウエル議長の発言で「インフレは一時的」として金融緩和を継続と発言。NAS

                                            【米国株】指数あまり動かず。生産者物価指数が予想を上回るもFRBパウエル議長は「インフレは一時的」発言で金利上昇。ウェルズファーゴが好決算で上昇。 - ウミノマトリクス
                                          • 【米国株】米国株は大幅安で急落。金利の急上昇でハイテクがやられ債務上限リスクも。アマゾンも目標株価が下げられ下落。 - ウミノマトリクス

                                            米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 金利の急上昇でハイテクを中心に米国株市場は全面安となっています。 【米国株】米国株は大幅安で急落。金利の急上昇でハイテクがやられ債務上限リスクも。アマゾンも目標株価が下げられ下落。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数は全面安となっており市場が焼け野原状態になっています。要因は大きく2つあると思っ

                                              【米国株】米国株は大幅安で急落。金利の急上昇でハイテクがやられ債務上限リスクも。アマゾンも目標株価が下げられ下落。 - ウミノマトリクス
                                            • 自動車保険 一括見積もりしてみた - mogumogumo.jp

                                              自動車保険は比較で安くなる! 無料の自動車保険一括見積もりサービス 自動車保険の見直し カーリースを契約、この機会に自動車保険の見直しをしようと思いまして。まずネットで色々調べてみる計画。保険の値段やロードサービス・事故対応などなど…しっかり調べようと思っていたのですが、しかし個人的な問題が2つがあったんですよね。 問題① 保険会社が沢山ありすぎる。沢山ありすぎて調べる気力を奪われる。一番的確な言葉でいうと面倒臭い。えぇそうですメンドイんですよ。自分の事なんだから面倒臭がらずにしっかりやれ…という批判も理解できるのですが、しかしメンドイものはメンドイんじゃ仕方ない(開き直り)。 問題② メンドクサイなりに調べて決めなきゃとは思うのですが、でもですね、困った事になんだかんだで納車日が来週、もう一週間を切っているんですよ。確かに直前まで調べる事に手をつけなかった僕が悪いのですが、しかし情状酌量

                                                自動車保険 一括見積もりしてみた - mogumogumo.jp
                                              • 【米国株】3指数とも反発し株価は全面高!ハイテクグロース関連中心に反発も出来高少なく警戒は必要か。ネットフリックスはオリジナルコンテンツ好調で最高値更新! - ウミノマトリクス

                                                米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 主要3指数は反発しており前日の下落分を取り返す展開になりました。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要3指数は反発しており前日の下落分を取り返す展開になりました。特にハイテクグロース関連が調子よく上がっています。ただ出来高が大きくなく、恐怖指数も戻っていないこともあり警戒感は持つ必要があります。 【小

                                                  【米国株】3指数とも反発し株価は全面高!ハイテクグロース関連中心に反発も出来高少なく警戒は必要か。ネットフリックスはオリジナルコンテンツ好調で最高値更新! - ウミノマトリクス
                                                • 【米国株】ダウ・S&P500は反落、NASDAQは小幅な上昇。コロナの感染拡大が経済の減速懸念に。ワクチン銘柄が好調モデルナ・バイオンテックが大幅上昇! - ウミノマトリクス

                                                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。今日は出張先からの記載になります! 指数は大きく動いていませんが、新型コロナの感染拡大が市場に大きな影響を与えている展開になっています。 【米国株】ダウ・S&P500は反落、NASDAQは小幅な上昇。コロナの感染拡大が経済の減速懸念に。ワクチン銘柄が好調モデルナ・バイオンテックが大幅上昇! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウとS&P500は若干の下落、NASDAQは若

                                                    【米国株】ダウ・S&P500は反落、NASDAQは小幅な上昇。コロナの感染拡大が経済の減速懸念に。ワクチン銘柄が好調モデルナ・バイオンテックが大幅上昇! - ウミノマトリクス
                                                  • 【米国株】3指数下落、4週間ぶりの週間下落。FANG+は全面安でレバレッジ勢に大ダメージ。モデルナは絶好調で10%高。 - ウミノマトリクス

                                                    米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 3指数とも下落し、小売売上高発表で上昇するも引けにかけてズルズルと下がる展開でした。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】3指数が下落し、6月の小売売上高を交換してスタートした市場も終わってみれば寄り天のような結果に。4週間ぶりに週間でも3指数とも下落。 【小型株】リスクオフの動きが大きく小型株も非常に厳しい状態となってます。(ラッセル2000:-1.24%) 【MyPF

                                                      【米国株】3指数下落、4週間ぶりの週間下落。FANG+は全面安でレバレッジ勢に大ダメージ。モデルナは絶好調で10%高。 - ウミノマトリクス
                                                    • 【米国株】NASDAQは小幅上昇もS&P500、ダウは若干下落。半導体は好調でSOXは史上最高値更新。フリーポート・マクモランは素材の価格下落で大幅下落。 - ウミノマトリクス

                                                      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩は指数はヨコヨコ展開でしたが個別株では大きく変動している銘柄もありました。 NASDAQは小幅上昇もS&P500、ダウは若干下落。 半導体は好調でSOXは史上最高値更新。 フリーポート・マクモランは素材の価格下落で大幅下落。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】全体的にヨコヨコという結果になっています

                                                        【米国株】NASDAQは小幅上昇もS&P500、ダウは若干下落。半導体は好調でSOXは史上最高値更新。フリーポート・マクモランは素材の価格下落で大幅下落。 - ウミノマトリクス
                                                      • 【米国株】NASDAQが最高値更新!雇用統計前で出来高は少なめの市場。アンバレラが決算後大暴騰! - ウミノマトリクス

                                                        米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 NASDAQが最高値を更新しましたが雇用統計前ということもあり出来高は少なめでした。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは下落したもののS&P500は横ばいです。NASDAQは最高値を更新しハイテク株は基本的に調子がよかったもののクラウドストライクが決算後下落しておりサイバーセキュリティ銘柄は下落し

                                                          【米国株】NASDAQが最高値更新!雇用統計前で出来高は少なめの市場。アンバレラが決算後大暴騰! - ウミノマトリクス
                                                        • 【米国株】米国市場は反発で全面高に!景気敏感株中心に幅広く上昇!マイクロソフトは自社株買い発表で上昇! - ウミノマトリクス

                                                          米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 米国株市場は反発し、全面高の1日となりました。特に景気敏感株が調子よくエネルギーセクターに至っては4%以上の上昇です。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数は反発し全面高となっています。特に景気敏感株やバリュー株を中心に上昇しています。NY連銀製造業景況指数が強い結果を発表したこともあり市場に好感

                                                            【米国株】米国市場は反発で全面高に!景気敏感株中心に幅広く上昇!マイクロソフトは自社株買い発表で上昇! - ウミノマトリクス
                                                          • 【米国株】ダウ、S&P500が5日連続の最高値更新!弱い中国株、アフガンもお構いなし。 テスラが自動運転の調査で大幅下落。 - ウミノマトリクス

                                                            米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 寄り付きはパニック売も予想され軟調でしたが終わってみればダウ、S&P500は5日連続の最高値更新に終わっています。 ダウ、S&P500が5日連続の最高値更新! 弱い中国株、アフガンもお構いなし。 テスラが自動運転の調査で大幅下落。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウ、S&P500は5日連続の続伸となり最高値を更新し続けています。NASDAQは軟調なもののアメリカ市場

                                                              【米国株】ダウ、S&P500が5日連続の最高値更新!弱い中国株、アフガンもお構いなし。 テスラが自動運転の調査で大幅下落。 - ウミノマトリクス
                                                            • 【米国株】仮想通貨の下落が重しに、ハイテク下落でオルエコが上昇のリバランス。半導体銘柄は前日の反動で下落し好決算のアプライドマテリアルズも下落 - ウミノマトリクス

                                                              昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。仮想通貨が下げに転じて厳しい内容だった人も多いと思います。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 全体的に見れば大きな動きもなかったと思いますが、内訳はハイテクが売られてオルエコに資金が入っています。 私のポートフォリオは昨日の上げの分投資信託が今日反映されたので大きく上がっています。底を打ったか?と思いきや今日下げているので来週もきつそうですね。 長期金利は上がっておらず、短期金利が上がったため金融株が大きく上昇しています。 仮想通貨が下落したことも有りコインベースを始めとした関連株は再び大きく下落しています。 前日大きく上げた半導体関連も反動

                                                                【米国株】仮想通貨の下落が重しに、ハイテク下落でオルエコが上昇のリバランス。半導体銘柄は前日の反動で下落し好決算のアプライドマテリアルズも下落 - ウミノマトリクス
                                                              • 【米国株投資】グロース株は下落傾向。米GDP発表で金利上昇、大型は上昇、小型は下落に。フォードやサービスナウなどは決算後、大幅下落! - ウミノマトリクス

                                                                昨晩の米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 レバナスとレバFANG中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。大型株は上昇、小型は下落とい日になりました。 今日も張り切っていくわよ! そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 チェックポイント チェックポイント 大型株が強い日となり、ハイテクの小型グロース株などは売られる展開となりました。 GDPの上昇のニュースから金利が上がり銀行株が好調な一方小型グロースは売られる展開となりました。 世界的な経済復帰に対して好決算を出している企業も多いですが少しでも汚点があると売り材料となり大きく売られてしまう逆に厳しい状況になっています。 また高配当銘柄のタバコ銘柄もメンソール禁止の動きがあり今後は厳しい様相です。 通信関連、金融、エネルギー関連が上昇し、一方で仮想通貨銘柄やARK、

                                                                  【米国株投資】グロース株は下落傾向。米GDP発表で金利上昇、大型は上昇、小型は下落に。フォードやサービスナウなどは決算後、大幅下落! - ウミノマトリクス
                                                                • 【米国株】市場は反発、全面高!!FRBパウエル議長は年内テーパリングを示唆。ワークデイは決算で大幅上昇!ペロトンは下落。 - ウミノマトリクス

                                                                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 全面高の1日となっています。ジャクソンホール会議でのパウエル議長の発言に注目が集まった1日ですが投資家には安心感を与える内容となっています。 【米国株】市場は反発、全面高!!FRBパウエル議長は年内テーパリングを示唆。ワークデイは決算で大幅上昇!ペロトンは下落。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数は全面高となりNASDAQ、S&P500ともに最高値を更新していま

                                                                    【米国株】市場は反発、全面高!!FRBパウエル議長は年内テーパリングを示唆。ワークデイは決算で大幅上昇!ペロトンは下落。 - ウミノマトリクス
                                                                  • 【米国株】GAFAMが強くNASDAQは最高値更新!全体的には弱く景気敏感株は下落。マッチGがS&P500採用で大幅上昇! - ウミノマトリクス

                                                                    米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 S&P500、ダウは下落もGAFAMが強くNASDAQは上昇しています。FANG+銘柄に至っては大幅上昇です。 S&P500、ダウは下落もGAFAMが強くNASDAQは上昇しています。FANG+銘柄に至っては大幅上昇です。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要指数のダウ、S&P500はともに下落してい

                                                                      【米国株】GAFAMが強くNASDAQは最高値更新!全体的には弱く景気敏感株は下落。マッチGがS&P500採用で大幅上昇! - ウミノマトリクス
                                                                    • 【米国株】雇用統計発表!テーパリング回避予想で全面高に。エヌビディア続伸、ドキュサインが好決算で暴騰 - ウミノマトリクス

                                                                      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩の市場は雇用統計の発表がありGAFAMを中心に大きく上昇しています。 【米国株】雇用統計発表!テーパリング回避予想で全面高に。エヌビディア続伸、ドキュサインが好決算で暴騰 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント 指数全体があがり、全面高となりました。特にハイテクが強かったですね。 雇用統計が発表され予想を下回りテーパリングの心配が薄れたことが株高要因になりました。 私のポートフォリオは微減で

                                                                        【米国株】雇用統計発表!テーパリング回避予想で全面高に。エヌビディア続伸、ドキュサインが好決算で暴騰 - ウミノマトリクス
                                                                      • 【米国株】全面安の続落で調整局面突入か!?失業保険申請はコロナ以降最小へ。ルルレモンが好決算で大幅上昇! - ウミノマトリクス

                                                                        米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 全面安となった市場ですが、いいニュース悪いニュースとなかなか方向感はつかめない状況となっています。 【米国株】全面安の続落で調整局面突入か!?失業保険申請はコロナ以降最小へ。ルルレモンが好決算で大幅上昇! *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】全面安と株式市場は続落となっています。新規失業保険申請数がコロナ

                                                                          【米国株】全面安の続落で調整局面突入か!?失業保険申請はコロナ以降最小へ。ルルレモンが好決算で大幅上昇! - ウミノマトリクス
                                                                        • 【米国株】米国株市場は横ばい。S&P500は一時最高値から-20%になり弱気相場へ。ARKの構成比率でテスラがついに1位から陥落! - ウミノマトリクス

                                                                          米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 米国株市場はほぼトントンで横ばいとなりました。景気後退懸念から一時株価は大きく下落しましたが引けにかけて上昇して結果としては横ばいとなっていました。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【相場】 NYダウ 0.03% 312.62 S&P500 0.01% 3,901.36 NASDAQ総合 -0.30% 11,35

                                                                            【米国株】米国株市場は横ばい。S&P500は一時最高値から-20%になり弱気相場へ。ARKの構成比率でテスラがついに1位から陥落! - ウミノマトリクス
                                                                          • 【アラサー社畜の投資Part4】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年7月】 - ウミノマトリクス

                                                                            最終更新日時:   2020年8月1日 この記事ではホワイト企業に勤務する社畜のである私の現在の金融資産を公開しています。 目標とする金融資産はとりあえず、大台の1,000万円を目標にコツコツと積み立てそして大胆に投資していこうと思います。 この記事で得ることのできる情報   この記事は手取り20万のアラサーの社畜の金融資産がどのくらいあるかチェックできます。 あとでゆっくり読みたい人は、ブックマークがおすすめよ! この記事は次のような方にオススメの記事です。 誰でもできる、無理のない投資で金持ちになりたいわ。 老後の資金が不安だからおすすめの投資先はあるかしら? わんわん(それって美味しいの?) こんな人におすすめの記事です 社畜で投資に興味がある人はおすすめです。 将来の金融資産づくりとして、投資先を探している。 ◆ ◆ この記事の信頼性 この記事の信頼性(クリックで下に表示します)

                                                                              【アラサー社畜の投資Part4】手取り20万円の社畜が金融資産1,000万円を目指す【2020年7月】 - ウミノマトリクス
                                                                            • 【米国株】市場は全面高でNASDAQも6日ぶりに反発!メルクがコロナ治療薬の申請でセンチメント改善。モデルナなどワクチン銘柄は大幅下落。 - ウミノマトリクス

                                                                              米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 米国株市場は10月の初日は大反発となり全面高となっています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】主要銘柄は軒並み上昇し、全面高となっています。9月の下旬からの下落にかけての反発だと見られています。さらにメルクがコロナの治療薬の緊急使用を申請したこと市場のセンチメントを押し上げています。(他のワクチン銘柄

                                                                                【米国株】市場は全面高でNASDAQも6日ぶりに反発!メルクがコロナ治療薬の申請でセンチメント改善。モデルナなどワクチン銘柄は大幅下落。 - ウミノマトリクス
                                                                              • 株式会社ブロードリンク ってどうのな?? [転載禁止]©2ch.net

                                                                                0002底値さん垢版 | 大砲2015/09/02(水) 08:54:41.99 最近求人でよく見るな 0003底値さん垢版 | 大砲2015/09/03(木) 01:51:32.68 まだ帰れない 0004底値さん垢版 | 大砲2015/09/04(金) 08:09:03.93 離職率の高さがすごい やめたがいい 0005底値さん垢版 | 大砲2015/09/05(土) 02:42:50.68 ttp://blog.livedoor.jp/sequence777/archives/51059340.html ttp://www.mkmogura.com/blog/2009/08/15 ttp://www.p-world.co.jp/news2/article.cgi?No=2788 パソコン パチンコ リサイクル?なんか香ばしいなw 0006底値さん垢版 | 大砲2015/09/05(土

                                                                                • 【米国株】3指数とも続伸の全面高!中国恒大デフォルトリスク後退、金融政策継続が追い風。ブラックベリーが決算後急上昇。 - ウミノマトリクス

                                                                                  米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 昨晩も続伸で全面高となっております。中国恒大のデフォルトリスクの後退などが要因と考えられています。 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。現在個別株で一番比率が高い銘柄はパランティア【PLTR】です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今回の記事も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】3指数とも好調が続き全面高となっています。考えられる要因は中国恒大が一部支払を行ったことなどデフォルトリスクが引き下がったことや前日のFOMCの結果を受けて金融政策が継続

                                                                                    【米国株】3指数とも続伸の全面高!中国恒大デフォルトリスク後退、金融政策継続が追い風。ブラックベリーが決算後急上昇。 - ウミノマトリクス