はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    猛暑に注意を

『note.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • Instagramの再発明 - 「Dispo」特有の体験設計とは|アサヤマ

    4 users

    note.com/takashiasayan

    こんにちは、アサヤマ(@taasayan)です。 巷で「Instagramの再発明」と言われてるアプリDispoを使ってみて、おもしろい体験設計だなと思ったことのメモです。 Dispo(ディスポ)とは?DispoはDavid Dobrikというアメリカのソーシャルメディアスターが作った新しい写真SNS。 disposable camera(使い捨てカメラ)を略してDispoという名前になっているようです。 既にアプリストアに公開されてる写真撮影機能のみのアプリとは違い、TestFlightでDispo βという招待制のbeta版が公開されている状態です。 2021年2月14日頃に日本での新規登録が急増し、現在TestFlightの定員数に達しており新規での登録がストップしている状態です。(2021.2.17現在) 「Rolls」と呼ばれるアルバムのような機能があり、自分でRollsを作成し

    • テクノロジー
    • 2021/02/17 08:50
    • あとで読む
    • ソーシャルコマース化、TikTok化...最新動向から考えるInstagramの未来 | インスタグラムマーケティング|アサヤマ

      9 users

      note.com/takashiasayan

      ソーシャルコマース化、TikTok化...最新動向から考えるInstagramの未来 | インスタグラムマーケティング こんにちは。ホットリンクのアサヤマ(@taasayan)です。 Instagramマーケティングの支援をしてるのですが、よくこんなことを聞かれます。 「Instagramは今後どんなプラットフォームに変わっていくと思いますか?」 Instagramはもともと「Burbn」という名のソーシャルチェックインアプリだったのですが、最もよく使われていた写真共有機能を中心としたアプリとして公開され、色々な機能を追加・削除しながら今に至ります。 今はユーザーにどのように使われているのか。今後はどのようなプラットフォームになっていくのか。 最新の動向のまとめと、それを踏まえた個人的な考えもちょっと書いてみます。 Instagramの主要な3つの用途まずは今、Instagramがユーザー

      • テクノロジー
      • 2020/08/01 13:41
      • Instagram
      • note
      • 【動画SNSとサブスクが音楽トレンドを変える?】Spotify APIを使って2020年代の音楽変化を分析予測してみた|アサヤマ

        21 users

        note.com/takashiasayan

        こんにちは。アサヤマ(@taasayan)です。 普段はホットリンクという会社でSNSマーケティングの支援をしています。 今回はSpotify Web APIとスクレイピングを使って、1970年代から2019年までのトレンドの推移を「オーディオ特徴」と「歌詞」の両面から分析してみようと思います。 海外と比較した日本の人気楽曲音声特徴年代の比較をする前に、まずは他の国と比較して日本で人気の音楽がどういった音声的特徴があるのかを見てみましょう。 SpotipyというSpotify Web APIのためのPythonライブラリがあったのでこれを使ってSpotify APIからデータを取っていこうと思います。 Spotifyには国ごとにトップ50チャートのプレイリストがあります。 プレイリストごとに楽曲を抽出してそれぞれの楽曲特徴のデータを取得し、Pandasのデータフレームを作成します。 データ

        • 政治と経済
        • 2019/12/29 14:36
        • note
        • music
        • marketing
        • 考察
        • SNS
        • business
        • 音楽
        • あとで読む
        • Instagram「発見タブ」のレコメンドアルゴリズムとは | インスタグラムマーケティング|アサヤマ

          6 users

          note.com/takashiasayan

          こんにちは、ホットリンクのアサヤマ(@taasayan)です。 Instagramの利用者は全世界で10億人​、日本でも3,300万人を突破​し、まさに破竹の勢いでユーザー数が伸びています。 Instagramの公式ブログによると「発見タブ」を月に1回以上見ているユーザーは50%を超えているそうです。 今回FacebookがInstagram発見タブのレコメンドシステムについて公式に発表していたので、こちらの内容を解説したいと思います。 Instagramの「発見タブ」とは?「発見タブ」は、2012年にInstagramに追加された機能で、画面下の虫眼鏡アイコンをタップすると表示されます。 Instagramのフィードやストーリーズは人軸でプライベートなコミュニケーションのために使われることが多いですが、発見タブはユーザーの興味関心軸で投稿やアカウントを発見する場になっています。 発見タブ

          • 世の中
          • 2019/11/29 08:00
          • SNS
          • ゴリゴリの獲得型マーケターが学んだ「SNSマーケティングの本質」|アサヤマ

            6 users

            note.com/takashiasayan

            ホットリンクのアサヤマ(@taasayan)です。 5月にホットリンクに入ってから3ヶ月経ちました。 前職では大規模求人メディアにおける ・SEO ・広告運用(リスティング広告やCriteo, Indeedとか) ・求人サイトのCVR改善 といった、ニーズが顕在化している顧客を主な対象とした、獲得数と獲得効率を追う仕事をゴリゴリゴリとやっていました。 ホットリンクに来てからは、社内のSNSマーケティングのノウハウ資料を漁れたり、@yutaiitaka, @yugoishitsuka, @shuheisuzuki, @rmuroyaといったSNSマーケエキスパートたちからフィードバックをもらえたりと恵まれた環境の中で、ソーシャルメディアマーケティングに携わっています。 いわゆる「獲得型」と言われるような施策を中心にやってきた僕としては、 ホットリンクに入ってからの3ヶ月で目から鱗の学びが多か

            • テクノロジー
            • 2019/08/05 08:04
            • SNS
            • マーケティング
            • Spotifyが採用している3つのレコメンデーションモデル|アサヤマ

              3 users

              note.com/takashiasayan

              こんにちは。アサヤマ(@taasayan)です。 Spotifyには「Discover Weekly」というSpotifyオススメの30曲が毎週更新されるプレイリストがあります。 このレコメンドが超絶絶妙でいつも感動するチョイスをしてくれるのです。 「いったいSpotifyは毎週一人ひとりのユーザーのためにどうやってこの30曲を選んでいるのだろう?」と気になっていたところで 「How Does Spotify Know You So Well?」 というSpotifyファンのエンジニアによる記事を見つけたのでざっくり和訳&サマライズしてみました。 ーーーーー以下記事のざっくり和訳ーーーーー SpotifyはDiscover Weeklyを作るために以下の3つのレコメンデーションモデルを採用しています。 ①協調フィルタリング ②自然言語処理 ③生音声モデルそれぞれのモデルについて説明します。

              • エンタメ
              • 2019/01/17 19:22

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『note.com』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について

              公式Twitter

              • 公式アカウント
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • ソレドコ
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx