並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

word 行間 そろえるの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 【Word&Excel】『スペースキーで見た目を整えるのはやめなさい ~8割の社会人が見落とす資料作成のキホン』四禮静子 : マインドマップ的読書感想文

    スペースキーで見た目を整えるのはやめなさい ~8割の社会人が見落とす資料作成のキホン 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、先日の「未読本・気になる本」の記事にて、一番人気だった作品。 著者の四禮さんは、パソコンスクールの運営歴20年であり、講座企画からテキスト作成まで行われるというプロフェッショナルな方です。 アマゾンの内容紹介から。「資料は“内容"さえよければいい」 「Wordくらい、なんとなく使えているから問題ない! 」 そう言っておきながら……、 体裁が整っておらず「読みにくい」と言われてませんか? 限られた時間の中で作成できず、家に持ち帰ったりしていませんか? ほかの人が修正しようとすると、レイアウトが崩れて使いものにならなかったりしないでしょうか? 社会人として恥ずかしくない資料を作るために必要な「美しさ」「スピード」「共有性」。この3つを高めて効率よく仕事を進めるWord/Exc

      【Word&Excel】『スペースキーで見た目を整えるのはやめなさい ~8割の社会人が見落とす資料作成のキホン』四禮静子 : マインドマップ的読書感想文
    • スペースキーで見た目を整えるのはやめなさい ~8割の社会人が見落とす資料作成のキホン

      2020年6月6日紙版発売 2020年6月6日電子版発売 四禮静子 著 A5判/224ページ 定価1,848円(本体1,680円+税10%) ISBN 978-4-297-11274-5 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle ブックライブ 楽天kobo honto 本書のサポートページサンプルファイルのダウンロードや正誤表など この本の概要 「資料は“内容”さえよければいい」 「Wordくらい,なんとなく使えているから問題ない!」 そう言っておきながら……, 体裁が整っておらず「読みにくい」と言われてませんか? 限られた時間の中で作成できず,家に持ち帰ったりしていませんか? ほかの人が修正しようとすると,レイアウトが崩れて使いものにならなかったりしないでしょうか? 社会人

        スペースキーで見た目を整えるのはやめなさい ~8割の社会人が見落とす資料作成のキホン
      • テキストエディター「Mery」ベータ版 Ver 3.3.9 を公開

        アップグレードに必要なシステム要件が厳しすぎて新しめの PC でも動かない可能性があるということで問題になっている Windows 11。 私が所有している PC は Core™2 Duo 世代のものばかりなので Windows 11 へのアップグレードは絶望的。今後、Mery の Windows 11 対応をどうするか、非常に悩ましいところです。 Windows 11 を使ってみる そんな状況ではありますが、Windows 11 の Insider Preview (テスト版) はシステム要件が緩いということで、これを使って Mery の動作を検証してみました。 さて、Windows 11 の UI ですが、雑に言うと macOS っぽくなった感じがします。エクスプローラーやアイコンのデザインはちょっとオシャレになっており、個人的には割と好みです。 ただ、macOS のようにタスクバーの

          テキストエディター「Mery」ベータ版 Ver 3.3.9 を公開
        • 明日から使える余白テクニック〈初級編〉|クリエイティブ すごいらしい!【CS.llc】|note

          みなさんこんにちは。 CSのデザイン担当たなべ(@cs_tanabe)です! 先週のおぐろからのお題は 「ノンデザイナーさんへおくる 明日から使える余白テクニック」でした。 デザインをしている人たちなら当たり前にやっていることですが、 あまりデザインする側に回ったことがない人だと 「余白ってスキマのこと? 白い部分のことだよね?」 という回答が出てくるかと思います。 そうです、あってます! それこそが余白! だがしかし字面通り「あまっているスペース」扱いされている余白… そんな余白には見た目や読みやすさを左右する大きな役割があるんです。 というわけで余白の私が気をつけている余白づくりのポイント〈初級編〉 簡単に挙げていこうと思います。 1. 余白の役割先ほど挙げたように「あまっているスペース」と見られがちな余白。 けれど余白は様々な役割を担っていて、デザイナーはその余白を常に意識しながらデ

            明日から使える余白テクニック〈初級編〉|クリエイティブ すごいらしい!【CS.llc】|note
          • 日本語書記技術WG報告書(2019年3月31日付)

            慶應義塾大学SFC研究所 Advanced Publishing Laboratory 日本語書記技術WG報告書 2019年3月31日 目 次 日本語書記技術 WG の議論の概要… …………………………… 小林龍生…   5 EPUB は Web ではない…………………………………………… 村 田   真… 19 Is EPUB part of the web?… ………………………………… Florian Rivoal… 23 リフロー可能なドキュメント環境とは………………………… 木田泰夫… 29 簡便な行組版ルール(案) … ……………………………………… 小 林   敏… 35 読み効率を高める日本語電子リーダー設計の試み…………… 小林潤平… 49 組版についてのアクセシビリティ要件………………………… 村 田   真… 57 ルビの簡便な配置ルール(案) … ………………………

            1