並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

facebook 複数アカウント ビジネスの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • メタバース: As content, as a platform, as media|和田洋一

    メタバースが激しくバズっている。 根拠のない期待が膨らみ過ぎ、来年あたりにはバブルが弾けるのではないか。 何も起きないまま、話題だけで地に沈むにはあまりに惜しい。 本稿は、今後も粘り強く挑戦してくれる方々のために、なぜ今メタバースが話題になっているのか、今後どのように推進すべきかにつき、少しでも解像度を上げることに貢献できればと思って書いた。 本質に迫るためには、ゲーム論を拡張するのが最も効率的と考える。 ゲーム業界の方は、これを純粋にゲーム論として読んでいただければ結構。 また、広くIT業界の方々も、どうかゲームなど無関係と思わず(内心バカにしてるでしょw)、メタバース解説として一読いただければ幸いだ。 だって、メタバースって、何者として議論すればいいかすら曖昧でしょ、少し付き合ってくださいな。 順を追って説明するので、暫し辛抱して読んでいただきたい。 全体を4章で構成する。 まずは、「

      メタバース: As content, as a platform, as media|和田洋一
    • 【米国株】ダウは最高値更新、バリュー株好調。モデルナ、バイオンテックなどのワクチン銘柄が大幅下落。ユニティ、fuboTVが好決算で大幅上昇 - ウミノマトリクス

      米国株市場の状況の振り返りと私見をまとめていきたいと思います。 S&P500、ダウは好調なもののハイテク関連は軟調でした。また好調だったワクチン銘柄が大きく下落しており今後の行方も気になります。 【米国株】ダウは最高値更新、バリュー株好調。モデルナ、バイオンテックなどのワクチン銘柄が大幅下落。ユニティ、fuboTVが好決算で大幅上昇 *1 毎日レバナスとレバFANGに積立しグロース株中心に投資をしているサラリーマン投資家のうみひろ(@uminoxhiro)です。 ブログを読みに来てくださってありがとうございます。 昨晩の米国株市場の振り返りを今日も行っていきます。 今日も成績に左右されないで元気にいくわよ そうだね!では、まずは結論からまとめていきます。 【今日の結論】チェックポイント チェックポイント【結論】 【主要指数】ダウは最高値を更新し、S&P500とともに上昇しています。NASD

        【米国株】ダウは最高値更新、バリュー株好調。モデルナ、バイオンテックなどのワクチン銘柄が大幅下落。ユニティ、fuboTVが好決算で大幅上昇 - ウミノマトリクス
      • 2023年 デジタルマーケティングの論点。景気後退期に向けて必要な投資と削るべき投資は何か?WACULの提言2023年 デジタルマーケティングの論点。|WACUL TECHNOLOGY & MARKETING LAB | 株式会社WACUL

        2023年 デジタルマーケティングの論点。景気後退期に向けて必要な投資と削るべき投資は何か?WACULの提言2023年 デジタルマーケティングの論点。 株式会社WACUL代表取締役の垣内と申します。 2023年も当社が考える、デジタルマーケティング業界や担当者の方が、2023年に考えておくべきテーマについて『デジタルマーケティングの論点』をまとめましたので、ぜひご笑覧ください。 2023年は、未だ続くコロナ禍に加え、歴史的なインフレとそれに対応するための金融引き締めにより、景気後退期が訪れるとの警鐘があちこちで鳴らされています。実際、米国および中国といった世界経済の中心での景気後退の影響で、日本も景気後退を免れないでしょう。 景気後退期を迎える経営者は、生き残りをかけて大胆なコストカットを敢行します。しかしコストカットによりビジネスを縮小して生き残ったとしても、不況期にも適切な投資を続けた

          2023年 デジタルマーケティングの論点。景気後退期に向けて必要な投資と削るべき投資は何か?WACULの提言2023年 デジタルマーケティングの論点。|WACUL TECHNOLOGY & MARKETING LAB | 株式会社WACUL
        • 孤独の海に溺れるただ一人のために投げ込む2万字のボトルメール – mornen-妄念-

          1 あの人との出会い 2019年6月、地元開催のライター交流会が行われた。私は地元在住ライター兼お手伝い役として主催側と連携し、イベント準備をした。もちろん自分のアカウントでも開催告知を頻繁にした。多くのひとに来てほしかったし、地元で同業者とつながれる場を心から楽しみにしていた。 そういういきさつで初めて開放したDM宛に、ある知らない人から連絡が来た。 「ライターじゃなくても参加できますか?」 その一言から、さまざまな想像が巡った。これからライターになりたい人なのかな。ゲストに興味があるのかな。近くに住んでいる人かな。アカウントのプロフィールやタイムラインを読み込んで、その人の趣味や性別など、簡単な背景を頭に入れてから、返信した。 「ご連絡ありがとうございます。もちろん、参加できますよ。もしもこれからライターになりたい方なら、何かしらいい出会いがあると思います」 そんな返信をしたと思う。そ

            孤独の海に溺れるただ一人のために投げ込む2万字のボトルメール – mornen-妄念-
          • 【MLM集客】インスタグラム今すぐ役立つ知識と便利ツール | 勧誘しない!インターネット集客MLM(ネットワークビジネス)

            皆さんは普段インスタグラム(インスタ)を使っていますか? インスタグラム(インスタ)を使ったことがない人も、「インスタ映え」とか「映える」といった言葉を耳にすることがあるでしょう。 インスタグラム(インスタ)はインターネットを活用した写真共有サービスです。 実は集客ツールとしても広く活用されています。 今では企業アカウントも増え、効果的な集客ツールとしても認知されつつあります。 この記事では、そんなインスタグラム(インスタ)を活用した集客についてまとめていきます。 インスタグラム(インスタ)とは? インスタグラム(インスタ)は、海外だけでなく日本国内でも人気の高いSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で、写真や動画の投稿をメインとしているサービスです。 スマホで撮影した写真や動画をフィルタで加工し投稿することができます。 投稿された写真や動画はフォロワーと共有することができます。

              【MLM集客】インスタグラム今すぐ役立つ知識と便利ツール | 勧誘しない!インターネット集客MLM(ネットワークビジネス)
            • ウェブサイトにInstagramを表示させたり、投稿を連動させるベストな方法

              InstagramをウェブサイトやWordPressに表示させたり、WordPressの記事を自動的にInstagramにも投稿させる方法など、Instagramの連携方法をご紹介します。 「ホームページにインスタグラムの写真を表示したい」 「ブログを投稿すると、インスタグラムにも自動で投稿したい」 と言ったケースは多いと思います。 ホームページとインスタグラムの連動についてベストな方法をご紹介いたします。 ホームページとインスタグラムの連動させる事前確認 SEOの影響 表示する枚数やキャッシュ機能、LazyLoadなどを利用することで、素早く表示させることができます。 instagramの写真を表示させることで、ホームページの表示速度が遅くなり、SEOへの影響を気にされる方もいますが、当社の事例や、海外の事例をみても影響はありません。 ただし、サイトスピードテストには影響するため、点数が

                ウェブサイトにInstagramを表示させたり、投稿を連動させるベストな方法
              • 【マーケティング】あなたのSNSのお相手は?ターゲット顧客によってSNSを使い分けてみる - ネコ部長のお役立ちブログ

                センパ~イ。今度の企画なんですけど、TwitterやLINEを利用して PRしたらダメですか? そうね。でもターゲット顧客や使用するSNSなど、 よく考えてからやらないとね! SNSとは Facebook Twitter Instagram LINE SNSを活用したマーケティングのポイント 目標を設定する 顧客が誰なのかを考える SNSを選ぶ まとめ こんにちはネコ部長です。 今やスマホユーザーのほとんどのかたが、少なからずSNSに関わっていますが、 SNSを利用したマーケティングを考えるなら、やはりターゲット顧客が誰なのか を理解しておかなければいけません。 今回は、ターゲット顧客によってSNSを使い分けてみることを考えて みたいと思います。 SNSとは Social Networking Service(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の略で、 ソーシャル(社会的な)ネットワ

                  【マーケティング】あなたのSNSのお相手は?ターゲット顧客によってSNSを使い分けてみる - ネコ部長のお役立ちブログ
                • 23年間使い続けたJustSystemのShurikenが販売終了になり、次のメールソフトを探そうと思ったけど、その前に、10万通くらいあるメールの破棄を始めてみた:吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:オルタナティブ・ブログ

                  IT業界でベンチャービジネスの支援をしている執筆者が日々の活動ログと感じたことを、徒然なるままに書き綴っていきます。 23年間使い続けたJustSystemのShurikenが販売終了になり、次のメールソフトを探そうと思ったけど、その前に、10万通くらいあるメールの破棄を始めてみた 2022年2月をもってJustSystemのShurikenが販売終了になりました。 そのうち、パッチも出なくなって、セキュリティ上問題になりそうなので、29歳のころから使い続けたShurikenを手放すことに。 次のメーラーをどうするかということを考えたのですが、添付ファイルの容量が大きい傾向にある私はクラウドだとコストの問題で大変なことになりそうなので、GMAIL系のクラウドはやめることに。 Outlookは複数のアカウントを管理できなくて、マイクロソフト社による突然の仕様変更になって大泣きしそうなのでOu

                    23年間使い続けたJustSystemのShurikenが販売終了になり、次のメールソフトを探そうと思ったけど、その前に、10万通くらいあるメールの破棄を始めてみた:吉政忠志のベンチャービジネス千里眼:オルタナティブ・ブログ
                  • ライブエンターテインメント市場の年間損失は6,900億円 コロナ禍でLINEが推進する「体験のDX」の全貌

                    LINE株式会社は、「Tomorrow’s New Normal」をテーマに、「Life on LINE」のビジョンのもと、コロナ禍がもたらした“新しい日常=New Normal”において、人々の日常を支えるプラットフォーマーとしての取り組みについて発表を行いました。LINEが提供するさまざまなサービス・事業における“「New Normal」への新たな挑戦”、そしてLINEが提供する新たな未来・ライフスタイルについての講演が行われ、本パートでは「New Normal×Entertainment」と題して、LINE株式会社 取締役CSMO 舛田淳氏と松竹株式会社 取締役 井上貴弘氏が、ウィズコロナ時代のエンターテインメントのあり方などについて語りました。 ライブエンターテインメント市場の年間損失は6,900億円 舛田淳氏(以下、舛田):みなさん、こんにちは。CSMOの舛田です。本日「New

                      ライブエンターテインメント市場の年間損失は6,900億円 コロナ禍でLINEが推進する「体験のDX」の全貌
                    • 企業Web担当者におすすめX運用・分析ツール10選!2024年2月版

                      認知獲得や集客を目的として、X(旧Twitter)を運用することを検討している、またはXアカウントを運用しているが思うように効果が出ずに悩んでいるWebマーケティング担当者の以下の課題にお答えする記事 ... X運用・分析ツールを利用するメリット Xアカウントを企業として運用する場合、運用目的であるゴールに向けてどのような成果が発生しているかを定期的かつ定量的に測定する必要があります。 様々な企業が公開している運用ツールや分析ツールを活用することで、Xだけでは利用できない追加機能を利用することができ、運用にかかる作業を効率化できるなどのメリットを得ることができます。 効果検証をして成果を改善させるのに役立つ Xアカウント運用におけるKPIとしては以下のような指標があります。 アカウントへのフォロワー数 ポストのインプレッション数 投稿に対するエンゲージメント数(リポスト、いいね、リプライ)

                        企業Web担当者におすすめX運用・分析ツール10選!2024年2月版
                      • Facebook,twitter,Instagram,ネットワークビジネスの集客として最適なのは? – インターネット(オンライン)集客でネットワークビジネス|副業初心者も着実に成果を上げる!

                        「集客」 近年は、SNSを利用した集客は欠かせないものになっています。 「Facebookはまだまだ使えますよ」 「twitterならだれでも始めやすいです」 「Instagramなら成果が出やすいですよ」 ネットワークビジネスに限らず利用する人が多いのも事実です。 ただ、ネットワークビジネスへの集客ということを考えると、話は別になります。 商品やサービスを、単に買ってもらう、利用してもらうだけであれば露出度を高めることが優先されます。 目にする回数が多ければ、思い出してもらえる機会も多くなるのですから。 ネットワークビジネスでは、製品の利用者である反面、一般の消費者とは異なる面があります。 その「異なる面」が重要です。 これを理解していないと、ネットワークビジネスへの集客には何ら役に立たないものとなってしまいます。 Facebookはどうか 数年前までは最も利用されていたSNSであったF

                        • Axie InfinityとScholarship徹底解説(税務対策セット紹介付き) | 考えるハリネズミ

                          こんにちは。BBBです。 この記事は以下の7点について詳しく書かれたものです。そこそこ長いので読みなおす際には目次から読みたい章へ飛んでください。 Axie Infinityについて Axie Infinityは世界中で流行しているNFT(Non-Fungible Token)ゲームです。 ポケモンやたまごっちにインスパイアされたゲームであり、Axieというキャラクターを育て、コレクションして、戦わせます。(以下ゲーム名との区別のためにキャラクターのAxieはアクシーと記載) 以下のお饅頭のようなキャラクターがアクシーたちであり、NFT化された資産です。 ※この記事はNFTが何かわからない人でも読み進められるようになっています。NFTってそもそも何?という方も安心してください。気になる人は以下の記事など参考にしてください。 (長い記事なので後で読むことを推奨) ※ブロックチェーンがゲームに

                          • Instagramの再発明 - 「Dispo」特有の体験設計とは|アサヤマ

                            こんにちは、アサヤマ(@taasayan)です。 巷で「Instagramの再発明」と言われてるアプリDispoを使ってみて、おもしろい体験設計だなと思ったことのメモです。 Dispo(ディスポ)とは?DispoはDavid Dobrikというアメリカのソーシャルメディアスターが作った新しい写真SNS。 disposable camera(使い捨てカメラ)を略してDispoという名前になっているようです。 既にアプリストアに公開されてる写真撮影機能のみのアプリとは違い、TestFlightでDispo βという招待制のbeta版が公開されている状態です。 2021年2月14日頃に日本での新規登録が急増し、現在TestFlightの定員数に達しており新規での登録がストップしている状態です。(2021.2.17現在) 「Rolls」と呼ばれるアルバムのような機能があり、自分でRollsを作成し

                              Instagramの再発明 - 「Dispo」特有の体験設計とは|アサヤマ
                            • Twitterの投稿時間でおすすめは?拡散にベストなツイートの時間帯について解説 | ホームページ制作大阪ドットコム

                              数あるSNSの中でも日本国内ではLINEに次ぐ2位の市場シェアを持つ「Twitter」個人だけではなく、Webマーケティング戦略の1つとして日々ツイートしている企業も数多く存在します。 そこで考えたいのが、「ユーザーにシェアされやすい最適な時間帯」です。アクティブユーザーが多い時間帯をピンポイントで狙うことによって、効率的に数多くのユーザーの目に留まり、インプレッションやリツイートの増加を期待することができます。 企業が自社ブランディングやマーケティングのためにTwitterを活用するときは、今回解説する投稿時間を参考にしてください。 SNS運用の管理でお困りですか? 当社では、1998年の創業から培ってきた知見・経験を基に、 良質かつユーザー第一でSNS投稿やSNS広告の代行作業を行っております。 Twitter・Instagram・Facebookなどの運用についてお困りならご相談くだ

                                Twitterの投稿時間でおすすめは?拡散にベストなツイートの時間帯について解説 | ホームページ制作大阪ドットコム
                              • インスタのビジネスアカウントとは?切り替え方法やメリットをご紹介!

                                他にも、投稿ごとのインサイトやストーリー、フォロワーに関するインサイトも確認することができます。のちほどお話しますね! 広告が出稿できる 通常、インスタの広告はFacebookの広告管理ツールから配信しますが、ビジネスアカウントにすることで、インスタのプロフィールにある「広告」や投稿画面の「宣伝」から広告出稿ができる用になります。 「広告」または「宣伝」をタップしたら、画面に出てくる指示通り目的や予算、ターゲットや期間などを設定しましょう。 インスタをビジネスアカウントにした時のデメリット アカウントを非公開にできない ビジネスアカウントを作成した場合、非公開アカウントにはできません。主に集客に使うので非公開にする必要はないと思いますが、覚えておきましょう! インスタをビジネスアカウントに切り替える方法 インスタのアカウントを作成しよう インスタのアカウントをまだ持っていない場合は、まずア

                                  インスタのビジネスアカウントとは?切り替え方法やメリットをご紹介!
                                • 2020年7月に起こったセキュリティニュースのアレコレをまとめてみた。 - にゃん☆たくのひとりごと

                                  どもどもにゃんたくです(「・ω・)「ガオー 長かった梅雨も明け、やっと夏らしい暑さがやってきましたね。 新型コロナウイルスだけでなく、この時期の熱中症等にも気をつけてくださいね。 さて、私事ですが先日はじめて『にゃん☆たく』として日経クロステックの記事に名前が載りました。 xtech.nikkei.com はじめて日経BPさんの記事に『にゃん☆たく』の名前が載りました。 この会のきっかけ、実は僕だったのです… 誰かを救いたいという気持ちを持って、メンバーは日々発信をしています。 会員登録が必要な箇所の記事内容、皆さんに読んでいただきたい濃い内容になっておりますので是非ご覧ください。 https://t.co/h5LNXGAeQX — にゃん☆たく (@taku888infinity) 2020年7月30日 決して自分の力だけではないと心から思っています。この『会』の僕以外がマジでヤバい人

                                    2020年7月に起こったセキュリティニュースのアレコレをまとめてみた。 - にゃん☆たくのひとりごと
                                  1