並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

bsフジ プライムニュース 櫻井よしこの検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 日本の「国葬」儀のとんでもない「間の悪さ」は何のバチなのだろうか - 北丸雄二|論座アーカイブ

    日本の「国葬」儀のとんでもない「間の悪さ」は何のバチなのだろうか 北丸雄二  ジャーナリスト、コラムニスト 何から何まで間が悪いのだ。 事件が7月8日。岸田首相が記者会見で「国葬」を表明したのが6日後の同月14日。閣議決定は同22日。ここまでは事件の余波で世間が国葬の是非をうまく咀嚼できる前の、自民党副総裁麻生太郎の「理屈じゃねえんだよ」のプッシュが象徴する急ぎよう。しかしそこから実施までは2カ月以上の間が空いた。 記者発表直後にNHKが実施した世論調査では「国葬」方針に賛成(評価する)が49%で、反対(評価しない)は38%。山上徹也容疑者の旧統一教会(世界平和統一家庭連合)への深い私怨が報じられ、元首相との関連も取り沙汰され始めてはいたが、事件はなおも悲劇として追悼気運はまだあった。 死去から10日後の英国エリザベス女王の国葬のように、あるいは死後11日で行われた1962年の吉田茂元首相

      日本の「国葬」儀のとんでもない「間の悪さ」は何のバチなのだろうか - 北丸雄二|論座アーカイブ
    • 「 武漢肺炎、制圧に向けさらに力を尽くそう 」 | 櫻井よしこ オフィシャルサイト

      『週刊新潮』 2020年3月19日号 日本ルネッサンス 第893回 小中高全校休校などの緊急措置はいつ解除できるのか。武漢ウイルスとの国を挙げての戦いについて、3月9日、政府の専門家会議は、あと10日間、19日頃まで「大規模イベントの自粛など感染防止措置は続けてほしい」と、呼びかけた。 加藤勝信厚労大臣も専門家会議の意見を踏まえて、15日を目途に次の段階を示す方針を発表する予定だ。 現在までの所、日本と日本国民は頑張っている。初動段階で対策が遅れたことは否めない。しかし、クルーズ船を除けば、3月10日時点で日本の死者は9名、感染者は530名だ。他方、イタリア、フランスの死者は各々463名と30名、感染者は四桁台である。米国の有力紙「ニューヨーク・タイムズ」(NYT)は日本の対応が悪いと批判したが、米国での死者22名も感染者754名も日本のそれを超えている。数字で見る日本の対応は一応評価に値

        「 武漢肺炎、制圧に向けさらに力を尽くそう 」 | 櫻井よしこ オフィシャルサイト
      • 櫻井よしこ氏「東大をはじめ各大学が防衛大学卒業生の入学拒否」発言の検討の在り方|Nathan(ねーさん)

        【日本学術会議】 櫻井よしこ「防衛大学の卒業生が大学院に行きたくとも、東大を始め各大学は『”防衛省の人間”など入れない』と断る。一方”人民解放軍の軍歴のある人間”は入れて国立では国費で教え、最先端の技術や知識を持たせ中国へ帰している。そんな事を変える切っ掛けを今回、菅さんが作った」 pic.twitter.com/SwI9Lp2u8c — ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) October 14, 2020 櫻井よしこ 政権としてはこれは知りませんよ私まったく菅さんの意見を聞いていませんからわかりませんけれども。多分、この日本学術会議のこの防衛研究をさせない、しかも防衛研究をさせないだけではなくて、防衛大学卒業の学生が大学院に行きたいというときに、東大をはじめ各大学は、防衛大学から来た防衛省の…防衛庁の人間なんて入れないって言って断っていたんですよね。その反対のところでですね

          櫻井よしこ氏「東大をはじめ各大学が防衛大学卒業生の入学拒否」発言の検討の在り方|Nathan(ねーさん)
        • 安倍晋三 - Wikiquote

          安倍晋三(2015年撮影) 安倍晋三(あべ しんぞう、1954年9月21日 - 2022年7月8日)は日本の政治家。1993年7月より死去まで衆議院議員。第21・25代自由民主党総裁。第90,96,97,98代内閣総理大臣。2020年10月より21年8月(閉会)まで、2021年東京オリンピック組織委員会名誉最高顧問。2021年11月より死去まで清和政策研究会会長。 発言[編集] 「云わば」「まさに」「つまり」「そもそも」「――の中において」「――の中においてですね」「その上において」「しっかりと」「真摯に反省を」「丁寧に説明しご理解を頂く」「これだけははっきりと申し上げておきたいと思います」「お答え(コメント)は差し控えさせて頂く」 国会答弁での口癖。「まさに」(341回)、「中において」(298回)、「つまり」(257回)、「そもそも」(232回)、「その上において」(178回)「いわば

            安倍晋三 - Wikiquote
          • 日本学術会議が私の「学問の自由」を奪ったのか? 大学院受験を拒否された防大卒業生~当事者の証言 | JBpress (ジェイビープレス)

            (浜辺 隆二:元福岡工業大学教授、工学博士) 2020年10月5日、民間シンクタンク「国家基本問題研究所」のサイトに「学術会議こそ学問の自由を守れ」というコラムが掲載された。筆者は北海道大学名誉教授の奈良林直氏である。 2016年に、北大のある教授による流体力学の研究が、防衛省の安全保障技術研究推進制度に採択された。ところが学術会議に「軍事研究」と決めつけられ、事実上の圧力で辞退に追い込まれたということがコラムに記されている。 この指摘に関連して、防衛大学の卒業生が大学院に行きたくとも東大をはじめ各大学は自衛隊関係者を断る時代が続いていた、という櫻井よしこ氏の指摘もある(10月14日、BSフジ「プライムニュース」)。大学が一時期自衛隊関係者を断っていた理由としては、1967年に日本学術会議が出した「軍事目的のための科学研究を行わない声明」との関連が取り沙汰されている。 大学院の受験を拒否さ

              日本学術会議が私の「学問の自由」を奪ったのか? 大学院受験を拒否された防大卒業生~当事者の証言 | JBpress (ジェイビープレス)
            • 櫻井よし子氏が菩薩の笑みで中韓批判「冗談あそばせ」 原発処理水放出問題で(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

              元ニュースキャスターでジャーナリストの櫻井よしこ氏(75)が日本政府の原発処理水の海洋放出方針に猛反発する中韓に対し「どうぞ訴えなさい」と余裕しゃくしゃくで呼び掛けた。 15日にBSフジ「プライムニュース」に出演した櫻井氏は、年間のトリチウムの海洋放出量が韓国が136兆ベクレル、中国が42兆ベクレルに対し、日本は最大22兆ベクレルとなるデータを示したうえで「韓国と中国が日本と比べてどれほど悪い基準で(トリチウムを)出しているのか。まずご自分たちで自覚なさってね。韓国の6分の1、中国の半分くらいに低い。文句を言われる筋合いは全くない。まず、ご自分たちの足元をご覧あそばせ」とピシャリ。 また、両国が局長級レベルの話し合いで日本が海洋放出の方針を撤回しなかった場合、国際海洋法裁判所に提訴を検討していることにも「どうぞ訴えなさい。中国は南シナ海のフィリピンの島を取って、常設仲裁裁判所に中国の(占拠

                櫻井よし子氏が菩薩の笑みで中韓批判「冗談あそばせ」 原発処理水放出問題で(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
              1