並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

3人目欲しいけどの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 嫌いだったはずの静岡県沼津市で、自分のダサさに向き合った日のこと(文・上坂あゆ美) - SUUMOタウン

    著: 上坂あゆ美 静岡県沼津市で生まれ、18歳まで過ごした。 このエッセイは、地元が大嫌いだったわたしが、自分のダサさや呪いと向き合って沼津を認められるようになるまでの記録である。 地元・沼津が大嫌いだった中高生時代 沼津市は、伊豆半島の付け根に位置する港町で、人口20万人弱を有する、静岡県東部地域の中心都市だ。近年ではテレビアニメ『ラブライブ!サンシャイン!! 』の舞台としても注目を浴びているので、それで知った方も多いかと思う。一年を通じて温暖な気候で自然に恵まれている上、東京へは新幹線を使えば約1時間という便利な立地条件であるため、昔から著名人の別荘地としても人気の街である。 しかし、わたしが沼津に暮らしていた当時は沼津が恵まれた良い街であるなんて全く思えていなかった。中高生のころの生活範囲はほぼ沼津駅周辺だったため、そこから港に出るまでは車で20分ほどかかる。車をもたず、自然環境より

      嫌いだったはずの静岡県沼津市で、自分のダサさに向き合った日のこと(文・上坂あゆ美) - SUUMOタウン
    • 不妊治療の記録と「治療をしやすい職場」について - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

      おはようございます。最近不妊治療がしばし話題になっている中色々な事が思い出されたので、なんとなく自分の話を書いてみる事にしました。 今まで、もし将来息子達が私のブログに気づいた時に何か悩むかも?と思ってあまり触れてなかったのですが、昨今全く珍しい事ではなくなってきたのでまぁよいかという気持ちになってきたところです。 なお、リノベ話は勿論続けます! なかなかブログに書けていないのですが💦最近はRoomClipにちょっとずつ投稿しています☺️ (torokoのお部屋) roomclip.jp 我が家のメンバー紹介 治療の記録 1人目 2人目 治療時の精神状態 治療をしやすい職場とは おわりに 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 5歳、保育園年中組。 ・次男じろう 2歳、保育園2歳クラス。 ・三太(夫) アラフォー会社員。 ・とろろ(私) アラフォー会社員。 治療の記録 1人目 私が結婚したの

        不妊治療の記録と「治療をしやすい職場」について - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
      • 3人目 - 大阪人の東京子育て

        いや、ないですよ!ウチはないんですが、の話。 ーーー 意外といるんですよ。 産休前は保育園のお迎えが同じ時間帯だったママさん。久々お見かけして、こんな時間に?と思ったら産休に入らはったらしい。お姉ちゃんおったよね・・てことは3人目! 自分もご主人も3人兄弟なので元々3人と思ってはったらしい。他のママさんもご主人が3人兄弟で3人目欲しいって言われるけど大変そうでーと検討してるっぽかった。 同じクラスで他にもいてはるし、友達とこも今度生まれるし、珍しいわけではないんやなぁ。 この前、子ども減った減ったて言うけど、結婚してる夫婦限定やと子どもほぼ2人おるってニュース(たぶん出どころはこれ↓↓ 「合計特殊出生率は1.42やけど、夫婦の完結出生児数(結婚してる人の最終的な子ども数の平均値)は1.94」という内容) http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou15/

          3人目 - 大阪人の東京子育て
        • 少子化対策

          子供のうちに死んでしまうこともあれば、子供を産めない人もいるわけで となれば、子供を産める家庭は確実に3人は産んでもらわないと人口は減る 全家庭2人産んでもゆるゆる減少するわけだからな 未婚で産んでもいいじゃないとか、堕胎を避けることができればいいじゃないとか、そういう話も否定はしないけど、1番多いのは家庭で普通に産まれる子なので、そこを変えないと多分大きな変化は起きない じゃあ、2人ではない、3人産もう、と思わせるにはどうしたらいいか? 自分の話をすると、うちは子供2人 3人目欲しいけど無理やわって思う 何が無理か? 人手が足りない 実際、両親ともに時短勤務とか無理やし、現実は妻が専業主婦となり3人見なきゃいけない 上の子が大きかったらいいけど、ある程度年が近くて3人は無理 見れない じゃあ年離して、となるとひとり目を結構早く産まないといけない 20代前半とかね そうなるともう、結婚した

            少子化対策
          1