並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

painting drawing 違いの検索結果1 - 9 件 / 9件

  • DALL-E3 (ダリスリー) の無料教科書:初級編|プチpony

    DALL-E3を実装日からほぼ毎日使用し面白さにとりつかれています。何となくで触っているため, いまいち思った画像が出来ないことも多々ありましたので今回まじめに作成法を勉強してみました。初級編と名前がついているのは高等テクニックを教えるほどの技術がないだけで後に上級編が控えているという意味ではないです。 0. はじめに DALL-E とはシンプルなテキストのみで画像がつくれるAIです。 簡単なテキストのみで画像生成語源は『ウォーリー探せ』と芸術家の『ダリ』から来ているみたいです。ウィーリーはある種の「探し物」をする, userが提示するテキストのプロンプトから隠された要素やまだ見ぬ画像を「探し出し」生成することらしいです。 ウォーリーをインスパイアした少年1. 問題点, 主に著作権やはり何と言っても著作権問題ではないでしょうか。現在法整備が進行しているところです。OpenAIはコンテンツポ

      DALL-E3 (ダリスリー) の無料教科書:初級編|プチpony
    • 暇だから瞑想で象使いを鍛え上げる - 本しゃぶり

      外に出ることが禁じられるなら、内面を探索すればいい。 そうすれば幸福を見つけることができるだろう。 今こそ瞑想を学び、実践する時だ。 Kochphon (Honey) Onshawee / CC0, Link 今だからやれること 長い連休が始まったので「新しいこと」を始めることにした。例によって幸福になるためである。このブログの読者ならお馴染みの、英国ハートフォードシャー大学の心理学者リチャード・ワイズマンの教えだ。 Vera de Kok CC BY-SA 3.0,Link 「法則1-3 運のいい人は、新しいことを積極的に受け入れる」 幸運度が高まると、人生に対する満足感も高まり、幸福となる。俺は幸福になりたい人間なので、新しいことに挑戦することを心がけているわけだ。コロナのせいで長期連休となった現状は、新しいことを始めるのにふさわしい。禍を転じて福となす。状況を変えることはできないが、

        暇だから瞑想で象使いを鍛え上げる - 本しゃぶり
      • TR-808、TR-909、TB-303はどのようにして誕生したのか。開発者が909の日に振り返る40年前の思い|藤本健の"DTMステーション"

        先週9月3日、ローランドが1980年に発売したリズムマシン、TR-808が国立科学博物館の「重要科学史資料(愛称:未来技術遺産)」に登録されました。その1983年にヤマハが発売したDX7なども同時に殿堂入りしたのですが、TR-808は今もなお最新の音楽シーンにおいて広く使われており、世界中に大きな影響を与え続けている楽器であることは間違いありません。 先月、8月8日の808の日に、TR-808の開発者である菊本忠男さんが、TR-808の進化版であるRC-808を発表し、フリーウェアとして公開したことは「TR-808の開発者、元Roland社長の菊本忠男さんが40年の時を経て、新バージョンRC-808を発表。度肝を抜くサウンドと拡張性を持ち無料でリリース」という記事でもお伝えしたとおり。その時点ではWindows版のみが公開されていたのですが、間もなくMac版もリリースされます。当初は本日9

          TR-808、TR-909、TB-303はどのようにして誕生したのか。開発者が909の日に振り返る40年前の思い|藤本健の"DTMステーション"
        • 【決定版】DALL·E 3完全攻略ガイド|ChatGPT研究所

          ChatGPT に DALL·E 3が導入され、世界に激震が走っています。 ※ DALL·E 3で生成した画像ですChatGPT の自然な会話の流れからハイクオリティな画像を出力してもらうことができます。 今までの画像生成AIとの明確な違いは、圧倒的に使いやすいことです。 ChatGPT が代わりに画像生成プロンプトを組み立ててくれるため、難しいプロンプトは必要がありません。 その代わり、必要になってくるのがデザインそのものの知識、ディレクション能力などです。また、細かい制御にはシード値への理解が不可欠です。 この note ではそこにフォーカスしてDALL·E 3を解説します。 note の内容は受賞歴のある本職現役デザイナーの方に監修してもらっています。 無料部分で大体のことはわかります。 有料版はDALL·E 3やデザインをもっと理解して業務利用したいという方のために書いています。

            【決定版】DALL·E 3完全攻略ガイド|ChatGPT研究所
          • スマホでも使えるAI神絵師「Dream Studio」公式ガイドの和訳から学ぶ呪文の基本 #StableDiffusion

            スマホでも使えるAI神絵師「Dream Studio」公式ガイドの和訳から学ぶ呪文の基本 #StableDiffusion この記事は「人工知能とともに絵を描くという行為が人類にどんな影響を与えているか」というnoteの技術補足編になります。 Stable Diffusion 「Dream Studio」とは 話題のAI神絵師「Stable Diffusion」ですが、いつでもPCの前に座って作業ができる人は良いのですが、移動しながらでも手元のスマホで「あっ…このプロンプトを試してみたい…」って時があると思います。 そんな時、Dream Studio LiteというUIサービスを使っています。 基本はプロンプトを入力して「Dream」ボタンを押すだけです。 https://beta.dreamstudio.ai/ スマホでも使いやすいWebインターフェースになっているのが特徴です。 開発元

              スマホでも使えるAI神絵師「Dream Studio」公式ガイドの和訳から学ぶ呪文の基本 #StableDiffusion
            • 【MIU404】第9話~11話最終回 志摩と伊吹の相棒愛に感動!続編はあるのだろうか? - ゆるかわ日記

              人気ドラマ【MIU404】が終了してしまいました。 綾野剛さん星野源さんはじめ皆さんの素晴らしい演技は演技と思えないくらいリアルでドラマに入り込んでしまいました。 今はちょっとロスですけど、MIU404の続編があるかも?と楽しみにしています。 MIU404と言えばメロンパン号。 メロンパン号が各地を回るそうですよ。 #メロンパン号 があなたの町に!#JNNまるごとメロンパン号キャラバン 開催決定⚡ まずは福島! ★9/17(木)~23(火) テレビユー福島本社 他 お次は静岡! ★10/9(金)~15(木) 静岡放送本社 他 その他も調整中! 詳細は各放送局のHP・公式SNSで 行くといいことあるかも😆#MIU404 #MIU404感謝祭 pic.twitter.com/g1gk8TOPtZ — 【公式】『MIU404』最終回 9月4日(金)夜10時放送! (@miu404_tbs) 2

                【MIU404】第9話~11話最終回 志摩と伊吹の相棒愛に感動!続編はあるのだろうか? - ゆるかわ日記
              • 生成AI(Stable Diffusion)による生成画像の著作物性を認めた北京インターネット裁判所判決の日本語訳(仮)|ジャック

                2023年12月1日に中国は北京インターネット裁判所が下した判決は、生成AIによる生成画像の著作物性を認めたものとして話題になりました。 Chinse AIGC images copyright infringement first case judgment!Recognition of copyright! Beijing Internet Court made a first-instance judgment on the copyright infringement dispute of AI-generated pictures (AIArt)! pic.twitter.com/uWIYXL5wBQ — 青龍聖者@ひぐらしのなく頃に 鑑賞勢 (@bdsqlsz) November 29, 2023 AIを使って生成した画像をSNSで無断使用されたとして提起された事件で、北京イン

                  生成AI(Stable Diffusion)による生成画像の著作物性を認めた北京インターネット裁判所判決の日本語訳(仮)|ジャック
                • Stable Diffusion本家サイトに掲載されているプロンプトガイド

                  1.Stable Diffusion本家サイトに掲載されているプロンプトガイドまとめ ・人工知能に良い絵を描いて貰うためには入力プロンプトを工夫する必要がある ・初心者は生のプロンプトを使いがちだがスタイルやアーティスト指定が有効 ・プロンプトエンジニアリングで画像の見栄えをよりよく制御する事が可能 2.イラスト生成人工知能により良いイラストを描いて貰う方法 2023年1月追記)Stable Diffusion 2.0以降の新機能に合わせて原文が書き直されていたため、修正しました。 2023年9月追記)プロンプトをあまり意識せずともシンプルに使える「Fooocus」というツールが発表されました。本記事を読んだ後に「Fooocus:最新のイラスト生成AIを使って無料でSNS用のヘッダーを作成する方法」を読むと理解が深まり、且つより高品質な画像を簡単に生成できると思います。 以下、beta.d

                    Stable Diffusion本家サイトに掲載されているプロンプトガイド
                  • デヴィッド・グレーバーと東アジア/日本と韓国の友人からの追悼

                    追悼 デヴィッド・グレーバー David Graeber and those of us in Japan and Korea 編集部より 追記:当初、英語版のみ掲載していた韓国の方々による追悼文であるが、日本語訳が完了したため(原文のハングルとともに)追加掲載をする運びとなった。非常に胸に迫る4本の追悼文(韓国でのグレーバー「読み」の早さも窺える)をぜひお目通しいだければ幸いである。 なお、これら追悼文は、遅れての掲載となったため、しばらくの間「はじめに」の後に4本続けて掲載させていただくこととした。 また、日本語では「デヴィッド」として記載されることの多い、グレーバーのファースト・ネームであるが、ハングルの表音表記に合わせ、今回の訳文では「デイヴィッド」で統一させていただいたことをお断りしておく。 韓国語からの日本語訳は今政肇氏によるもので、英語訳は今政氏とジェフ・ラザール氏によるもの

                      デヴィッド・グレーバーと東アジア/日本と韓国の友人からの追悼
                    1