並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

魔法使いサリー よしこの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • プリキュアっぽい劇中アニメの一覧 - プリキュアの数字ブログ

    <プリキュアっぽい劇中アニメ>です。 ※いわゆる劇中劇です。 アニメ、漫画、ドラマなどの作品の中で「プリキュアっぽい」ものの一覧です。 単純に「プリキュアに似ているアニメ(ツインエンジェルとか)」は対象外です。あくまで劇中劇です。 また、今回は「戦隊モノ」「特撮モノ」「巨大ロボもの」の劇中劇は(なるべく)除外しています。 (※中盤から「魔法少女モノ」に移行しています) <プリキュアっぽい劇中アニメ> 作品:ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 劇中作:銀河SHO☆JO隊トキメキレインボー ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会2期 第5話より 作品:ぼくたちは勉強ができない 劇中作:魔法少女フルピュア (↑フルピュアのコスプレをしている真冬先生) ライバルキャラ:「黒のウィザード・フルピュアダークネス」」 画像:ぼくたちは勉強ができない(アニメ)2期より 高校の文化祭でコスプ

      プリキュアっぽい劇中アニメの一覧 - プリキュアの数字ブログ
    • 落語家の笑福亭笑瓶さん死去、66歳 急性大動脈解離で22日午前に急死 数週間前まで元気な姿 - おくやみ : 日刊スポーツ

      落語家の笑福亭笑瓶(しょうふくてい・しょうへい)さん(本名・渡士洋=とし・ひろし)が急性大動脈解離のため、22日午前に急死したことが分かった。所属事務所が認めた。66歳。 笑瓶さんは80年に大阪芸大芸術学部文芸学科卒業後、笑福亭鶴瓶に師事し付き人として活動。MBS「突然ガバチョ!」「ヤングタウン土曜日」でのレギュラー出演をきっかけに関西で人気者に。87年に上京後は日本テレビ系「鶴ちゃんのぷっつん5」のウィッキーさん役、フジテレビ系「ものまね王座決定戦」では「魔法使いサリー」のよしこちゃんのものまねで中・高校生から高い人気を博した。 近年は15年12月に同じ急性大動脈解離でゴルフのプレー中に倒れ、救急搬送されて約2週間入院したことがあった。TBS系(現在はBS-TBS)「噂の!東京マガジン」、読売テレビの「大阪ほんわかテレビ」でレギュラーを務めていた。俳優としても21年後期のNHK連続テレビ

        落語家の笑福亭笑瓶さん死去、66歳 急性大動脈解離で22日午前に急死 数週間前まで元気な姿 - おくやみ : 日刊スポーツ
      • 少女まんがリンク集 001|少女まんが館(東京)

        少女まんがの私設専門図書館「少女まんが館」のリンク集(作家編)です。 少しずつ充実、随時更新予定です(敬称略)。 更新:2022年08月21日 開設:2020年04月18日 ○。。。。○。。。。○。。。。○。。。。○。。。。○。。。。 ◉少女まんがの先駆者たち 長谷川町子美術館 長谷川町子生誕百年記念展 (1935年、「天才少女漫画家」として15歳でデビュー。日本初の女性プロまんが家) 上田としこ 「京都精華大学国際マンガ研究センター 原画'プロジェクト」より (1937年『少女画報』に「かむろさん」連載。1957年の『フイチンさん』で人気を博す。最初期の女性プロまんが家。その生涯は、『フイチン再見!』村上もとか(2013-2017『ビッグコミックオリジナル』連載)に詳しい) 松本かつぢ資料館 (1938〜1973年連載の代表作『くるくるクルミちゃん』は、「可愛いキャラクターの元祖」といわ

          少女まんがリンク集 001|少女まんが館(東京)
        • 『がんばれいわ!!ロボコン』に至る東映「ロボットコメディー」の系譜

          7月31日よりロードショー公開される東映映画『がんばれいわ!!ロボコン ウララ~!恋する汁なしタンタンメン!! の巻』(脚本:浦沢義雄、監督:石田秀範)の詳細情報が明らかとなった。先日、第1弾キャストやストーリー概略が発表されるや、WEB上では「恋する"汁なしタンタンメン"とは?」とミステリアスにもほどがあるサブタイトルについて話題が沸騰。往年の『ロボコン』ファンをどよめかせた。 今回の映画の"原点"というべき東映製作のテレビドラマ『がんばれ!!ロボコン』は、1974(昭和49)年10月から1977(昭和52)年3月まで、約2年半にわたってNET(現:テレビ朝日)系で放送された。原作者・石ノ森章太郎氏が生み出したロボコンおよび「ロボット学校」の生徒たちのユーモラスなキャラクター性や「ロボットがおりなす人情喜劇」というべき物語の面白さなど、さまざまな魅力によって子どもを中心としたファミリー層

            『がんばれいわ!!ロボコン』に至る東映「ロボットコメディー」の系譜
          1