並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

逃げ恥 新春スペシャル いつの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 【『逃げ恥』新春スペシャル放送】野木亜紀子さんが語る「35歳でのデビュー、遅咲きだから今がある」 | 文春オンライン

    1970年代初頭、アメリカでブラックスプロイテーションと呼ばれる娯楽映画のジャンルが誕生した。 代表作は『シャフト』(1971)、『スーパーフライ』(1972)など。舞台は都市部のゲットー。多くで麻薬の密売人やポン引きを生業にする黒人男性が主役を張り、暴力や性的な描写が目立つ。白人は間抜けな悪人や腐敗した警察官役で、最終的には黒人にとっちめられる。 当時、観客の黒人たちは「ついに自分たちが主人公の映画が誕生した」と歓喜したという。観ればスカッとする作品が人気を博し、ハリウッドは新しい鉱脈を発見したと言われた。 黒人たちを喜ばせ、大儲けしていたのはハリウッドの白人層 ブラックスプロイテーション映画は、そのファッションや音楽、魅惑的なキャラクターが現代のアメリカ文化にも多大な影響を及ぼした。スクリーンに登場する機会を黒人俳優に与えたことも間違いない。しかし、このジャンルはほどなくして姿を消すこ

      【『逃げ恥』新春スペシャル放送】野木亜紀子さんが語る「35歳でのデビュー、遅咲きだから今がある」 | 文春オンライン
    • 「老い」と「害」 - いつか電池がきれるまで

      「老害」か…… 僕自身も、自分が10代、20代の頃までは、「あの偉い人たちは、現場のことがわかってないなあ、昔の自分はキツイなか頑張ってきたって話ばかりしているけど、訴訟リスクも少なくて、覚えなきゃいけない医学知識も少ない時代だったはずなのに。接待とかもバンバンされてたんだろうし」なんて、心のなかで悪態をついていたものです。 まあでも、こうしてまもなく50代を迎えようとしていると、大河ドラマで明智光秀にパワハラをしてしまう信長の気持ちもわかる。ああいうのって、「男の更年期」なのかもしれないよね。年を重ねると分別がついて、人間が丸くなるなんて大噓だ。 しかも、人間、年取って地位が上がってくると、周りは何も言わない(言えない)ことが多くなるのです。 理不尽な怒りをあらわにしたり、問題発言をしたりしても責められないのは、正論だからじゃなくて、その人が偉くて何も言えないか、言ってもムダだと匙を投げ

        「老い」と「害」 - いつか電池がきれるまで
      • 『MIU404』感想 - 拳銃を置きステッキを持つ - 小夜倉庫

        放送開始から1年が経ったらしい『MIU404』ですが、Amazon PrimeやHuluでの配信もスタートしたようです。 いい機会なので、放送当時を振り返りつつ全話の感想を軽く記録しておこうかと思います。大筋について無粋に語るのみになりますが、こういうものを残しておくのも悪くないのかもしれないと、この一年で思えるようになりました。 ※『MIU404』『アンナチュラル』のネタバレを大いに含み、『さよならロビンソンクルーソー』『空飛ぶ広報室』『逃げるは恥だが役に立つ』『獣になれない私たち』『コタキ兄弟と四苦八苦』についても触れています。また、各媒体の関連インタビューや『MIU404シナリオブック』、ディレクターズカット版への言及もあります。 ※この文章は一個人の感想であり、正解や作り手の意図を探ろうとするものではありません。また、これを読むあなたの固有の鑑賞体験を阻害しようとするものでもありま

          『MIU404』感想 - 拳銃を置きステッキを持つ - 小夜倉庫
        • 逃げ恥の男性育休にまつわるセリフが素晴らしすぎて全文メモしました - おたまの日記

          逃げ恥の新春スペシャル、やっと見ました! www.tbs.co.jp 主人公・森山みくり(新垣結衣)は 独身の会社員・津崎平匡 (星野源) の家事代行の仕事をきっかけに秘密の契約結婚をスタートさせた。一緒に暮らすうち本当の恋人になった二人は「共同経営者」として共働きになり2年、幸せな日々を過ごしていた。そんな中、みくりの妊娠が発覚。二人はついに正式に“結婚”することに…。一方、みくりの伯母・百合(石田ゆり子)も人生の大きな転機を迎えていた・・・。 (TBS番組内容より引用) 非常に多くのテーマが描かれたドラマでしたね。 現代でも職場の人手不足で「妊娠の順番待ち」をしなければならない現実や、選択的夫婦別姓がなかなか実現しないこと。男性がつらさを人に見せられないこと。同性愛(男性同性愛も、女性同性愛も)、子宮体ガン(毎年の検診だけでは発見できない)や、「ひとりで生きていく」人の話。妊娠出産への

            逃げ恥の男性育休にまつわるセリフが素晴らしすぎて全文メモしました - おたまの日記
          • 日本のテレビが見放題♪ ロックダウン中のお正月に大活躍だった iSakura TV - 棚ぼたログ

            今年のお正月はハードロックダウン中だったので旅行はもちろん観光もお買い物にも行かずずーっとお家で過ごしていました。 どこにも行けないのに夫はお正月休みで五連休... このままでは暇を持て余す休みになるのが目に見えていたので、ついに年末日本のテレビが観られるサービスを契約しました。 結果的にこのタイミングで契約して大正解◎ お正月休みはおせちを食べながら日本の特番を観て夫婦で楽しくまったり過ごすことができました。 今日はその契約したサービス「iSakuraTV」について書きたいと思います^^ 契約してよかった!日本のテレビが見られる iSakura TV iSakura TVとは? ①インターネットを繋ぐだけ ②日本時間のリアルタイムで観られる ③14日間の録画機能付き ④お手軽価格 ⑤全98チャンネルが対象 契約方法 サービスの感想 まとめ:大満足のサービスでロックダウン中にオススメ♪ 契

              日本のテレビが見放題♪ ロックダウン中のお正月に大活躍だった iSakura TV - 棚ぼたログ
            • 『逃げ恥』でネット激論。「最高!」から「嫌い」まで真っ二つ(女子SPA!) - Yahoo!ニュース

              2016年に社会現象クラスとなった人気ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系列)のスペシャルドラマ『逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!』(同)が1月2日放送されました。 みくり(新垣結衣)と平匡(ひらまさ 星野源)が契約結婚から生まれた恋を経て、ついに本当の“結婚”を決めた連続ドラマのその後が、海野つなみによる同名の原作漫画の10巻と11巻をもとに描かれました。 放送を楽しみに待っていた視聴者の熱狂はSNSを席巻し、「#逃げ恥」がツイッターの世界トレンド1位に輝いたほか、「恋ダンス」などの関連ワードが多数トレンドとなりました。 一方で、ネガティブな反応を示す視聴者の投稿もありました。(以下、ドラマのストーリー展開についての言及があります) 女性の結婚や出産やおひとりさま問題への疑問がはっきりと描かれた というのも、今回のスペシャル版では、私達を取り巻く多くのことに

                『逃げ恥』でネット激論。「最高!」から「嫌い」まで真っ二つ(女子SPA!) - Yahoo!ニュース
              1