並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

韓国シリーズの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 野球人気低下打破へ「2リーグ制“解体”→3地区制」さらに新球団誘致しては 【セパ格差危機に提言】(広尾晃)

    ソフトバンクの日本シリーズ2年連続4連勝で幕を閉じた2020年のプロ野球だが、“これまでのプロ野球”と同じで人気は保てるのか? 記録とNPBの構造という2つの視点からの提言(全2回の2回目/#1はこちら)。 今年の日本シリーズのソフトバンクの対巨人4連勝は、プロ野球全体に大きな衝撃を与えた。中には「1リーグ制にすべき」など、球界再編を示唆する意見さえ出てきている。実は筆者も、現状のリーグの在り方を変えるべきではないかと思っている1人である。 とはいえ、今挙がっている単純な1リーグ制には賛成できない。 韓国プロ野球(KBO)は、10球団による1リーグ制で、ポストシーズンはペナントレースの5位以上のチームによってプレーオフワイルドカード、準プレーオフ、プレーオフが争われ、最後は優勝チームとプレーオフの勝者が韓国シリーズで対戦する。この方式だと、ペナントレースの勝率が4割台の5位のチームがチャン

      野球人気低下打破へ「2リーグ制“解体”→3地区制」さらに新球団誘致しては 【セパ格差危機に提言】(広尾晃)
    • ソウル梨泰院雑踏事故 - Wikipedia

      ソウル梨泰院雑踏事故(ソウルイテウォンざっとうじこ)は、2022年10月29日の夜に韓国の首都・ソウル特別市の繁華街・梨泰院でハロウィン時季の混雑の中で発生した群衆雪崩による事故[3]。2023年1月3日時点の行政安全部の統計上では、事故生還後の2022年12月13日に自殺した1人も含めて159人が死亡している[2][4]。 日本のマスメディアは、「ソウル雑踏事故」「ソウル群集事故」「イテウォン転倒事故」などとも呼称している[5][6][7][8]。韓国では、梨泰院圧死事故(ハングル: 이태원 압사 사고)もしくは梨泰院惨事(ハングル: 이태원 참사)などと呼ばれている。 背景[編集] 梨泰院は、ナイトクラブやバーなどが立ち並ぶ韓国では屈指の繁華街であり、日本の渋谷と同様にハロウィンの時期に仮装した若者が多く訪れる場所として有名である。ドラマ『梨泰院クラス』の舞台であり、ドラマ上でもハロウ

        ソウル梨泰院雑踏事故 - Wikipedia
      • 韓国のスポーツ界を知ろうの巻~日本と同じで違う国~【コラムその108】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

        日本から一番近い外国、それが韓国です。 まあ、見方によってはロシアの方が近いかもしれませんが、その辺の事情は考えないことにして…。 日本人と韓国人は肌の色も同じ、地球規模で考えればだいたい同じ民族です(あくまでも地球規模で)。 少なくとも、文化的には日本に一番近いのが韓国と言って間違いないでしょう。 でも、韓国のスポーツ界については意外と知りません。私も分かりません。 そこで、今回は韓国のスポーツについて学んでいきたいと思います!日本との共通点、あるいは違いが見えてくるかも? 1.KBOリーグ 2.Kリーグ 3.韓国が強い競技はどれ? 4.韓国の教育におけるスポーツ 5.まとめ 1.KBOリーグ まずはやっぱり野球から。韓国も日本と同じく野球がとても盛んな国です。 WBC決勝での激闘は忘れられない人も多いでしょう。 そんな韓国のプロ野球、通称KBOリーグは1981年に開幕。 日本のプロ野球

          韓国のスポーツ界を知ろうの巻~日本と同じで違う国~【コラムその108】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
        • 按摩 in カンナム ソウル12月の旅の服装(2日目前半1) - sekaiの違い

          さて2日目。昨夜寝たのが朝4時ぐらいだったので起きたら既に10時。ホテルの朝食は9時半までだったので諦める。ホテル近くで何か食べるものはないかと散歩する。 するとホテルを出て右に40歩進むと、いきなり妖怪アンテナ発動。 ピンクのハングル文字。かつマッサージと日本語で書いてある。 これは按摩に違いない!と思い、起床時間は朝10時なので早起きではないが、早起きは三文の得とはこのコトだとその場で建物を調査。ここは今回宿泊しているinn the city hotelから2軒隣の建物だ。そっち系の施設であれば便利この上ない。そして。 トレジャーアイランドと書かれている。 その場でトレジャーアイランド 按摩 と検索。 すると、あっ宝島だ! ネットでみたコトがある宝島だ!と意図せずスーパー便利な場所にホテル予約したことに、何かXの人生において避けられない必然性の様なものを感じながらとりあえずスルーして散

            按摩 in カンナム ソウル12月の旅の服装(2日目前半1) - sekaiの違い
          1