並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

5泊 スーツケースの検索結果1 - 28 件 / 28件

  • 自己肯定感の話 ①

    もうずいぶん昔のことです。 当時、すでに八十歳を超えていた母方の祖母とふたりきりで、ロンドンを旅したことがあります。 何故そんなことになったかというと、ある年のお正月、皆で祖母宅に集まったとき、私がイギリスで過ごした日々の思い出話を親戚たちに求められたのです。 それで問われるままにあれこれ語っていたら、祖母が「一生に一度でいいからイギリスに行きたい。お姫様のような旅がしたい」と言い始め、それを聞いた伯父たちが、それなら資金を出すから私が連れていってはどうか、と言い出したのだったと思います。 高齢者というのはたいてい何かしら気難しいところがあるものですが、祖母も典型的な「プライドが高すぎるめんどくさい年寄り」であり、既にまあまあ認知症も進んでおり、扱いの大変さを知っている母や叔母は強く反対しました。 祖母が海外で体調を崩したりしたら大変、というのが反対の理由でしたが、今思えばむしろ、ひとりで

      自己肯定感の話 ①
    • 費用もコースも多種多様、リピーター続出! 一度乗ったらやみつきになる国内クルーズ旅行の魅力|KINTO

      公開日:2022.07.06 更新日:2022.07.07 費用もコースも多種多様、リピーター続出! 一度乗ったらやみつきになる国内クルーズ旅行の魅力 こんにちは。「クルーズナビ」というWebサイトを運営しています、はたと申します。過去に豪華客船でクルーとして働いていた経歴があり、世界一周クルーズ船にも数回乗船していました。 仕事・プライベート合わせて今までの船上泊数は1,000泊をゆうに越えます。現在は年に数回クルーズ船に乗船しながら、WebサイトやSNS・執筆活動を通じて船旅の楽しさやその魅力を発信しています。 まだまだマイナーな旅行形態であるクルーズ旅行ですが、国土交通省の統計*1 を見ても明らかなように、クルーズ人口は確実に拡大し続けています。人気コースは発売直後に完売・キャンセル待ちは当たり前。増え続ける需要に応えるために大手船会社が新造船を建設するなど、これから日本のクルーズ業

        費用もコースも多種多様、リピーター続出! 一度乗ったらやみつきになる国内クルーズ旅行の魅力|KINTO
      • 第1弾今度の休日は素敵にパリ6日間、自由時間の過ごし方 - Ippo-san’s diary

        自由時間の過ごし方次第でツアーは何倍も楽しくなる。そのためには、ガイドブックやネット検索で情報を入手しなければならない。私も結構時間を掛けてそうする。ところが収集した情報と現実にはギャップがある。そこで頼りになるのが体験談やアドバイス。 それではフランス旅行と 40以上のフランス旅行記事を書いた経験をベースにルックJTBが企画している2020年度ヨーロッパ「満足が見える旅へ」のツアーの1つ、「気軽にヨーロッパ」と題した「今度の休日は素敵にパリ6日間」コースの自由時間の過ごし方などを紹介します。 この記事で得られる内容 この「今度の休日は素敵にパリ6日間」の企画概要 JTBヨーロッパの「満足が見える旅へ」のパンフレット 第1弾「今度の休日は素敵にパリ6日間」 旅行日程(GE1D6-XXX) 概要 おすすめ・コメント・補足・アドバイスなど おすすめする方・おすすめしない方 おわりに この記事で

          第1弾今度の休日は素敵にパリ6日間、自由時間の過ごし方 - Ippo-san’s diary
        • 第2弾 パリから世界遺産を訪ねて7日間、自由時間の過ごし方 - Ippo-san’s diary

          自由時間の過ごし方次第でツアーは何倍も楽しくなる。そのためには、ガイドブックやネット検索で情報を入手しなければならない。私も結構時間を掛けてそうする。ところが収集した情報と現実にはギャップがある。そこで頼りになるのが体験談やアドバイス。 それではフランス旅行と60以上のフランス旅行記事を書いた経験をベースにルックJTBが企画している2020年度ヨーロッパ「満足が見える旅へ」のツアーの1つ、「モンサンミッシェル地区に泊まりたい!!」と題した「パリから世界遺産を訪ねて7日間」コースの自由時間の過ごし方などを紹介します。 この記事で得られる内容 この「パリから世界遺産を訪ねて7日間」の企画概要 この企画の凄いところ JTBヨーロッパの「満足が見える旅へ」のパンフレット 第2弾「パリから世界遺産を訪ねて7日間」 旅行日程(GE1A7-AF1) 概要 おすすめ・コメント・補足・アドバイスなど おすす

            第2弾 パリから世界遺産を訪ねて7日間、自由時間の過ごし方 - Ippo-san’s diary
          • 第6弾 アルザス地方の可憐な村々とパリ7日間、自由時間の使い方 - Ippo-san’s diary

            自由時間の使い方次第でツアーは何倍も楽しくなる。そのためには、ガイドブックやネット検索で情報を入手しなければならない。ところが収集した情報と現実にはギャップがある。そこで役立つのが体験談やアドバイス。 それではフランス旅行と 40以上のフランス旅行記事を書いた経験をベースにルックJTBが企画している2020年度ヨーロッパ「満足が見える旅へ」のツアーの1つ、「ストラスブールとパリで各2連泊!」と題した「アルザス地方の可憐な村々とパリ7日間」コースの自由時間の使い方などを紹介します。 この記事で得られる内容 「アルザス地方の可憐な村々とパリ7日間」の企画概要 この企画の凄いところ (世界遺産4カ所) JTBヨーロッパの「満足が見える旅へ」のパンフレット 第6弾「アルザス地方の可憐な村々とパリ7日間」 旅行日程(GE1C7) 概要 おすすめ・コメント・補足・アドバイスなど おすすめする方・おすす

              第6弾 アルザス地方の可憐な村々とパリ7日間、自由時間の使い方 - Ippo-san’s diary
            • バリ島で”のんびり まったり ゆっくり”過ごす 2023年 夏休み...お転婆末娘 幻の修学旅行 代替「LOVE SQ TABI♡」シンガポール航空で行く 家族ケチケチ旅行 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

              SQ948にてバリ島 (デンパサール) へ ングラ・ライ国際空港 到着 Holiday Inn Resort Baruna Bali The Bigroom suite Pool Garden 朝食(Palms Restaurant) 出ずっぱり組は…遊びに行くよー! クタで人気のマッサージ「REBORN」行ってみた 引きこもり組を外出させるにはチャーター観光 ホテルでも出先でも連日 食べまくり~(≧∀≦ゞ 引きこもり組のお仕事は…洗濯係♪ 日が暮れるまで...キッチリ遊び倒す♪ お転婆末娘の素顔 2023年 バリ島で過ごすケチケチ家族旅行 まとめ 2023年 DIA修行 の行方は如何に?! JAL国際線エアバスA350-1000デビュー SQ948にてバリ島 (デンパサール) へ 前記事からの続きです。 ドイツ フランクフルト経由でシンガポールの小僧の約10日分の荷物を詰め込んだスーツケ

                バリ島で”のんびり まったり ゆっくり”過ごす 2023年 夏休み...お転婆末娘 幻の修学旅行 代替「LOVE SQ TABI♡」シンガポール航空で行く 家族ケチケチ旅行 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
              • 【MBAカード特典比較】一般とプレミアムはどっちがお得か解説!

                まずは各特典の項目ごとの比較をしていきましょう。 〇〇プロテクションシリーズは聴きなれないかと思いますので、後で詳しく説明します。 *同特典は青色、異なる特典は赤色で表示されています。 年会費一般カード:23,100 円(税込) 家族カードは1枚目無料、2枚目以降 11,550 円(税込)プレミアムカード:49,500 円(税込) 家族カードは1枚目無料、2枚目以降 24,750 円(税込)入会キャンペーン一般カード:30万円利用で1.9万ptプレミアムカード:30万円利用で4.5万pt両方とも入会後3ヶ月以内に合計30万円以上のご利用が条件です。 また、不定期開催のキャンペーンもあるので、最新のキャンペーンはこちらを参考にしてください。 MBAカードの紹介専用ページはこちら 会員ステータス一般カード:シルバー 年100万円以上利用でゴールドプレミアムカード:ゴールド 年400万円以上利用

                  【MBAカード特典比較】一般とプレミアムはどっちがお得か解説!
                • キャンプやBBQに使えるクーラーボックスのおすすめ5選 - 会社員Aのお話

                  キャンプやBBQなどのアウトドアで大活躍するのがクーラーボックスですよね。食材を新鮮に保ち、飲み物を冷たいままキープできる便利なアイテムです。 今回はそんなクーラーボックスの選び方からおすすめ5選をご紹介します。 ▼この記事の目次 クーラーボックスの選び方 サイズで選ぶ 断熱材の素材で選ぶ 発泡スチロール 発泡ウレタン 真空断熱パネル 持ち運びやすさで選ぶ おすすめクーラーボックス5選 イエティ タンドラ45 コールマン 54QT スチールベルトクーラー igloo マックスコール クーラーボックス62QT/58L コールマン エクストリームクーラー 28QT スノーピーク ハードロッククーラー 40QT 合わせて読んで欲しい記事 まとめ クーラーボックスの選び方 サイズで選ぶ クーラーボックスは小型の15Lから大きめの50Lが一般的です。 1泊だと30L程度で十分です。2〜3泊で50L、

                    キャンプやBBQに使えるクーラーボックスのおすすめ5選 - 会社員Aのお話
                  • 名古屋喫茶店巡り - ぺこちゃんのブログ

                    こんにちはぺこちゃんです。 喫茶店巡りをしてきました。 名古屋って、個性あふれる喫茶店が多くて面白いです。 ペンギン好きな人にオススメな喫茶店。 PG cafe(ペンギンカフェ)さんです。 大須にある喫茶店です。 地下鉄名城線、鶴舞線 上前津駅8番出口から徒歩5分です。 住所:名古屋市中区大須3丁目23-27 ↓ホームページはこちらです。 https://pgcafe.nagoya/ 店内です。 いたるところにペンギンがいます。 とっても可愛いです。 席数は22席あります。 客席自体は少し小さめです。 こじんまりとした広さで落ち着きのある雰囲気です。 曜日によって時間制限があるようです。 可愛すぎていっぱい写真を撮ってしまいました。 ペンギン好きにはたまらない喫茶店だと思います。 食事もできます。 さすがペンギンだけあって、空調がかなりキンキンに冷えてます。笑 と言うのも、空調が低い位置に

                      名古屋喫茶店巡り - ぺこちゃんのブログ
                    • 帰省ラッシュがピーク 3年ぶり行動制限ない年末年始で混雑も | NHK

                      年末年始をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュは29日がピークです。3年ぶりに新型コロナウイルスによる行動制限がない年末年始を迎え各交通機関や高速道路は混雑しています。 JR各社によりますと新幹線の下りの自由席の乗車率は▽東海道新幹線の一部の列車で乗車率が100%を超え最大で150%に達したほか▽東北新幹線や上越新幹線、それに北陸新幹線も午後を中心に混雑し一部の列車で乗車率が100%を超えました。 また全日空や日本航空によりますと、国内の空の便は29日は羽田や大阪から各地に向かう便が終日、ほぼ満席となりました。 国内の主な航空会社が今月21日に発表した年末年始の9日間に国内の空の便を予約した人は270万人あまりでこのうち全日空と日本航空の2社をあわせた予約数は感染拡大前の水準の83%まで回復しています。 一方、高速道路でも一部で渋滞が起きていて日本道路交通情報センターによりますと、

                        帰省ラッシュがピーク 3年ぶり行動制限ない年末年始で混雑も | NHK
                      • 新卒1年目、ECの売上を半年で2倍にした5つのこと|おざきまんじゅう(尾﨑敬祐)

                        こんにちは! おやつのサブスク「スナックミー」でマーケティングを担当しているおざき(@ozakimanj)と申します。今回は以前新卒で入社した会社でのお話です。 社会人として初めてのGW明けに上司から「今月から全部任せた!」とスーツケースECの担当を丸なg(自粛)任されて、いきなり店長となりました。 そういやと思い出したので、新卒で入社し担当したスーツケースECの売上を半年で2倍、6桁から7桁にした方法を振り返って書き留めます。 新卒でEC経験はなし、薄っぺらい知識しかありません。しかし、考えて行動し続ければ結果はついてくることを新社会人のみなさんに伝えられると嬉しいです。 では、結論から言うと... 売上2倍アップに大きく貢献した5つのことがあります。 ①前提を疑う ②ユーザーが必要としている情報を知る ③広告をやめる ④お問い合わせは365日即レス ⑤商品のことを好きになる 詳細はこの

                          新卒1年目、ECの売上を半年で2倍にした5つのこと|おざきまんじゅう(尾﨑敬祐)
                        • ホテルは「ゴールデンレジェンドパレスホテル」部屋も変わりました! - なるおばさんの旅日記

                          ホテルの部屋が違ってた問題もちゃんと2日目に解決しました。 こちらのホテルは「ゴールデンレジェンドパレスホテル」と言います。 ↑ ジュニアスイートは5階でしたが、スイートは7階です! ↑ https://www.agoda.com/golden-legend-palace-hotel/hotel/より引用させていただきました 口コミも良かったし、立地も便利そうだったのでこちらをBooking comで予約したのですが、初日に部屋が違っていてちょっとガッカリしてしまいました。 ↓ その過程については初日の記事を読んでくださいm(__)m www.narutabi.com ですが、やっぱりこのホテルは最高!という感想で終えることができました。 なんと言っても朝ごはんは素晴らしいです! 朝ごはんはホテル料金に含まれているので、お得感も凄いです! ここでフォーをオーダーしました。 ↑ フォーは2種

                            ホテルは「ゴールデンレジェンドパレスホテル」部屋も変わりました! - なるおばさんの旅日記
                          • LCCで機内持ち込み可能なバックパック|最大重量内の7キロ

                            僕がバッグひとつで旅に出る理由無事にバンコクから帰ってきました。 今まで1週間以上の滞在ばかりだったので、5泊6日という予定は少々短すぎました! 移動ばかりでのんびりできないし、ホテルに慣れてきた頃にまた移動というのは僕に合ってないです。 僕がバッグひとつ、本当は2つぐらい(笑)で旅する理由は身軽だからです 初心者の頃は防犯目的でハードなスーツケースの方がよいと思って使っていました。 ところがすぐに、スーツケースで旅するのは疲れることに気が付きました。 スーツケースはスーツケースの重さがあるのでLCCの重さ制限(だいたい7kg)で持っていける荷物が減ってしまうバックパックのデメリットは現地でお土産などがあまり買えないバックパックひとつだと身軽に動けるし、荷物を預けたりピックアップする時間、ロストバゲッジのリスクがなくなる 1ヶ月以上の長期滞在とかだと大きなスーツケースを持っていきたいところ

                              LCCで機内持ち込み可能なバックパック|最大重量内の7キロ
                            • 一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ

                              オリックスVSロッテ 沖縄凱旋 ふと気づいたら、半月近くブログを更新していませんでした(;´∀`) 今回は2024年5月14日~15日に沖縄セルラースタジアム那覇で開催されたオリックス・バファローズVS千葉ロッテマリーンズの現地観戦~近況レポートです♪ ※画像は公式サイトより拝借 ずっとずーっと楽しみにしていたオリックスの沖縄凱旋! 沖縄凱旋直前に宮城くんがケガで戦線離脱してしまったことがとてもショックだったけど...、2024年シーズン初現地観戦を楽しんできました^^ 巨人の2024年春季キャンプでは2回観戦しました↓ www.solo-butterfly.com オリックスVSロッテ 沖縄凱旋 日程 場所 沖縄デザイングッズ 今回購入したグッズ 今回の座席 5月14日 ハイライト 5月15日 ハイライト オールスターゲームの投票 シティからリゾートへ 日程 2024年5月14日 ・15

                                一匹バタフライ 🦋 日本⇔南国 デュアルライフ
                              • 元・海外駐在員が出張時のスーツケースを語る。この3パターンあれば十分ですっ! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                                しょこら@(@syokora11_kabu)です。 本日も、当ブログをご覧頂きありがとうございます。 私は、某メーカーでかれこれ20年ほど、海外営業の仕事をしています。 海外への出張は年5~6回、主に米国方面で、たまーに中国・東南アジアに行きます。逆に国内出張は案外少なくて、年に数回といった程度でしょうか。 同じように海外に行かれる方・・・そんな時に持っていくカバン(スーツケース)って、結構悩みませんか?数週間の長期出張・旅行ないし北米・欧州といった遠方の場合はLサイズのスーツケース一択になりますが、3~4日の時は、微妙な線。 私自身、持っていくカバンは、その宿泊数に応じて3パターンしかありません。若い頃はいろんなサイズ・材質のスーツケースを使い分けてきましたが、紆余曲折を経てここに落ち着きました。おかげで家のクローゼットもスッキリしています。 要らないスーツケースが溜まってる人って、いな

                                  元・海外駐在員が出張時のスーツケースを語る。この3パターンあれば十分ですっ! - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                                • 日本へ本帰国しました。 - はっとさせられる言葉たち

                                  日本へ本帰国しました。 諸事情があり、予定を早めて急遽の本帰国となりましたが、ある程度事前に準備を済ませていたので何とかなりました。 私が到着したのは2021年10月16日(土曜日)です。 情報ブログとしては頼りないですが、忘備録として少し載せておきます。 10月15日の深夜にインドネシア発 朝9時に羽田着 結果待ち、そして強制隔離ホテル先へ到着 ここまでのトータル時間 アパホテル内での生活 アパホテルの食事 アパホテルでの隔離生活の感想 10月15日の深夜にインドネシア発 私が利用したのは23時15分発のガルーダ航空便でした。 乗客は20人いませんでした。 急遽のチケット予約だった為か、私がいたエリアは私一人だけで他の乗客は後方にしかいませんでした。 椅子に座った途端、眠気と吐き気が。。。 実は、事前に準備を済ませていたとは言うものの当日はバタバタしていて、PCR検査の陰性結果を受け取っ

                                    日本へ本帰国しました。 - はっとさせられる言葉たち
                                  • 海外旅行へ行く気分 - ふくみみdiary

                                    まもなく姪が韓国旅行へ出かけます。 韓国旅行経験のある友人と行くようですので安心していますが、それでも彼女にとっては初めての海外旅行となるのでわからない事だらけで準備にも苦労してるようです。 傍から見ている私としても心配はつきませんが、きちんと考えながら進めているようなので良い経験だと思います。 私の頃と比べると海外旅行は何もかもが変わっています。飛行機のチケットも紙ではないし、チェックイン手続きも機械でするのかな?世の中の変化についていくだけでも大変ですね。 スーツケースを買うというので一緒に見に行きました。レンタルも考えたようですが、長い目で見ればあってもいいだろうと買うことにしたそうです。 若い方には当たり前のことでも、私が海外旅行をしていたのはもう40年くらい前の事で知識はそこで止まっているのでとにかく今回は驚きの連続でした。 スーツケース・・今はキャリーケースと呼ぶのでしょうか?

                                      海外旅行へ行く気分 - ふくみみdiary
                                    • 息子の5泊6日修学旅行用のスーツケース買いました ♪ 多様使いしたいので、色々悩みました~。 - Moms-diary’s

                                      ※~R6.2.23更新~ (※以前に書いたブログをリライトしたものです) ブログ訪問ありがとうございます。 我が家の息子が高2で、娘が中3で修学旅行に行ったのですが、その際にスーツケースを買いました。 めったに使わない物ですが、今後も家族の誰かが遠出するかもしれないので、兼用で使える物を探しました。 修学旅行で使うスーツケースのサイズは スーツケースの機能 おすすめスーツケース 購入したスーツケース 最後に 修学旅行で使うスーツケースのサイズは 高校の修学旅行の泊数は3泊4日か、4泊5日が多いそうです。 1泊の容量は約10リットルだそうで、3泊だと30リットル、4泊だと40リットルになって、これにお土産の容量を少々プラスして、35、45リットルあたりなんだそうです。 息子は中3の時の修学旅行がコロナのせいで中止になっていて、その分も取り返したいと先生方が思われたのか、今回の高校の修学旅行は

                                        息子の5泊6日修学旅行用のスーツケース買いました ♪ 多様使いしたいので、色々悩みました~。 - Moms-diary’s
                                      • エミータS.331/バンコク14:帰国 - sutekidaneの日記

                                        楽しかった5泊6日の旅も終わりです。BTSとエアポートレイルを乗り継いで、早めに空港へ着きました。 チェックインカウンターで搭乗手続きをしてスーツケースを預けたら、出発時間までしばらくの自由時間です。 出発フロアは免税店や飲食店が充実しています。シメはやっぱりスイーツです! おいしーい😋 しあわせー💖 あれ?なんかちょっと・・ 確か出発は14:50だからまだいいよね ん?TG660って私たち? わ、わ、私たちの飛行機‼️ アイスなんかほっぽり出してC5番ゲート目指して一目散。途中、ボードで確かめるとTG 660便は赤のFINAL CALLが点滅していました。 やっと滑り込みで乗れました。 ツレがゆっくりできるようにと気を利かせてとってくれた席は最後尾。 ずらりと着席しているお客の冷たい視線を感じながら一番後ろまで。 これで帰れる・・・ 無事帰国できました。 家へ帰るまでが遠足だよね。

                                          エミータS.331/バンコク14:帰国 - sutekidaneの日記
                                        • プラハおすすめホステル「Women's Only Hostel」口コミ!安いのに綺麗で快適 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                          こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 プラハのホステル「Women's Only Hostel」に宿泊しました! 旧市街広場から徒歩1〜2分ほどとアクセスも抜群。 名前の通り、女性専用のホステルなので安心して過ごすことができました。 1泊4000円台でしたが、快適でしたよ〜。 実際の写真とともに詳しく口コミします! ※当記事の情報は2023年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 チェコ旅の情報収集にオススメ プラハ在住のフォトグラファーによるガイドブック。 プラハのおしゃれな店、安くて美味しいレストラン、住んでいるからこそわかる穴場スポットなどなど、女子がときめくアドレスがたくさん。 読んでいるだけでチェコ旅への期待が高まる良本です! \プラハの可愛いがギッシリ/ リンク プラハ安い女性専用ホステル「Women'

                                            プラハおすすめホステル「Women's Only Hostel」口コミ!安いのに綺麗で快適 - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                          • 【スーツケースって大事 10年ぶりに新調してわかったこと】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

                                            10年ぶりにスーツケースを新調しました。 7月上旬に、5泊7日で海外旅行に出ておりました。 旅行前に、スーツケースを新調しました。 今まで使っていたものが、持ち手の部分が壊れてしまったのです。 それ以外はまだ普通に使えるものだったのですが、思い切って新調することにしました。 スポンサーリンク デザインにひとめぼれな、イノベーターのスーツケース 旅行が決まってから、出発まで時間は十分あったので、どんなのがよいかいろいろ見て回っていました。 そんな中目についたのが、イノベーターのスーツケースでした。 innovator(イノベーター) 北欧・スウェーデンにて1969年、ヨハンホルトとその友人が設立したイノベーター。 チェア「Stuns」(スタンス)を始め、シンプルで合理的な構造。家具やインテリア、幅広く支持されています。イノベーターのスタイルは、全世界でデザイン賞を獲得しています。(サイトより

                                              【スーツケースって大事 10年ぶりに新調してわかったこと】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
                                            • WENT TO 小倉。 - 酒と泪と男と女と猫(仮)

                                              (約3500文字) 小倉からの帰りの新幹線でこれを書いている。 小倉の有益な旅行情報が欲しくてここに来た人がいたら、申し訳ないけど、なにも有益な情報はない。ただの個人的な日記。というか週記。 火曜日の昼に小倉の地を踏んだ。新幹線のプラットフォームから流れてくる銀河鉄道999を聴きながら、松本零士大先生ゆかりの土地に降り立つ。 駅から7,8分くらい歩くと見える国際会議場。そこに向かって北ははるばる北海道から、南はどこからか知らんが、スーツケースを引きずった老若男女がわらわらと集まってくる。私もそこに向かう。男女比4:1ってとこか。ほとんどの人はラフな服装をしているが、中にはスーツ姿のおじさんも。この男女比のため、ふだんのこういうホールではめったに見ることのない愉快な現象が生じていた。女性のトイレは選び放題なのに、男性がトイレで列を作って並んでる! この集団、共通点はみな医者ということのみ。科

                                                WENT TO 小倉。 - 酒と泪と男と女と猫(仮)
                                              • 台湾旅行を快適に楽しく過ごす!私なりの持ち物と準備 | ハルメク連載

                                                ハルメクでもおなじみのモデル・青木沙織里さん(50歳)の連載です。大好きで何度も訪れているという台湾。夏頃に旅行して興奮冷めやらぬままの青木さんが、台湾旅を快適に過ごすためにいつも準備している、持ち物についてご紹介します。 旅行の必需品、常にカバンに入れておきたいもの 大人気の台湾。私の中でもブームはまだまだ続いています。日本では秋も深まり、一雨ごとに寒くなっていますが、秋の台湾はベストシーズン。 気温は20度前後でとても過ごしやすい季節です。今回は、台湾旅行に持って行くと便利な持ち物リストをご紹介します。 まずは、常にカバンに入れておきたいもの パスポート 航空券 予約確認が必要な書類 携帯電話 お財布 普段使っているお財布は重いので持って行きません。外貨を入れる簡易的なお財布(ポーチ)に入れ替えて持って行きます。 現金 台湾は、夜市やローカルなお店など、クレジットカードが使えないお店も

                                                  台湾旅行を快適に楽しく過ごす!私なりの持ち物と準備 | ハルメク連載
                                                • シンガポールから陸路ジョホールバルへ - 雲の上!海の中!blog ~節約旅行(たまに贅沢旅行)とかダイビング~

                                                  こんにちは、そうです。 今年、2024年の正月にシンガポールからジョホールバルへ行ってきました。 ジョホールバルへは往復とも陸路(バス)で移動しましたので、その情報を共有いたします。 2023=>24年の年越しは、ベトナムのダナンへ、帰路はシンガポール経由でしたがちょっとマレーシアのジョホールバルに寄り道してみたときの記事となります。 旅程 シンガポール チャンギ空港からジョホールバルへ ジョホールバルからシンガポール チャンギ空港へ << 旅程 >> 今回の旅行は、JALの特典航空券とベトナム航空の有償航空券の組み合わせです。 往きは伊丹から羽田経由ホーチミンシティまで、 帰りはホーチミンシティではなくシンガポールから羽田経由伊丹までで計25,000マイル。 ホーチミンシティからシンガポールの間の旅程をどうするかは別途検討することとして、とりあえず特典航空券のみ発券しました。 その後12

                                                    シンガポールから陸路ジョホールバルへ - 雲の上!海の中!blog ~節約旅行(たまに贅沢旅行)とかダイビング~
                                                  • ハワイのイミグレは神!入国審査で感動の瞬間 #ハワイ #イミグレーション - ♛Queens lab.

                                                    入国審査とは 入国審査が別国でできるシステム ハワイはやっぱり人気だよね ハワイのイミグレーション激混み! 日米入管当局の協議の理由は ハワイのイミグレは神 2015年当時はホノルル空港 現在はダニエルKイノウエ空港 貴重な写真です 入国審査とは イミグレーションてやつです。 日本の手順で言うと スーツケースを預けて 保安検査(手荷物検査)を通って そのあとのパスポートを出して スタンプを押してくれるところです。 ところが最近は 機械でパスポートをスキャンし 顔をカメラで撮って終わり。 一応、以前のように ちょっと高い位置に人はいますが スタンプポンポンは無しです。 ・・・・って、それいちばん大事なのよ。 大事な証拠であり記念なんですよ。 大丈夫です、「スタン・・・」 全部言い終わらないうちに お願いすれば押してもらえますから。 入国審査が別国でできるシステム バンクーバーの空港では アメ

                                                      ハワイのイミグレは神!入国審査で感動の瞬間 #ハワイ #イミグレーション - ♛Queens lab.
                                                    • マリオットボンヴォイアメックスの特典、無料宿泊、ポイント、メリット・デメリット、還元率、プレミアムカードは年会費以上の価値 - Creca-Style

                                                      マリオットボンヴォイアメックスの一般とプレミアムカードのどちらがお得? SPGアメックスの後継カード、マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードを使って分かった特典、無料宿泊、年会費、ポイント還元率、メリット・デメリットをすべてご紹介します。 旅行系カードで最強を誇るポイントやマイル還元率を比較します。 マリオットボンヴォイアメックスプレミアムカードの年会費は49,500円(税込)、マリオットボンヴォイアメックスカードの年会費は23,100円(税込)の2種類で発行になります。 どちらにするか迷っている方は参考にご一読ください。 ただいま、マリオットボンヴォイアメックス入会キャンペーンが実施中です。︎ マリオットボンヴォイアメックスへの入会は「年の前半」がおすすめです。 ホテル滞在で100円=18.5ポイント相当貯まり、客室のアップグレードも期待できる! 年間35泊 or 400万円利用

                                                        マリオットボンヴォイアメックスの特典、無料宿泊、ポイント、メリット・デメリット、還元率、プレミアムカードは年会費以上の価値 - Creca-Style
                                                      • アメックスプラチナの特典 2023 年会費以上の価値、メリット・デメリット、最強のプラチナカード - Creca-Style

                                                        アメックスプラチナは年会費165,000円(税込)で多くの特典が付帯しており、使い方次第では年会費以上の価値になります。 特に人気で利用頻度の高い特典、年会費、メリット・デメリットなど、アメックスプラチナの気になる所をピックアップして分かりやすくCreca Styleのブログでご紹介しています。 実際に私もアメックスプラチナの特典で多くのメリットを体験しており、最強のプラチナカードと思っています。 特にプライスレスな価値では群を抜いています。 ▶アメックスプラチナ 入会キャンペーン 2021年4月よりアメックスプラチナに4つの新特典が追加されメリットが向上しました。 特にフリーステイギフトではマリオットやヒルトン系列ホテルが多く参加し、さらにホテルメンバーシップで提供する特典も併用できるのでかなり価値が上がりました。 アメックスプラチナの年会費は高い設定ですが、多くの特典が付帯しており、そ

                                                          アメックスプラチナの特典 2023 年会費以上の価値、メリット・デメリット、最強のプラチナカード - Creca-Style
                                                        • 初めての海外旅行!失敗しない準備リスト | 人気の海外旅行・ツアーは日本旅行

                                                          初めての海外旅行は楽しみな半面、不安もつきもの。 しかし、何を準備したらいいかわからないという人もいますよね。 そこで、旅行バッグの選び方や収納テクニックなどのお役立ち情報から、 海外旅行保険などもしもの時の備えまで、初めての海外旅行でも 失敗しないための準備すべきことを徹底解説します! スーツケースとバッグの選び方 スーツケースは旅行日数によって適切なものを選びましょう。 <スーツケースの大きさ目安> 1泊~2泊:35L未満 3泊~4泊:35~50L 5泊~7泊:50~80L 7泊~10泊:80L以上 お土産をたくさん購入する予定がある時は、出発するときにスーツケースに少しゆとりがある程度がおすすめです。 また、旅先で持ち歩くバッグは、斜めがけできて体にピッタリと持てるタイプがおすすめです。リュックは自分の視界が届かないところにあるので、ナイフで切られて盗難被害にあう可能性がありますし、

                                                            初めての海外旅行!失敗しない準備リスト | 人気の海外旅行・ツアーは日本旅行
                                                          1