並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

generations ファンクラブの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 懐かしの「プロフィール帳」をオタクの自己紹介用に作ってみたら楽し過ぎた……!! #ソレドコ - ソレドコ

    オタク向けのプロフィール帳テンプレを公開中!大人の自己紹介に使っても楽しいですよ。ジャンルごとのテンプレートがあり、スタオタ(旧ジャニオタ)向けをはじめ、K-POP、LDH、宝塚、2.5次元舞台に特化した全5種類です。 はじめまして。ジャニオタ歴12年、OLという仮の姿で現実世界に生きる関西在住のジャニオタ、まめと申します。 突然ですが、皆さんは「プロフィール帳(プロフ帳)」を覚えていますか? 「サイン帳」というとピンとくる方もいらっしゃるかもしれません。 最近販売されているプロフィール帳 私が小学生のころにはなかったSNSのIDを書く欄があり、時代に沿って質問事項がアップデートされている 私にとってのプロフ帳全盛期は小学生の頃です。休み時間や放課後に友だちと配り合い、配られた枚数だけありとあらゆる個人情報を書いては返却する、「プロフ帳職人」と化していた記憶がよみがえります。 「私のチャー

      懐かしの「プロフィール帳」をオタクの自己紹介用に作ってみたら楽し過ぎた……!! #ソレドコ - ソレドコ
    • Fensi による Amazon Chime SDK を使った 1 on 1 トーク機能の実装方法 | Amazon Web Services

      Amazon Web Services ブログ Fensi による Amazon Chime SDK を使った 1 on 1 トーク機能の実装方法 本投稿は株式会社 CAM と アマゾン ウェブサービス ジャパンのソリューションアーキテクト 廣瀬 による共同執筆です。 CAM および Fensi について 株式会社 CAM は、占い事業やアーティストファンビジネスを中心としたエンターテインメント事業およびプロダクトの開発・運営を行っています。 2019 年には、簡単に自身の公式サイトやファンクラブを開設することができるサービス Fensi を開始しています。Fensi では、記事・写真・動画などのコンテンツの投稿、ページの仕様やデザインのカスタマイズ、オリジナルグッズの販売機能やファンクラブとしてのオンラインサロン、やレッスンなどのクローズドコンテンツの販売が可能です。 2021 年 1

        Fensi による Amazon Chime SDK を使った 1 on 1 トーク機能の実装方法 | Amazon Web Services
      • LDH JAPANとの合弁会社 株式会社CyberLDH始動

        株式会社サイバーエージェント(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:藤田晋、東証一部上場:証券コード4751)は、株式会社LDH JAPAN(本社:東京都目黒区、代表取締役CEO:森雅貴 以下、LDH)との合弁会社として株式会社CyberLDH(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長:森雅貴、代表取締役社長:藤田晋)の設立と本格始動をお知らせいたします。LDHが有するエンタテインメントコンテンツと、サイバーエージェントがテレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA」などで培ってきた映像配信技術を生かし、オンラインでもリアルでもLDHのコンテンツをお楽しみいただける新しいデジタルコミュニケーションサービス「CL(読み:シーエル)」を展開します。 2020年6月15日にプレオープンする映像配信サービス「CL」は、LDH所属アーティストのライブコンサートといったコンテンツ配信のほか、アーティスト出演

          LDH JAPANとの合弁会社 株式会社CyberLDH始動
        • ポストジャニーズを担うのは、「新会社」か「K-POP」か「TOBE」か(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          ジャニーズ事務所が社名をスマイルアップに変更して、10日以上が経過しました。 10月の会見で発表された内容を踏まえると、あくまでスマイルアップへの社名変更は一時措置であり、本当に注目されるのはこれから設立され、タレントと個別に契約を結ぶエージェント会社となる「新会社」になります。 10月の会見の際には、「新会社」は約1ヶ月以内の設立を目指すとされていましたが、社名の公募期間が10月31日までとなっていることや、10月の会見直後の混乱を踏まえると、「新会社」の設立自体は11月中旬以降になるという見方が多いようです。 日本の芸能界の中心を占めていたジャニーズ事務所が、ここまでの激変に見舞われるとは1年前には誰も予想できなかったと思いますが、当然ここで注目されるのがポストジャニーズを誰が担うのかという点です。 メディアの報道から、今後の可能性を一度整理してみましょう。 「新会社」は無事に資産を引

            ポストジャニーズを担うのは、「新会社」か「K-POP」か「TOBE」か(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • ジャニオタ兼Kポオタ兼ヅカオタ vs LDH - 闘わなきゃLooser!

            時は遡ること2019年12月―― 「微妙にジャンルはかぶってるけどメインで沸いてるコンテンツは違う」みたいなオタク仲間と集まり、お家でクリスマスパーティーをしました。 その時に今HOTなコンテンツを紹介しようぜ!みたいなコーナーが始まり、友人から見せてもらったのが『貴族誕生』の第1話。 prince-of-legend.jp こちらLDH色の強いドラマなんですけど、私LDH系が本当にわからなくてですね。 グループ言ってみ??となっても「EXILE…………三代目………………」で終わってたし、ハイローやプリレジェ等の映像コンテンツにも手を出していなかったので、この時まじもんの「LDH初見の人」になってました。 へぇ~~~ばちばちに殴り合いの喧嘩しとるやんけ、やっぱハイローとかそういうイメージあるしLDHさんのお家芸なんだろうな~~~~ えっこの子……お顔がめちゃくちゃかわいい……LDHの子だよ

              ジャニオタ兼Kポオタ兼ヅカオタ vs LDH - 闘わなきゃLooser!
            1