並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

高速道路 路線図 東北の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 東北最長トンネルも無料「東北中央道」はお得か? 関東~山形 時間・距離・料金 比べると | 乗りものニュース

    全国で無料の高速道路が建設され、ルートを選べるケースも増えてきました。そのひとつが関東と山形のあいだ。従来の有料ルートである東北道・山形道と、無料区間のある東北中央道経由とで、どれほど違うでしょうか。 東北最長の「栗子トンネル」を有する東北中央道の無料区間 全国で無料の高速道路が建設され、ルートを選べるケースも増えてきました。そのひとつが東北中央道で、関東方面~山形が、従来の東北道・山形道経由からダブルルート化されています。 拡大画像 東北道にて。東北中央道に「山形」方面との表示が(乗りものニュース編集部撮影)。 東北中央道の起点は常磐道の相馬ICです。そこから西へ、東北道に接続したのち、福島市から山形県米沢市へと、JR奥羽本線沿いに山形県内を北上します。計画では秋田道までつながりますが、山形県の東根北IC以北は細切れになっている状況です。 またこの道路、以下のように無料区間と有料区間も分

      東北最長トンネルも無料「東北中央道」はお得か? 関東~山形 時間・距離・料金 比べると | 乗りものニュース
    • 「高速道路、ついに時速120キロ解禁」 つまりどういうこと?

      高速道路の一部路線、区間で最高速度が「時速120キロ」に引き上げられます。 警察庁は2020年7月、新東名高速道路などの一部路線、一部区間で最高速度を時速120キロに引き上げられるよう、交通規制の基準を改正する方針を決定。早ければ8月に基準改定、2020年度内に実現する見通しと報道されています。 高速道路の一部路線、区間の最高速度が「時速120キロ」に引き上げられる 今回は、「高速道路、ついに時速120キロ解禁」とはどういうことか、何がどう変わるのかをサクッと解説していきます。 高速道路の速度規制引き上げは2020年8月現在、試験的に新東名の新静岡IC(インターチェンジ)~森掛川IC間(約50キロ)と、東北自動車道の花巻南IC~盛岡南IC間(約27キロ)の2区間で、2017年に時速110キロ、2019年には時速120キロまで引き上げて安全性などの検証が行われています(関連記事)。 最高速度

        「高速道路、ついに時速120キロ解禁」 つまりどういうこと?
      • 四国新幹線の実現に向けた活動が活発に - 開業目標は2037年 - 鉄道ニュース週報(300)

        愛媛県新幹線導入促進期成同盟会は10月19日、JR四国に四国新幹線導入を求める要望書を手渡した。その翌日、JR西日本にも同様の要望書を手渡している。政府への要望書も7月に手渡し済み。四国新幹線の要望活動としては、2017(平成29)年に設立された「四国新幹線整備促進期成会」が四国の代表として国などに働きかけている。それ以外に四国各県も要望活動を実施しており、愛媛県新幹線導入促進期成同盟会の活動もそのひとつだ。 2014年に提案された四国新幹線の路線図 ちなみに、2020年度は7月と10月に四国新幹線整備促進期成会会長と四国4県の代表者が国土交通省、財務省、自民党本部に要望活動を実施した。それ以外の要望活動は、徳島県が7月と12月、徳島経済同友会が8月、香川県が6月から1月にかけて5回、香川県の自治体が3回、香川経済同友会が1回。愛媛県、愛媛県新幹線導入期成同盟会、愛媛経済同友会、愛媛県商工

          四国新幹線の実現に向けた活動が活発に - 開業目標は2037年 - 鉄道ニュース週報(300)
        • うぉぉ「レールウェイマップル」復活キター!! 鉄道全路線と全駅を網羅した本気モードの鉄道地図

          ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 昭文社が11月27日、全国の現役鉄道全路線と全駅を収録した鉄道地図帳「レールウェイマップル 全国鉄道地図帳」を発売しました。価格は3200円(税別)。 レールウェイマップル 全国鉄道地図帳 レールウェイマップル 全国鉄道地図帳は、2010年3月に地方別全7冊(北海道、東北、関東、中部、関西、中国・四国、九州)で発売された鉄道地図帳「レールウェイマップル」(関連記事)を集約し、最新版の内容で刷新したものです。 日本の鉄道、全路線・全駅を収録した地図と詳細解説とともに、旅行計画に役立つ、また見るだけで楽しそうな「車窓景観の地理的解説」「単線複線」「トンネル・橋梁」「鉄道遺産」といった詳細情報も収録します。 日本全国の路線、駅を収録 7冊の鉄道地図帳を一冊に 体裁はB5版で428ページ。地図縮尺を25~35万分の1と大きめにし、信号所や車

            うぉぉ「レールウェイマップル」復活キター!! 鉄道全路線と全駅を網羅した本気モードの鉄道地図
          1