並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

5月17日 熊本 ライブの検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 2019-nCoVについてのメモとリンク

    リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

    • 【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)

      アマゾンプライムで配信中のおすすめの洋画192本をピックアップ! 『TAR/ター』や『オペレーション・フォーチュン』、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』など、話題の人気作やアカデミー賞受賞作までご紹介します。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ※以下、2024年4月追加分(2本) 『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』(2022) 平穏な生活が戻ったグリーンヒルズで夜ごと勝手に街を守り続けているソニックの願いはただひとつ―「本当のヒーローになりたい!」そんな折、再び世界に暗雲が立ち込める。ドクター・ロボトニックが銀河系で最も危険な戦士ナックルズを引き連れて帰ってきたのだった。彼らは、史上最

        【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)
      • 【ぱらのま】地理の知識で「ただの道」を無限に楽しみたい。【21/06/05 更新】 - 白緑ωガイドライン

        今回は地理がテーマです。 地理の知識があると「ただの道」で無限に楽しめる。人生の楽しみ方を教えてくれる漫画、応援していきたい。 pic.twitter.com/e5NpVXyLjp— かたぐら子 (@cat1021gla) 2021年6月3日 恋アスだとイノ先輩ですね pic.twitter.com/RPJ2jOj3jn— かたぐら子 (@cat1021gla) 2021年6月3日 ぱらのま 1 (楽園コミックス) 作者:kashmir 白泉社 Amazon 恋する小惑星(アステロイド) 2巻 (まんがタイムKRコミックス) 作者:Quro 芳文社 Amazon 『ぱらのま 4巻』を読みました! 鉄道オタク女子ひとり旅漫画。計画する時も帰路も含めて"旅"なんだよな……って思い起こさせてくれる。今年の休暇はどこへ行こうかな。 pic.twitter.com/2R4ZMcC5oY— かたぐら子

          【ぱらのま】地理の知識で「ただの道」を無限に楽しみたい。【21/06/05 更新】 - 白緑ωガイドライン
        • 【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)

          アマゾンプライムで配信中のおすすめの洋画192本をピックアップ! 『TAR/ター』や『オペレーション・フォーチュン』、『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』など、話題の人気作やアカデミー賞受賞作までご紹介します。 映画セレクト基準は? 本記事で紹介する映画は、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」のレビューやスコアなどのデータに基づいています。 ※本ページにはプロモーションが含まれています。 ※以下、2024年4月追加分(2本) 『ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ』(2022) 平穏な生活が戻ったグリーンヒルズで夜ごと勝手に街を守り続けているソニックの願いはただひとつ―「本当のヒーローになりたい!」そんな折、再び世界に暗雲が立ち込める。ドクター・ロボトニックが銀河系で最も危険な戦士ナックルズを引き連れて帰ってきたのだった。彼らは、史上最

            【2024年4月最新】映画ファンが「もう配信されてる」と感激!Amazonプライムビデオで観られるオススメ洋画194本 | FILMAGA(フィルマガ)
          • サニーデイ・サービスに大工原幹雄が加入 4年ぶり全国ツアー開催 | CINRA

            サニーデイ・サービスに大工原幹雄が加入。5月から全国ツアーが開催される。 2018年に丸山晴茂(Dr)の急逝を受け、同年12月の追悼公演『サニーデイ・サービスの世界』をもってライブ活動を休止していたサニーデイ・サービス。今春に通算13枚目のニューアルバムをリリースする。 これまでサポートメンバーとして参加していた大工原幹雄(Baduerykah、ボロキチ、Qomolangma Tomato)は今回の発表をもって新ドラマーとして正式加入。トリオバンドとしてライブ活動を行なっていく。 全国ツアーの開催は、2016年のアルバム『DANCE TO YOU』リリースツアー以来、約4年ぶり。5月15日の東京・LINE CUBE SHIBUYA公演を皮切りに13会場を巡る。キーボードには横山裕章が参加。 チケットのオフィシャル先行予約は2月11日まで受付中。一般販売は3月7日からスタートする。各プレイガ

              サニーデイ・サービスに大工原幹雄が加入 4年ぶり全国ツアー開催 | CINRA
            • 熊本市電、また赤信号見落とし 今月2度目、けが人なし:朝日新聞デジタル

              熊本市は14日、市電が誤って赤信号のまま交差点に進入したと発表した。市電では、8日にも別の電車が赤信号のまま出発したことが発表されたばかりだった。 市交通局によると、13日午前9時半ごろ、西辛島町方面から洗馬橋に進んでいた電車が、電停直前の交差点で、電車信号の赤表示を見落として進入。車なども使う交通信号は黄の点滅だった。 電停に着いたあと、遮断機が下りなかったことで異変に気づいたという。他の車両などとの接触はなく、運転士と乗客3人にけがはなかった。運転士は無線で指令に報告して遮断機を使えるようにするため、5分ほど停車したという。 市の聞き取りに対し、運転士はダイヤの遅れなどで「焦りがあって見落としてしまった」と話したという。 市電では2日にも上熊本で電車が赤信号のまま出発(8日に発表)。事故につながりかねないインシデントは今年に入って4件になっていた。13日の件は国への報告対象になるインシ

                熊本市電、また赤信号見落とし 今月2度目、けが人なし:朝日新聞デジタル
              • 2019-nCoVについてのメモとリンク(中澤港)

                リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月31日) 新感染症にしておけ

                • 平成のはじまりに東京で何が起きていたのか:90年代美術論(前編) 筒井宏樹|「レビューとレポート」

                  「アーリー90’S トーキョーアートスクアッド」展 「1990年代前半、東京で何が起きていたのか」。フライヤーのこの文言が「アーリー90’Sトーキョーアートスクアッド」展(以下、「アーリー90’S」展)の企画趣旨をよく示している。会田誠、飯田啓子、伊藤敦、岩井成昭、宇治野宗輝、大岩オスカール、オクダサトシ、小沢剛、鈴木真吾、曽根裕、竹内やすひろ、中ザワヒデキ、ナカムラクニオ、中村政人、八谷和彦、ピーター・ベラ―ズ、福田美蘭、松蔭浩之、MOJO WORKが出展作家に名前を連ねており、彼らが90年代前半に制作した作品を中心に本展は構成されている。 1階 展示風景 加えて、「中村と村上」展、「ザ・ギンブラート」、「新宿少年アート」の記録写真や記録映像等も展示されることで、イベントやシンポジウムの様子、路上でゲリラ的に展開されたパフォーマンスなど、出展作品だけでは伝わりにくい当時の熱気が補われてい

                    平成のはじまりに東京で何が起きていたのか:90年代美術論(前編) 筒井宏樹|「レビューとレポート」
                  • 【2023夏アニメがやばい】全作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優等を纏めてご紹介

                    「2023夏アニメ」の全作品の情報を纏めました。 PVを観るだけでも胸が高鳴る作品が目白押しなので是非とも最後までご覧ください♪ 2023夏アニメ一覧※五十音準 AIの遺電子 AYAKA ‐あやか‐ あやかしトライアングル アンデッドガール・マーダーファルス いきものさん うちの会社の小さい先輩の話 ウルトラマンブレーザー 英雄教室 大奥 おかしな転生 おでかけ子ザメ カードファイト!! ヴァンガード will+Dress Season3 彼女、お借りします 第3期 GAMERA -Rebirth- 境界戦機 極鋼ノ装鬼 幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR- 五等分の花嫁∽ 実は俺、最強でした? 自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う 死神坊ちゃんと黒メイド 第2期 シャドウバース F セブンシャドウズ編 シュガーアップル・フェアリーテイル 第2クール 呪術廻

                      【2023夏アニメがやばい】全作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優等を纏めてご紹介
                    • 新海誠監督『天気の子』の制作・プロモーションの時系列を公開翌年初頭までまとめた - スズキオンライン

                      興行収入250億円と日本歴代4位の記録を叩き出した新海誠監督『君の名は。』。 その新海誠監督の新作『天気の子』が、7月19日に公開されます。日本映画で最も注目されている監督の新作で、配給は日本最大の映画会社・東宝が担当するので、プロモーションも最先端の知見が生かされたものとなるはず。手法・流れを研究すればきっと勉強になるはずなので、しばらくプロモーションの推移を追っていくことにします。 お盆の段階でいったん記事にしました 海外で大きな比率を占める中国展開も記事にしました RADWIMPSたちが出演した年末の紅白歌合戦が終わり、2020年となったので、ここでいったんまとめを終了します。 ■6月3日~ 天気の子展@松坂屋名古屋店 ■4月29日~ 天気の子展@阪急うめだ本店 ■3月19日~ 天気の子展@長野 井上アイシティ21 ■1月22日~ 天気の子展@岡山 天満屋 ■2020年1月18日  

                        新海誠監督『天気の子』の制作・プロモーションの時系列を公開翌年初頭までまとめた - スズキオンライン
                      • 9月25日は『歯茎の日』、スターリングシルバーの日 、主婦(主夫)休みの日、10円カレーの日、藤ノ木古墳記念日、骨董の日&毎月25日はプリンの日、歯茎の日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                        おこしやす♪~ 9月25日は何の日? その時そして今日何してた? 2022年 9月25日は『歯茎の日』、スターリングシルバーの日 、主婦(主夫)休みの日、10円カレーの日、藤ノ木古墳記念日、骨董の日&毎月25日はプリンの日、歯茎の日等の日です。 毎月25日は、 ●『歯茎の日』 :この日は、佐藤製薬が20年以上も前に制定したそうです。歯茎は、歯の土台となる部分で、とても大切な役割を果たしています。歯茎の病気の中で一番多いものは、「歯周炎(以前は歯槽膿漏と呼ばれていました)」です。歯周病が原因で、歯が抜ける事もあります。歯周病の予防には、歯磨きが一番ですが、せっかく歯茎の日なので、簡単にできる歯肉マッサージをお勧めします。 佐藤製薬 デマックスA マウスウォッシュ 90ml デマックス Amazon ◆歯茎の健康が大切 歯茎を健康に保つケアが出来ていないと、「歯茎の腫れ」「歯茎が痛い」「歯茎が

                          9月25日は『歯茎の日』、スターリングシルバーの日 、主婦(主夫)休みの日、10円カレーの日、藤ノ木古墳記念日、骨董の日&毎月25日はプリンの日、歯茎の日等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                        • 藤原さくら - Wikipedia

                          藤原 さくら(ふじわら さくら、1995年12月30日 - )は、日本のシンガーソングライター、俳優。所属事務所はアミューズ、所属レコードレーベルは自主レーベルの「Tiny Jungle Records」[5]。公式ファンクラブは「Meating」[注 1]。 来歴[編集] 福岡・インディーズ期 (1995年 - 2014年)[編集] 福岡県福岡市南区出身。父親はベーシストの藤原宏二。宏二はイカ天にも出演したプログレッシブロックバンド「たけのうちカルテット」で活動し、その後ヒップホップユニット「Small Circle of Friends」でメジャーデビューをした経歴を持つ[8][注 2]。 10歳の時、父親からクラシック・ギターをもらったことをきっかけにギターを始める[9][10]。その頃から、ギターのフレーズやメロディを断片的に作り始める[8]。 2010年、15歳の時、ドラムやタッ

                          • ニュース | 人文学オープンデータ共同利用センター

                            2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 2024年 2024-05-02 edomi ルートにも「れきちず」を導入しました。 2024-05-01 江戸マップ「れきちず」データセットを公開しました。また、edomi マップおよびedomi 災害に「れきちず」を導入し、現代デザインの歴史地図上で、edomiの歴史ビッグデータが閲覧できるようになりました。 2024-04-26 HIMIKOプロジェクトから、HIMIKO Editor for Text(β版)を公開しました。 2024-04-04 HIMIKOプロジェクトから、HIMIKO Editor for Image(β版)を公開しました。 また、Linked Pasts Japanの最初のイベント、Linked Pasts Japan

                              ニュース | 人文学オープンデータ共同利用センター
                            • 熊本)自転車そのまま列車へGO サイクルトレイン試行:朝日新聞デジタル

                              自転車を折り畳まず列車内に持ち込める「サイクルトレイン」のサービスが、熊本県の人吉・球磨地域を走る第三セクター「くま川鉄道」で始まった。同県八代市と鹿児島県薩摩川内市を結ぶ第三セクター「肥薩おれんじ鉄道」も5日から19日までの平日にサイクルトレインを試験運行し、実際に導入するかどうかを決める。 くま川鉄道は10月27日にこのサービスを始め、初日の最初の列車ではサイクリングのイベントに参加した人々のために3両のうち2両を貸し切りにし、約40台を載せた。利用時間帯は人吉温泉駅から湯前駅までの下りが午前10時から午後3時、上りが午前8時から午後3時で、毎日運行する。自転車の持ち込みは無料。前日までに予約が必要で、車内では同社が貸し出すベルトで自転車を固定してもらう。 同社は「サイクリングをする外国人客が増える可能性があり、需要があると見込んだ」という。 肥薩おれんじ鉄道は、試験運… ","nak

                                熊本)自転車そのまま列車へGO サイクルトレイン試行:朝日新聞デジタル
                              • 2015年の1年間に読了した119冊の記録

                                メディアマーカーのHTML出力機能で作りました。読了した逆順(新しい順)にずらっと並べてるだけです。あんまり誤字とかチェックしてないです。 ◇ Bluesmantakaのバインダー 期間 : 2015年 読了数 : 119 冊 曠野の花―石光真清の手記 2 (中公文庫) 石光 真清 / 中央公論新社 (1978-11-10) 読了日:2015年12月30日 石光真清3部作の第2巻。100年前の和製冒険小説だよと渡されたとしてもたぶんそのまま信じて読んでしまったと思う。巻頭にある満洲要図をなんども見ながら読み進めるが、そのうちiPadで地名を検索しGoogleマップでその位置関係を調べたり、そのままWikipediaでいろいろ調べたりしているうちに1日のほとんどをこの本に注いでしまった。ウラジオストク、ブラゴヴェヒチェンスク、ハバロフスク、哈爾浜。登場するのスパイ家業の本人に加え馬賊の頭目、

                                1