並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

79歳 平均余命の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • 平均寿命よりリアル…男の死亡ピーク年齢「74歳→85歳」このわずか20年間で11歳も延びた衝撃データ 女性は00年86歳、21年92歳…80代後半でしか死ななくなった日本人

    高齢の物故者が相次ぎ、もはや90歳以上での死亡も“普通”になってきた感がある。今回、平均寿命ではなく、人口動態統計の生データである「死亡年齢」を調査した統計データ分析家の本川裕さんは「男性の死者数ピーク年齢が2000年時は74歳だったが、21年には85歳と、短い間に11歳も延びたことがわかった」という――。 90歳以上での死亡も“普通”になってきた 高齢の物故者が相次いでいる。8月には、稲盛和夫京セラ創立者(90歳)、ゴルバチョフ元ソ連共産党書記長(91歳)が亡くなり、9月には、エリザベス女王(96歳)、仏映画巨匠ゴダール(91歳)が死去した。10月に入るとプロレスラーのアントニオ猪木(79歳)、武村正義元新党さきがけ代表(88歳)が亡くなった。 最近は90歳以上で死亡するのが特別ではないような印象である。そこで、今回は、日本人は何歳ぐらいで死ぬようになったのかを調べてみよう。何歳で何人死

      平均寿命よりリアル…男の死亡ピーク年齢「74歳→85歳」このわずか20年間で11歳も延びた衝撃データ 女性は00年86歳、21年92歳…80代後半でしか死ななくなった日本人
    • 世界寿命ランキングでみる健康食品と長寿の因果関係 - Ippo-san’s diary

      はじめに 平均寿命と健康寿命 平均寿命ランキング(2017年) 健康寿命ランキング(2016年) 香港はどうして平均寿命が世界一? 内閣府食品安全委員会の食品に関するメッセージ まとめ はじめに 中国国内の富裕層と同様、香港の富裕層は日本産食品に拘るが、一般の人は中国産の農薬などに汚染された食品を食べている。 一方、私たち日本人は、常日頃から健康意識が高く、鮮度・賞味期限・添加物・栄養成分などに注意しながら食品を選んでいる。加えて自然食品やサプリメントを求めるなど、極めて健康意識が高い。 その私たちが中国食材を口にしている香港人に平均寿命で抜かれてしまった。香港人はどうして日本人より長生きするの? ごく素朴な疑問である。その疑問を抱いた事がキッカケで健康食品と長寿の因果関係を調べた。 健康食品と聞くと「元気で長生きできる」イメージを抱く。発酵食品は長寿の秘訣と言われている。実際はどうなのだ

        世界寿命ランキングでみる健康食品と長寿の因果関係 - Ippo-san’s diary
      • 人生100年時代:簡易生命表で知る「私の健康寿命は何歳まで?」 - Ippo-san’s diary

        はじめに 私たちは厚生労働省の政府統計:簡易生命表で、毎年、平均寿命や平均余命を知ることができる。平成30年7月30日の:簡易生命表によると、 男子の平均寿命:81.25歳(平成29年度:81.09歳、+0.16) 女子の平均寿命:87.32歳(平成29年度:87.26歳、+0.06) これはあくまで0歳児の平均寿命(=0歳児の平均余命)であり私には当てはまらない。 私が最も知りたいのは平均寿命そのものよりも、 あと何年生きられるのか(私個人の平均余命) 平均寿命が延びたらどのくらい平均余命が伸びるのか 人生100年時代:何歳まで健康?(私個人の健康寿命) そして皆さんのために「年金は何歳から受給したらお得?」、これらの点について20歳以上を対象にざっくり紹介します。 平均寿命と健康寿命 あと何年生きられるのか(個人の平均余命) 平均寿命が延びると私の余命はどのくらい延びますか? 人生10

          人生100年時代:簡易生命表で知る「私の健康寿命は何歳まで?」 - Ippo-san’s diary
        • 年金生活の節約で万引きが急増。「長生きリスク」に備えるには「クオリティ・オブ・ライフ」 - 全力老後!熱くて悪いかっ

          86歳の男性が、年金生活を節約しようとして1200円分の食料を万引きして逮捕されました。 最近、高齢者による万引きが増えています。 原因は、予想以上に長生きをしてしまって、お金が足りなくなる老人が増えているからのようです。 年金生活を節約したくて万引き 10月20日に「年金生活なので節約したかった」と金沢市のショッピングセンターで焼き魚と牛乳を盗んだ金沢市在住の86歳の男が逮捕されました。 男は20日午前、金沢市中心部のショッピングセンターで、焼き魚と牛乳およそ1200円分を盗んだものです。 焼き魚と牛乳は他の商品に紛れ込ませ、レジを通さずに店外に持ち出していました。 警察の調べに対し、男は「年金生活なので節約したかった」と話しています。 高齢者の万引きが増加 高齢者の犯罪の検挙数は年に4万件台。 これは、2001年と比較すれば2倍強になります。 このなかで「万引き」についてのいわゆる「窃

            年金生活の節約で万引きが急増。「長生きリスク」に備えるには「クオリティ・オブ・ライフ」 - 全力老後!熱くて悪いかっ
          • 多くの人は平均寿命よりも長く生きる事を知ってますか? - ビジネスコンサルティングの現場から

            今、大人の貴方。 実は、「平均寿命よりも長く生きる可能性が高い」という事を知っていますか? もし、平均寿命くらいまでしか生きられないだろう、という考えで人生をプランニングしているのであれば、急いで、見直しを始めた方が良いかもしれません。 人生設計に関する相談を受けていると、「何歳くらいまで生きる予定でいるか」という前提について、相談者の方とすり合わせをしないといけない事があります。 その時に、一般の方から良く出るのは、 「平均寿命くらいまでは生きる前提で」 や 「平均寿命+5歳くらいまでは、問題なく生活したい」 といった発言です。 この「平均寿命」、日本人にとっては、かなり身近な用語であり、かなり浸透している概念のようです。 しかし、ライフプランについてアドバイスする立場からすると、平均寿命は、あまり意識して欲しくない概念です。 なぜならば、平均寿命は、通常、相談されている方が所属するグル

              多くの人は平均寿命よりも長く生きる事を知ってますか? - ビジネスコンサルティングの現場から
            • 日本の平均寿命と健康寿命から自分の人生を逆算してみる【時間は大切】 - 20代工場勤務が妻を幸せにするため奮闘するブログ

              こんばんは!柴犬くんです! 本日は、 日本の平均寿命から自分の人生を逆算してみる【時間は大切】 ということで記事を書いてみたいと思います。 日本は世界有数の長寿大国 日本は、一位ではないものの「台湾」「スペイン」「韓国」「フランス」などと肩を並べる世界有数の長寿大国です。 日本人男性の平均寿命は81.25歳 日本人女性の平均寿命は87.32歳(厚生労働省発表)だそうです。 この数字は毎年更新されており、さらなる平均寿命の伸びが予想されます。私たちが老人になる頃には一体何歳まで伸びているのでしょうか。 平均寿命と健康寿命 ここで、先ほどの平均寿命に加え「健康寿命」というものも見ていきましょう。 平均寿命とは 0歳時における平均余命のこと。 平均寿命の「寿命」とはいわゆる「天寿」ではなく、死因にかかわらず生まれてから死ぬまでの時間である。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikiped

                日本の平均寿命と健康寿命から自分の人生を逆算してみる【時間は大切】 - 20代工場勤務が妻を幸せにするため奮闘するブログ
              • 60歳以上「預貯金の取り崩し」は、ひと月どのくらいなのか?【2020年ベストセレクション】 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                2020年の今日公開された記事をプレイバック!もう一度読み直したい、「編集部セレクション」をお届けします。 (初公開日:2020年11月27日) 金融庁が2019年に公表した報告書に端を発した「老後2000万円問題」。働き盛りの現役世代にとっては、セカンドライフに向けた資産形成の重要性について考えさせられるものでしたね。 とはいえ、自分がシルバー世代になったとき、どんなことに、どれくらいお金が必要となりそうか、はっきりイメージしにくい、と感じる人も多いでしょう。「ひと月にどのくらい必要か」は、日頃の生活スタイルや、家族構成、健康面などさまざまな要因によって、個人差があるところではないかと思います。受け取れる年金額についても、現役時代の就労状況や年金保険料の納付状況で、これまた個人差があります。 ということで、今回は、60歳以上が、ひと月にどのくらい預貯金を取り崩しているのか、について、内閣

                  60歳以上「預貯金の取り崩し」は、ひと月どのくらいなのか?【2020年ベストセレクション】 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                • 老後資金は何にどのくらい必要?考えておきたい老後に必要なお金のこと | 人生100年の歩き方

                  「老後資金2,000万円問題」を耳にされた方も多いのではないでしょうか。「老後生活が20~30年続くとすると、公的年金以外の老後資金として1,300~2,000万円不足する」と金融庁公表の報告書に記載されていたことがニュースで大々的に取り上げられました(2019年6月3日「金融審議会市場ワーキング・グループ報告書『高齢社会における資産形成・管理』」)。 そこで今回は、老後までに準備したほうが良い金額とはどれくらいなのか、老後資金を貯めるにはどうすれば良いのかについて考えていきます。老後資金について漠然とした不安のある方、これから老後資金を貯めていきたい方はぜひご一読ください。 ゆとりある老後生活に必要なお金【老後資金】とは 老後資金とは 老後がいつを指すかは人によってさまざまですが、経済的には公的年金や預貯金などを生活資金として使い始める時期を指すことが多いようです。例えば、60歳以降を老

                    老後資金は何にどのくらい必要?考えておきたい老後に必要なお金のこと | 人生100年の歩き方
                  1