並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

2試合ぶりとはの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • エンジェルス 大谷翔平 2打席連続ホームラン 29号と30号 | NHKニュース

    大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が2日のオリオールズ戦で2打席連続のホームランを打ち日本選手のシーズン最多ホームラン記録まであと1本に迫りました。 大谷選手は先月ホームラン13本を打ってリーグのトップに立つなど、活躍が評価され、大リーグ4年目で自身初めてアメリカンリーグの「月間MVP」=最優秀選手に選ばれました。 その発表の直後、本拠地のカリフォルニア州アナハイムで行われたオリオールズ戦に大谷選手は、2番 指名打者で先発出場しました。 1回の第1打席は、初球、インコース高めの速球につまりセカンドフライとなりましたが、3回、先頭でまわってきた第2打席では、同じ初球で、インコース高めの速球を振り抜き右中間へ2試合ぶりとなる今シーズン29号のソロホームランを打ちました。 さらに大谷選手は、5対6で1点を追う4回、1アウト一塁の第3打席で今度は、逆方向のレフトへ2打席連続となる30号ツーランホ

      エンジェルス 大谷翔平 2打席連続ホームラン 29号と30号 | NHKニュース
    • エンジェルス 大谷 日本選手最多ホームラン記録に並ぶ31号 | NHKニュース

      大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が4日のオリオールズ戦で今シーズン31号のホームランを打ち、大リーグでの日本選手のシーズン最多ホームラン記録に並びました。 大谷選手は、4日、本拠地のカリフォルニア州アナハイムで行われたオリオールズ戦に2番・指名打者で先発出場しました。 1回の第1打席は、低めの変化球に空振り三振しましたが、3回の第2打席はツーボール、ツーストライクからの5球目、インコース低めの変化球をとらえて、センターへ2試合ぶりとなる今シーズン31号のソロホームランを打ちました。 大谷選手は、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜さんが2004年にマークした日本選手のシーズン最多ホームラン記録に開幕から3か月余りで並びました。 また、この時点で両リーグを通じて2位の選手に4本差をつけトップを独走しています。 このあと5回の第3打席は変化球に空振り三振、7回の第4打席は2球目をとらえましたが

        エンジェルス 大谷 日本選手最多ホームラン記録に並ぶ31号 | NHKニュース
      • 【詳しく】村上宗隆 史上最年少で三冠王 56号HR 王貞治さん上回る | NHK

        プロ野球、ヤクルトの村上宗隆選手が3日夜、神宮球場で行われたDeNAとの試合で56号ソロホームランを打ちました。これで巨人の王貞治さんが昭和39年にマークしたシーズン55本を58年ぶりに上回り日本選手最多となりました。 そしてセ・リーグは3日でレギュラーシーズンが終了し、村上選手が、首位打者、ホームラン王、打点王の3つのタイトルを獲得し、三冠王に輝きました。プロ野球で三冠王が誕生するのは18年ぶりで、令和になってからは初めてです。また22歳での達成は史上最年少です。 【「三冠王達成までの道のり」詳しく解説あり】 【今季最終打席での偉業達成 最終戦の各打席詳細あり】 村上選手は先月13日に55号ホームランを打ち、日本選手では昭和39年の巨人の王貞治さんとシーズン最多で並んでいました。 しかし、そのあとは13試合、57打席にわたってホームランを打てておらず、村上選手は2日、甲子園球場で行われた

          【詳しく】村上宗隆 史上最年少で三冠王 56号HR 王貞治さん上回る | NHK
        • 野球漫画『大谷翔平』2番・投手の二刀流で出場し初球ホームランを放って球団公式を困惑させる「解説も笑うよなそりゃ」

          リンク Full-Count(フルカウント) ― 野球ニュース・速報・コラム ― 大谷翔平、渡米後初のリアル二刀流 「2番・投手」は118年ぶり史上3人目、スタメン発表 エンゼルスの大谷翔平投手は4日(日本時間5日)、開幕4戦目の本拠地・ホワイトソックス戦で「2番・投手」で出場する。スタメンが発表され、大谷の今季初登板は渡米後初の投打同時出場となる。投手では今季初先発初勝利、打者では2試合ぶりの2号本塁打が飛び出すか注目される。

            野球漫画『大谷翔平』2番・投手の二刀流で出場し初球ホームランを放って球団公式を困惑させる「解説も笑うよなそりゃ」
          • 大谷翔平 32号ソロHR 1試合で2本目 HR王争いリーグ単独2位に | NHK

            大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手がタイガース戦に3番・指名打者で2試合ぶりに先発出場し、今シーズン31号と32号を打って、リーグのホームラン数で単独2位に浮上しました。 前日の試合、8月8日以来の欠場で休養をとった大谷選手は5日、本拠地のアナハイムで行われたタイガース戦で3番・指名打者で2試合ぶりに先発メンバーに名を連ねました。 1回の第1打席は、1アウト一塁の場面でアウトコースの変化球を打ち、ライトの頭上を越すツーベースヒットでチャンスを広げ、エンジェルスが2点を先制しました。 3回の第2打席は、1アウト二塁のチャンスで初球を引っ張ってライト方向に鋭い打球を打ち、上を越すとホームランを示す黄色のラインを越えてツーランホームランとなりました。 打球速度179.3キロの、ファンもどよめく強烈なライナー性の1打で、大谷選手はアメリカンリーグのホームラン数で、2位につけるアストロズのアルバレ

              大谷翔平 32号ソロHR 1試合で2本目 HR王争いリーグ単独2位に | NHK
            • 大谷翔平 ドジャース移籍後初 今季1号ホームラン 【一問一答】 | NHK

              1回の第1打席は低めの変化球に空振り三振となりました。 1対1で迎えた3回の第2打席は、ファーストへのゴロでしたが俊足を生かして内野安打とし2試合ぶりにヒットをマークしたあと、後続のバッターのツーベースヒットで、一塁から一気に三塁を回って勝ち越しのホームを踏みました。 4回の第3打席は鋭い打球を見せましたがレフトライナーでした。 そして、7回、開幕から41打席目となるこの試合の第4打席で高めの速球を完璧にとらえて右中間へ移籍後1号となるソロホームランを打ちました。

                大谷翔平 ドジャース移籍後初 今季1号ホームラン 【一問一答】 | NHK
              • 阪神戦勝利!!ホームラン3本と中継ぎ投手の粘りで快勝!栗林は22S

                カープ 7-6 阪神 阪神戦2連勝!相手の先発は防御率19点の新人ですからね勝って当たり前です。カープを舐めるなよ!? 秋山もやってやる! 鈴木誠也と林くんは弾丸ライナーのホームラン。菊池はふんわりホームラン。やっぱりホームランは良いですね。 林くんはもう6本もホームランを打ってるんですね。気にしてませんでした。 鈴木誠也は3年目のシーズンはホームラン5本。3年目までの通算で6本なので林くんは鈴木誠也に並びました。ちなみに鈴木誠也の4年目はホームラン29本でカープは優勝しました。 来シーズン林くんがホームラン30本打って、カープが優勝しますね。そんな気がします。 野村祐輔どうする? 悲しいことですがもう限界なんでしょうか? 東京オリンピック休止期間が1ヶ月あったんですが、その時間を使っても良化しないしないのであれば、配置転換を考えるしかないですね。 中崎もそうですが、ストレートで130キロ

                  阪神戦勝利!!ホームラン3本と中継ぎ投手の粘りで快勝!栗林は22S
                • 大リーグ エンジェルス大谷 5試合ぶりの34号のホームラン | NHKニュース

                  大リーグ、エンジェルスの大谷翔平選手が18日のマリナーズ戦で、シーズン後半戦で初となる34号ホームランを打ちました。 前の日の試合では4三振を喫するなど、後半戦に入って精彩を欠いていた大谷選手は、18日、本拠地のカリフォルニア州アナハイムで行われたマリナーズ戦に2番・指名打者で先発出場しました。 1回の第1打席は、アウトコース低めの変化球にタイミングが合わず空振り三振で、前の試合から5打席連続で三振となりました。 3回の第2打席と5回の第3打席は、いずれもフォアボールで、7回の第4打席では、初球をファーストへのゴロとしますが、俊足を生かしてこれが内野安打になり2試合ぶりにヒットをマークしました。 そして、5点を追う9回の第5打席、ツーアウト三塁の場面でインコース低めの変化球をとらえ、鋭い当たりを右中間に運び、後半戦最初となる34号ツーランホームランを打ちました。 大谷選手のホームランは、オ

                    大リーグ エンジェルス大谷 5試合ぶりの34号のホームラン | NHKニュース
                  • 大谷翔平、逆転3ランで日本人初の2年連続30号 MVP争うジャッジの前で雄叫び確信弾

                    エンゼルスの大谷翔平投手は8月31日(日本時間1日)、本拠地・ヤンキース戦に「3番・指名打者」で先発出場し、2打席凡退で迎えた第3打席で逆転30号3ランを放った。ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手とのMVP直接バトル第3戦。2試合ぶりのアーチで、松井秀喜でも届かなかった日本人初の2年連続30本塁打に到達した。 節目の一発が飛び出した。2点を追う6回1死一、二塁。右腕コールの97.9マイル(約157.6キロ)のフォーシームを打ち返した。逆転30号3ラン。ダイヤモンド一周ではド派手なガッツポーズを作った。 4戦3発と好調でシーズン37発ペース。MVP争いをするジャッジの前で豪快なアーチをかけた。シーズン30発以上2度も日本人初めてだ。 初回1死一塁では中堅後方へ119メートルの大飛球を放ったが、中堅・ヒックスにジャンピングキャッチされた。3回1死は三飛。お返しと言わんばかりの豪快アーチだ。

                      大谷翔平、逆転3ランで日本人初の2年連続30号 MVP争うジャッジの前で雄叫び確信弾
                    1