並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 8 件 / 8件

新着順 人気順

ios16.4 不具合の検索結果1 - 8 件 / 8件

  • UnityでモバイルWebGLゲーム開発を頑張る話 - Mirrativ Tech Blog

    こんにちは。ミラティブUnityエンジニアの菅谷(tetsujp84)です。 ミラティブのライブゲームはUnityで開発し、MirrativアプリのWebGLで動いています。 ライブゲームを支える仕組みと実際のライブゲーム開発で使用した技術については過去の記事で紹介しています。 tech.mirrativ.stream tech.mirrativ.stream UnityはWebGL向けにもビルドでき、モバイルのWebGLであってもUnity製プロダクトが動くようになっています。一方で、Unityは正式にはモバイルWebGL対応をサポートしておらず、ネイティブのモバイル開発と比べると開発の難易度は高いです。その難易度の高さは具体的にどこにあったのか、実際にモバイルWebGL向けのゲームを開発した経験を元に知見を共有します。 パフォーマンス編 モバイルWebGLの開発は常にパフォーマンスの意

      UnityでモバイルWebGLゲーム開発を頑張る話 - Mirrativ Tech Blog
    • Apple、「iOS 16.4.1」配信 「悪用された可能性がある」脆弱性にも対処

      米Appleは4月7日(現地時間)、iOS、iPadOS、MacOS、Safariの更新配信を開始した。本稿ではiPhoneの「iOS 16.4.1」のバグ修正とセキュリティ修正について紹介する。 バグ修正は以下の2点。数日前に「天気」アプリの不具合が話題になったが、それについての修正はない。おそらくサーバ側の修正で解決したものとみられる。 押している手の絵文字でスキントーンの選択肢が表示されない問題 Siriが応答しないことがある問題

        Apple、「iOS 16.4.1」配信 「悪用された可能性がある」脆弱性にも対処
      • SADIOT LOCK(サディオロック)|精密な安心を。

        2024年04月24日 SADIOT LOCKアプリ更新 ─ Android版 ver.2.0.57─ 2024年04月24日 GW中の出荷・カスタマーサポート対応に関して 2024年04月10日 SADIOT LOCKアプリ更新 ─ iOS版 ver.2.0.09─ 2024年02月28日 SADIOT LOCKアプリ更新 ─ Android版 ver.2.0.53─ 2024年02月28日 SADIOT LOCKアプリ更新 ─ iOS版 ver.2.0.08─ 2024年02月05日 SADIOT LOCK、通知が受け取れない事象について 2023年12月14日 年末年始休業のお知らせ 2023/12/27(水)~2023/1/3(水) 2023年12月14日 SADIOT Hub、SSIDを32文字以上での登録時の不具合について 2023年12月13日 SADIOT LOCKアプリ更

          SADIOT LOCK(サディオロック)|精密な安心を。
        • Apple、「iOS 16.6」「iPadOS 16.6」配信 「悪用された可能性がある」脆弱性に対処

          Apple、「iOS 16.6」「iPadOS 16.6」配信 「悪用された可能性がある」脆弱性に対処 米Appleは7月24日(現地時間)、iOS 16.6、iPadOS 16.6、iOS 15.7.8、iPadOS 15.7.8、macOS Ventura 13.5、macOS Monterey 12.6.8、macOS Big Sur 11.7.9、tvOS 16.6、watchOS 9.6、Safari 16.6の配信を開始した。いずれも脆弱性の修正が主要な目的だ。本稿ではiOSとiPadOSの修正について紹介する。 この更新で、25件の脆弱性に対処した。このうちの2件は「この問題が積極的に悪用された可能性があるという報告を認識」しているというものだ。 アプリが機密のカーネル状態を変更できる可能性があるという「CVE-2023-38606」と、Webコンテンツを処理すると、任意のコ

            Apple、「iOS 16.6」「iPadOS 16.6」配信 「悪用された可能性がある」脆弱性に対処
          • 「iOS 16.4.1」が現在テスト中、バグ修正に期待 - こぼねみ

            Appleは現在「iOS 16.4.1」のテストを行っていることを確認したとしてMacRumorsが伝えています。 いつリリースされるかは不明ですが、おそらく今後1〜2週間以内となりそうです。 iOS 16.4.1AppleがiOS 16.4.1のリリースを準備しているという情報が先日ありましたが、今回はその続報です。 他のマイナーアップデートと同様に、iOS 16.4.1もバグフィックスやセキュリティパッチに重点を置くと思われます。iOS 16.4が先週リリースされて以来、Wi-Fiパスワードの再入力を要求されたり、ユーザーインターフェースの不具合があるなどの問題が報告されていました。また、Appleのステータスページでは解消されているとなっているものの、天気アプリに天気情報が表示されない問題も出ていました。 AppleはiOS 16.5も準備しており(現在最初のベータ版公開)、iOS

              「iOS 16.4.1」が現在テスト中、バグ修正に期待 - こぼねみ
            • Apple、複数の不具合とWebKitなど2件のゼロデイ脆弱性を修正した「iOS/iPadOS 16.4.1 (20E252)」をリリース。

              Appleが複数の不具合とWebKitなど2件のゼロデイ脆弱性を修正した「iOS/iPadOS 16.4.1 (20E252)」をリリースしています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2023年04月07日、iPhone 8以降のiPhone、iPad Pro、iPad Air (第3世代)、iPad (第5世代)、iPad mini (第5世代)以降のiPadに対し「iOS/iPadOS 16.4.1 Build 20E246」をリリースしています。 iOS/iPadOS 16.4.1は、03月27日にリリースした「iOS/iPadOS 16.4 Build 20E246」のHotfixで、iOS 16.4で追加された押している手(Pushing Hand)の絵文字で肌の色が選択できない不具合とSiriが応答しない不具合が修正されている他、

                Apple、複数の不具合とWebKitなど2件のゼロデイ脆弱性を修正した「iOS/iPadOS 16.4.1 (20E252)」をリリース。
              • Safari16.4でネイティブLazyLoadフル対応 (Mac / iPhone, iPad) • ガジェおた ( Since 2015 )

                2023年3月27日リリースの Safari16.4 で、iframe 要素もデフォルトで「ネイティブLazy-Load」対応に‼️ "Lazy-Load" って何? って思うブログ初心者の方もみえるかもしれません。 Lazy-Load(レイジーロード)とは画像の遅延読み込みを行うための技術で、 ブラウザの機能のみで行うネイティブLazy-Load  と、 JSライブラリ利用版  の2種類があります。 遅延読み込みは 画像などHTML要素の読み込みに時間差を設けて表示させ 画面表示の高速化を図るしくみですが、 img・iframe 要素の読み込み時に「ネイティブLazy-Load」指定したHTMLでも Webブラウザが対応していないと「ネイティブLazy-Load」指定は無視されてしまいます。 2023/03/27リリースされた Safari16.4 以降で、ついに「ネイティブLazy-L

                  Safari16.4でネイティブLazyLoadフル対応 (Mac / iPhone, iPad) • ガジェおた ( Since 2015 )
                • 「iOS 16.5.1」配信開始 重要なセキュリティ問題を修正

                  このアップデートでは、重要なセキュリティの問題を修正する。アプリがカーネルの権限で任意のコードを実行できる場合があり、iOS 15.7以前に悪用された可能性があるという。悪意を持って作成されたWebコンテンツで、任意のコードが実行される可能性もある問題も修正する。 この他、「Lightning - USB3カメラアダプタ」で充電できない不具合も修正する。 アップデートの対象はiPhone 8以降、iPad Pro(全モデル)、iPad Air(第3世代以降)、iPad(第5世代以降)、iPad mini(第5世代以降)。 iPhone 14 Proで確認したところ、アップデート用のファイルは282.2MBだった。 関連記事 「iOS 17」の対応機種はiPhone Xs以降、iPhone 8/Xは対象外に Appleがこの秋配信する「iOS 17」の対応機種一覧。最新のiPhone 14シ

                    「iOS 16.5.1」配信開始 重要なセキュリティ問題を修正
                  1