並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

amazon ゲーム通販の検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 異形の盤面が「毎ターン詰め将棋」な展開を生み出す「エクストリーム将棋」をプレイしてみた

    「エクストリーム将棋」は日本の古典的なボードゲームである将棋を独自にアレンジしたボードゲームです。将棋の重要な要素である「盤面」「駒」の2つに手を加えることで、ハラハラドキドキの超短期決戦なゲームになっているとのことなので、実際にプレイしてどんなゲームなのかを確かめてみました。 エクストリーム将棋(新版) / ボードゲーム通販「JELLY」 https://shop.jellyjellycafe.com/products/detail/1918 これがエクストリーム将棋です。 エクストリーム将棋は、日本の古典的なボードゲームである将棋に、カードを引いて盤をつなげて駒を配置するという一風変わったアレンジを施したもの。 1プレイあたりの時間は15分で対象年齢は6歳以上、プレイ人数は2人。 同梱物は、カード、将棋駒、ライフマーカー、ついたて、将棋盤、説明書。 エクストリーム将棋の特徴は、「盤」と

      異形の盤面が「毎ターン詰め将棋」な展開を生み出す「エクストリーム将棋」をプレイしてみた
    • Amebaの広告配信システムで不正アクセス 氏名やメールアドレスなど約1000件に影響

      サイバーエージェントは4月7日、同社が運営する広告配信システム「Ameba Infeed」「AmebaDSP」で、第三者による不正アクセスが発生し、ユーザーの氏名やメールアドレスなど約1000件が一時的に外部からアクセスできる状態になっていたと発表した。現在は復旧済み。 内部情報が外部から閲覧できるようになっていたのは、4日午後11時20分~5日午前1時45分と、5日午後9時50分ごろの2回。Ameba InfeedやAmebaDSPを使うユーザーの氏名とメールアドレス、ログイン時のユーザー名、パスワードのハッシュ値、広告配信に関する情報など1027件が公開されていた。 Amazon Web Services(AWS)上で動かしているシステムに不正ログインされたことが原因で、データの閲覧やプログラムの操作に必要な「アクセスキー」と「シークレット」が何者かによって不正に操作されたという。 同

        Amebaの広告配信システムで不正アクセス 氏名やメールアドレスなど約1000件に影響
      • 【お金はないけど時間はある学生さん向け】ボードゲームを5つだけ買うならおすすめは何? - ボードゲーム好き夫婦の楽しい毎日

        こんにちは! 二人あわせると200種類以上はボードゲームを遊んできたボドゲ好きの夫婦です。 今回は、学生さん、すなわち お金はないので沢山は買えない 同じボードゲームを4年間、100回以上やるかもしれない サークル終わりや、宅飲みや鍋パやタコパ、サークル合宿やスキー旅行といった機会にやることが多い という条件の下で買うボードゲームを選ぶ必要がある人が、 ボードゲームを5つだけ買うならおすすめは何か? という観点でおすすめボードゲームを選んでみました! 私自身も、大学のサークルのみんなとコテージを借りて、バーベキューして、徹夜でボードゲーム。実際にやりましたが、ほんとにいい思い出です。 さて、5つだけ、ということですが、旦那(ぺーさん)チョイスと嫁(あすなん)チョイスで 合計10個紹介します。 今までやってきた200種類以上の中からの10個なので、なかなか厳選しました。 宅飲みや鍋パのついで

          【お金はないけど時間はある学生さん向け】ボードゲームを5つだけ買うならおすすめは何? - ボードゲーム好き夫婦の楽しい毎日
        • ボードゲームの感想・レビューを見る「サニーデイ」part 2 - 旅するボードゲームブログ

          ボードゲーム「サニーデイ」の感想・レビューをまとめました。今回はpart 2です。 前回の記事はこちらになります。 mikine1228.hatenablog.com 各ボードゲームブログ ふうかのボードゲーム日記 fu-ka.livedoor.biz ボドゲノート bodoge-note.com 移動ボードゲームおじさん うりおのボードゲーム日記 blog.livedoor.jp 魔王の森&テーブルゲーム倶楽部のホームページ maounomori.grupo.jp BoardGameGeek (世界最大規模のボードゲームレビューサイト) 訳:シンプルなゲームで、タイルの絵を合わせるルールがゲームを驚くほどプレイ可能にしています。短時間でできるパズル(ゲーム)です。 ヘヴィゲーマー向けのサイトではやや厳しい評価です。子供向けやファミリー層向けのゲームはどうしても評価が低くなりがちです。 販

            ボードゲームの感想・レビューを見る「サニーデイ」part 2 - 旅するボードゲームブログ
          • PS4・北米PSNカードをPlayasia(プレアジ)のアカウントを作成して買う方法【2023年最新版】 | GAME1986

            北米PSNアカウントに課金(チャージ)する一番手っ取り早い方法は、Amazonなどの通販サイトで、現物を注文することです。 ですが、北米PSNカードの現物を手に入れようとした場合、 本来の価格よりも若干高額になり しかも自宅に配達されるまで1日~2日ほど待たなければならない …というデメリットがあります。 そこで今回紹介するのが、現物の北米PSNカードではなく、「デジタルコード」形式で北米PSNポイントを購入する方法です。 北米PSNの「デジタルコード」とは アカウントにポイントをチャージするためには、購入したPSNカードに記載されている12桁のコードを使います。このコードを直で購入できるのが「デジタルコード」販売です。 購入するとメールでコードが届くので、通販のように自宅に届くまで待つ必要がありません。 また、郵送費がかからないので、日本より安くで売られている海外サイトで購入することも可

              PS4・北米PSNカードをPlayasia(プレアジ)のアカウントを作成して買う方法【2023年最新版】 | GAME1986
            1