並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

露出計 使い方 フィルムの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • Nikonのフィルムカメラ9種撮り比べ – フォトグラファーが撮影して感じた特徴とおすすめポイント - NICO STOP(ニコストップ)|フォトライフスタイルWEBマガジン

    根強い人気のフィルムカメラ。みなさんはフィルムカメラのどんなところに魅力を感じ、たくさんの機種がある中で何を決め手に選んでいますか? 今回は、フィルムカメラユーザーのFujikawa hinanoさん(@nanono1282)に、所有カメラを含めて合計9種類のフィルムカメラを実際に使っていただき、特徴やおすすめポイントを紹介していただきます。 こんにちは。フォトグラファーのFujikawa hinanoです。私はフィルムカメラを愛用していて、日常と非日常の中にある曖昧さ、そして感情を丁寧に表現したいと思っています。 (左)FE2、Nikkor S Auto 5cm F2(AI改造済み)、(右)F3、Nikkor S Auto 5cm F2(AI改造済み) フィルムカメラをはじめたのは、2018年からです。 知り合いのお店に見たこともない“見た目がかわいすぎるカメラ”が飾ってあるのを見かけ、

      Nikonのフィルムカメラ9種撮り比べ – フォトグラファーが撮影して感じた特徴とおすすめポイント - NICO STOP(ニコストップ)|フォトライフスタイルWEBマガジン
    • M4とSummitar 5cm f2 (円形絞り)で大原漁港へ撮りに行ってきたが・・・ガンジー? - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

      九十九里の後に大原漁港へ。M4とSummitar 5cm f2 円形絞りにスイッチ。 aremo-koremo.hatenablog.com おい、ところで、なんかかっこいいのつけてるな。露出計。MR-4のBPだぞ。2個目だぞ。そんなにいるのか? aremo-koremo.hatenablog.com 1個目の記事。これきちんと直したのよ。結構お金かけてさ。 そしたら、完動品のペイントが綺麗なのがあって、これは買わねばならぬホトトギスだった。 きっちり動いた。ラッキー。 露出計は何個あってもいいのよ。MR-4より前のMRのBPも欲しいぐらいだ。 ちなみにMR-4のブラッククロームなら現行M-Aのブラッククロームにも使えるぞ。もちろん。 Leica M-A TYP 127 BLACK CHROME ボディ posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 下手

        M4とSummitar 5cm f2 (円形絞り)で大原漁港へ撮りに行ってきたが・・・ガンジー? - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
      • 富士フイルム「X-Pro3」レビュー:ドM向きに見せかけた、ドS向きカメラ

        富士フイルム「X-Pro3」レビュー:ドM向きに見せかけた、ドS向きカメラ2019.11.29 18:0043,295 照沼健太 思ってたのと違う。「すべて自分次第」なカメラ。 背面液晶を隠した「撮ることに集中しろ」と言わんばかりのデザインが発表直後から大きな話題を集めている、富士フイルムのデジタルミラーレス一眼「X-Pro3」。この2019年最大のダークホース的カメラを1週間ほど使ってみました。 結論から言うと、その印象はとにかく意外なものでした。 というのも、一見「ギリギリまで割り切ったエクストリームなカメラ」なイメージのプロダクトですが、実際に使って感じたのは「徹底的にカスタマイズできる、許容範囲の広いカメラ」というものだったのです。 X-Pro3 Photo: 照沼健太これは何?:富士フイルムのデジタルミラーレス一眼 価格:21万4500円前後〜 好きなところ:チタン部分の高級感。

          富士フイルム「X-Pro3」レビュー:ドM向きに見せかけた、ドS向きカメラ
        • 3%の偶然|幡野広志

          昨年末に中判カメラのRZ67を購入したとき、サブ機と露出計を兼ねてGR IIIを一緒に購入した。 軽量でコンパクト、操作も簡単なので電源ボタンとシャッターボタンぐらいしか知らない息子と妻もよく使っている。軽量なので息子がカメラを落として足を怪我をする心配もなさそうだ。 子どもが生まれたことをきっかけにカメラを購入する人は多い。スマホが普及する以前は子どもの運動会をきっかけにビデオカメラを購入する人が多かったらしい。 広告の影響ってすごいよね。バレンタインのチョコレートも、節分の恵方巻きも、丑の日のうなぎも広告が作り上げた風習のようなものだ。 親は子どもの写真を撮りがちだけど、写真を撮る親の姿をみて子どもだってマネをしたくなるものだ。子どもがかいてくれた絵や手紙が親の宝物になるように、子どもの撮ってくれた写真も宝物になる。 間違った知識やバエがないぶん子どもは素直な写真を撮る。軽くて簡単なカ

            3%の偶然|幡野広志
          • 【中国製格安白黒フィルム】上海GP3(35mm判)を入手しました! - 黒色中国BLOG

            bci.hatenablog.com ▲以前から気になっていた中国製白黒フィルム「上海GP3」。ずっとブローニー判しか見かけなかったけど、35mm判をイーベイで発見しましたので、早速入手してみました! ▲大体、注文から10日で着きました。 【目次】 (1)外観を観察する (2)生産しているのはどんな会社? (3)使用説明書(露出と現像) (4)パトローネとフィルム (5)謎のフィルム「上海GP3」の真相を探る 上海市保定路257号 上海剣誠実業の会社案内 上海牌のフィルム 上海申貝感光材料廠 (6)上海GP3は富士の「ジェネリック・フィルム」なのか? (1)外観を観察する フィルム10本にシュリンクをかけ、それをピッタリの段ボール箱に入れて、送ってきました。 ▲たぶんこれは上海・南京路にある国際飯店かな。かつての上海を代表するビルだったので、「上海」と言う名のフィルムのシンボルにするにはち

              【中国製格安白黒フィルム】上海GP3(35mm判)を入手しました! - 黒色中国BLOG
            • カメラ専門店スタッフがチェキを使ってみた!FUJIFILM「instax mini EVO」の特徴、使い方、実写レビュー

              デジタルカメラ すべて ミラーレスカメラ デジタル一眼レフカメラ デジタルレンジファインダーカメラ 中判デジタルカメラ コンパクトデジタルカメラ その他デジタルカメラ フィルムカメラ すべて 一眼レフカメラ レンジファインダーカメラ 中判カメラ 大判カメラ コンパクトカメラ インスタントカメラ・チェキ その他フィルムカメラ 交換レンズ・レンズアクセサリー すべて ミラーレス用レンズ 一眼レフ用レンズ レンジファインダー用レンズ 中判カメラ用レンズ 大判カメラ用レンズ シネレンズ 放送・業務用レンズ コンバージョンレンズ その他交換レンズ マウントアダプター 接写リング(中間リング) レンズフード レンズキャップ レンズケース・ポーチ その他交換レンズアクセサリー 三脚・一脚・雲台 すべて 三脚 一脚 雲台 クイックシュー・スペアシュー センターポール・マクロ・アングル補助 三脚ケース・三脚

              • LEITZ minolta CLがやってきた - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

                やっと見つけた。綺麗目で露出計合ってる。このCLとSummilux 35mm f1.4の組み合わせをやりたかった 通算3台目のLeitz minolta CLである。あはは。 1台目は飽きて売った。2台目は修理屋さんに壊されて(もめにもめた)知人にあげた。 もういいや!と思っていたが、やっぱりあのコンパクトさと露出計入りにはかなわないと思い続けていたのも事実だ。 デジタルであれ、フィルムであれ、"安いレンジファインダー、Mマウントカメラ"というニーズはあるよな。 いや、しかし、こんなフィルムが値上がりしているのに、こんなに高いカメラ買ってどうすんだって。 フィルムで撮るに決まってるじゃないか。他にどんな使い方があるんだ? 目次 スペック Leitz minolta CLの生い立ち CL用のレンズ 露出計が壊れているのかと思った 電池の問題 バッテリーチェック 操作系 ストラップは縦吊り ス

                  LEITZ minolta CLがやってきた - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
                • NIKON F3とAI NIKKOR 50mm f/1.4Sとリバーサルフィルムのベルビア50で稲毛海岸の夕陽を撮ってきた - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい

                  久しぶりのNIKON F3と生産が終了してから久しい?AI NIKKOR 50mm f/1.4Sで稲毛海岸に行ってきた。 Nikon 交換レンズ 50F1.4S posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 結構クラシカルな写りするよね。 www.nikon-image.com フィルムは思い切ってISO50のベルビア。 FUJI FILM VELVIA50 リバーサルフィルム 135-36 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 夕陽に向けるから大丈夫だろうと。 果たしてどんな写真になったのか。 aremo-koremo.hatenablog.com F3使うの2年ぶり!?いやー。 目次 工事中の稲毛海岸 白い砂浜の稲毛海岸 NIKON F3とAI NIKKOR 50mm f/1.4S 工事中の稲毛海岸 NIK

                    NIKON F3とAI NIKKOR 50mm f/1.4Sとリバーサルフィルムのベルビア50で稲毛海岸の夕陽を撮ってきた - カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
                  • カメラ・写真との出会い、これまで使ってきたカメラ・機材の振り返り

                    カメラは買うけどiPhoneやスマホなどブツ撮りばかりしてるような気がします。 ということで、昔使っていたカメラを引っ張り出して遊んだので、写真・カメラが好きになった歴史を振り返ってみようかなって思います。 この記事は、2019年を振り返るコトバコのしむさんの企画「カメクラが沼へ誘う Advent Calendar 2019」の参加記事です。 本当は2019年を振り返る企画ですが、来年は2020年ニューイヤー。新しい時代に入る前に自分自身のカメラ歴20年を振り返ってみたくなったので書きました。 シンスペース 主のカメラ遍歴 FUJIFILM 写ルンです:1997年〜 僕がカメラを初めて触ったのは富士フイルムの「写ルンです」です。です。 富士フイルム 写ルンです 当時は僕は高校生でした。この頃の高校生はポケベル or PHS・カセットウォークマン・インスタントカメラが3種の神器で、とにかく「

                      カメラ・写真との出会い、これまで使ってきたカメラ・機材の振り返り
                    1