並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 55件

新着順 人気順

量子力学とは スピリチュアルの検索結果1 - 40 件 / 55件

  • 「ゆる言語学ラジオ」批判の根本的無理|アリス&テレス

    はじめに Podcast及びYoutubeで活動している、「ゆる言語学ラジオ」というコンテンツがある。皆様はご存じだろうか。 ご存じない方に向けて、簡単にご紹介しておきたい。 「ゆる言語学ラジオ」はその名の通り、言語学的なトピックを、面白おかしく扱うラジオだ。具体的には、「象は鼻が長い」の主語は「象」か「鼻」かという議題や、英単語「spring」が「春」や「ばね」や「泉」という複数の意味をもつのは何故か、等の興味深い話を聞くことが出来る。 しかしこの「ゆる言語学ラジオ」、言語学という名を冠している以上、学術的な見地から批判を受けることがたまにある。 要するに、学術的に正確ではないこと、厳密ではないことを、インターネットを通して垂れ流しているという批判である。 こういう批判それ自体は決して珍しいものではない。ありていに言って、インターネット上では、よく観察される類のものだろう。 例えば量子力

      「ゆる言語学ラジオ」批判の根本的無理|アリス&テレス
    • 私たちの想像力は小さくなってしまった 〜SF作家 樋口恭介さんインタビュー〜 | 一般財団法人 Next Wisdom Foundation ネクストウィズダムファウンデーション

      「未来を予測する最善の方法は、未来を創り出すことだ」というアラン・ケイの有名な言葉があるが、いま私たちが創りたいと思う「未来」は、既成の技術や考え方に囚われてはいないか? ひょっとしたら「小さな未来」しか描けなくなっているのではないか? <プロフィール> 樋口恭介さん SF作家、会社員(外資コンサル会社のマネージャー)。単著に長篇『構造素子』 (早川書房)、評論集『すべて名もなき未来』(晶文社)。その他文芸誌等で短編小説・批評・エッセイの執筆。ベンチャー企業Anon Inc.のCSFO(Chief Sci-Fi Officer)を務める。https://note.com/kyosukehiguchi Next Wisdom Foundation事務局(以下NWF):いま私たちは「未来」について考えているのですが「未来はどうなるのか?」の前に、まず「未来とは何か?」を考えているところです。こ

        私たちの想像力は小さくなってしまった 〜SF作家 樋口恭介さんインタビュー〜 | 一般財団法人 Next Wisdom Foundation ネクストウィズダムファウンデーション
      • 【書評】時間と空間を操る「量子力学的」習慣術 村松大輔 サンマーク出版 - 京都のリーマンメモリーズ

        今週のお題は #わたしのプレイリスト ということで、私の読書プレイリストの中で、すんごい習慣本をご紹介します。 【1.本書の紹介】 【2.本書のポイント】 【3.本書の感想】 【4.関連書籍の紹介】 【1.本書の紹介】 私の思いは、叶わない。 なんて寂しい事を言っている人はいませんか? 思いは叶います! ただ、その方法を知らないだけなんです! では、どうすればその思いは叶うのでしょうか? 【2.本書のポイント】 原子の中にあるのは「クォーク」と「電子」と「フォトン」の三つです。クオークは物質の素、電子は電気の素、フォトンは光の素になる粒子です。 フォトンは、「電子」と同じ素粒子の一種です。電子と同じように、あなたの中の件市内にもあるし、私たちの周囲にも存在します。もちろん、物体の中にもあります。 長時間思ったり、強く思ったりするほど、フォトンの粒の量が増えていくのです。 時間や空間を変える

          【書評】時間と空間を操る「量子力学的」習慣術 村松大輔 サンマーク出版 - 京都のリーマンメモリーズ
        • 私たちの想像力は小さくなってしまった 〜SF作家 樋口恭介さんインタビュー〜 | 一般財団法人 Next Wisdom Foundation ネクストウィズダムファウンデーション

          「未来を予測する最善の方法は、未来を創り出すことだ」というアラン・ケイの有名な言葉があるが、いま私たちが創りたいと思う「未来」は、既成の技術や考え方に囚われてはいないか? ひょっとしたら「小さな未来」しか描けなくなっているのではないか? <プロフィール> 樋口恭介さん SF作家、会社員(外資コンサル会社のマネージャー)。単著に長篇『構造素子』 (早川書房)、評論集『すべて名もなき未来』(晶文社)。その他文芸誌等で短編小説・批評・エッセイの執筆。ベンチャー企業Anon Inc.のCSFO(Chief Sci-Fi Officer)を務める。https://note.com/kyosukehiguchi Next Wisdom Foundation事務局(以下NWF):いま私たちは「未来」について考えているのですが「未来はどうなるのか?」の前に、まず「未来とは何か?」を考えているところです。こ

            私たちの想像力は小さくなってしまった 〜SF作家 樋口恭介さんインタビュー〜 | 一般財団法人 Next Wisdom Foundation ネクストウィズダムファウンデーション
          • 今すぐ捨てると運気が上がるもの20選。実際に私の身に起きた不思議な体験とは? - シンプルライフ物語

            東京で一人暮らしをしていた頃。 会社の先輩に田園調布に住んでいた方がいました。その方のお母さんはスピリチュアル的なことが好きで、何人かの霊媒師さんとのお付き合いがあったようです。 中でも、一番霊能力が高いと言われていた霊媒師さんが関西にいて、その方を年に1度、田園調布の自宅に呼び、近隣の方々の相談に乗っていました。 あるとき、私も誘われてその霊媒師さんと会うことになりました。 そして、その方は私と会うなりこう言ったのです。 スポンサーリンク 捨てたら運気が上がった、不思議な体験 本当に会ってすぐでした。 「あなたのお宅で、何か宗教をされている方はいますか?」 このように言われて、私は、この人は、何を言い出すのだろう?と訝りました。なぜなら、当時私は一人暮らしなのですから、家族などいるはずもありません。あぁ、やっぱりこんなことはインチキだと思ったのです。 そして、失礼を承知でつっけんどんに答

              今すぐ捨てると運気が上がるもの20選。実際に私の身に起きた不思議な体験とは? - シンプルライフ物語
            • 神を断捨離・ついでにスピリチュアルも断捨離 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

              ◯神などいない 「宗教・政治・お金」は学校では習わない分野で タブー化されている。 しかしタブー化してしまうと、理解する機会を失う。 僕は何にでも興味があるので、タブーも打ち破れる。 今回はそのうちの一つ、宗教組織について書いてみた。 これは個人的意見である。 スピリチュアルなどという胡散臭い事が好きな人間は そのまま胡散臭いままで生きていけばいいし、 神にすがる人間は、そのまま意味もなく、すがればいい。 ----------------------------------------------------------- ----------------------------------------------------------- まず最初に言っておこう。 私はすべての宗教組織を否定する。 そしてスピリチュアリズムを始めとする すべての新興宗教形態も否定する。 要するに、あらゆる

                神を断捨離・ついでにスピリチュアルも断捨離 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
              • 【画像】 本屋の斬新な棚が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

                【画像】 本屋の斬新な棚が話題に 1 名前:ことみちゃん(SB-Android) [DE]:2022/04/03(日) 08:10:16.62 ID:4nxB8vYP0 むしまる(元祖)@fudesakisanzun 内海や船瀬や反ワクチンの本だって、それなりに真面目に書いてるんだと思うが、こういう名の棚にまとめるのは本屋の見識だと思う。 https://twitter.com/fudesakisanzun/status/1509841678425018377 5: スピーフィ(大阪府) [US] 2022/04/03(日) 08:12:03.29 ID:1RaCdWR80 中々良い発想 6: とれたてトマトくん(大阪府) [FR] 2022/04/03(日) 08:12:23.10 ID:/wjEwKMc0 隔離施設みたいだなw 19: ウリボー(愛知県) [US] 2022/04/03

                  【画像】 本屋の斬新な棚が話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
                • 母が参政党にハマってしまったかもしれない

                  波動療法セミナー動画数ヶ月前のことだ。少し前から体を悪くして医者を探していた母が、面白い医者を見つけたがどう思うかとLINEでYouTubeのURLを送ってきた。動画を再生すると画面の中で吉野敏明と名乗る人物が、科学と愛、そして波動について講演を始めた。 波動と愛の話 吉野敏明先生8月1日講演会ダイジェスト - YouTube … 話は取り止めもないものだったが、概ねこんな内容だった。 「宇宙全体とは、実は波動です。色即是空、ブラフマンは全て振動だというインドの考え方。2000年以上から分かってた。薬で治るというのは洗脳」 「蛇口から流れる水に24Hzの周波数を聴かせると形が変わります。周波数をかけると水の形すら変えられるんです」 「これは周波数を測定するメタトロンという機械で、みなさんが出してる周波数が測定できるんです。これで体をスキャンすると、正常なところは黄色で、悪いところが赤や黒で

                    母が参政党にハマってしまったかもしれない
                  • ブランディング成功事例ー怪しさのブランディング最強説

                    世の中には都市伝説に近いような事実がビジネスの世界にも結構あるものです。 例えば、、、 コカコーラのレシピは1人しか知らない。 ケンタッキーもそうです。 ハッピーターンの白い粉もそうですね。 「秘伝のレシピ」と呼ばれるものが存在するのです。 すごく怪しくて気になりますよね! そうです、それを戦略的に行なっているのです。 その神秘的なブランディングの成功例を見ていきましょう。 ブランディング成功事例ーコカコーラのブランディング コカコーラの製法はトップシークレットになっています。 製法は1~2人しか知らないと言われています。 その2人は絶対に同じ飛行機には乗らないというような都市伝説がまとわりついているのです。 このようなストーリーが広まっていることから、世界中でさまざまな噂が飛び交っています。 見たことも聞いたこともないような材料を使用しているのでは?と、、、 一時期、マクドナルドのパティ

                      ブランディング成功事例ー怪しさのブランディング最強説
                    • ダイエットは潜在意識を味方につけろ!意識しすぎると痩せない脳科学

                      あなたはダイエットに成功しない理由を知っていますか? 実は、痩せたいと意識しすぎると逆に痩せにくくなってしまう脳科学的な理由があるのです。 真面目な人ほど「痩せたい」と意識すると「よし、もっと体重を落として痩せなくては」と躍起やっきになって(ムキになって)頑張り始めると思います。 ところが、なかなか痩せられない現実に直面され「ダイエット失敗か。。。」と考えてしまいますよね。 これはオカルトでもスピリチュアルでもなく、量子論(量子力学)や脳科学といった科学的な根拠に基づいてロジック(論理的)に説明することができます。 この記事では、痩せようと意識しすぎてしまうとダイエットに成功しない本当の原因について解説し、あなたがどのような心構えでダイエットに臨めばよいのか、潜在意識を味方につける方法をお伝えします。 ダイエット成功のカギを握るのは意識の使い方それでは、あなたのダイエット成功のカギを握る「

                        ダイエットは潜在意識を味方につけろ!意識しすぎると痩せない脳科学
                      • 売上低迷の個人商店のオヤジはこの時代、売上を改善できる?

                        はじめに 昔ながらの食堂っていいですよね。 家族でやっててオヤジさんがいつも同じ味を提供してくれるので心まで和みます。 いつまでもなくならないで欲しいお店で絶大なるファンもついています。 しかし、食堂のオヤジさんは2店舗目を出店することはできないでしょう。 まず、同じ味を提供することができないし、同じ雰囲気も提供することができません。 現状維持に甘んじてしまうでしょう。 食堂のオヤジでいることがスキならもちろんこれでOKなのです。 しかし、せっかく自営で努力しているのなら2店舗目を出店してもっと稼ぎたいと思うのも普通でしょう。 でも、同じコンセプトでの多店舗展開は困難です。 そして売上低迷の個人商店が多い時代です。 解決策を見ていきましょう。 売上低迷の改善策ーオペレーションの数値化 では、どうすればオヤジは多店舗展開に踏み切ることができるのでしょうか? それは、「数値化」がキーワードとな

                          売上低迷の個人商店のオヤジはこの時代、売上を改善できる?
                        • ニセ量子力学とスピリチュアル疑似科学の系譜|雨宮純

                          先月末~今月初旬はマルチもどき商法集団、事業家集団・環境に関するプレジデントオンラインへの投稿で忙しく、頭の中は悪徳商法で埋め尽くされた状態だった。その間に音声SNSであるclubhouseが流行しており、投稿から一息ついた僕のTLに、理工系の人々がclubhouseで多くのユーザーを惹きつける「量子力学コーチ」なるものに驚愕している様子が流れてきた。これについては悪徳商法以外のことについて考えたかったこともあり、精神世界やスピリチュアルの歴史から見た解説ツイートを行った。 clubhouseから?少し盛り上がっているニセ量子力学ですが、あれは自然科学方面から見たら意味が分からず、むしろスピリチュアルやオカルトの歴史から見ていくと分かりやすいです。スピ系にはもともとラジオニクスというオカルトから、物理学とは全然違うのに「波動」という用語だけ借りて(続 — ちびまる a.k.a 大仏 (@c

                            ニセ量子力学とスピリチュアル疑似科学の系譜|雨宮純
                          • 『松果体革命』要約と感想(その1)

                            通称ドクタードルフィン著『松果体革命』。 松果体とは脳の真ん中にある7〜8mmくらいの、松ぼっくりのような形をした器官。 セロトニンやメラトニン、そしてDMTと呼ばれる幻覚物質を分泌する場所らしいです。 著者のドクタードルフィン氏はお医者さんですが、語る内容は至極スピリチュアル。 「量子力学やスピリチュアルからのアプローチがなければ医学は語れない」といった氏の言葉は妙に納得できます。 松果体というのは「魂の宿る場所」であり「宇宙の叡智と繋がる場所」。 読んで印象に残った点などをまとめていきます。 数記事に分けて要約します。 ガチガチの地球人は松果体が不活性化している 制約と制限に縛られた今の地球社会は、ガチガチの地球人の思考によって作られています。 これはみんなの「松果体」が不活性化しているからです。 松果体を活性化するためのキーワードは、バカボンのパパが使う「これでいいのだ」。 受け入れ

                              『松果体革命』要約と感想(その1)
                            • なぜ、ものを片づけて、捨てると運気が上がるのか?量子力学の視点から考えてみました - シンプルライフ物語

                              風水やスピリチュアルの世界では「物を片づけて捨てると運気が上がる」と言います。 実際に私も物を片づけて捨てて、少し運気が上がったように感じます。しかし、それは、いったい、なぜなのだろう?という謎が私の中を駆け巡り、その理由を、量子力学的な視点から考えたところ、納得がいきました。 それは、、、 スポンサーリンク 量子力学視点で考える、ものを片づけて捨てると運気が上がる理由とは? 量子力学は、小難しいオーラを放つ学問ですが、簡単に言えば、我々を取り巻く「物」を原子や陽子、中性子などミクロのレベルで研究しているのです。実は、身近な生活に密着している学問なんです。 そして森羅万象にある物も、ミクロのレベルで見れば、二つの性質に集約されます。 その性質とは「粒子としての性質」と「波としての性質」です。 「粒子としての性質」は、全ての物の元素は球のカタチをしているということです。 「波としての性質」は

                                なぜ、ものを片づけて、捨てると運気が上がるのか?量子力学の視点から考えてみました - シンプルライフ物語
                              • グリーンの石さん、ぐいぐいアピール☆ - ぷちリチュアルな日々

                                こんにちは、麻夢です♪ 箱崎放置(↓)の続きです (^▽^) 筥崎宮でゆっくりお参りした後、まだ2時間くらい時間が余ってたので、場所移動して博多ゆめタウンに行きました。 博多ゆめタウンって、好きなんです~♪ 天然石を売ってるお店が2つもあるし、本屋さんはスピリチュアル系の本がたくさんあるし、疲れたら珈琲館もスタバもサンマルクもあるし、もぅ何時間でも過ごせちゃう♪ 博多ゆめタウンに行くのは半年ぶりくらい☆ まずは天然石売り場をゆーっくりゆーっくり眺めて回りました。 キレイだな~美しいな~と眺めていたところ…グリーンの石さんと目が合ってしまいました。 あ…久々の感覚。 以前は、目が合った石さんは買ってたのですが、もうウチにいっぱいいるので、ここ数年は買ってません。不思議なもので「もう買わない」と決めると、石と目が合うこともなくなっていました。 その買わないオーラをかいくぐってぐいぐいアピールし

                                  グリーンの石さん、ぐいぐいアピール☆ - ぷちリチュアルな日々
                                • 【スピリチュアル×科学】「思考は現実化する」を科学してみた - ちょっとずつ 一歩ずつ

                                  どうも皆さんこんにちは、ぐりです。 今まで経験したことのない規模の台風が通過中という事で、不安な方も多いと思います。幸い私の所は大きな被害は無かったのですが、やっぱり被害は甚大だったようですね。私の知り合いも千葉に住んでいて、先日の台風に加えて更なる被害があったようです。一日も早く復旧して日常の生活を取り戻して欲しいと思います・・・ まあ私の記事であまりネガティブな話をしていても仕方がないので、何か気の紛れるお話しでもできればと思っております。 ストレス解消というか、気分を落ち着けるには「畏敬の念」に触れるのが一番です。大自然や芸術、歴史的人物、大宇宙の理、等々の自分の理解を超えるような対象に出会った時に、人は不安や緊張から解放され、それらと一体化した感覚になるのです。 こんな時にはたぶんピッタリの記事を以前書いていたので、よかったらこちらを見て少しでも元気をチャージして頂ければ幸いです。

                                    【スピリチュアル×科学】「思考は現実化する」を科学してみた - ちょっとずつ 一歩ずつ
                                  • 【几案之才】オーラリーディングでヒットした四字熟語に、我々が乱れた世の中を生きる教えがつまっていた | 波動を整えて人生を楽しくしよう

                                    動物と対話するアニマルコミュニケーション、オーラの情報を読み取るオーラリーディングや手をかざしてヒーリングするレイキの普及に取り組んでいます。元々能力がある人しかできないんじゃないの?と考えている方。私もそうでした。しかし、元々誰にでもある能力なのです。そのあたりから分かりやすく、楽しく学んでいただければと思って活動しています。 今こそ我々が必要としている心構えを記した四字熟語とは オーラを視認できないがリーディングはできる私が、今こそ我々が必要としている心構えを、約10,000あると言われる四字熟語から1つをリーディングで選んでみました。 オーラはとかく見えることが重要であるように言われていますが、一概にそうとも言い切れないことを、このリーディング結果で確認いただけると嬉しいです。しかし、オーラが見える方が羨ましくもあります。 四字熟語;几案之才 四字熟語:几案之才 読み方:きあんのさい

                                      【几案之才】オーラリーディングでヒットした四字熟語に、我々が乱れた世の中を生きる教えがつまっていた | 波動を整えて人生を楽しくしよう
                                    • 状況に左右されずに - Arahabaki’s diary

                                      ご訪問くださりありがとうございます。 記事をお読みいただいたり☆を付けていただいたり本当に感謝しております。 このところ天気も良くて、日中は寒さも少し緩い気がして明るい気持ちになるんですけど、少し気を抜くと悪いニュースをみたりして心が乱されます。地震の話とか、本当にお気の毒です。 国内のニュースも、将来不安を煽るようなものが多くなっている気がします。 ただし、あまり悪いニュースに引きずられて自分まで悪い気持ちで居続けるようなことは、避けるように心がけています。 数年前に話題になった話ですけど、NTTの研究によると、量子力学でいわれている観測効果のような現象は、もっと大きなものにも適用できるそうなんです。 pc.watch.impress.co.jp これをどう解釈するかということなんですけど、スピリチュアルの方たちは「引き寄せ」の現象を説明する物理的な証拠の一つと考えているようです。 です

                                        状況に左右されずに - Arahabaki’s diary
                                      • オープンコンタクトがあるかも - Arahabaki’s diary

                                        ご訪問下さりありがとうございます。 記事をお読み下さる方、☆を付けて下さる方、大変感謝しております。 今日は、気になる情報を見つけたのでご紹介しますね。2030年ごろから、宇宙人(?)とのオープンコンタクトが始まるとか。これは、スピリチュアル界で超有名な並木良和さんが話されたことらしいです。 ちょっと話が飛び過ぎて受け入れられない方は、ファンタジーとして聞いてみられて下さい。 www.youtube.com でも、見方によれば、もう人間は宇宙存在とコンタクトしているともいえます。多くのチャネラーのかたが交信していますから。そして、本当に2030年からオープンコンタクトが始まると考えると凄くワクワクします。 ただ、その為には人類の波動を高めておく必要があるそうです。まだ、戦争とかしているレベルなので、このままでは宇宙存在たちも姿を見せられません。戦いの波動を手放す必要があるんですね。 それで

                                          オープンコンタクトがあるかも - Arahabaki’s diary
                                        • 新型肺炎。 - はじめの1歩

                                          テレビをつけると、このところトップニュースは中国の新型肺炎。 一昨日からは、武漢から邦人を乗せたチャーター機が到着して、感染者数や現地の様子など逐一報道している。 しかし、政府の対応には❓と思ってしまうことがいっぱい。 今回のウイルスは、症状が出ていなくても感染しているケースもあるというのに、帰国者の隔離もゆるゆるだし、うち3人は拒否して自宅に戻ったとか、隔離先のホテルが相部屋だったり、それで大丈夫なのかな。 もしかしたら、騒ぎすぎなのかなあと思いかけたところで、やっぱりツアーバスの運転手さんとバスガイドさんの感染がニュースになっていた。 ウイルスは目に見えないから、ホントに怖い。 うちの近辺には、中国人観光客まみれになるようなスポットはないけれど、昨日のドラッグストアのマスクの棚はスカスカだった。 マスクって、風邪をひいてしまった人が他人にうつさないようにする為に付けるものだと思っていた

                                            新型肺炎。 - はじめの1歩
                                          • この世界は『愛と調和』で出来ている! : 今をいい気分で過ごそう!ネコのヒトコト

                                            2022年07月16日 この世界は『愛と調和』で出来ている! 今日のワードは 『 すべてが愛と調和で 出来ている!!』 です!! 足立育朗 さんの著書 波動の法則 宇宙からのメッセージ より!! リンク 宇宙  とか チャネリング とか 好きな方はここから読み進めてください!(*'▽') この宇宙の中のすべての物は 原子核の周りを周る電子の回転による エネルギーで出来ている のだそうです!! 物質は原子からできています。 そして原子とは、 内部に持つ陽子と中性子の各個数の違いで 区別される個々の粒子のことです。 物質を構成する中心に存在する原子核について 陽子 は 愛で出来ている 中性子 は 調和で出来ている ということです。 このことに 賛同している人は少なからず おられるようです 最近いつも聞いているYouTuber ノリさんの動画 (7分からと17分あたりからこの説明があります) こ

                                              この世界は『愛と調和』で出来ている! : 今をいい気分で過ごそう!ネコのヒトコト
                                            • 『ゴールドコースト046オーラ鑑定』

                                              ⬆古道にある光のコントラスト こんにちは、すみひろです。 お待たせしてます 季節の変わり目が弱かったり毎日更新がキツかったり色々と条件が重なり 1日休んだらもう一日やすもかなとしていたらしっかりと休んでいました! 自分に激甘甘です笑 毎日更新がキツいのでフリー更新に方向転換致します 私は、経験しないと分からないタイプですよろしくお願いします✌ あなたを見えないエネルギーの世界に御案内致します。 オーラの部分は、🌈虹の美しさをイメージして下さい。 御案内は、 Kさんオーストラリアに16年住んでいます。 ゴールドコーストですって!! 海に面していて運河沿いに家が立ち観光が盛んな街です こんな波に乗って見たいですね サーフィンの大会が行われる街 綺麗な波動を感じます! オーラグイグイクイズ行きます 見えない人も 見える人もオーラを感じてみてくださいね ヒントは、これ当てて欲しい! エネルギーは

                                                『ゴールドコースト046オーラ鑑定』
                                              • 人生観を変えて良くなるための3つの方法をご紹介!【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                                                おはようございます。 ちょろです。 人間には「人生観」というものがあります。 それは「人生ってこんなものだよね」「人生ってこんなことに注意して生きたいよね」というような観念の事をいいます。 この記事に来られたあなたはひょっとすると、ネガティブな人生観を持っていて、それを変えたいと考えられている人なのかもしれません。 そこで今回は、「人生観を変えて良くなるための3つの方法」とテーマを定めて、具体的に人生観の変え方をご紹介していきます。 この世界がどんな世界なのかを決めているのは自分 仏教では最も有名なお経の般若心経の中で「この世は空である」と言われています。 つまり、この世界には何もなくて、その世界が「どんな世界なのか?」を決めているのは自分自身だということです。 最先端の量子力学でも、世界には目に見えない素粒子が無数に散らばっているだけで、その素粒子に「意味づけ」をして世界を認識しているの

                                                  人生観を変えて良くなるための3つの方法をご紹介!【スピリチュアル視点】 - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                                                • ニセ科学雑考|Rapple

                                                  「ニセ科学」というフレーズが気に入らない。このことは数年前からツイッターで何度か述べてきた。 この問題について、とあるフォロワーの方と議論をすることができたので、自分の考えを整理しておきたいと思う。 私が「ニセ科学」というフレーズに感じる問題は、大きく分けて2つある。 ざっくりいうと、ニセ科学の「科学」部分と、「ニセ」部分である。(全部じゃん) 「科学」部分について ー「科学」で分ける合理性はないー 世の中に数多存在するトンデモを分類するにあたって、ニセ「科学」として、科学を特別に括ることに、実益はない。 例えば、被害の性質で分類することには合理性がある。それが健康被害(代替医療)なのか、金銭的被害(悪徳商法)なのかによって、その被害に対して対応しなければならない緊急性や、対応の必要性は大きく変わってくる。プロ野球選手がマイナスイオンを発生させるネックレスを付けていたとしてもせいぜい数万円

                                                    ニセ科学雑考|Rapple
                                                  • オンラインスナックやってみませんか Part㉟ 【お試し初申し込み】 - オンラインスナックやってみませんか。オンラインスナック開業秘話ブログ(ママ編)

                                                    翌5月12日、 初めてお試しの申し込みがあったんです! お試しコースを作ってもう一週間ほど経ってますね(;^ω^) この頃は段々と自粛解除ムードになりつつある時でした 自粛解除になったとしても この状況がすぐに変わるとは思えませんでしたが・・・ ZOOMを開くと、男性と女性のお二人でした 静岡からで、彼氏さんと彼女さん ご自分達もオンライン事業を色々と考えていたらしく、 オンラインスナックがどんなものなのかと試してみたそうです 彼女さんが占いをするので、 オンライン占いしたいとか・・・ そういう特化したものがあるといいですよね 私もスピリチュアル好きで・・・ というか、自然とか化学が面白いなぁと思って色々調べてたら 行き着いた先がスピリチュアルという感じ? 宇宙でも解明されてる事の方が少ないし、 不思議な事だらけで神秘的です 量子力学なんてめっちゃ面白いです! 人の思いもエネルギーなので、

                                                      オンラインスナックやってみませんか Part㉟ 【お試し初申し込み】 - オンラインスナックやってみませんか。オンラインスナック開業秘話ブログ(ママ編)
                                                    • スピリチュアル的な観点で解説!「お金を使うと入ってくる」という考え方【お金のメンタル】 - さんログ

                                                      こんにちは。ブログ管理人さんらいずです。 お金を使う時にどんな気持ちで使っていますか? 「今月の支払いをしたら、生活苦しいなぁ。」 「なんでこんなに税金払わなきゃ行けないんだろう。高いなぁ。」 私は今までこんなことを考えてお金を支払っていました。 今回は、「お金を使うと入ってくる」という考え方をスピチュアルな視点から見て行きます。 まとめると、お金に好かれていっぱい仲間(お金)を呼んできてもらいましょう。 という内容になります。 *この記事は量子力学やスピリチュアルな要素を含みますので、頭を柔らかくして読んでみてください。 お金はエネルギー お金も友達と同じ お金を使うときの気持ちが大切 お金を使う時は気持ちよく使う 自分はお金をかけて良い存在なんだと自分自身を許す お金は仲間を連れてくる 人のためにお金を使う お金の表現を変える 活用して得られたもの 支払いに対しての抵抗感が減った お金

                                                        スピリチュアル的な観点で解説!「お金を使うと入ってくる」という考え方【お金のメンタル】 - さんログ
                                                      • 『自分発振で願いを叶える方法』書籍紹介と感想

                                                        『自分発振で願いを叶える方法』 オーディブル版を聴いて面白かったので紹介していきます。 本書の著者は、東大で量子力学を勉強してきたという村松大輔先生。 芸人のスリムクラブ真栄田さんが、YouTubeで先生について話していたことで知りました。 読んでみるとやっぱ科学とスピリチュアルの両方に精通している人が書いた本だけに、すごく納得できました。 フォトンの常識外れな性質 著者の村松先生が専門にしている量子力学、とりあえずワケがわからないことで有名な学問です。 僕も全然わかってなかったのですが、本書を読むことでほんの基礎の基礎くらいは理解できたような気がします。 物質として見えるものは原子というごく小さい粒でできていて、その実体はスカスカでさらに小さい素粒子があって…みたいな感じです。 素粒子のひとつであるフォトン(光子)は、粒と波の両方の性質を持ち、何もないところから出現したり、同じものが同時

                                                          『自分発振で願いを叶える方法』書籍紹介と感想
                                                        • 口から発した言葉が影響を与える!プロのアスリートの口癖とは? #イメージトレーニング - うめじろうのええじゃないか!

                                                          本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー プロのアスリートはもとより、競技スポーツをやってらっしゃる方なんかはよく 「イメージトレーニング」 ってすると思うんですよね フィジカルと、そして技術も大事ですけど・・このイメトレがまた重要!みたいな話は昔からよく聞く話です いわゆる、「ポジティブシンキング」などもそのひとつかも知れません しかし・・近年の研究では・・ 人間の脳は頭の中で思い描くイメージよりも 口から発した言葉に影響されやすい ということが解ってきているんだそうです・・! そしてそれをプロのアスリートも取り入れて実践してきている、という話を聞くに・・ これまさに アファメーションじゃないですか・・(゜゜) いわゆる「言霊」の力。「カタカムナ」とも言いますかね。 「引き寄せの法則」なんかでも必ずと言ってよいほど出てくる言

                                                            口から発した言葉が影響を与える!プロのアスリートの口癖とは? #イメージトレーニング - うめじろうのええじゃないか!
                                                          • バヌアツの法則、量子力学。 - はじめの1歩

                                                            今日の朝、関東では大きめの地震があった。 私の住んでいる地域は震度3だったが、これ以上揺れませんようにと、祈るような気持ちでやり過ごした。 関東は意外と地震が多い気がする。 数年に1回ぐらいは震度4は体験していそうだし、震度3だとほぼ毎年体験しているんじゃないかな。 最近、地震が多い気がするし、ついこの間も新潟で震度6強が起きている。 1年前は大阪北部の地震もあったし。 ネットサーフィンしていたら、『バヌアツの法則』というのを見つた。 またの名を『ニュージーランドの法則』ともいうらしい。 バヌアツ、ニュージーランド付近で大きな地震があると、次に中国の四川省付近が揺れて、その次は日本が揺れるという法則。 東日本大震災がこのパターンで、ニュージーランドのクライストチャーチで大地震があり、中国の雲南省(四川省に近い)で地震、そして日本へ。 2016年の熊本地震も時も、2ヶ月前にニュージーランドで

                                                              バヌアツの法則、量子力学。 - はじめの1歩
                                                            • うつ病の最新情報を知りたい! - 蒲焼きと檸檬と娘のサロン

                                                              どうも! 安倍首相、お疲れ様でした。あまり政治色の濃いことは書かないけど、潰瘍性大腸炎と言う大変な病気を抱えながら要職を勤めあげてこられたことに敬意しかないし、私自身も疾患持ちなのでおおいに勇気づけられる。 さてさて、そんなこんなで暑い。とにかく暑い。北国ですらこうなのだから、関東以西なんかは私の想像を絶しているだろうな。コロナと熱中症は対策する方向性、ベクトルが真逆だ。 だが、ストレスに起因する免疫力の低下はダイレクトにコロナのリスクを高めるし、心と体は繋がっているので、そう言う側面では関連性がまったくないわけではない。涼しくなってきてもいるけど、体調管理には万全を期されたい。 私個人の話であれだけど、再び家庭教師先のお寺からお呼びがかかり、週2~3のペースで通っている。だが家庭教師は密が不可避なので控え(まあ、相変わらずお寺の三男は密って来るけど)、裏方のガテン系の仕事がメインである。

                                                                うつ病の最新情報を知りたい! - 蒲焼きと檸檬と娘のサロン
                                                              • 雨宮純 on Twitter: "clubhouseから?少し盛り上がっているニセ量子力学ですが、あれは自然科学方面から見たら意味が分からず、むしろスピリチュアルやオカルトの歴史から見ていくと分かりやすいです。スピ系にはもともとラジオニクスというオカルトから、物理学とは全然違うのに「波動」という用語だけ借りて(続"

                                                                clubhouseから?少し盛り上がっているニセ量子力学ですが、あれは自然科学方面から見たら意味が分からず、むしろスピリチュアルやオカルトの歴史から見ていくと分かりやすいです。スピ系にはもともとラジオニクスというオカルトから、物理学とは全然違うのに「波動」という用語だけ借りて(続

                                                                  雨宮純 on Twitter: "clubhouseから?少し盛り上がっているニセ量子力学ですが、あれは自然科学方面から見たら意味が分からず、むしろスピリチュアルやオカルトの歴史から見ていくと分かりやすいです。スピ系にはもともとラジオニクスというオカルトから、物理学とは全然違うのに「波動」という用語だけ借りて(続"
                                                                • 過去の後悔、未来の不安から開放されたアマゾン原住民、ピダハン族 - 生きるために今日からできること

                                                                  こんにちは♥ふくみみです 今日は過去と未来について書きたいと思います 過去と未来とは 過去とは、時間の流れを3つに分けて理解する場合の、すでに過ぎ去った部分のこと。現在より以前のこと。すでに終わったできごとのこと。昔。 過去 - Wikipedia 未来とは、1 現在のあとに来る時。これから来る時。将来。 未来(ミライ)とは - コトバンク つまり、どちらも今現在、実在しませんよね すでに終わってたり、これから来るんだから 今あるのは、あなたの頭の中の記憶と豊かな想像力だけ どちらも、あなたの頭の中に存在しているだけのもの 『当たり前だよ』とか言わずに、これ重要ですから覚えておいてください 謎の言語を操るピダハン族 なんと、過去と未来の概念を持たない民族が存在するというのでご紹介します アマゾンの支流マイシ川沿いの4つの村に住んでいる、400人からなる少数民族ピダハン族です 外の世界との接

                                                                    過去の後悔、未来の不安から開放されたアマゾン原住民、ピダハン族 - 生きるために今日からできること
                                                                  • 環流夢譚――「ほんとうの仏教」という神話 その2|DJ プラパンチャ

                                                                    仏教は「こころの科学」? 前回に続いて、今回扱ってみたいのは「仏教はこころの科学である」という仏教観です。 仏教はこころの科学である――これは現代の日本で時々見られるフレーズです(ここで言う「こころ」とか「科学」といったことばが、一体何を意味しているかは必ずしも明らかではないのですが)。このフレーズが何を意味しているのかはともかく、およそ「宗教」と呼ばれる文化現象のなかで、仏教ほど人間の心理的な性質に迫ってきたものはないとは言えるかもしれません。 仏典には、渇愛を滅ぼすには具体的にどうすればよいか、心(citta)という現象にどうアプローチすればいいかという問題が語られているし、部派のアビダルマや大乗の唯識思想にも、人間の心理を解明しようとした面はあります。現在でも、仏教と心理学を比較する際には、「仏教は1500年以上前に既に無意識を発見していた!」といったような文脈で唯識思想が持ち出され

                                                                      環流夢譚――「ほんとうの仏教」という神話 その2|DJ プラパンチャ
                                                                    • 2022年の参議院選挙と安倍晋三元首相の暗殺と国葬儀の話。 - sun_ek2の雑記。

                                                                      目次。 目次。 はじめに。 参議院選挙。 小選挙区。 比例区。 国民民主党。 安倍晋三元首相の暗殺・国葬儀。 旧統一教会。 さいごに。 この文章を読んで、面白い!役に立った!...と思った分だけ、投げ銭していただけると嬉しいです。 ofuse.me 【宣伝】ギターも歌も下手だけど、弾き語りをやっているので、よければ聴いてください。 www.youtube.com はじめに。 僕は、安倍元総理を支持していて、国葬儀にも賛成の立場なので、反アベ・アベガーの人たちは、これ以上、読まない方がいいと思う。 国葬儀反対、反アベ・アベガーの人たちを説得する気は全くないし、説得される気も全くない。 一応、僕は、国民民主党の党員なので、参院選は国民民主党に投票した。 blog.sun-ek2.com 割と知らない人もいると思うので、言っておくと、年会費を払えば、一般人でも政党の党員になれる。年会費は数千円の

                                                                        2022年の参議院選挙と安倍晋三元首相の暗殺と国葬儀の話。 - sun_ek2の雑記。
                                                                      • 悩み、苦しみを感じている人におすすめの本 - やりたいことをやるだけさ

                                                                        ニューアースを読んでいる 相変わらずいい本だと思う 「ニューアース」は、現代のスピリチュアル教師であるエックハルト・トールによって書かれた本で、彼の前作である「今を生きる」の続編として広く読まれています。「ニューアース」では、個々の意識の進化を通じて地球全体の意識が変わるという、ユニークな観点を探求しています。 トールは、「エゴ」と呼ばれる自我中心の意識の制約を超えることで、人々がより深い自己認識と平和を達成できると提唱します。彼は、エゴがもたらす競争、貪欲、対立から脱却することで、全人類がますます強固につながり、共感しあい、新たな「地球」(ニューアース)を創出できると説いています。 本書では、これらの概念をさまざまな角度から掘り下げ、実践的な教えとともに提示しています。日常生活の中にある微細な瞬間から、地球規模の社会的な問題まで、全てが人間の意識の進化と密接に関連しているというトールの洞

                                                                          悩み、苦しみを感じている人におすすめの本 - やりたいことをやるだけさ
                                                                        • 量子力学を活用した隠されたチカラの操り方

                                                                          ★音声読み上げ音源で聞く 今、微小な粒子や物理現象を扱う物理学である量子力学が一般の方にも注目されています。 なぜなら、その量子力学が示す世界の本当の姿は、私たちが常識だとおもっていたこの世界の法則(古典物理学)とかけ離れたもので、まるであの世やスピリチュアルで描くような世界だからです。量子力学をはじめとする物理学を専攻する物理学者は、人類最高の頭脳をもった人たち。そのような彼らが、長い時間をかけ仮説と検証を繰り返し、理論立てて導いた答えが、哲学としての仏教やスピリチュアルが提示する世界の姿と似通っているものだったというのです。「知の探求」と「心の探求」の到達点は同じものとなる可能性が高いのです。興味深いですよね。 量子力学が解明したこの世界の秘密をいくつか紹介しましょう。 まずは、「観測者効果」です。「観測者効果」は、「観測することで物理現象の結果が確定する」こと。もう少し詳細に説明する

                                                                          • スピリチュアル思想史、ニューエイジ思想史を体系的にまとめる - 耽溺電網

                                                                            きっと誰しも神社めぐりが趣味だという人に出会ったことがあると思う。あなたはそこで「スピリチュアル」を連想するかもしれない。自己啓発本、とくに「引き寄せの法則」なんていう本を読んでいる人を見てあなたは「スピリチュアル」を連想するかもしれない。もう少しライトな本でも「願えば叶う」「運が良くなる12の習慣」程度のタイトルにもあなたは「スピリチュアル」を感じるかもしれない。もしかすると「ヴィーガン」「水素水」にさえスピリチュアルを感じるという人もいるかもしれない。 ではスピリチュアルとはなんなのだろう。スピリチュアルを連想させるものの共通点とは何なのだろうか。あなたはもしかすると、スピリチュアルにまつわる物はすべて「似非科学」にカテゴライズされそうだということに気が付くかもしれない。しかし「科学」だろうが「似非科学」だろうがそれは知識に過ぎない。それに比べスピリチュアルは例えば「生き方」や「価値観

                                                                            • スピリチュアル的に運命は決まっているのか?解説します! - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】

                                                                              おはようございます。 ちょろです。 あなたは自分の運命が決まっていると思っていますか? 確かに、どこで産まれるのか?誰から産まれるのか?を僕達はコントロールできません。 だから僕は芸能人の様にはなれないですし、プロのスポーツ選手にも今のところなれそうにありません。 でも、僕は運命は自分で変えることが出来ると思っています。 今回は「スピリチュアル的に運命は決まっているの?」という疑問に、僕なりの視点でお答えしていく記事です。 この世に僕達は生かされている 僕達人間は、この世に生かされています。 いつの間にか意識として存在し、いつの間にか体を守る行動を開始しているのです。 もちろん、体が産まれてくるのはお母さんの体からなので、すでにお父さん、お母さんの体、さらに、おじいちゃん、おばあちゃんも必須。ご先祖様がいなければ、今の僕達の体はありません。 これらのことを考えると、確実に「宇宙に存在しなけ

                                                                                スピリチュアル的に運命は決まっているのか?解説します! - ちょろの癒し部屋【スピリチュアルブログ】
                                                                              • 夢を現実化させる秘密の法則が明らかに! - うめじろうのええじゃないか!

                                                                                本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 今日のスピリチュアルなお話はすごいよ!(何がだよ^^;) 今まで精神的な話だとばかり思っていた「引き寄せの法則」が最新物理学で証明されてきている!というお話! ご興味ある方はお付き合いくださいませ(^^) それではさっそくいきましょう! まず、この世に存在する全ては「原子」で出来ているのはご周知のこと。 あなたの身体から始まって、その手にしているスマホも、空気も水も太陽の光もこの世界の全ては「原子」で出来ている。 原子は「電子」と「陽子」と「中性子」で出来ているというんですが、更にこれを分解していくと・・もうこれ以上分解出来ない・・という超ミクロの物質に辿り着き、これを「量子」というんだそうです。 んで、この「量子」というものは 「粒」と「波」で出来ているというのです! イマイチ難解で

                                                                                  夢を現実化させる秘密の法則が明らかに! - うめじろうのええじゃないか!
                                                                                • 心が温まる感謝の魔法!28日間で変わる!#感謝の力 - うめじろうのええじゃないか!

                                                                                  本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 今日はこの年末年始に読んだ本(まだ途中だけど^^;)をご紹介したいと思います 【ザ・マジック】ロンダ・バーン PR ザ・マジック [ ロンダ・バーン ] 価格:1760円 (2023/12/20 23:26時点) 感想(70件) 昨年からちょっとスピリチュアルなことに興味を持って、いろいろな方が発信する情報や本、動画などを勉強してみてるんですが・・ そんな中で今回の正月休みにまったり読書で過ごそう・・と買ったのがこの本です(^^) 「感謝」というマジック! 28日間の「感謝」のワークを実践し、引き寄せの法則を身に付けちゃおう!という内容です(^^) とても読みやすくて楽しいですよ! これまでも何度も書いてきましたけれども・・ 最近、自分の中で宇宙や哲学、宗教、物理、化学、スピリチュアル

                                                                                    心が温まる感謝の魔法!28日間で変わる!#感謝の力 - うめじろうのええじゃないか!