並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

flashback 意味の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • ぼっち・ざ・ろっく!の扉絵の元ネタを切り抜いてみた【画像有り】

    niconico:https://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/60285980 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCDqUvXmrLcqdKAAumBILNBQ 本厄なので厄払いに行きました。 おみくじを引いたら凶でした。 なにもいいことありません。 こんにちは、こまいどです。 ぼっち・ざ・ろっく・!3巻発売おめでとうございます!(2月25日発売です。) これはもうアニメ化決定も近いんじゃないですか? ネット上でも連載開始当初からかなり話題になっていて嬉しい限りです(何様だ)。 『陰キャならロックをやれ!』っていうキャッチフレーズが大変に良いと思いませんか? 主人公たちのバンド「結束バンド」が本拠地としているライブハウスが下北沢SHELTERだったり、メンバーの名前がアジカンから取られていたりと、ロック好きから見

      ぼっち・ざ・ろっく!の扉絵の元ネタを切り抜いてみた【画像有り】
    • 宇多丸 高橋幸宏を追悼する

      宇多丸さんが2023年1月16日放送のTBSラジオ『アフター6ジャンクション』の中で亡くなった高橋幸宏さんを追悼していました。 (宇内梨沙)宇内梨沙がピンチヒッターをやらせていただきます。 (宇多丸)まあうなぽんが来ればね、バカ話のひとつでもして盛り上げたいのは山々なんですが。今日はどうしても、このニュースをこの番組でもお伝えしたいということで。既にいろんなね報道番組とか、ネットとかでも出ておりますが。YMO、イエロー・マジック・オーケストラのドラマーとしても知られ、もちろん数々のバンド。そしてソロ活動でも活躍されました、ミュージシャンの高橋幸宏さんが今月11日に誤嚥性肺炎のため亡くなっていたことがわかったと報道されました。70歳という。若いんですよね。お若い。 ここのところね、脳腫瘍の手術で闘病とかをされてるってのもあったんですが。割とこの訃報に関しては、突然我々は聞いたという感じで、び

        宇多丸 高橋幸宏を追悼する
      • 【骨が折れてしまった時に】骨折をあらわす英語表現まとめ【英文例付き】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました

        こんにちは。 先日雨で滑って転んでしまい、尾骨にヒビが入ってしまいました。尻もちって結構危険なんですよね…。まだ力を入れたり何かが触れたりするのは痛いのですが、痛みのピークは過ぎて、少し楽になってきました。 実はわたし、これで3年連続骨折しているんです。最初が手の小指の脱臼と骨折、翌年が足の小指の骨折、そして今年は尾骨。(しかも2021年の年末には足の薬指を骨折しました…)自分の鈍臭さに呆れるばかりですが、なんとかこの状況を英語で説明したい!転んでもタダでは起きないぞ!! という訳で、骨折した時に使える英語表現のまとめと、わたしが骨折した時の状況を英語でご紹介したいと思います。 骨折を表す英語表現 骨折(完全骨折) fracture break ヒビ(不完全骨折) fracture / hairline fracture crack 剥離骨折 / 裂離骨折 chip fracture /

          【骨が折れてしまった時に】骨折をあらわす英語表現まとめ【英文例付き】 - 崖っぷち舞台役者が婚活を始めたら英語がペラペラになりました
        • 世界の快適音楽セレクション 2023年9月2日(ローリング・ストーンズ、マディ・ウォーターズ、チャック・ベリー、リトル・フィート、テンプテーションズ、ベルベット・アンダーグラウンド、リトル・ウォルター、ボブ・ディラン) - ラジオと音楽

          www.nhk.jp 【目次】 ロールの音楽 The Rolling Stones「If I Was A Dancer (Dance Pt. 2)」 Muddy Waters「Rollin' Stone」 Chuck Berry「Roll Over Beethoven」 Little Feat「Hi Roller」 The Temptations「Papa Was A Rolling Stone」 The Velvet Underground「Rock & Roll」 Little Walter「Roller Coaster」 Bob Dylan「Roll on John」 ロールの音楽 The Rolling Stones「If I Was A Dancer (Dance Pt. 2)」 三上さんの選曲。ロールと言えば、一番に思い出すのはローリング・ストーンズ。1962年から半世紀以上の

            世界の快適音楽セレクション 2023年9月2日(ローリング・ストーンズ、マディ・ウォーターズ、チャック・ベリー、リトル・フィート、テンプテーションズ、ベルベット・アンダーグラウンド、リトル・ウォルター、ボブ・ディラン) - ラジオと音楽
          • 令和のワードアートを発表してきた@LINE UIT - No Regrets in Bathing

            UIT meetup vol.7で登壇してきました。 普段はReactやVue, BFFなどのゴリゴリの内容をやっているmeetupだそうです。 ただ、最近堅い内容が続いたので「○○芸人」を集める箸休め的な回をやりたかったそうです。 ということで、SVG芸人を名乗っている私にも声がかかりました。 (自分で言うのもなんですがSVG芸人ってなんなんだ…?) スライドはこれです。 slides.com 「ワードアートの歴史」から始まって「ベジェ曲線の手書きの仕方」とか横道にそれつつ、 最後はTシャツという謎終着点に行き着くような内容なので、あんまり真面目に見なくていいです。 話下手なので終始しどろもどろになりながらの発表でしたが、 徹夜で仕込んだ「令和のワードアート」やワードアートエディタがそれなりに受けてくれたようです。 「contenteditable」の単語だけで笑いが取れる場は貴重ですね

              令和のワードアートを発表してきた@LINE UIT - No Regrets in Bathing
            • ぼっち・ざ・ろっく!の扉絵の元ネタを切り抜いてみた【画像有り】

              niconico:https://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/60285980 YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCDqUvXmrLcqdKAAumBILNBQ 本厄なので厄払いに行きました。 おみくじを引いたら凶でした。 なにもいいことありません。 こんにちは、こまいどです。 ぼっち・ざ・ろっく・!3巻発売おめでとうございます!(2月25日発売です。) これはもうアニメ化決定も近いんじゃないですか? ネット上でも連載開始当初からかなり話題になっていて嬉しい限りです(何様だ)。 『陰キャならロックをやれ!』っていうキャッチフレーズが大変に良いと思いませんか? 主人公たちのバンド「結束バンド」が本拠地としているライブハウスが下北沢SHELTERだったり、メンバーの名前がアジカンから取られていたりと、ロック好きから見

                ぼっち・ざ・ろっく!の扉絵の元ネタを切り抜いてみた【画像有り】
              • [GDC 2022]「The Last of Us Part II」の“誕生日プレゼント”シーンから見る物語の作り方。鍵は,日本ではお馴染みのセオリー“起承転結”

                [GDC 2022]「The Last of Us Part II」の“誕生日プレゼント”シーンから見る物語の作り方。鍵は,日本ではお馴染みのセオリー“起承転結” ライター:奥谷海人 現在は,「The Outer World 2」の開発に関わるエヴァン・ヒル氏。「The Last of Us Part II」ではコントラクター(1作のみの契約社員)という立場ながら,「誕生日プレゼント」のレベルデザインを任された 日本時間の2022年3月22日に開幕したゲーム開発者会議「Game Developers Conference 2022」(GDC 2022)にて,サバイバルアクションアドベンチャー「The Last of Us Part II」についてのセッション「Designing the Museum Flashback: 'The Last of Us Part II'」が行われた。 セッ

                  [GDC 2022]「The Last of Us Part II」の“誕生日プレゼント”シーンから見る物語の作り方。鍵は,日本ではお馴染みのセオリー“起承転結”
                • 嫌な思い出がフラッシュバックしたときの対処法(体験談)

                  嫌な思い出がフラッシュバックしたときの対処法(体験談)発達障害の人の視点で議論してもらいました ~キスド会 2019年7月 開催報告~ 奇数土曜日開催の在職者向けの当事者会「キスド会」では、参加者の皆さんが実際に体験した様々なお悩みが寄せられており、そのお悩みにスタッフや参加者が知恵を寄せ合って答えていきます。発達障害の傾向があるからこそ生まれるお悩み。今回は「嫌な経験を思い出してしまい、なかなか気持ちが晴れない」というお悩みをお送りします。 意識的に気持ちを切り替える Aさん) 職場では一人で行う作業が多いのですが、ときどき過去の、仕事中にうまくいかなかったときのことを思い出してしまって、いわゆるフラッシュバックを起こして仕事に集中できないことがあります。幸い大きなミスにはつながっていないのですが、どうにかして嫌な経験がよみがえるのをコントロールできないか、皆さんから対処法をうかがいたい

                    嫌な思い出がフラッシュバックしたときの対処法(体験談)
                  • 「ASUS ROG STRIX X570-E GAMING」をレビュー。2.5Gbイーサや16フェーズVRM電源を搭載する高性能ゲーミングマザーボードを徹底検証 : 自作とゲームと趣味の日々

                    2019年08月04日12:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) 「ASUS ROG STRIX X570-E GAMING」をレビュー。2.5Gbイーサや16フェーズVRM電源を搭載する高性能ゲーミングマザーボードを徹底検証 wisteriear コメント(0) タグ :#レビュー#AM4マザーボード_レビュー#AM4#ASUS_AURA_Sync#AM4_X570_マザーボード_レビュー#AMD_Ryzen_3rd_レビュー#スポンサード_レビュー スポンサードリンク 第3世代Ryzen CPUにネイティブ対応となるX570チップセット搭載AM4マザーボードとしてASUSのゲーマー向けメインストリームブランド”ROG STRIX”シリーズからリリースされた「ASUS ROG STRIX X570-E GAMING」のサンプル機をメーカ

                      「ASUS ROG STRIX X570-E GAMING」をレビュー。2.5Gbイーサや16フェーズVRM電源を搭載する高性能ゲーミングマザーボードを徹底検証 : 自作とゲームと趣味の日々
                    • 【Oracle】Datapump(expdp、impdp)の使い方紹介

                      例1 フルモード expdp scott/tiger full=y 例2 テーブルモード expdp scott/tiger dumpfile=exp.dmp tables=emp,dept エクスポートの対象となるオブジェクトを細かく指定する expdp scott/tiger include=index フラッシュバックモード パラメータファイルの中身(parfile.txt) cat parfile.txt FLASHBACK_TIME=“TO_TIMESTAMP('2021/06/10 08:00','YYYY/MM/DD HH:MI')” パラメータファイルを指定して実行 expdp scott/tiger parfile=parfile.txt flashback_scn の指定も可能 expdp scott/tiger flashback_scn=234567 エクスポートフ

                        【Oracle】Datapump(expdp、impdp)の使い方紹介
                      • Intel が Optane SSD を捨てたショックで AMD に寝返った話 - しばやん雑記

                        タイトルの通りですが、これまで Optane SSD 900P を使ってきて PCIe 4.0 に対応した新型 Optane SSD が出るのではと期待していたら、それより先にコンシューマ向け Optane SSD が終了してしまいました。 PCIe 4.0 対応の Optane SSD を買う気満々でいたので、Intel の判断には失望しました。 その結果、これまで使っていた Core i9 から Ryzen 9 への置き換えを決断しました。 新しい Optane SSD が出るまで Windows のクリーンインストールも待っていた身としては、本当にショックだったので期待の分だけ反動も大きいです。 エンスー向け Optane SSD を Intel が捨てたことにショックを受けて AMD に寝返った男です pic.twitter.com/Jr0UvwvuGl— Tatsuro Shib

                          Intel が Optane SSD を捨てたショックで AMD に寝返った話 - しばやん雑記
                        • 電気グルーヴ アンと匂いの木 Zepp Haneda - Down World

                          電気グルーヴ アンと匂いの木 Zepp Haneda セトリに「アンと匂いの木」のストーリー性を勝手に感じる。いちご娘はひとりっ子と一人だったアンが、Shangri-Laを目指して旅たち、仲間と出会いDISCO UNIONを組み、旅の果てのCATVで探していたのが私の家だったと寓話的 個人的には、DISCOUNIONの溜めからの解放、モノノケダンスの映像のカッコよさ、あすなろサンシャインの高揚感がヤバかった。特にあすなろサンシャインは何か人生のエンディング始まった感はあって「ワタシ、泣いてるの?」状態 最終日のアンコールでKenKenが登場しシルクハットの前科者が二人そろう MC 凶悪で瀧が打ってるのは本物のシャブ。何度もNGを出して終わるころには廃人に。座頭市で真剣を使ったのと一緒。瀧はヤクが抜けてない。二つの意味で そろそろ曲いきますかに卓球が「ピヨピヨカリメロ歌っちゃお♪」 引き出し

                            電気グルーヴ アンと匂いの木 Zepp Haneda - Down World
                          • それはKAT-TUNという名の魔法 - きねまないと

                            KAT-TUN15周年おめでとう! 私の応援しているアイドル、KAT-TUNが2021年3月22日にデビュー15周年を迎えました~!というわけで、KAT-TUNの話をしたいと思います。 souce:15TH ANNIVERSARY LIVE KAT-TUN | Johnny's net オンライン ちなみに私のKAT-TUNの認識は以下なので解釈違いあったらすみません。 世間から見るとロバ丸を倒さないとキング的な亀梨和也を倒せないように見えるけど、実際は将軍上田竜也を倒さないと帝王である中丸雄一が倒せなくて亀梨和也は姫なの — 下呂あやめ (@10Ks_0501) 2021年3月28日 いやもうホントKAT-TUNが15周年をこんなに穏やかに迎えられて本当に良かったなと心の底から思いますね!!!本人たちも言ってましたけど、5周年、10周年と前向きな気持ちだけで迎えられなくて*1、世間からも

                              それはKAT-TUNという名の魔法 - きねまないと
                            1