並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

高い城の男 ドラマの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング - 俺だってヒーローになりてえよ

    どうも、読書中毒ブロガーの ひろたつです。一生寝てたいタイプです。 今回は界隈が大盛りあがりだった企画。 いらん前置き まだ続くいらん前置き SFが生み出す“熱” 集計の概要 40位    4票 39位    5票 38位    6票 37位    7票 36位    8票 35位    9票 34位    10票 33位    11票 32位    12票 31位  13票 30位    14票 29位    15票 28位    16票 27位    17票 26位    18票 25位    19票 24位    20票 23位    21票 22位    22票 21位    24票 20位    25票 19位    26票 18位 29票 17位    31票 16位    34票 15位    35票 14位    39票 13位    42票 12位    49票 11位 

      SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング - 俺だってヒーローになりてえよ
    • SF分野の権威ある「ヒューゴー賞」の審査委員会が中国で問題になりかねない作家を最終選考から除外していたことが判明

      ヒューゴー賞は世界で最も歴史の古いSF・ファンタジー文学賞であり、世界のどこかで毎年開催される世界SF大会(ワールドコン)で受賞作が発表されます。2023年のワールドコンは中国の成都で開催されましたが、審査委員会がヒューゴー賞の最終選考作から「中国で問題になりかねない」として複数の作品や作家を除外していたことが判明しました。 The 2023 Hugo Awards: A Report on Censorship and Exclusion - File 770 https://file770.com/the-2023-hugo-awards-a-report-on-censorship-and-exclusion/ Authors ‘excluded from Hugo awards over China concerns’ | Hugo awards | The Guardian ht

        SF分野の権威ある「ヒューゴー賞」の審査委員会が中国で問題になりかねない作家を最終選考から除外していたことが判明
      • 「ハリウッドで日本人は差別され…」天然パーマを矯正された俳優、松崎悠希さんの怒り:朝日新聞GLOBE+

        日米で活躍するある日本人俳優がこの春、ハリウッド映画界で「日本人が差別されている」とTwitterで訴え、注目を集めた。リスクを負ってまで彼が「身内」批判に踏み切った理由とは――。本人がオンラインインタビューに応じた。(聞き手・小川尭洋) 俳優は松崎悠希さん(40)。1999年に渡米し、「硫黄島からの手紙」「ピンクパンサー2」など、多くのハリウッド作品に出演している。近年はキャスティングも手伝っている。 ハリウッドで活動する中で、撮影現場や作品描写で繰り返される日本人への差別や偏見を目の当たりにしてきたという。やり取りは次のとおり。 ――ハリウッドで活躍している松崎さんは、これまで何度も差別に遭ってきたそうですね。 2011年、アメリカドラマ「メル&ジョー 好きなのはあなたでしょ?」(2010~2015年)に出演した時のことです。僕が衣装合わせやメイクをしていた時、アメリカ人のプロデューサ

          「ハリウッドで日本人は差別され…」天然パーマを矯正された俳優、松崎悠希さんの怒り:朝日新聞GLOBE+
        • Amazon Prime Videoで「おいすー!」 「8時だョ!全員集合」が11月から見放題作品に

          Amazon Prime Videoの2019年11月配信作品が発表されました。特筆すべきは「8時だョ!全員集合」。ザ・ドリフターズの伝説的バラエティが11月1日から見放題対象になります。 「8時だョ!全員集合」(画像はAmazon.co.jpより、DVDジャケット) 「8時だョ!全員集合」は、1969年から1985年まで放送された番組。自動車がセットに突っ込む大仕掛けの“生コント”や、当時の人気アイドルや大物俳優の出演など豪華な構成で、最高視聴率が50%超えを記録したほどのお化け番組です。 バラエティではほかにも、お笑いコンビ・千鳥の大悟の脳内を具現化するという「千鳥のニッポンハッピーチャンネル」が登場。「内村さまぁ~ず SECOND」もシーズン5に突入します。この2作はいずれも独占配信。 「内さま」は「2期のシーズン5」というややこしい長寿具合に (C)内村さまぁ~ず製作委員会 映画で

            Amazon Prime Videoで「おいすー!」 「8時だョ!全員集合」が11月から見放題作品に
          • 【海外ドラマネタ】こんなに出てる!日本人出演・海外ドラマまとめ【2021年】 - あとかのブログ

            こんにちは、あとかです♪ 海外で活躍する日本人が増えてきましたね! オリンピック、パラリンピックでの日本人選手の金メダルラッシュや、ラグビーワールドカップでの大健闘や、大阪なおみさん、渋野日向子さん、羽生結弦さん、大谷翔平さんなど、近年のスポーツ界での活躍はめざましいものがありますね。 また、私が観ている様々な海外ドラマでも、日本人俳優さんが活躍されるようになってきました。 以前なら、韓国人や中国人の俳優さんが日本人役も全部やっていましたが、最近はちゃんと日本人をあてるケースも増えてきています。 今回は、【海外ドラマネタ】こんなに出てる!日本人出演・海外ドラマまとめ【2021年】についてまとめてみました。 新たな視聴の参考になりましたら、嬉しいです。 2021年8月追記・リライトしました。 真田広之 LOST ファイナルシーズン(2010) 道厳 役 あらすじ 小澤征悦 山下智久 竹内結子

              【海外ドラマネタ】こんなに出てる!日本人出演・海外ドラマまとめ【2021年】 - あとかのブログ
            • ニキらのおすすめの本教えてクレメンス : 哲学ニュースnwk

              2023年01月19日10:00 ニキらのおすすめの本教えてクレメンス Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 00:06:29 ID:qPvI 小説、新書、なんでもええで 図書館で借りれそうなやつ希望 世界の奇妙な事なんでもいいから挙げて 3: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 00:06:53 ID:qPvI 活字に飢えてるんや 5: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 00:06:56 ID:liZx 堕落論 9: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 00:07:27 ID:qPvI >>5 安吾か!三月 10: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 00:07:29 ID:aus1 そらダレン・シャンやろ 13: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 00:07:40 ID:qPvI >>10 ピクルストラウマ

                ニキらのおすすめの本教えてクレメンス : 哲学ニュースnwk
              • 「怒鳴る監督を見たことがない」ハリウッドで活躍する日本人俳優が現地の「常識」を語る(此花 わか)

                現在、日本の映画業界で監督やプロデューサーなどがキャスティングの権限を盾にハラスメントを行っている実態が明るみになっている。その問題の背景について考えるときにヒントとなるドキュメンタリー映画『キャスティング・ディレクター ハリウッドの顔を変えた女性』が現在公開中だ。ハリウッドで長年活躍したキャスティングの先駆者、マリオン・ドハティを中心に、1950年代から90年代のアメリカの映画史がキャスティングの視点から映し出されている。 先日、ハリウッドで活躍する俳優・尾崎英二郎氏と筆者が本作に関するトークイベントを行った。尾崎氏と話すなかで、日本とアメリカでは映画のキャスティングのあり方に大きな違いがあり、それが昨今の日本の映画界におけるハラスメントにつながっていることを知った。本記事では、トークの内容に加筆・修正を加えたものを前後編でお届けする。 尾崎英二郎/俳優 1969年生まれ、神奈川県出身。

                  「怒鳴る監督を見たことがない」ハリウッドで活躍する日本人俳優が現地の「常識」を語る(此花 わか)
                • 「悪口や陰口もNG」ハリウッドの「徹底的なハラスメント対策」を現地の日本人俳優が語る(此花 わか)

                  #MeTooで揺れている日本の映画界や演劇界。性暴力やパワハラだけではなく、俳優にお金を請求したり、俳優を精神的に追いつめるワークショップが問題となっている。今回、日本で12年俳優活動をした後、ハリウッドに活動拠点を移し、クリント・イーストウッド監督作品からマーベル・DC作品まで出演してきた俳優、尾崎英二郎氏に話を聞く機会を得た。 アメリカのキャスティング事情について聞いた前編に続き、後編では、日本のハラスメント体質の根にあるものを探ると共に、アメリカのエンタメ界で行われているハラスメント対策について聞いた。 尾崎英二郎/俳優 1969年生まれ、神奈川県出身。NHK連続テレビ小説『あぐり』でドラマデビュー。映画『硫黄島からの手紙』出演後の2007年に渡米。出演略歴:マーベル『エージェント・オブ・シールド』、DC『レジェンド・オブ・トゥモロー 』、アマゾン『高い城の男』、CBS『私立探偵マグ

                    「悪口や陰口もNG」ハリウッドの「徹底的なハラスメント対策」を現地の日本人俳優が語る(此花 わか)
                  • 平沢進の音楽世界観を多角的に紐解く - Music Synopsis

                    ※当記事は文字数が9万字以上ある記事になります。 そのため、時間がある時に閲覧すること、また字数の関係上スマートフォンでの閲覧よりもパソコンやタブレット端末での閲覧を併せて強く推奨します。 ・はじめに これまで久石譲・菅野よう子といったメジャーでありながら知名度も抜群であり多大なフォロワーがいる、いってみれば名実ともに全員が納得できる偉大な大家について書きました。つまり大衆が愛すべき作曲家に焦点を当てました。しかし今回はすこし捻った特集を組みました。 マイナーだけど何故かメジャーアーティストとして有名という音楽版の諸星大二郎とでも形容すべき人物、つまりは平沢進です。まず音楽版の諸星大二郎とはどういう意味なのか、という点についてです。 同業者からは絶大な支持があるもののより広域的な範囲では知られていないという存在を形容するものとして「ミュージシャンズ・ミュージシャン」という単語があります。

                      平沢進の音楽世界観を多角的に紐解く - Music Synopsis
                    • 【Amazonプライムビデオ】絶対に見逃せない5作品【11月配信予定一覧】 - あとかのブログ

                      こんにちは、あとかです♪ 私はAmazonプライム会員で、海外ドラマや映画、バラエティなどプライムビデオで視聴しています。 今回は11月のAmazonプライムビデオ配信予定の中から、オススメ作品をご紹介したいと思います。 秋の夜長に、長風呂(半身浴?)のお供に、いかがでしょうか? 基本は吹き替え版の話題で、もちろんネタバレなしです。 アニメ 映画 のみとり侍 内容 パディントン2 内容 ドキュメンタリー 動物たちから見た世界(配信済み) ドラマ SPECサーガ黎明篇「サトリの恋」 内容 ロイヤル・ペインズ―救命医ハンク― シーズン1~8 内容 バラエティ キッズ まとめ 【11月配信予定一覧 】 アニメ 11/1(金) 銀魂. ラディアン  第1シリーズ 映画 のみとり侍 監督 鶴橋康夫 原作 小松重男「蚤とり侍」 出演者 阿部寛/寺島しのぶ/豊川悦司/斎藤工/前田敦子 公開 2018年5

                        【Amazonプライムビデオ】絶対に見逃せない5作品【11月配信予定一覧】 - あとかのブログ
                      • 『ゴースト・オブ・ツシマ』の境井仁役のDaisuke Tsujiさんが作品中の殺陣の再現した動画が公開。ゲーム中の「水の型」や剣戟などを披露

                        『ゴースト・オブ・ツシマ』で主人公・境井仁を演じた俳優のDaisuke Tsujiさんが、俳優の内門徹さんのYouTubeチャンネルの動画でゲスト出演し、ふたりが作中の境井仁の殺陣を披露している。 動画は英語と日本語でやり取りしているが、英語には日本語が字幕が入っており、ゲームの映像が挿入されてるので、英語がわからない人でも気軽にみれるものとなっている。 This episode is dedicated to #GhostOfTsushima fans! Full episode: https://t.co/yE3Xb4cS2N pic.twitter.com/3xhywDHnrt — Toru Uchikado (@toru_uchikado) September 1, 2021 In case you missed it. And since @toru_uchikado worke

                          『ゴースト・オブ・ツシマ』の境井仁役のDaisuke Tsujiさんが作品中の殺陣の再現した動画が公開。ゲーム中の「水の型」や剣戟などを披露
                        • シーズン4で終了の英断——『高い城の男』製作サイドがAmazonに感謝 | VG+ (バゴプラ)

                          ライター VG+編集部 更新日2021.02.9 シーズン4で終了の英断——『高い城の男』製作サイドがAmazonに感謝 ©️Amazon Studios 『高い城の男』シーズン4の配信が開始 AmazonプライムビデオのオリジナルSFドラマ『高い城の男』(2015-) のファイナルシーズンとなるシーズン4の配信が、2019年11月15日(金)より始まった。 2015年から配信を開始した『高い城の男』も遂にフィナーレを迎える。SF作家フィリップ・K・ディックが1962年に発表した同名小説とは異なるオリジナルの展開を見せていたドラマ版だが、いよいよそれぞれの登場人物の物語に終止符が打たれる。

                            シーズン4で終了の英断——『高い城の男』製作サイドがAmazonに感謝 | VG+ (バゴプラ)
                          • 【欧米諸国が日本を愛しているという幻想…日本人が知らない、欧米「アジア人差別」】欧米諸国による「血塗られたアジア人差別」~日本人は「けだもの」あえて「原爆投下」を選んだトルーマンの人種差別~

                            【欧米諸国が日本を愛しているという幻想…日本人が知らない、欧米「アジア人差別」】欧米諸国による「血塗られたアジア人差別」~日本人は「けだもの」あえて「原爆投下」を選んだトルーマンの人種差別~ ■「ハリウッドで日本人は差別され…」天然パーマを矯正された俳優、松崎悠希さんの怒り GLOBE+(朝日新聞) 2022.06.18 https://globe.asahi.com/article/14641613 ~~~ 俳優は松崎悠希さん(40)。 1999年に渡米し、「硫黄島からの手紙」「ピンクパンサー2」など、多くのハリウッド作品に出演している。 近年はキャスティングも手伝っている。 ハリウッドで活動する中で、撮影現場や作品描写で繰り返される日本人への差別や偏見を目の当たりにしてきたという。 やり取りは次のとおり。 ――ハリウッドで活躍している松崎さんは、これまで何度も差別に遭ってきたそうですね

                              【欧米諸国が日本を愛しているという幻想…日本人が知らない、欧米「アジア人差別」】欧米諸国による「血塗られたアジア人差別」~日本人は「けだもの」あえて「原爆投下」を選んだトルーマンの人種差別~
                            • SF不思議図書館 愛しのジャンク・ブック 第6回 音楽とSFの交叉点 : Web東京創元社マガジン

                              2019年06月20日17:00 by 東京創元社 SF不思議図書館 愛しのジャンク・ブック 第6回 音楽とSFの交叉点 カテゴリSF 【はじめに 不思議な海外SFを探したり読んだり】 【第1回 クイズに答えてSF博士になろう】 【第2回 超人作家シルヴァーバーグ】 【第3回 隕石衝突から始まるヒーローの系譜】 【第4回 SFの料理と饗宴】 【第5回 もうひとつの『高い城の男』】 SF不思議図書館 愛しのジャンク・ブック 第6回 音楽とSFの交叉点 小山 正 tadashi OYAMA 1 マイケル・ムアコックの新譜CD! 「SF不思議図書館」が所蔵するのは書籍だけではない。関連するレコード、CD、ビデオ、DVDなども可能な限り網羅するのが、当図書館の方針である。 その視聴覚コーナーに最近加わったのが、2018年に発売された音楽CD An Alien Heat(輸入盤のみ・Gonzo Mu

                                SF不思議図書館 愛しのジャンク・ブック 第6回 音楽とSFの交叉点 : Web東京創元社マガジン
                              • フェミニストで共産党員でブラックパンサー——『高い城の男』ベルのモデルになったアンジェラ・デイヴィスとは誰か【シーズン4】 | VG+ (バゴプラ)

                                『高い城の男』が完結 フィリップ・K・ディックの同名小説を実写ドラマ化したAmazonオリジナルドラマ『高い城の男』(2015-2019) は、2019年11月にファイナルシーズンとなるシーズン4が公開された。『高い城の男』は、第二次世界大戦でナチスドイツと大日本帝国が勝利した世界のアメリカが舞台となっており、日本が統治する西海岸とナチスが統治する東海岸で様々な登場人物たちによる群像劇が展開される。各々のキャラクターがその生き方を——時には死に方を——選び、決断を下していく様子が『高い城の男』の見どころだ。 An epic conclusion everyone is talking about. Watch The Man in the #HighCastle now on @PrimeVideo: https://t.co/48Xk0opiJm pic.twitter.com/r9s3

                                  フェミニストで共産党員でブラックパンサー——『高い城の男』ベルのモデルになったアンジェラ・デイヴィスとは誰か【シーズン4】 | VG+ (バゴプラ)
                                1