並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

psg 順位の検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 現代音楽の傑作選、若年の感性が考える10の名盤|777♛︎

    人間が人間らしく生きる上で必要なのは文化だ。 とりわけ音楽は自身の日常へ昇華していく。 この音楽を評価する上で、世代というのは極めて重要なファクターである。 例えば60年代のビートルズ旋風の時期、それをリアルタイムで体験した人間が評価するビートルズと、それ以後に生まれてきた後追い世代のリスナーが評価するビートルズはもはや別のバンドとすら言えるのではなかろうか。 私は21世紀生まれである。 評論界隈というと、おじ様方の懐古主義が蔓延り、もしくわ、現代のHiphop独裁の音楽シーンを過剰に意識したなんともむず痒いセレクトだったりと、若い世代の私なんかはついどこか違和感を覚えてしまう。 アーカイブ量にはそれなりに自信のある私なので、今回はジャンル、年代を問わず、今日までに生まれた名作の中から若い感覚に基づいて個人的ベスト10を作ってみたいと思う。 ベスト10といってもランキング形式ではない。 不

      現代音楽の傑作選、若年の感性が考える10の名盤|777♛︎
    • 【随時更新中】Jリーグをはじめとする日本サッカー界の新型コロナウイルス対応経過まとめ|竹内達也/サッカー記者

      ここでは新型コロナウイルス(COVID-19)に関するJリーグや日本サッカー協会(JFA)の対応経過を時系列でまとめています。日常から遠ざかったサッカーファンの方々が「なぜこのような決定になったのか」を理解する一助になれば幸いです。 おおまかな流れがわかるように、各団体の意思決定ベースとなる政府関連情報も挙げつつ、一次ソースとなるURLも明示しています。文章化されていない口頭発表は(取材・文 竹内達也)との署名で書いたゲキサカの記事で補完しているものもあります。ゲキサカの記事は一定期間が過ぎても消えないのでアーカイブにはなると思います。 記事執筆のためにテキストでまとめていたものを軽くリライトした形なので、もし読みにくかったらすみません。【Jリーグ】【JFA】【国内】【世界】といったタグづけはしてみました(特定期間の決定を辿りたかったら記事内検索してください)が、「もっとこうすれば?」とい

        【随時更新中】Jリーグをはじめとする日本サッカー界の新型コロナウイルス対応経過まとめ|竹内達也/サッカー記者
      • 女子サッカーリーグランキング、世界最高峰のリーグは? - Ippo-san’s diary

        はじめに リーグ別W杯代表選手数 リーグ内クラブ間格差 女子サッカーリーグ世界ランキング おわりに 女子サッカー関連記事 はじめに (2021年5月掲載:2024年1月19日選手所属クラブ更新) 男子サッカーの場合、リーグランキング情報を定期的に更新しているサイトがあります。リーグ世界ランキングは「サッカーリーグランキング:Jリーグは世界で何位?」で紹介しています。 しかし、女子の場合、例外的な大会を除いてそもそもクラブレベルでの大陸間国際試合がほとんどありません。従って、クラブランキングの計算ができませんのでリーグランキングも存在しません。 ただ、主要国の2023女子ワールドカップ代表選手のリーグ別選手数にW杯チーム成績を反映した選手レベル値と、年間勝点差をベースに求めたリーグ内クラブ間格差でもって女子サッカーリーグ世界ランキングを推定。 本記事ではランキング20位まで掲載。世界最高峰の

          女子サッカーリーグランキング、世界最高峰のリーグは? - Ippo-san’s diary
        • 【2022年度版】U20市場価値ランキング、久保建英選手は世界何位? - Ippo-san’s diary

          (2021年2月17日掲載:2022年1月7日更新) はじめに 20歳ながら日本人サッカー選手推定市場価値ランキング5位の久保建英選手は現時点で10M€。久保選手と同世代で10M€を超える選手は何人いるのだろう?ということでU20市場価値 世界ランキングを調査。 3回目の調査となったが、ここ半年で3分の1の選手が入れ替わった。当然のことながら上の世代に移った選手に替わり多くの18・19歳の選手がTop30入り。 市場価値そのものは前回と比べてやや下がったが、ほとんど変わらない点が2つある。一つは、Top30の選手の多くは、ビッグクラブに集中。もう一点は、サッカー強豪国に集中していること。 それでは久保選手と同じ世代の市場価値世界ランキングTop30を紹介しますが、彼らの多くはパリ五輪世代。トップクラスの選手は五輪に出場しないかも知れませんが、フランス選手の五輪参加の可能性はあるでしょう。今

            【2022年度版】U20市場価値ランキング、久保建英選手は世界何位? - Ippo-san’s diary
          • 21-22 UEFA女子チャンピオンズリーグ、熊谷紗希、岩渕真奈の活躍は? - Ippo-san’s diary

            (2021年10月12日掲載:2022年5月2日更新) はじめに 最新ニュース 21-22UEFA女子チャンピオンズリーグ:決勝トーナメント 21-22UEFA女子チャンピオンズリーグ:グループ・ステージ 女子サッカーリーグ世界ランキング 女子サッカークラブ世界ランキング おわりに はじめに 21-22UEFA女子チャンピオンズリーググループ・ステージが10月6日よりスタート。熊谷紗希選手と岩渕真奈選手が出場。 熊谷選手はシーズン前にオリンピック・リヨンからバイエルン・ミュンヘンへ移籍。既に不動のレギュラーとして活躍している。岩渕選手はアストン・ビラからアーセナルに移籍。リーグ戦の出場機会は少ないが、UWCL予選では4試合に出場して3得点。 本記事では熊谷・岩渕の活躍に加えて21-22UEFA女子チャンピオンズリーグ決勝戦(2022年5月22日)までの勝敗予想と実績をお伝えします。 なお、

              21-22 UEFA女子チャンピオンズリーグ、熊谷紗希、岩渕真奈の活躍は? - Ippo-san’s diary
            • 【21-22】欧州CLグループリーグ突破、ランキング上位クラブが独占? - Ippo-san’s diary

              (2021年9月21日掲載:2021年12月16日更新) はじめに 2021年9月15日、欧州CL(チャンピオンズリーグ)戦のグループ・ステージ(4チームx8組)が始まった。前年に続き欧州ランキング上位クラブが決勝トーナメントの椅子を独占すると予想。 本記事では、欧州CLにおけるグループ・ステージ突破するクラブの予想と欧州クラブランキングの関連性を紹介します。 予想が的中したからといって役に立つようなことではありませんが、ビッグクラブがいかに絶対的な存在であるかお分かり頂けると思いますので、グループ順位予想などの参考にして下さい。 欧州CL決勝T進出クラブは 4大リーグがほぼ独占? 欧州CL決勝T進出クラブはTop16がほぼ独占? アジアチャンピオンズリーグ決勝トーナメント情報 欧州クラブランキング情報 UEFAヨーロッパリーグ日本人選手の活躍情報 欧州CL決勝T進出クラブは 4大リーグが

                【21-22】欧州CLグループリーグ突破、ランキング上位クラブが独占? - Ippo-san’s diary
              • 2022-2023 フランス・リーグ・アン 第20節 伊東純也選手がPSGを苦しめる!ところで梅西って何!? - SHIPS OF THE PORT

                今日から2月。 早いですね! ところで2月というと今シーズンのJリーグが開幕する月。 そんな今シーズンのJリーグについてこんな記事が。 news.yahoo.co.jp マスク着用とはいえ、スタジアムで声出しの応援ができるのは嬉しいですね! 去年は何試合かスタジアムで観戦しましたが、拍手のみとかで寂しいものでした…。 やはりサッカー観戦に声援は付き物。 声援があると盛り上がり方も違うので、今シーズンのサッカー観戦は楽しめそうですね!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? テレビ放送記念日 2022-2023 フランス・リーグ・アン 第20節 結果 順位 今日は何の日?? 2月1日は「テレビ放送記念日」です! テレビ放送記念日 1953(昭和28)年2月1日、日本初のテレビ放送がNHKでスタートしました。 私の母の実家は理髪店を経営しています。 お店ということもあり、テレビが

                  2022-2023 フランス・リーグ・アン 第20節 伊東純也選手がPSGを苦しめる!ところで梅西って何!? - SHIPS OF THE PORT
                • 2023-2024 フランス・リーグ・アン 第31節 - SHIPS OF THE PORT

                  しばらく暇な状態が続いていた仕事が忙しくなってきました。 おまけに人手不足もあって、ドタバタな毎日…。 しばらくはこんな感じが続きそうですし、土曜休みも無くなりそうな予感。 疲れがとれないまま仕事に行く毎日がまた始まりました。 無理すると体を壊すだけなので、適度に頑張ろうと思います。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? Jリーグ開幕の日 2023-2024 フランス・リーグ・アン 第31節 結果 エムバペ選手、ついにPSGを離れる スタッド・ランスがジャパンツアーを開催! 順位 今日は何の日?? 5月15日は「Jリーグ開幕の日」です! Jリーグ開幕の日 日本初のサッカープロリーグ・Jリーグは、1993年5月15日に開幕しました。 開幕戦は国立競技場で行われたヴェルディ川崎 vs 横浜マリノス。 試合は1-2でマリノスが勝ちました。 2023-2024 フランス・リーグ・アン

                    2023-2024 フランス・リーグ・アン 第31節 - SHIPS OF THE PORT
                  • 神はACミランをどこまで復活させるか?イブラヒモビッチがついに帰還! - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

                    あまりに嬉しい出来事があったので、ちょっと今日はブログで書きたいことを徒然と 書かせて頂きますので、ご容赦をば! 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、とは言えいつもブログで書きたいことを書きまくっている赤兎馬 おじさん(@sekitoba1007)です。 この度、ついに!私の愛するACミランに最強の"補強"が決まったので、そのことにつ いてお伝えします! サッカー、ACミラン、イタリアセリエA、イブラヒモビッチ、赤兎馬おじさん・・・ いずれかのファンの方は、どうぞ読み進めてみて下さい。(゚∀゚) 目次 神はACミランを復活させるか?イブラヒモビッチがついに帰還! イブラヒモビッチという神 帰還時の痺れるコメント 新シーズンはこれまで以上に期待!歓喜に飢えたミラニスタ あわせて読みたい!関連記事のご紹介 神はACミランを復活させるか?イブラヒ

                      神はACミランをどこまで復活させるか?イブラヒモビッチがついに帰還! - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
                    • 2020-2021 フランス・リーグ・アン 第34節と第35節 - SHIPS OF THE PORT

                      昨日は夕方ごろに雨が降って肌寒い夜でした。 テレビで見たんですが、昨日は北海道で30℃近くになったところもあったそうで。 沖縄と北海道の気温が同じくらいだったとか…。 そんなこともあるんですね! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? アジアサッカー連盟設立の日 2020-2021 フランス・リーグ・アン 第34節&第35節 結果 順位 今日は何の日?? 5月8日は「アジアサッカー連盟設立の日」です! アジアサッカー連盟設立の日 アジアサッカー連盟は、1954年5月8日に設立されました。 現在は47の国・地域が加盟しています。 2020-2021 フランス・リーグ・アン 第34節&第35節 第34節は4月23日~25日にかけて、第35節は4月30日~5月2日にかけて行われました。 結果 第34節 開催日 クラブ名 スコア クラブ名 4/23 スタッド・ランス 1-3 マルセイユ

                        2020-2021 フランス・リーグ・アン 第34節と第35節 - SHIPS OF THE PORT
                      • パリ五輪世代の市場価値ランキング、久保建英選手は世界何位? - Ippo-san’s diary

                        はじめに パリ五輪世代市場価値世界ランキング 久保選手の市場価値は妥当なの? パリ五輪世代の日本人選手 おわりに 主なサッカー関連記事 はじめに (2023年6月26日掲載:2024年3月29日更新) 22歳ながら日本人サッカー選手推定市場価値(MV)ランキング1位の久保建英選手の市場価値は現時点で60M€。久保選手はパリ五輪世代で世界何位なのか?そして同世代と比べて妥当な評価なのだろうか? 本記事はパリ五輪世代ランキング Top50の選手を紹介。従って、U23でもパリ五輪出場資格のない選手(例えば、ハーランドやヴィニシウス・ジュニオール)は含まれていません。 それでもU23選手の多くはパリ五輪に出場するかもしれませんね。パリ五輪開催まで少なくとも2回(3月、6月頃)更新しますのでよろしくお願いします。 なお、こちらの記事もご覧いただければ幸いです。 【2024年度版】Jリーガー市場価値ラ

                          パリ五輪世代の市場価値ランキング、久保建英選手は世界何位? - Ippo-san’s diary
                        • 強いミランが帰ってきた!2020年セリエAはACミランが首位で年越し - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~

                          2020年のセリエA(サッカー)はACミランが首位で年越しです! これが何年ぶりの好調ぶりかって、最後に優勝したのが2010-2011シーズンですから 多くのミラニスタは今、ヤバいくらい盛り上がっています。 当ブログにお立ち寄り頂きまして、ありがとうございます!m(_ _)m こう見えて実は、パオロ・マルディーニを崇拝して止まない赤兎馬おじさん (@sekitoba1007)です。 現役時代のあのスライディングのカッコよさったら、そりゃもう!(*´Д`) 今回は、2020年12月末時点で絶好調のACミランの記録として、現在のセリエAの順位や 今シーズンこれまでの出来事などをミラニスタ視点でご紹介していきます。 目次 強いミランが帰ってきた!2020年セリエAはACミランが首位で年越し セリエA歴代の優勝チーム セリエA得点ランキング(2020年12月24日時点) イブラヒモビッチは得点王に

                            強いミランが帰ってきた!2020年セリエAはACミランが首位で年越し - 赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~
                          • 海外組サッカー選手の所属クラブ内市場価値順位、1位の選手は誰? - Ippo-san’s diary

                            はじめに 市場価値Top100クラブ所属の欧州組 市場価値Top101~クラブ所属の欧州組 おわりに 世界サッカー リーグ・クラブ ランキング はじめに (2022年11月20日掲載:2023年12月29日更新) 海外日本人サッカー選手のなかで冨安健洋選手が最も市場価値(MV)の高いアーセナルでプレー。アーセナルの市場価値は1,110M€で欧州(世界)で2番目に高いが、冨安選手の市場価値はアーセナルで15番目。 一方、相馬勇紀選手は最も小さなポルトガルのカーザ・ピアでプレー。クラブの市場価値は14M€でJ1リーグの中堅よりやや下のクラスだが、相馬選手の市場価値はカーザ・ピアで2番目。 選手に対するクラブ内での評価は当然のことながらクラブの大小に関係ない。一般的には、クラブでの実績が選手評価の基準だろう。 そこで実績を反映している市場価値でもって日本人選手64名の所属クラブでの評価(≒クラブ

                              海外組サッカー選手の所属クラブ内市場価値順位、1位の選手は誰? - Ippo-san’s diary
                            • 12月1日はお神迎え皇大神宮、桜山まつり藤岡市、北野献茶祭北野天満宮、パネットーネの日、映画の日、いのちの日、東京水道の日、瞳の黄金比率の日、リフトアップケアの日、防災用品点検の日、鉄の記念日、デジタル放送の日、手帳の日、下仁田葱の日、市田柿の日、そうじの達人美来の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                              おこしやす♪~ 12月1日は何の日? その時、何してた? 2023年(令和5年) 12月1日はお神迎え皇大神宮、桜山まつり藤岡市、北野献茶祭北野天満宮、パネットーネの日、映画の日、いのちの日、東京水道の日、瞳の黄金比率の日、リフトアップケアの日、防災用品点検の日、鉄の記念日、デジタル放送の日、手帳の日、下仁田葱の日、市田柿の日、そうじの達人美来の日、等の日です。 ■お神迎え【新潟県魚沼市、皇大神宮】 毎年全国の神々は、出雲大社に集合し、縁結びの相談を1カ月間にわたって行うといわれているほか、近郷の神様がいったん皇大神宮に集まって出雲大社に出発すると伝えられている。出発する11月1日を「お神送り」、帰ってくる12月1日を「お神迎え」として古くから神様を送迎する参拝者、良縁を願う男女が訪れている。お神送りの日には「大々神楽奉奏」など古式ゆかしい行事が執り行われる。 ■桜山まつり【群馬県藤岡市】

                                12月1日はお神迎え皇大神宮、桜山まつり藤岡市、北野献茶祭北野天満宮、パネットーネの日、映画の日、いのちの日、東京水道の日、瞳の黄金比率の日、リフトアップケアの日、防災用品点検の日、鉄の記念日、デジタル放送の日、手帳の日、下仁田葱の日、市田柿の日、そうじの達人美来の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                              • フランス・リーグ1 前半戦終了 - SHIPS OF THE PORT

                                今日はフランスのリーグを。 プロリーグのトップを「リーグ1」と言います。 読み方は「リーグ・アン」。 その下のリーグは「リーグ2」。読み方は「リーグ・ドゥ」。 その下は「フランス全国選手権」とリーグの構成は続いていきます。 日本のテレビで試合はほとんど放送されていないと思いますが、DAZNでは一部の試合を見ることができますね。 それではリーグ1のここまでの成績を。 その前にここまでの進み具合です。リーグ1も全38節のうち、ちょうど半分の19節を終えてウィンターブレイクに入りました。19節が行われたのは昨年の12月21日。20節は1月10日~12日に予定されています。 (カップ戦のクープ・ドゥ・フランスは1月3日~5日に行われました) それではここまでの成績です。一部のクラブは1試合未消化。 順位 クラブ名 勝ち点 試合数 勝 引分 敗 得点 失点 得失点差 1 PSG 45 18 15 0

                                  フランス・リーグ1 前半戦終了 - SHIPS OF THE PORT
                                • ゲーム音楽の作編曲手法【ゲーム音楽論03】

                                  ゲーム音楽論では前回、初期のゲーム音楽に課された同時発音数・音色・制作環境の厳しい制約についてお話しました。 そうした制約がゲーム音楽の「ゲーム音楽らしさ」を生んだ要因にもなっていると自分は考えています。 今回は、前回お話した様々な制約にどのような手法で対応し、ゲーム音楽のスタイルが確立されていったか?という作編曲手法的なことに踏み込んでお話してみようと思います。 作曲と編曲(アレンジ)の違い ここで、作曲と編曲(アレンジ)の違いについて少し触れておきます。 まず、作曲と編曲はハッキリした境目があるわけではありません。 これは自分の認識ですが、メインメロディーや曲の根幹を形成するコード進行・絶対に外せないフレーズなど、そのあたりは「作曲」の範囲だと思います。 それに対して、変えても支障が無い部分のコード進行やフレーズの変更、新たなパートの追加、楽器編成の変更など、曲の色付けの部分は「編曲・

                                    ゲーム音楽の作編曲手法【ゲーム音楽論03】
                                  • 【鼎談】Ed Piskor、Ghetto Hollywood & PUNPEE | アメコミとマンガ、そしてヒップホップ

                                    featured 【鼎談】Ed Piskor、Ghetto Hollywood & PUNPEE | アメコミとマンガ、そしてヒップホップ PUNPEEが昨年末にリリースしたBlu-ray『SEASONS GREETINGS'18』。2018年5月に新木場スタジオコーストにて開催されたワンマンライブの模様を収録したこの作品のカバーアートを手がけたのはヒップホップの歴史をアメコミ形式でまとめあげた名作『HIPHOP家系図』でも知られるEd Piskor(エド・ピスコー)だった。そのEdはマンガなどから大きな影響を受けた日本に一ヶ月ほど滞在し、PUNPEEのアテンドなどで日本のサブカルチャーの世界を堪能した。 その期間中に現在週刊SPA!でマンガデビュー作『少年・イン・ザ・フッド』(3話まで無料公開中)を連載中のGhetto Hollywoodを交えてEd PiskorとPUNPEEとの鼎談が

                                      【鼎談】Ed Piskor、Ghetto Hollywood & PUNPEE | アメコミとマンガ、そしてヒップホップ
                                    • 「あまりにも消極的」なPSG、敵地で最下位ディジョンに敗戦

                                      19-20フランス・リーグ1第12節、ディジョン対パリ・サンジェルマン。得点機を逸し悔しがるパリ・サンジェルマンのマウロ・イカルディ(2019年11月1日撮影)。(c)Philippe DESMAZES / AFP 【11月2日 AFP】19-20フランス・リーグ1は1日、第12節の試合が行われ、パリ・サンジェルマン(Paris Saint-Germain、PSG)は1-2で最下位に沈んでいたディジョン(Dijon FCO)に敗れた。PSGのトーマス・トゥヘル(Thomas Tuchel)監督は「一体感に欠け、あまりにも消極的」と、高いコストをかけて集められた選手たちを非難した。 王者PSGはこれで今季リーグ戦で3度目の黒星となり、週末の試合後には2位との勝ち点差が5に縮まる可能性がある。 PSGは19分、この試合を前に勝ち点9で最下位のディジョンからキリアン・エムバペ(Kylian Mb

                                        「あまりにも消極的」なPSG、敵地で最下位ディジョンに敗戦
                                      • 【開幕!!】プレミアリーグのTOP4を勝手に予想してみました! | 学部〜まなぶ〜

                                        みなさんこんにちは!今回は番外編ということで、僕の大好きな趣味であるサッカーのイングランドプレミアリーグの今季順位予想をしていきたいと思います。私が英語の勉強を始めたのもそもそもプレミアリーグの情報というのをいち早く知りたい!!というところから始まっています。今回はそんなプレミアリーグのBEST4を予想していきたいと思います! ※完全に個人的な見解になります。専門家ではございませんので足りない情報も多く存在しているかと思いますがご了承ください。 プレミアリーグって? そもそもプレミアリーグとは、イングランドの国内フットボールリーグのことです。日本で言うところのJリーグです。 プレミアリーグ(Premier League、English Premier League、EPL)は、イングランドのサッカーリーグにおけるトップディヴィジョン(1部リーグ)[2]。 イタリアのセリエA、スペインのラ・

                                          【開幕!!】プレミアリーグのTOP4を勝手に予想してみました! | 学部〜まなぶ〜
                                        • DX実施は“無理ゲー”? 実は11個もあるDX失敗の原因

                                          関連キーワード 業務改善 | CIO | 顧客満足 | IT投資 | 経営 「デジタルトランスフォーメーション」(DX)に取り組むからには成果を得たいところだ。DXを軌道に乗せ成果を出すためには、失敗につながりかねないよくある誤解を避けることが不可欠だ。DXの専門家の知見を基に、企業のDXが失敗する11個の原因と、その対策を以下に紹介する。 DXが失敗する11個の原因 併せて読みたいお薦め記事 連載:11個の“失敗ポイント”から学ぶDX 前編:「うちのDX、やっぱり駄目ですね」 DXを失敗に導いた誤解とは DXの成否を分けるポイント そもそも「DX」って何? 専門家による“一言定義”と成功のこつ DXでうまくいかない企業がやりがちな“あること”とは 原因1.経営陣のサポートが足りない 調査会社Everest Groupのパートナーであるニティシュ・ミッタル氏は、DXの取り組みが苦戦する原因

                                            DX実施は“無理ゲー”? 実は11個もあるDX失敗の原因
                                          • 欧州SL、わずか48時間で瓦解…中心人物レアル会長の計画は「滑稽過ぎた」と批判相次ぐ | Goal.com 日本

                                            欧州スーパーリーグからプレミアリーグ6クラブの内5クラブが正式に脱退を表明。21日付のスペイン『マルカ』紙面は、「フロレンティーノが先導したプロジェクトは48時間で失敗に終わる」と伝えている。 かねてより噂されていたが、ついに18日に創設が発表された欧州スーパーリーグ。レアル・マドリーのフロレンティーノ・ペレス会長が主導し、アーセナル、アトレティコ・マドリー、チェルシー、バルセロナ、インテル、ミラン、ユヴェントス、リヴァプール、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナムの12クラブは、今後自分たちで運営する独自の欧州大会を発足すると明かした。 これに対し、UEFAのアレクサンデル・チェフェリン会長は公平性を著しく欠く行為と真っ向から否定。今後12クラブの選手の代表チーム活動参加禁止を示唆している。また、すでに今季のチャンピオンズリーグ(CL)4強に残った内、欧州スーパ

                                              欧州SL、わずか48時間で瓦解…中心人物レアル会長の計画は「滑稽過ぎた」と批判相次ぐ | Goal.com 日本
                                            1