並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

flac 音質 悪いの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • なぜWAVとFLACで「音質が違う」というバカが現れるのか

    オーディオファイル(audiophile; 日本だといわゆるオーオタ、オーディオマニア)界隈を観察していると、WAVとFLACで音質が違う!と叫ぶ人たちがいる。この記事では本当なのかを考察したい。 それぞれの違いWAV(WAVE)はリニアPCMを格納できるファイルフォーマットで、FLACは可逆圧縮(つまり、音質を損失することなく圧縮ができる)で音声を格納できるフォーマットである。 FLACの規格上、32bit整数 / 655,350 Hzまでのフォーマットが格納できるが、エンコーダ自体は24bit整数までの対応だ。 WAVは1991年にできた古い規格で、実際のところRIFFというコンテナ規格の一種だ。WAVには色々な波形データを保存でき64bit floatなども格納できる。 つまりどちらも24bitの範囲であれば、全く同じ波形を保存できるということだ。これは波形のレベルで完全に一致する。

      なぜWAVとFLACで「音質が違う」というバカが現れるのか
    • 予算2000円でPCをハイレゾに対応させる-低価格USB-DAC内蔵ヘッドホンアンプの紹介- - ARTIFACT@はてブロ

      ※追記:この記事はハイレゾの勧めというより、PCのヘッドホン出力は音質が悪いから、外部USB-DACを使って音質を良くしよう!というもので、この程度の環境ではハイレゾの恩恵を受けられないのではという指摘はよくわかる。自分も、ヘッドホンではハイレゾと普通の音源はそれほど差を感じず、差を感じるようになったのはスピーカーにしてからだった。よく言われる高音ではなく、ヘッドホンでは感じづらい空間表現で大きな違いを感じた。 据置USB-DAC内蔵ヘッドホンアンプは1万円以上とそこそこの価格 PCに接続するUSB-DACというと、こんな感じで、据置型のUSB-DAC内蔵ヘッドホンアンプを勧めることが多い。今なら、この記事にあるように、最近出た比較的安くてコンパクトなiFi-Audio Unoがお勧めだろう。*1 【2023年5月最新】おすすめの据え置き型ヘッドホンアンプ・USB-DAC 特集 種類や選び

        予算2000円でPCをハイレゾに対応させる-低価格USB-DAC内蔵ヘッドホンアンプの紹介- - ARTIFACT@はてブロ
      • オーディオCDの音質劣化について、そして音楽の楽しみ方について考えた - 時の化石

        どーもShinShaです。 今回はオーディオCDの音質劣化について調べました。 真実を知ってちょっと驚きました。 CDはデジタルだから音質は劣化しない。 ぼんやり考えていたけど、調べてみてびっくり。 音楽を長い間所有するのは、本当に難しいことなのですね💦 CDの音質劣化 オーディCD全盛時代 オーディオCDの劣化 CDの劣化対策はどうしたら良いか? 材質で変わるCDの音質? ハイレゾ音源を楽しむ サブスク音楽配信のすすめ おわりに CDの音質劣化 オーディCD全盛時代 CD(コンパクト・ディスク)は、1982年の発売以来、50年が経過しました。 日本では1990年代に再生機の普及が進み、ミリオンセラーのCDが次々生まれました。 また、CDの生産枚数は1998年の3億291万枚が最多記録でした。 CDは製造が簡単ですからね。 ポリカーボネート樹脂の円盤に、スタンプを押すように簡単に大量に製

          オーディオCDの音質劣化について、そして音楽の楽しみ方について考えた - 時の化石
        • オーディオファイル コーデックまとめ - Qiita

          この記事は NTTコミュニケーションズ Advent Calendar 2019の3日目の記事です。昨日は @iwashi86 さん の記事でした。 はじめに 今年4月に入社して音声認識サービスに関わっているものです。音声データを扱うにあたり、こんな資料があったらいいなと思ったため、音声ファイルのフォーマット・コーデックについてまとめてみました。 わかりやすさのために音声と表現していますが、声に限らず音響信号を「音声」とまとめて表現しています。 出典が明らかな情報を極力記載するようにしておりますが、誤りや不正確な表現等がありましたら申し訳ありません。 音声データの基本 音源が振動すると空気を媒体として粗密波が発生し、それが聴覚器官を通して脳に伝わることで人間は音を認識すると考えられます。音声データはこの粗密波をマイクロフォンを用いてアナログな電気信号として検出したうえでデジタルなデータに変

            オーディオファイル コーデックまとめ - Qiita
          • OBS Studio に関するメモ - すたいるのOBS情報メモブログ

            OBS Studioに関するメモを書いてる記事 ※「OBS Studioに関する個人的メモ」を移転しました。(現在は閲覧不可) 記事投稿日 2021年10月6日、最終投稿更新日 2024年04月06日 08時52分頃 文字数が凄く多いのでブラウザの検索機能をお使いください。 記事が見にくくて申し訳ありません。 (将来的に内容を細かく分けて記事にしたいと思っています。) ブラウザ検索ショートカット Windows : Ctrl + F macOS : Command + F この記事は下記環境を使用しています。 Linuxは使っていないのでメモしてません。 特定のデバイスがないと表示されないソースもメモしてません。 ★Windowsの場合 OBS Studio 30.1.2 (それ以下のバージョン、開発版も含まれます) OS : Windows 11 Pro 64bit (23H2) CPU

              OBS Studio に関するメモ - すたいるのOBS情報メモブログ
            • 【ミニレビュー】遊び倒せるお手ごろ超小型プレーヤー「M0Pro」を買った

              指先に乗る小ささで高音質な、あのポータブルオーディオプレーヤーが帰ってきた。2018年に発売され、マニアの間で注目を集めたShanling「M0」の後継機種となる、「M0Pro」(実売19,800円)が3月24日に発売日を迎えたのだ。さっそく入手したので、ミニレビューをお届けする。 M0Pro M0Proは、2022年から何度かポータブルオーディオ関連イベントで出展されてきており、既に注目している人も多いと思う。サイズ感はM0そのままに、新たにESS製のDACチップ「ES9219C」をデュアルで搭載し、シングルエンドとバランスの双方を1つにまとめた独自設計の3.5mmヘッドホン出力も装備。別売の専用変換アダプターを組み合わせると、4.4mmバランス出力にも対応するのが大きな特徴だ。 別売オプションが必須とはいえ、2万円台前半でコンパクトながら4.4mmバランス出力に対応したハイレゾオーディ

                【ミニレビュー】遊び倒せるお手ごろ超小型プレーヤー「M0Pro」を買った
              • CYBERDRIVE SEINU EX1 スティック型のハイレゾ対応DAP - 格安ガジェットブログ

                現在主流となっているデジタルオーディオプレイヤーはそこそこのサイズの液晶を搭載し、曲選びなどの操作が簡単なものが一般的です。しかし、それゆえにサイズも多少の大きさを必要としています。 しかし、液晶を無くす、もしくは最低限にしてより小さくコンパクトにまとめてスティックタイプのDAPも存在しています。 今回はそんなスティック型DAPの中でも、ハイレゾに対応しているCYBERDRIVEのSEINU EX1を紹介していきます。 スペック 小型軽量ボディ 幅広い対応ファイル 音質はまぁ悪くない やっぱり操作性は良くない 32GBの容量 大幅に値段が下がっている 総評 良い点 悪い点 スペック 小型軽量ボディ 97×27×1mm 36gという非常にコンパクトかつ軽量なボディです。ポケットにもまず収まるサイズであるため携帯性はバッチリです。 幅広い対応ファイル FLACやWAVなどのハイレゾ音源はもちろ

                  CYBERDRIVE SEINU EX1 スティック型のハイレゾ対応DAP - 格安ガジェットブログ
                • Soundcloudに音源をアップロードして公開してみよう。

                  対応ファイルは AIFF, WAVE (WAV), FLAC, ALAC, OGG, MP2, MP3, AAC, AMR, WMA 音源はWAVまたはAIFFで用意します。 soundcloudではストリーミングのために128kpbs/MP3に圧縮されます。 mp3をアップロードすることも可能ですが、そのmp3ファイルも圧縮されるので音が悪くなります。(トランスコーティング) WAVでもSoundcloud上で公開すると、元のWAVとの音の違い、劣化がわかるくらいです。 これはもうしょうがないんですが、アップロードには高音質なものを用意しましょう。 ファイルは5GBまでOKです。 ジャケット写真 ファイルはjpg またはpng サイズは800 x 800 pxの正方形 サイズはSoundcloudで読み込んだ後にも拡大/縮小が出来ます。 私はcanvaというオンラインの画像ツールを使って

                    Soundcloudに音源をアップロードして公開してみよう。
                  • 【2024年】USB-DACのおすすめ特集。安い&高音質のハイレゾ対応も! | セレクト

                    今聴いている音楽を、より良い音質で聴きたいという思いを叶えてくれるUSB-DAC。試してみたいと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方に向けてこの記事ではUSB-DACを選ぶ際の注意点やおすすめの人気商品を紹介していきます。 高音質を約束する。おすすめUSB-DACを大公開! パソコンから音を再生するとき、USBケーブルをつないで接続することで高音質の音を楽しめるUSB-DAC。その人気ぶりから多くの種類が登場していますが、初めて買う方は判断に迷ってしまうかもしれません。今回は、USB-DACの中でも人気のあるおすすめ商品をご紹介します。まずは、『USB-DACとは?』という基礎知識から選び方について勉強していきましょう。 そもそも、USB-DACとは? USB-DACとは、デジタル信号からアナログ信号に変える『DAC (Digital to Analog Converter)

                      【2024年】USB-DACのおすすめ特集。安い&高音質のハイレゾ対応も! | セレクト
                    • オーディオ愛好家のためのマルチチャンネルオーディオ II 実践準備編-3 PCオーディオの環境をつくる!

                      今回は、それに続き、配信サービスからダウンロードしたファイルなどの音楽ファイルを再生する場合の、具体的な機器とそれらのセッティングや設定について検討したいと思います。 音楽ファイルのマルチチャンネル再生の方法について 音楽ファイルのマルチチャンネル再生の機器に関係する項目として、次に示すA×B×Cの3つをまず切り出すことが出来ます。これは、A→B→Cという信号の流れとなっています。 A. 音楽ファイルの保存先: ①PC(パソコン)②ミュージックサーバー B. 接続インターフェース: ①HDMI ②LAN(有線/無線)③USB C. DAC(マルチチャンネル用): ①AVアンプ ②オーディオインターフェース これらのうち、代表的な次の I、II、III の3つの組み合わせについて今後何回かに分けて検討していきたいと思います。 A     ×    B    ×    C I. PC(パソコン

                        オーディオ愛好家のためのマルチチャンネルオーディオ II 実践準備編-3 PCオーディオの環境をつくる!
                      • Amazon Music HDの音質は悪い!?Apple Musicとe-onkyoとの確認結果

                        音質確認を行った環境は以下の通りです。 音源(FLACファイル):宇多田ヒカル / 「Wait & See~リスク~」 音楽再生ハード:アンドロイドスマホ Galaxy S20 ヘッドホン:ソニーMDR-1R 「音質の良さ」の欄に音質レベルの違いを記号で表記してみましたが、同じ音源/同じハードで聴き比べると、再生アプリによる音質差は想像以上に大きく、明らかに差を感じることができました。 上記のアプリの中で一番音質が良かったのは、ONKYOのHF Playerです。 数多くの音楽再生アプリの中で、ONKYOのHF Playerがダントツで人気があるのも、うなずけます。 音源の音質スペックによりAmazon Musicの音質が悪い 最後は、Amazon Music (HD)で再生されるデジタル音源データそのものの音質が悪さについてです。 アナログレコードやカセットテープなどの音楽メディアでは再

                          Amazon Music HDの音質は悪い!?Apple Musicとe-onkyoとの確認結果
                        • FiiO BTR7 レビュー 【USB-DAC編】 - みぃねこの備忘録

                          こんにちは。 今回は中華イヤホンレビュー編をお休みし、昨年8月に発売されたbluetoothレシーバ&USB-DACアンプのFiiO BTR7についてまとめたいと思います。 FiiO BTR7は国内amazonにて国内代理店によるマーケットプレイス扱いやイヤホン&ヘッドホン専門店のeイヤホン店頭及び同社WEB本店、有名家電量販店等で販売されています。 FiiO フィーオ BTR7 Bluetoothレシーバー DAC搭載 ヘッドホンアンプ ESS DAC アンプ ハイレゾワイヤレス 4.4mm バランス接続 LDAC aptX HD 通話【送料無料】 価格: 34100 円楽天で詳細を見る www.e-earphone.jp 製品情報詳細はコチラ↓ www.fiio.jp 1. FiiO BTR7とは 1.1. FiiOとは 1.2. FiiO BTR7って何? 1.3. FiiO BTR

                            FiiO BTR7 レビュー 【USB-DAC編】 - みぃねこの備忘録
                          • 比較2024' 新型!ポータブルアンプ47機の性能とおすすめ・選び方:iPhone Android スマホ PC ハイレゾ対応 (1)

                            Top > オーディオ製品 > 比較2024' 新型!ポータブルアンプ47機の性能とおすすめ・選び方:iPhone Android スマホ PC ハイレゾ対応 (1) 【今回レビューする内容】2024年 最新のハイレゾ対応ポータブルヘッドホンアンプの性能とおすすめ・選び方:人気ポタアンの違いと人気ランキング USB  DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプ:有線イヤホンをBluetoothワイヤレス化できる小型アンプ:iPhone iOS Android対応 【比較する製品型番】 フィーオ FiiO Q11 FIO-Q11-B KA5 FIO-KA5-B BTR7 FIO-BTR15-B FIO-BTR15-L  KA13 FIO-KA13-B FIO-KA13-L FIO-Q3-MQA KA2 TC FIO-KA2-TC FIO-KA2-LT  KA1 TC FIO-KA1-TC KA1

                              比較2024' 新型!ポータブルアンプ47機の性能とおすすめ・選び方:iPhone Android スマホ PC ハイレゾ対応 (1)
                            1