並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

150cc 高速の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • キャタピラで走る「ハムスター」。SF映画や漫画に出てきそう!

    キャタピラで走る「ハムスター」。SF映画や漫画に出てきそう!2021.04.09 13:0095,165 岡本玄介 これで野山や雪道を走ったら楽しいだろうなぁ…。 ロシアの乗り物系情報サイトEX-ROADの技師Eduard Luzyanin氏が、ひとりで組み立てたという無骨な乗り物が、男心にブっ刺さる出来栄えになっています。 これは中国製のスクーター用150ccエンジンと、スノーモービルのキャタピラを履いたキメラATV(全地形対応車)。その名はロシア語で「ХОМЯК」、英語では「ハムスター」という意味なのだそうです。そう、ペットとして飼われるあのハムちゃんです。 Video: EXROADmedia/YouTube実はコレ…曲がれないんですサイズ感は子供用の自転車くらいの小型車両で、直進はすれども左右に曲がることができないのはご愛嬌。体重移動と地面に置いた足を軸にアクセルターンをするか、簡

      キャタピラで走る「ハムスター」。SF映画や漫画に出てきそう!
    • スーパーマリオカート - 明鏡止水☆色即是空

      こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今日ご紹介するのは…スーパーマリオカートです☆ この作品もゲームをやったことがある人ならほぼ知っているゲームではないでしょうか?その魅力や内容について説明していきますので、ぜひご覧ください! マリオカートシリーズ 概要 キャラクター マリオカートGP アイテム 私とスーパーマリオカート マリオカートシリーズ このマリオカートは、任天堂の主力商品であるマリオのゲームの一つです。任天堂と言えばファミコンからNintendo Switchに至るまで、各種ハードを出し続けている企業ですよね。 このマリオカートもほぼ全機種(任天堂)において、出続けている人気作品になります。今回はその中から、初期のスーパーマリオカートについて書いていきますね。 概要 (画像元:スーパーマリオカート | New ニンテンドー3DS | 任天堂) 199

        スーパーマリオカート - 明鏡止水☆色即是空
      • 第1回:最近学んだ数理最適化の定式化のチップスたち 【ブレインパッドの数理最適化ブログ】 - Platinum Data Blog by BrainPad

        本記事は、当社オウンドメディア「Doors」に移転しました。 約5秒後に自動的にリダイレクトします。 ブレインパッドの社員が「数理最適化技術」に関して連載するこの企画。 記念すべき初回は、当社のCDTO(Chief Data Technology Officer)が、数理最適化に関する書籍の輪読会を通じて得たTipsをご紹介します! こんにちは。CDTO (Chief Data Technology Officer) の太田です。 この記事は【連載】ブレインパッドの数理最適化ブログ(目次)の初回の記事です。 今回、「大阪大学数理最適化寄附講座」の開設に関わらせていただくことになったきっかけは、 TensorFlow User Group の有志の方々とともに主催している Optimization Night というコミュニティイベントでした。 現在、そのコミュニティのメンバー数名と週次の輪

          第1回:最近学んだ数理最適化の定式化のチップスたち 【ブレインパッドの数理最適化ブログ】 - Platinum Data Blog by BrainPad
        • バイク館SOXで買える新車40万円以下の126cc~250cc一覧

          全国展開しているバイク用品店 『2りんかん』に併設され 店舗数を増やしている バイク販売・買取店 『バイク館SOX』 (バイカーズステーションSOX) 実は20近く前から バイクの輸出入をしている業者で 輸入バイクの取り扱いを 得意としています。 中でもインドやタイ、中国 といった東南アジアで 日本のメーカーが 現地生産、販売をしている 日本国内未発売モデルを 数多く取り扱っています。 この記事ではそんな 日本未発売モデルの中から 今最も人気のある 126~250ccクラスのバイクを まとめてご紹介します! ロードスポーツモデル今、国内向けモデルも タイ、インドネシアで生産され、 人気の高いロードスポーツモデル。 国内未発売車は よりコストパフォーマンスが高く 軽量なモデルが多いです。 ヤマハ XSR155 SOXでの車体価格: ¥399,000 水冷4ストロークの 単気筒エンジンは 可変

            バイク館SOXで買える新車40万円以下の126cc~250cc一覧
          • マジェスティSにスクリーン取付 - こいつ動くぞ(しれっと再始動したらしい)

            マジェスティSことまんぞう号のカスタム記録 2020年10月 免許取って、スクーター買って初めてのキャンツー 帰りに台風直撃コースでヤベーってんで、 酷くなる前の2泊目夜中に帰宅。 初心者が深夜に台風直撃前の雨降る高速に150ccで乗って風やばくて死ぬ思いをしたんだよ。 泣きながら下道をトコトコ帰ってきて来たのは今では良い思い出(涙) そんなこんなでスクリーン付けたらどうなのかな? ってことでお金無いから純正は論外 Amazon、楽天、ヤホーと徘徊して、 ワールドウォークのすごいウインドスクリーン [WS-11G] 原付汎用風防 クリアを購入 ワールドウォーク(World walk) すごい汎用原付用ウインドスクリーン WS-11G ws-11g ワールドウォーク(World-walk) Amazon 取り付け後 作りはしっかりしてて頑丈そう。ガタつきも無し。 風も虫もしっかり防いでくれま

              マジェスティSにスクリーン取付 - こいつ動くぞ(しれっと再始動したらしい)
            • 「国産150ccスクーター」は万能!近所のコンビニへも100km先の観光地へも、一台で。最新モデル4選

              「国産150ccスクーター」は万能!近所のコンビニへも100km先の観光地へも、一台で。最新モデル4選 2022/11/9 バイクライフ 150cc, ADV160, PCX160, トリシティ155, マジェスティS 投稿者: 黒田 卓 ■ホンダ ADV150がフルモデルチェンジされて登場したホンダ ADV160。写真のカラーはパールスモーキーグレー。2022年10月28日発表、2023年1月26日発売。 原付二種(125cc)ではなく150ccを選べば、手軽なままに行動範囲を広げられる 原付二種の車格ながら高速道路も走れる便利さで市民権を得ているのが150ccクラスのスクーター。原付感覚で、平日は数百メートル先のコンビニに行くなど下駄がわりに使用できる便利さを持ちながら、休日は高速道路を利用して遠出も可能という機動性の高さが魅力。原付二種ではなく150ccを選んだというユーザーも多いと

                「国産150ccスクーター」は万能!近所のコンビニへも100km先の観光地へも、一台で。最新モデル4選
              • 150ccバイク保険と125ccファミリーバイク特約の比較まとめ

                50ccバイクは規制が多くて不便が多い。 30km/h制限 2段階右折 この不便さから解放される125ccが『情報通の乗り物』とされてきました。 しかし、最近150クラスのバイクが増えてきた。 世界標準では、250ccの下のクラスは150ccなのです。 125ccにホンのちょっと足すだけで、どこでも走れるようになる。 自動車専用道路も走れる 高速道路も走れる でも、保険料の差があるからとチュウチョしてませんか?

                  150ccバイク保険と125ccファミリーバイク特約の比較まとめ
                • 【2020年最新】150ccバイクまとめ - きぴろの日記

                  2019年あたりから人気が出始めた150ccクラスの中型バイク。 150ccバイクの国内車はまだまだ普及していませんが、150ccのラインナップは少しずつ増えてきています。 150ccクラスのバイクは車重が軽く取り回しがしやすく、燃費が良いなど日本の一般道に「ちょうどいい」サイズです。 国内の150ccバイク 国内で販売されている数少ない150ccクラスのバイクたちです。ほとんどがスクーターです。 PCX150 / PCX HYBRID(ホンダ) 出典:PCX | Honda PCXシリーズは燃費の良さと環境性能を両立させた「eSP」というエンジンを搭載しています。このeSPエンジンは汎用性が高くホンダスクーターのほぼ全てに搭載されるようになりました。PCX150はPCX125では乗れなかった高速道路や自動車専用道路が通れるので道の選択肢が増えます。 そしてPCXシリーズはバイク業界でいち

                    【2020年最新】150ccバイクまとめ - きぴろの日記
                  1