並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

1000円ステーキの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • 【台風直撃】ヘキサが3泊4日で沖縄本島の旅行に行ってみた〜沖縄本島縦断ドライブと那覇市街観光〜 - テトたちのにっきちょう

    こんにちは。ヘキサです。 今回は、ヘキサが2泊3日で沖縄に旅行に行ってきましたので、その様子を紹介します。 ヘキサが一人で初めて飛行機に乗って、一人で初めて宿泊をした旅行です。楽しかった! 旅行の道中(というか普段から)は、検温やマスク着用などの感染対策をした上で、混雑している場所には行かないなど、できる限りの配慮をして旅行しています。 この記事を読んで分かること 前日譚 登場人物 旅行へ行く経緯 1日目〜羽田から那覇へ移動〜 羽田を出発! 那覇空港に到着してドライブ 2日目〜沖縄本島縦断ドライブ〜 瀬長島ホテルで朝風呂 古宇利島を目指す! お昼は名護のA&W ホテルにチェックイン 晩酌TIME 3日目〜台風でSTAY HOME〜 PARCOで昼食 台風直撃でSTAY HOME お食事処みかどで夕ご飯 4日目〜ゆいレール乗り通しと那覇観光〜 日本最西端の駅へ! ゆいレールを乗り通す! 首里

      【台風直撃】ヘキサが3泊4日で沖縄本島の旅行に行ってみた〜沖縄本島縦断ドライブと那覇市街観光〜 - テトたちのにっきちょう
    • 健康診断 - 悪魔の尻尾

      お休みですが、お昼から健康診断なのです。 折角の休みなので、ゆっくりしたいと思っていたのですが、土砂降りの雨の中、健康診断をするために梅田に行ってきました。 桜十字グランフロント大阪クリニックと言うところに行ってきました。 昨年からこの場所での健康診断になったのですが、とてもきれいな、ホテルみたいなところです。 しかし、昔ながらの健康診断をしている病院でも良かったのになあと思うのです。 いえ、この場所の、この施設が悪いというわけではないのですが、なんだか健康診断をするような施設っぽく感じないんですよね。 www.sj-osaka-clinic.jp お昼からということと、胃のレントゲンをしないので、油断していました。 朝ごはんを食べてから行ったのです。 特に罰則はなかったですが、7時までに朝食を終えるようにと書かれていました。 過ぎてた~ ともあれ、午後からの検診も中途半端な時間で、終わっ

        健康診断 - 悪魔の尻尾
      • 『チカッパ』静岡駅の博多居酒屋でお手頃ステーキランチ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

        駅ビル便利な昼のみ居酒屋で お手頃ガッツリステーキランチ! ASTY静岡西館、2021年4月のリニューアルでオープンした博多串焼き居酒屋。在来線改札から徒歩2分の気軽に立ち寄れる便利な駅内グルメ店舗です。 11時から14時までランチ営業&14時から22時まで通しで居酒屋営業をしています。同じく14時からオープンの紺屋町にある本店も人気の駅チカ定番店ですね。 今回は外の看板に載っていた1000円ステーキランチに魅かれ入店。昼からガッツリボリュームの牛サガリステーキ定食をいただきました! 店舗紹介 チカッパASTY静岡店:雰囲気 チカッパASTY静岡店:メニュー ランチ牛サガリステーキ定食 昼からガッツリ柔らかステーキ 店舗情報 関連記事 店舗紹介 チカッパASTY静岡店:雰囲気 外観 串の青文字ネオンと青い暖簾が目印。2020年11月のリニューアルでオープンした『石松餃子』さんと『おらが蕎麦

          『チカッパ』静岡駅の博多居酒屋でお手頃ステーキランチ! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
        • 【これで1000円はヤバすぎ】コスパ最強のステーキ屋「感動の肉と米」が最高すぎるので全力布教 / ニクコメ丼に魅了された者の末路…

          » 【これで1000円はヤバすぎ】コスパ最強のステーキ屋「感動の肉と米」が最高すぎるので全力布教 / ニクコメ丼に魅了された者の末路… 特集 「メインの肉は ある意味オマケだから」 初めて「感動の肉と米」へ連れていってもらった際、上司から言われた言葉である。 券売機に並んでるときだったので、その時は「コイツ何言ってんだ?」と思ったが、今となってはその非礼を詫びたい。何回か通うにつれ、その言葉は的を射た格言だったと理解した。 「感動の肉と米」は単なる1000円ステーキ屋ではない。ステーキ以外のところにこそ、この店の真価が発揮されているのだ。 ハマったが最後、きっとあなたは肉と米の沼から抜け出せなくなっているぞ……! ・愛知県発祥! 新スタイルのステーキハウス 「感動の肉と米」は、あみやき亭グループが手がける半セルフサービスのステーキ店。 特質すべきはその提供スピードだろう。1年ほど前に新橋店

            【これで1000円はヤバすぎ】コスパ最強のステーキ屋「感動の肉と米」が最高すぎるので全力布教 / ニクコメ丼に魅了された者の末路…
          • 【那覇】牧志のオススメ・ステーキ屋☆『百爆ステーキ』1000円ステーキセットにビール付き☆ - わたしの歩き方~お散歩日記

            はいさい☆ ソムタム娘です。 👇最近行ったときの話。 www.watashinoarukikata-diary.com 1月8日。 寒い寒い。。。沖縄。 それより、日本。 災害レベルの寒波が到来だとか。 そしてまた緊急事態宣言も。。 これは沖縄でも暖房が必要な寒さだわぁ。。 部屋に設置されているエアコン。 なんと、入居したときのものには、暖房機能が付いてなかった。(沖縄あるある?) 去年壊れて交換した今のエアコン。 しっかり暖房機能が付いてて・・・良かった。 今回は、オススメしたい「ステーキ&ビールセット」のお店いついて。 このお店また行きたい! と思ったので紹介したい。 沖縄はチェーン店はじめ、沢山ステーキ屋さんがある。 そんなに色んなお店で食べたことはないので。。 違いとかはあまり分からない。 今回イチオシなのは、セットのドリンクにビールを頼めること! 去年の「壺屋やちん通り」を散策

              【那覇】牧志のオススメ・ステーキ屋☆『百爆ステーキ』1000円ステーキセットにビール付き☆ - わたしの歩き方~お散歩日記
            • きのうの話(読書と孤独のグルメ) - 何蕎麦?

              こんにちは。 昨日から年末休みで、たくさん時間があります。 昨日は、本を読んで、孤独のグルメを見ました。 静かな雨 (文春文庫) 作者:奈都, 宮下 発売日: 2019/06/06 メディア: 文庫 宮下奈都さん「静かな雨」 宮下さんの小説は何冊か読んでいますが、どれも優しくて温かくて、とてもいい。 「静かな雨」は、宮下さんのデビュー作ですが、題材、登場人物、すごく攻めているなと思いました。 心に響く言葉がいくつもありました。 事故で高次脳機能障害になる女性と、その女性を好きな主人公の男性。男性の目線で書かれた小説です。 女性は事故後の記憶が、毎日リセットされます。 この本は薄くて、1~2時間で読めます。 ただ、怠け者の私には薄過ぎます。 大きなテーマの薄い本は、読んでいる時も読み終わった後も、考えることが多くて頭がいっぱいになってしまいます。 私が持った疑問の多くは、語られることはありま

                きのうの話(読書と孤独のグルメ) - 何蕎麦?
              • ステーキ宮の自家製ハンバーグ&ひとくちてっぱんステーキ - メガネ先生の日記(青森グルメ)

                〈青森県八戸市城下〉 今日はステーキ宮の自家製ハンバーグ&ひとくちてっぱんステーキをテイクアウトして来ました。 場所は八戸郵便局本局の近くです。 メニューは ※ステーキ宮のアプリをダウンロードして、クレジットカードを登録していると、注文や支払いが便利でした。 自家製ハンバーグ& ひとくちてっぱんステーキ 税込1000円 ステーキ宮には自家製ハンバーグと宮ハンバーグの2種類があって迷いましたが、値段が倍近く違うので、自家製ハンバーグに決定! 自家製ハンバーグは肉肉しい感じのハンバーグで個人的には好きなハンバーグでした。 ひとくちてっぱんステーキも美味しいです。ステーキの量は少なめなので、もう少し食べたいって、なってしまいますよ(笑) ランキングアップのために無料応援をお願いします。 ↓ にほんブログ村 にほんブログ村

                  ステーキ宮の自家製ハンバーグ&ひとくちてっぱんステーキ - メガネ先生の日記(青森グルメ)
                • 【ワンダーステーキ@ふじみ野】ご飯・味噌汁・漬物おかわり自由の1000円ステーキ - 御成門プログラマーのグルメ記録

                  埼玉県ふじみ野市にできた1000円ステーキ専門店「ワンダーステーキ」さんを紹介します。ステーキが1000円(税抜き)からで食べられる気軽さやご飯・味噌汁・漬物がおかわり自由でお腹いっぱい食べられるボリューム感が特徴的なお店です。 外観・場所・アクセス メニュー ミカヅキリブロース ワンダーステーキ公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は埼玉県ふじみ野市にあるショッピングセンター「トナリエふじみ野」の中にあります。東武東上線「ふじみ野駅」から徒歩8分ほどです。以前、札幌ラーメンの「北の大地」があった場所の跡地です。 メニュー お店の中に入ると、先会計制ですので注文します。 スタンダードメニューとしては下記6セットすべて税抜1000円です。 牛フィレカットステーキセット 牛ロースステーキセット 牛赤身カットステーキセット 牛ハラミステーキセット Wチキンステーキセット トンテキス

                    【ワンダーステーキ@ふじみ野】ご飯・味噌汁・漬物おかわり自由の1000円ステーキ - 御成門プログラマーのグルメ記録
                  • ヒッコリーでランチ おすすめ人気メニュー「海老と帆立の海老風味クリームソースパスタ」と「マルゲリータ」を食べた感想【木の葉モール橋本】 - イギーとポル 福岡グルメ

                    福岡市西区橋本にある木の葉モールにオープンした、人気のイタリアン『自家製ピッツァとパスタのヒッコリー(HICKORY)』でランチしてきました。 今回は『ヒッコリー(HICKORY)』の店舗情報、店内の雰囲気、メニューのラインナップ、実際に食べてみた感想などを皆さんにお届けしようと思います。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 目次 ヒッコリー(HICKORY) HICKORY 店舗 ヒッコリー ランチメニュー ランチセットメニュー ヒッコリーランチ「海老と帆立の海老風味クリームソースパスタ」を食べた感想 ピッツァランチ「マルゲリータ」を食べた感想 まとめ 店舗情報 アクセス おすすめの記事です! ヒッコリー(HICKORY) 1985年に天神・西通りにオープンした『ヒッコリー(HICKORY)』は、気軽に楽しめるイタリアンレストランとして沢山のお客さんに愛されてきました。 創業以来からの

                      ヒッコリーでランチ おすすめ人気メニュー「海老と帆立の海老風味クリームソースパスタ」と「マルゲリータ」を食べた感想【木の葉モール橋本】 - イギーとポル 福岡グルメ
                    1