並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

鈴鹿サーキット チケットの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 「愛知?何もないよ?」と言いがちな愛知県民を論破してきた_PR | SPOT

    ※本日の記事はJR東海の提供でお送りします。 ※なお、本記事は「愛知県の方々にこそ愛知県の良さを知って欲しい」という思いで7月上旬に取材を実施いたしましたが、新型コロナウィルスの感染が拡大しており、現時点での旅行は推奨いたしません。愛知県外の方々には「愛知県にはこんなにいい場所がある」という事を知って頂き、是非収束後に訪れて頂ければと思います。 こんにちは。ヨッピーです(写真真ん中)。本日は変な仮面をかぶった愛知出身の男を論破しに来ました。 実は僕、過去に何度も愛知県を取材で訪れていて、その都度「愛知は良いな。夏に来たら最高だろうな」と思っていたのです。 例えばこの日間賀島では綺麗な海を横目で見ながら美味いタコを食べたりハイジにありそうな「恋人のブランコ」に乗ったりできるし、 こちらの佐久島では島を巡りながら色んなアート作品に触れることが出来るわけです。 この日間賀島と佐久島のように、名古

      「愛知?何もないよ?」と言いがちな愛知県民を論破してきた_PR | SPOT
    • 2019 F1 日本グランプリ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

      今年も鈴鹿サーキットへ 10月11日(金)〜13日(日)、鈴鹿サーキットにてF1日本グランプリが開催されました。 私、ぺんたんは今年も鈴鹿へ、、。 11日はフリー走行でしたが、台風前で曇り空、それでも、一粒の雨に打たれることもなく、、サーキットは例年よりも多くの人で溢れていました。 A 席(1コーナー)より撮った全景写真。 鈴鹿サーキット全景 そしてこの席から、望遠を使って右手のVIP席、左手のHONDA応援席を撮影。 V 席 HONDA応援席 C席 HONDA応援席には、レッドブルとトロロッソチームの4選手のバルーンが飾ってあります。 2015年にF1に復帰したHONDAは、3年間マクラーレンホンダとして参戦したものの、結果が残せず、マクラーレンとの契約を切られました。 昨年、レッドブルのセカンドチームであるトロロッソと契約してトロロッソホンダへ、そして今年は更にレッドブルとの契約も果た

        2019 F1 日本グランプリ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
      • F1 日本グランプリ 2022 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

        3年ぶり〜〜❣️ 10月7日〜9日、三重県鈴鹿サーキットで行われたF1日本グランプリに行ってまいりました 本日は道草編、そのご報告です、お時間がありましたらお付き合いください 3年ぶりの日本グランプリ、なんとチケットがソールドアウトです! 今まで何度も行っておりますが、こんな事は一度もありませんでした、ホントに?と思って出かけたのですが、おぉ、金曜日のフリー走行の日から凄いお客さんの数❗️ F1のレース 1日目はフリー走行1、フリー走行2、(テストドライブです) 2日目はフリー走行3、そして予選 3日目は決勝! というスケジュールです 7日(金) 雨です、、朝から既に雨、、 にも関わらず人、人、人、、 お店も賑わっています フェラーリ 鈴鹿限定モデル レッドブル 中央のグランドスクエアには、大きなパネル 今期でF1を引退するセバスチャン・ベッテルのパネルがドーンと セバスチャン・ベッテル

          F1 日本グランプリ 2022 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
        • 鈴鹿サーキットでクレカチケット不正のチケット番号が入口で晒されていた「不正排除の気合を感じる」「他のイベントでもやって欲しい」

          リンク 鈴鹿サーキット 鈴鹿サーキット モビリティ文化の原点、それが鈴鹿サーキット。子どもから大人までが楽しめる一大アミューズメントステージ。 55 users 4364

            鈴鹿サーキットでクレカチケット不正のチケット番号が入口で晒されていた「不正排除の気合を感じる」「他のイベントでもやって欲しい」
          • 水樹奈々、F1日本GP決勝で国歌独唱 | BARKS

            水樹奈々が10月9日(日)、三重・鈴鹿サーキットで開催された<2022 F1 Honda 日本グランプリレース>決勝で国歌を独唱した。そのオフィシャルレポートをお届けする。 ◆   ◆   ◆ 決勝レースが行われた10月9日(日)の観戦チケットは完売しており、当日は約94,000人を動員。3年ぶりの日本GP開催ということもあり、多くのF1ファンで会場が埋め尽くされ賑わう中、決勝レース前セレモニーにて国歌独唱を披露した。 国際大会での国歌独唱となることから、選手や観客に日本のカルチャーを感じてもらいたいという思いを込め、ファッションブランド「ATSUSHI NAKASHIMA」にオファーし、今回のためのオリジナルの衣装を製作。日本の国旗を思わせる赤と白のバイカラーで、フリルドレープと光沢のある赤がアニメキャラクターを彷彿させるドレスのようなデザインと、大きな帯紐がアクセントになりながらも、シ

              水樹奈々、F1日本GP決勝で国歌独唱 | BARKS
            • Motor-Fan[モーターファン]

              東京オリンピック・カヌー競技の会場でバイクイベント開催!|DGR(The Distinguished Gentleman's Ride) トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社は、2024年5月19日、今年もトライアンフ が協賛するチャリティイベント「THE DISTUNGUIHED GENTL... 2024/05/08 お揃いの青いシャツで! タオルで! 鈴鹿8耐ヤマハ応援席チケット、5/12から販売開始|2024 FIM 世界... 2024 年7月19日(金)~21日(日)に三重県・鈴鹿サーキットにて「2024 FIM 世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会」が... 2024/05/08 「ノブレッセ」が「メルセデスAMG G63」に切削鍛造製法を駆使したフルオーダーメイドホイール「NA201」... エアロパーツメーカーとして活動するノブ

                Motor-Fan[モーターファン]
              • 声優アーティストの水樹奈々、3年ぶり開催のF1日本グランプリレース決勝にて国歌独唱! | アニメイトタイムズ

                声優アーティストの水樹奈々さんが、三重県・鈴鹿サーキットで開催された「2022 F1 Honda 日本グランプリレース」決勝にて国歌独唱を務めました。 決勝レースが行われた10月9日(日)の観戦チケットは完売しており、当日は約94,000人を動員。3年ぶりの日本GP開催ということもあり、多くのF1ファンで会場が埋め尽くされ賑わう中、決勝レース前セレモニーにて国歌独唱を披露しました。 公式レポートが到着したので、ここに公開しましょう。 水樹奈々さん、3年ぶり開催のF1日本グランプリレース決勝にて国歌独唱! 国際大会での国歌独唱となることから、選手や観客に日本のカルチャーを感じてもらいたいという思いを込め、ファッションブランド“ATSUSHI NAKASHIMA”にオファーし、今回のためのオリジナルの衣装を製作。 日本の国旗を思わせる赤と白のバイカラーで、フリルドレープと光沢のある赤がアニメキ

                  声優アーティストの水樹奈々、3年ぶり開催のF1日本グランプリレース決勝にて国歌独唱! | アニメイトタイムズ
                • 水樹奈々、3年ぶり開催の「F1日本グランプリレース」決勝で国歌独唱 - ドワンゴジェイピーnews

                  声優アーティストの水樹奈々が、三重県・鈴鹿サーキットで開催された「2022 F1 Honda 日本グランプリレース」決勝にて国歌独唱を務めた。 決勝レースが行われた10月9日の観戦チケットは完売しており、当日は約94,000人を動員。3年ぶりの日本GP開催ということもあり、多くのF1ファンで会場が埋め尽くされ賑わう中、決勝レース前セレモニーにて国歌独唱を披露した。 国際大会での国歌独唱となることから、選手や観客に日本のカルチャーを感じてもらいたいという思いを込め、ファッションブランド“ATSUSHI NAKASHIMA”にオファーし、今回のためのオリジナルの衣装を製作。日本の国旗を思わせる赤と白のバイカラーで、フリルドレープと光沢のある赤がアニメキャラクターを彷彿させるドレスのようなデザインと、大きな帯紐がアクセントになりながらも、シンプルな上品さを感じさせる着物の要素を取り入れたアシンメ

                    水樹奈々、3年ぶり開催の「F1日本グランプリレース」決勝で国歌独唱 - ドワンゴジェイピーnews
                  • 【番外編】ファミマで売ってるミニボトル(名古屋金山編) - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

                    今回のウイスキーは? 「ファミマで売ってるミニボトル(名古屋金山編)」! 今回は【番外編】ファミマで売ってるミニボトル(名古屋金山編)(*´з`) 去年の不完全燃焼(雨の為半分くらいの周回で終了)の雪辱と来年は春開催(4月開催)そしてこの先も春開催となって行くだろう...F1の日本グランプリ 春と言えば私は繁忙期真っただ中...多分F1を見に行く事は難しいだろうな… と思う所もあり、多分今年が最後のF1日本GP(*´з`) という事で、今年も来ました!!! 鈴鹿サーキット!!! 鈴鹿サーキット 去年初めて見た生F1。 www.whiskeywhisky.work そして今年も長男(23歳以下)と一緒。 F1に興味のある人! 23歳以下なら良い席でも安いチケットが用意されている所もあるので、F1見に行きたいけど、どうしようかな~と悩んでいるなら!!! 若いうちに是非どうぞ(*´з`) 百聞は

                      【番外編】ファミマで売ってるミニボトル(名古屋金山編) - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
                    • ホンダから鈴鹿サーキットの入園無料チケットが届きましたが、メルカリの出番かな? - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常

                      おはようございます。 昨日は両親の1回目のワクチン接種を無事済ませることができました。 予約制であり、込み合った雰囲気はありませんでしたね。 今日時点での両親は腕に多少の痛みはあるようですが、 その他は目立った症状はありませんね。 やはり皆さんのブログを読んでおりましても、 比較的2回目の方が影響が出やすいのでしょうかね? まあ、個人差などもあるので、何とも言えませんね。 何事もやってみないと分かりませんね。 今回、ホンダから株主優待として 鈴鹿サーキットの入園無料券が届きました。 これは100株所有しておりますと、 年に1回頂けます。 我が家は父、兄、私と株をもっておりますので、 3枚分のチケットを頂けました。 毎年、行くこともないので介護職パート時代は 子供がいる家庭に差し上げたりしておりました。 去年はあげる人もいなかったため、 なんとなく始めたメルカリに出品してみました。 驚いたこ

                        ホンダから鈴鹿サーキットの入園無料チケットが届きましたが、メルカリの出番かな? - 無職の元介護福祉士が投資にて暮らしていく日常
                      • 水樹奈々、F1日本グランプリレース決勝にて94,000人の観客を前に国歌を独唱 | OKMusic

                        水樹奈々が10月9日(日)、三重県・鈴鹿サーキットで開催された『2022 F1 Honda 日本グランプリレース』決勝にて国歌独唱を務めた。決勝レースが行われた当日の観戦チケットは完売しており、約94,000人を動員。3年ぶりの日本GP開催ということもあって、多くのF1ファンで会場が埋め尽くされ賑わう中、決勝レース前セレモニーにて国歌独唱を披露した。 国際大会での国歌独唱となることから、選手や観客に日本のカルチャーを感じてもらいたいという思いを込め、ファッションブランド“ATSUSHI NAKASHIMA”にオファーし、今回のためのオリジナルの衣装を制作という水樹。日本の国旗を思わせる赤と白のバイカラーで、フリルドレープと光沢のある赤がアニメキャラクターを彷彿させるドレスのようなデザインと、大きな帯紐がアクセントになりながらも、シンプルな上品さを感じさせる着物の要素を取り入れたアシンメトリ

                          水樹奈々、F1日本グランプリレース決勝にて94,000人の観客を前に国歌を独唱 | OKMusic
                        • 水樹奈々、3年ぶり開催のF1日本グランプリレース決勝にて国歌独唱

                          声優、そしてアーティストとして活躍する水樹奈々が、三重県・鈴鹿サーキットで開催された「2022 F1 Honda 日本グランプリレース」決勝にて国歌独唱を務めた。 決勝レースが行われた10月9日(日)の観戦チケットは完売しており、当日は約94,000人を動員。3年ぶりの日本GP開催ということもあり、多くのF1ファンで会場が埋め尽くされ賑わう中、決勝レース前セレモニーにて国歌独唱を披露した。 国際大会での国歌独唱となることから、選手や観客に日本のカルチャーを感じてもらいたいという思いを込め、ファッションブランド“ATSUSHI NAKASHIMA”にオファーし、今回のためのオリジナルの衣装を製作。日本の国旗を思わせる赤と白のバイカラーで、フリルドレープと光沢のある赤がアニメキャラクターを彷彿させるドレスのようなデザインと、大きな帯紐がアクセントになりながらも、シンプルな上品さを感じさせる着物

                            水樹奈々、3年ぶり開催のF1日本グランプリレース決勝にて国歌独唱
                          • 秋の東海旅⑦~大迫力の伊賀忍者ショーと感動の香嵐渓へ再び! - キャンピングカーの車窓から

                            メナードの朝は和定食 休みは明日までですが 実質的に観光は今日が最終日 【ちょっと曇り空】 【気温も急降下】 【朝食は和定食です】 VISONで購入したアジの干物は過去1番くらい美味しかった 【撤収前にドローンを飛ばし】 もう1台は堺ナンバーのクレソンでした ご夫婦とわんちゃん2匹つれて遊びに来たそう VISONも行かれたことがあるようで、近いと羨ましいですね 名刺交換しました、我が家の安っぽい名刺もちゃんと作ろうかな(笑) メナード青山ホテルの雅の湯 ホテルシャンベールでチェックアウトの後、ホテル青山へ チェックアウト後も入浴できるチケットをもらいました 【こちらは和風テイスト】 こちらも完全に貸切状態 陽も射してきて昼間の露天風呂は最高です 伊賀の忍者博物館 さて、今日はノープラン 桜と紅葉が同時に見ることのできる「川見四季桜の里」に行って、香嵐渓を紅葉ライトアップのために再訪するとい

                              秋の東海旅⑦~大迫力の伊賀忍者ショーと感動の香嵐渓へ再び! - キャンピングカーの車窓から
                            • 【まとめ】消滅したF1韓国グランプリの問題点(かかし、消火器などなど)

                              F1カレンダーから完全消滅したF1韓国グランプリですが、F1ファンの記憶には定着しています。 韓国脱出グランプリとも揶揄(やゆ)され、レースが終わるとすぐにF1レーサーたちが来日します。(または韓国GPのギリギリまで日本に滞在します) 観客がいないためかかしを設置したり、F1マシンに消火器を使ってしまうなど、多くの問題を残していますが、今や伝説となっているF1韓国グランプリをまとめたいと思います。 F1韓国グランプリの開催場所韓国の南西部、全羅南道・霊岩郡に建設された「韓国インターナショナルサーキット」で2010年から2013年までの4年間だけ開催されました。 2016年までの契約があったのですが、不採算を理由に韓国は撤退します。 韓国の首都ソウルから南西に約400㎞・・・ 主要な国際空港である仁川国際空港から400km以上離れているため、F1関係者は車で4時間の移動が必要です。 F1韓国

                                【まとめ】消滅したF1韓国グランプリの問題点(かかし、消火器などなど)
                              • 水樹奈々、「F1日本グランプリレース決勝」で国歌独唱!日の丸イメージのドレス姿も披露

                                声優アーティストの水樹奈々が、三重県・鈴鹿サーキットで開催された「2022 F1 Honda 日本グランプリレース」決勝にて国歌独唱を務めた。決勝レースが行われた10月9日(日)の観戦チケットは完売しており、当日は約94,000人を動員。3年ぶりの日本GP開催ということ ...続きを読む

                                  水樹奈々、「F1日本グランプリレース決勝」で国歌独唱!日の丸イメージのドレス姿も披露
                                1