並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

高知県立のいち動物公園の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 絶滅種「ニホンカワウソ」大月町で撮影? 専門家の見解は【高知】(高知さんさんテレビ) - Yahoo!ニュース

    県内の任意団体が絶滅種「ニホンカワウソ」らしき生き物の撮影に成功したとして調査記録を公開しました。 映像は大月町で2017年8月に撮影されました。水面からひょこっと顔を出す生き物の姿が映っています。 撮影したのは社会人と学生4人で構成する高知県内の任意団体です。大原信明さんは「たまたま私たち釣りキャンプをしてて目の前に突然カワウソが出てきた。そこからが始まり」と話しています。大月町の海岸で2016年の夏、偶然カワウソらしき生き物を見かけたのをきっかけに大原さんたちはニホンカワウソの撮影に挑戦しています。 環境省により2012年に絶滅種に指定されたニホンカワウソ。1979年に須崎市の新荘川で目撃されたのを最後に生息を裏付ける確実な情報が確認されたことはありません。 大原さんたちがカワウソらしき生き物を確認したのは4年間であわせて10回。最新の写真には、顔の形ははっきりしませんがカワウソらしき

      絶滅種「ニホンカワウソ」大月町で撮影? 専門家の見解は【高知】(高知さんさんテレビ) - Yahoo!ニュース
    • 絶滅種「ニホンカワウソ」大月町で撮影? 専門家の見解は【高知】

      県内の任意団体が絶滅種「ニホンカワウソ」らしき生き物の撮影に成功したとして調査記録を公開しました。 映像は大月町で2017年8月に撮影されました。水面からひょこっと顔を出す生き物の姿が映っています。 撮影したのは社会人と学生4人で構成する高知県内の任意団体です。大原信明さんは「たまたま私たち釣りキャンプをしてて目の前に突然カワウソが出てきた。そこからが始まり」と話しています。大月町の海岸で2016年の夏、偶然カワウソらしき生き物を見かけたのをきっかけに大原さんたちはニホンカワウソの撮影に挑戦しています。 環境省により2012年に絶滅種に指定されたニホンカワウソ。1979年に須崎市の新荘川で目撃されたのを最後に生息を裏付ける確実な情報が確認されたことはありません。 大原さんたちがカワウソらしき生き物を確認したのは4年間であわせて10回。最新の写真には、顔の形ははっきりしませんがカワウソらしき

        絶滅種「ニホンカワウソ」大月町で撮影? 専門家の見解は【高知】
      • 【のいち動物公園】当たり前の日常がどれだけ幸せか知った一年 - カフェ【mou】のはんじょう日記

        こんにちはひがじんです。 外に出てご飯を食べに行く。 レジャーエリアに遊びに行く。 県外に家族に会いに行く。 そんな当たり前の日常が幸せだったと知る一年 アクセス 園内地図 ハイエナが可愛い 麒麟です ミーヤキャットがつけまつげ プチ水族館もある このカメのスキルがほしい、、 志村後ろー! つぶれても立ち上がれ まとめ 今年は大人も子供も大変な一年でしたね。 レジャー施設やお店などは大打撃 まさかこんな一年が来るなんで想像もつきません。 みんな大好きのいち動物公園も写真で眺めるばかりでした。 www.noichizoo.or.jp アクセス 園内地図 とりあえず広い。 そして見やすい。 そして、、 【日本の動物園ランキング2019  トップ10】※()内は昨年順位。「初」は今年初登場 1位(2)高知県立のいち動物公園/高知県香南市 2位(1)アドベンチャーワールド/和歌山県白浜町 3位(3

          【のいち動物公園】当たり前の日常がどれだけ幸せか知った一年 - カフェ【mou】のはんじょう日記
        • 国立国会図書館 納本のご案内(地方公共団体の皆様へ)

          地方公共団体の職員の方向けに、納本の方法をご案内します。 国立国会図書館東京本館の館内紹介もしています。 詳細は下記をご参照ください。 【お問い合わせ・送り先】 国立国会図書館 収集書誌部 国内資料課 収集第二係 電話:03-3581-2331(内線24620) *お問い合わせ受付時間 月~金 9時~17時45分(祝日、年末年始を除く) ●納本資料の送り先、納本対象となる資料についてはこちらから → https://www.ndl.go.jp/jp/collect/deposit/qa03.html ●納本制度の概要についてはこちらから → https://www.ndl.go.jp/jp/collect/deposit/outline.html ※お送りいただいた資料の取り扱いについては、当館にご一任ください。 ※資料掲載にご協力いただいた機関 西興部村/川崎市/林野庁/高知県

            国立国会図書館 納本のご案内(地方公共団体の皆様へ)
          1