並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

高橋成美 木原龍一の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • “りくりゅう” 三浦・木原ペア GPファイナル優勝 日本勢初 | NHK

    フィギュアスケートのグランプリファイナルは9日、ペア後半のフリーが行われ、ショートプログラムを終えて首位の三浦璃来選手と木原龍一選手のペアが合計でもトップを守り、大会初優勝を果たしました。 グランプリファイナルのペアで日本勢が優勝するのは初めてです。 3年ぶりに開催されているグランプリファイナルは9日、イタリアのトリノでペア後半のフリーが行われました。 ショートプログラムを終えて首位の三浦選手と木原選手は出場選手中、最後の6組目に登場しました。 2人は滑らかなスケーティングで滑り出すと、冒頭のツイストリフトで先月のNHK杯よりも評価の高いレベルスリーを獲得しましたが、続く3連続ジャンプで冒頭の3回転が2回転になったり、木原選手が3回転サルコーで手をついたりするミスがありました。 それでも2人は、後半の2つのスロージャンプを粘り強くこらえたほか、3つのリフトでいずれも最高評価のレベルフォーを

      “りくりゅう” 三浦・木原ペア GPファイナル優勝 日本勢初 | NHK
    • 「Qだと思う」語ったフィギュア元ペア・高橋成美さん 公表した思い:朝日新聞デジタル

      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/sports/winter/figureskate/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\">\n<img src=\"https://www.asahicom.jp/sports/winter/figureskate/images/tokusyu-banner/tokusyu-banner_660x100.jpg\" alt=\"フィギュアスケート\" style

        「Qだと思う」語ったフィギュア元ペア・高橋成美さん 公表した思い:朝日新聞デジタル
      • 性的少数者とカミングアウト フィギュアの高橋成美さん「怖さある」:朝日新聞デジタル

        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div id=\"kiji_bottom-banner\">\n<p style=\"padding:10px;\"><a href=\"https://www.asahi.com/sports/winter/figureskate/?iref=kiji_bottom_banner\" style=\"display:block;\">\n<img src=\"https://www.asahicom.jp/sports/winter/figureskate/images/tokusyu-banner/tokusyu-banner_660x100.jpg\" alt=\"フィギュアスケート\" style

          性的少数者とカミングアウト フィギュアの高橋成美さん「怖さある」:朝日新聞デジタル
        • 大きな感動をありがとう** - IRO☆IRO

          まずは 三浦璃来選手、木原龍一選手 日本ペア史上初の7位入賞おめでとうございます!\(^o^)/ 期待を裏切らない 清々しくて幸せオーラ全開の演技を見せてもらって満足です。 団体戦と個人戦とで何度も演技が見られてすごく嬉しかった* 団体戦後からの重圧で苦しんで 練習でなかなかうまくいかず、木原選手は 「ノーミスじゃなくていい、全ミスでもいいんだよ、とにかく楽しもう」と三浦選手に話したんですね。 (朝日新聞デジタル) ショートの「ハレルヤ」で ひとつ三浦選手の回転不足にはっ!としたけれど あとはとても安心してお二人が作る世界に浸って見ていました。 フリーの「ウーマン」は ショートのミスを挽回する緊張感が感じられたけど 着氷が決まるたびに 喜びの笑顔がどんどん晴れやかになっていって テレビの前で拍手してはウルウルしていました。 こんなにペアスケートを好きにならせてもらってありがとう りくりゅう

            大きな感動をありがとう** - IRO☆IRO
          1