並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

babymetal メンバー 年齢の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • いまLOVEBITESが面白い

    イントロダクションLOVEBITESという日本の女性メタルバンドの周辺がいまちょっと面白いことになっているので解説します。ヘヴィメタルに興味がない人も人間ドラマとして味わい深いのでよかったら読んでみてください。 LOVEBITESの動画には「私は今年70歳になるロックファンだが30年振りに夢中になれるニューバンドを見つけた」というような英語コメントが頻繁に書き込まれる。「LOVEBITES reaction」でYouTube検索すると膨大な量の海外リアクターの動画と、そこに書き込まれた膨大なオタク早口の英語コメントを見つけることができる。Wikipediaは日本語版より英語版の方がはるかに充実している。そういう存在のバンドだ。 LOVEBITES前夜世界中の音楽チャートがヒップホップやR&Bといったダンスミュージック中心になってもう長いこと経つ。そんな中で日本のチャートは異様なほど独自の多

      いまLOVEBITESが面白い
    • BABYMETALはサポメン“鞘師里保”の加入でどこへ向かうのか(杉山 仁) @gendai_biz

      新生BABYMETALを見たか 10月11日に発売された最新アルバム『METAL GALAXY』がアメリカのビルボードチャートで初登場13位にランクイン――。1969年に坂本九が記録した14位を56年ぶりに上回り、日本人女性アーティストとしての史上最高位を更新したBABYMETAL。彼女たちが11月16日から、最新アルバム発売後初の日本ツアー『METAL GALAXY WORLD TOUR IN JAPAN』をさいたまスーパーアリーナと大阪城ホールで開催する。 2019年10月11日にカリフォルニア州イングルウッドで開催された「METAL GALAXY WORLD TOUR LIVE」 photo by AMUSE/gettyimages 【写真】BABYMETALの圧倒的パフォーマンス 結成当初は「アイドル」と「メタル」を組み合わせた斬新なコンセプトから、「一発屋なのか本物なのか」とも言

        BABYMETALはサポメン“鞘師里保”の加入でどこへ向かうのか(杉山 仁) @gendai_biz
      • 宮崎美子が語るBABYMETAL | 私と音楽 第31回

        私と音楽 第31回 [バックナンバー] 宮崎美子が語るBABYMETAL BABYMETALで初めて感じた“雷に打たれるような衝撃” 2023年3月31日 19:30 2671 245 × 2671 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 623 1703 345 シェア 各界の著名人に愛してやまないアーティストについて話を聞く本連載。第31回となる今回はテレビ、ラジオで活躍し、近年ではInstagramやYouTubeでも人気を集める女優・宮崎美子が登場する。2020年に芸能生活40周年を迎え、2021年に歌手デビュー40周年を記念したアルバム「スティル・メロウ ~40thアニバーサリー・アーカイブス」を発表するなど多岐にわたって活躍している宮崎は、BABYMETALの大ファン。この記事では、宮崎がBABYMETALに惹かれた理由

          宮崎美子が語るBABYMETAL | 私と音楽 第31回
        • Mastodon インスタンス一覧

          Mastodon インスタンス一覧 Mastodon(マストドン) インスタンスの一覧です。主に、管理人が確認したものを追加しています。※非公式 トップページページ一覧メンバー編集 トップページ 最終更新:ID:X7Zvwiy1iw 2024年04月06日(土) 11:53:53履歴 Tweet Mastodon インスタンス一覧 ノンジャンル/汎用インスタンス 海外ノンジャンル 創作・オタク関連インスタンス 二次元作品系 ゲーム系 情報・職業系 趣味系 動物系 地域・人名 その他、属性・生活、総合 備考 Mastodon インスタンス一覧 2024-04-06 確認済み 先日スパムが大量発生したためか普段解放しているインスタンスも承認制になっているところが多いです。 ※こちらに記載されているインスタンスは全てこのWikiとは関係なく、一部を除いて管理者が独断で追加したものです。このWik

            Mastodon インスタンス一覧
          • アイドルとのつきあいかた│特別書き下ろし│日本のアイドルはみな〝未成熟〟か│ロマン優光 | [Edit-us]

            2021年12月に終了した本連載を大幅に書き下ろしを加えて書籍化し、2023年3月31日に発売します。その刊行をまえに、特別書き下ろしを掲載します。 昨今、日本のアイドルをKポップと比較し、楽曲の質や歌唱・ダンスのスキルが低い、そのようなものが国内で喜ばれているのは未成熟なものが喜ばれる土壌があるからだという粗雑な議論を見かけることが増えた。 未成熟なものを喜ぶというのは、日本のアイドルオタクのロリコン性のあらわれであるというふうに結論づけられることが多い。また、オタクはアイドルの成長ストーリーにとらわれており、成熟した大人に興味がないという説も導きだされている。 そんなオタクたちの需要にあわせた日本のアイドルに比べて、世界標準をめざすKポップは優れているという話なわけだが、それはほんとうなのか? 日本のアイドル楽曲(Jポップ全般に見られる問題でもある)は欧米の文化圏を中心とした世界規準の

              アイドルとのつきあいかた│特別書き下ろし│日本のアイドルはみな〝未成熟〟か│ロマン優光 | [Edit-us]
            • アメリカの音楽雑誌Alternative Press「BABYMETALのSU-METALはエネルギッシュな歌唱力でメタル界を牽引する女性ヴォーカリスト20人」として紹介! - crow's nest

              ベビーメタルのスーメタルがアメリカ音楽雑誌のAlternative Pressで「20 WOMEN VOCALISTS IN METAL WHO ARE A DRIVING FORCE FOR THE GENRE」として紹介されました! 素晴らしいダンスと歌唱力!海外の人気もうなずけます。 最近、TheTopTensという海外ランキングでTop 10 Best Female Metal Singersとして女性ボーカル 5位にも選ばれているSU-METAL! そして、今回は、アメリカの音楽雑誌Alternative Pressでもベスト20として入選となり評価はうなぎのぼりです。 BABYMETALはメタル界において、海外で人気、知名度ともに比類のない日本人アーティストです!! さっそくみてみましょう! Alternative Press「BABYMETALのSU-METALはメタル界を牽

                アメリカの音楽雑誌Alternative Press「BABYMETALのSU-METALはエネルギッシュな歌唱力でメタル界を牽引する女性ヴォーカリスト20人」として紹介! - crow's nest
              • 新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ

                2021年ももう終わり、皆様いかがお過ごしですか? 新型コロナウィルスが世界を襲ってから約2年。いったいどうなるかわからない不安な日々を超え、少し落ち着いた日常が戻ってきたように感じている方も多いのではないでしょうか。もちろんまだまだ油断はできないですが、ライブや各種公演、同人誌即売会などもだいぶ戻ってきてうれしい限りです……そしてこの年末には2年ぶりのコミケ!!!やったーー! 私たち劇団雌猫は「インターネットで言えない話」をコンセプトに、オタク趣味を持つ女性たちの匿名寄稿を募った『悪友』という同人誌シリーズを作ってきました。 ちょうど1年前の2020年12月〜2021年1月、「新型コロナでオタ活、どう変わりました?」というアンケートをいたしました。1127人のご回答くださった皆さんありがとうございました! / 📣「オタ活×新型コロナ」アンケートのお願い \ 今年、誰もが無縁でいられなか

                  新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ
                • 10周年BABYMETAL、聖地・鹿鳴館で“10days”開催へ コロナ禍に恩返しの「STAY METAL」

                  新型コロナウイルスの影響により、甚大な被害を受けているライブエンターテインメント。特にライブハウスは存続が危ぶまれ、既に経営を諦める事例も数多く報告されている。今年40周年を迎えた目黒鹿鳴館も例外ではなく、4月以降のライブは皆無。売上の見通しが立たないまま、家賃、人件費など月々の固定費約350万円を払い続ける状況となっている。 いまや世界的な人気を得ているBABYMETALも鹿鳴館と縁の深いアーティスト。2012年に初の単独公演を“メタルの聖地”である鹿鳴館で行ったBABYMETALは、“STAY METAL”をテーマにした支援を計画しているという。今回、鹿鳴館のオーナー・山口高明氏とBABYMETALのプロデューサー・KOBAMETAL氏の対談を企画。コロナ禍以降のライブハウスの現状を踏まえ、この先、活動を継続していくための施策について語ってもらった。 ■「ベスト3に入る過酷なライブ」B

                    10周年BABYMETAL、聖地・鹿鳴館で“10days”開催へ コロナ禍に恩返しの「STAY METAL」
                  • BABYMETALの軌跡の奇跡!イギリスに巻き起こるヘビメタ変革!メタル周期表が変わる! - crow's nest

                    BABYMETALは何と、15歳で海外フェスに参加したんですよ! その時、そのフェス会場は場違いな日本のアイドルxメタル融合の小さな女の子3人組のアクターに向けられる冷ややかで、好奇な目線は、その演奏が進むにつれ大きなうねりと熱気を帯び会場全体が一つとなるBABYMETALが示す新世界を目撃するのです!さて、みなさんも、すずめと一緒にタイムスリップして現場にいってみませんか!? BABYMETALの奇跡! BABYMETALの誕生! BABYMETALの軌跡! 進め!BABYMETAL おまけ BABYMETALの奇跡! 国内でも知る人ぞ知る状態のBABYMETAL。そんなマイナーなアイドルが海外フェス参加ぁ・・・激震するファン。さてさて、どうなったと思いますか? その時のBABYMETALは平均年齢14・6歳で女性グループとしては最年少記録武道館ライブを完遂!これから国内でブレイクか!

                      BABYMETALの軌跡の奇跡!イギリスに巻き起こるヘビメタ変革!メタル周期表が変わる! - crow's nest
                    • BABYMETAL のおすすめCD!ライトサイドBABYMETALを楽しむならこれ!Live At Budokan: Red Night Apocalypse - crow's nest

                      BABYMETALを知っていますか?そういえば、最近、聞いたことがあるなぁって感じしますかね?現在はメタルギャラクシーという最新アルバムを出して海外ツアーもやっているんですよ!。でも、BABYMETALは結成以来、大きく3つのパターンのメンバー構成でライブをしています。今回はその中の一つ、ライトサイドBABYMETAL。BABYMETALの初期CD作品のおすすめの紹介です。すずめといっしょにみてみましょう! 今回はちょっとレアものCDです。見つけたらゲットすることおすすめ! BABYMETAL とは ライトサイドBABYMETAL ダークサイドBABYMETAL アベンジャーズBABYMETAL 「Live At Budokan: Red Night Apocalypse インポート版」 Live At Budokanとは ソールドアウト! まとめ BABYMETAL とは BABYMET

                        BABYMETAL のおすすめCD!ライトサイドBABYMETALを楽しむならこれ!Live At Budokan: Red Night Apocalypse - crow's nest
                      • おっさんバンドがライブアイドルの聖誕祭ライブに父兄枠で参加したらとても楽しかった話 - hello! progress!!

                        もうかれこれ2週間前のことですが、久々に所属するバンドでライブ出演しました。 バンドの話はメインブログの方でたまに書いてたのですが、たまにはこちらのブログも更新しようかなと…… というか今後はこっちで書きます、たぶん。 バンド カテゴリーの記事一覧 - I AM A DOG 改めて私がやってるバンドについて。Dream Theaterというアメリカのメタルバンド(プログレメタルとか言われたりもしてる)のコピーバンドです。私が高校生の頃に発売された『Images & Words』という世間では名盤と言われてるアルバムがあって、当時はかなり難しくて一部の曲しかコピーできなかったのですが、その頃に挑戦して挫折したメンバー達(私以外は2〜4歳上)がある切っ掛けで再集結した感じのバンド(今でもそれほど上手くはない)。 Images and Words 発売日: 1992/06/30メディア: MP3

                          おっさんバンドがライブアイドルの聖誕祭ライブに父兄枠で参加したらとても楽しかった話 - hello! progress!!
                        • BABYMETALアベンジャーズとは!?YUIMETAL脱退による危機を超える進化!アベンジャーズの「鞘師里保さん」「藤平華乃さん」「岡崎百々子さん」はベビーメタルをブーストする新要素!? - hartのメモ

                          ※この記事は2019/9/25にライブ情報を更新しました。 BABYMETALは2019年6月28日、29日の二日間にわたり『BABYMETAL AWAKENS - THE SUN ALSO RISES -』を開催しBABYMETALのサポートとして3名のアベンジャーズの中から1名が召喚されるという新しいBABYMETALのグループ構成を発表しました。そしてこの新しいチームBABYMETALは国内外のライブで躍動し多くの感動をファンに提供し続けています。本記事では改めてこのアベンジャーズを携えた新しいBABYMETALについてみてみようと思います。 スポンサーリンク アベンジャーズとは BABYMETALをブーストするアベンジャーズ達! 鞘師里保さん 藤平華乃さん 岡崎百々子さん BABYMETALメンバーの経緯 BABYMETALの危機=YUIMETALの脱退とは BABYMETAL結成

                            BABYMETALアベンジャーズとは!?YUIMETAL脱退による危機を超える進化!アベンジャーズの「鞘師里保さん」「藤平華乃さん」「岡崎百々子さん」はベビーメタルをブーストする新要素!? - hartのメモ
                          • 紅白歌合戦に初出場「BABYMETAL」が世界を巻き込み、熱狂させ続けてきた理由(杉山 仁) @gendai_biz

                            「アイドル」と「ヘヴィメタル」 2010年のグループ結成以来、「アイドル」と「ヘヴィメタル」を組み合わせた斬新なコンセプトや、ライブパフォーマンスの高さで国内外で人気を集めるBABYMETAL(ベビーメタル)。彼女たちは今年結成10周年を迎え、グループ初となる『第71回NHK紅白歌合戦』への出演も決定している。メタルを音楽性の柱にしながらも、幅広くファンを魅了する間口の広さをあわせ持つ彼女たちの魅力は、どんなふうに広がったのか。グループのこれまでを振り返ってみたい。 【写真】BABYMETALの圧倒的パフォーマンス BABYMETALは、もともと2010年に学校や部活動をテーマにした成長期限定ユニット・さくら学院の「重音部」としてスタート。メンバーの年齢は結成当時、SU-METALが12歳、MOAMETAL、YUIMETALが11歳。2013年以降はさくら学院から独立したグループとなり、ラ

                              紅白歌合戦に初出場「BABYMETAL」が世界を巻き込み、熱狂させ続けてきた理由(杉山 仁) @gendai_biz
                            1