ファミリーマートさん、ローソンさん、セブンイレブンさんで発売中!スーパーなどでも順次発売予定!見かけたらぜひもちもちしてみてくださいね。
2025年7月14日、井村屋から「やわもちアイス いちご練乳氷」が登場します。練乳入りのかき氷の上にいちご・練乳ソースと「おもち」を乗せたアイスになっているとのことで、発売に先駆けて提供してもらったこの品を実際に食べてみました。 「やわもちアイス いちご練乳氷」季節限定発売のご案内 | ニュースリリース | 井村屋株式会社 https://www.imuraya.co.jp/news/2025/details449/ これが「やわもちアイス いちご練乳氷」です。 種類別は「氷菓」で、原材料にはいちご果汁や粉あめ、もち粉、白玉粉などが使われています。 カロリーは1個当たり178kcalです。 ふたを開けるとこんな感じ。赤いいちごソースと白い練乳ソース、5つのおもちが見えます。 スプーンを入れてみるとソースがプニッとしていました。 甘酸っぱいいちごソースと甘い練乳ソースの「味」の対比に加え、お
いらっしゃいませ。 あべばぁやでございます。 この度ご紹介する商品は 「井村屋 やわもちアイス バニラ」 でございます!! パッケージ 製造者 井村屋株式会社 〒514-8530 津市高茶屋7丁目1番1号 種類別・原材料名・栄養成分表・アレルギー物質 価格 スーパーでの購入。税込み91円。(2022年4月16日現在) ばぁやの評価 表面にしきつめられた「つぶあん」 真っ白な5つの「おもち」 もう見た目が美味しそうでございます!! と、ここで先日「お~いお茶 濃い茶」をご紹介いたしました。 abeba-ya.com そこで「アイスにかけたら美味しそう」とのコメントをいただいたことを思い出しまして試してみました!! ちょっとかけ過ぎたでしょうか(笑) でも緑が加わり彩りがよくなりました!! より「和のアイス」といった見た目になりましたね!! ではいただきます!! まずはシンプルに「つぶあん」と
心待ちにしていた季節限定アイス、「やわもちアイス 大学いも味」が今年も出た。といっても9月頃の話である。 その後ひとりで楽しんでいるうちにコンビニの冷凍庫から姿を消し、スーパーでの取り扱いも少し減った気がして、このままひっそりとシーズンが終わってしまうかもという危機感を感じ始めた昨今である。 少しでも多くのみんなにこのおいしさを知ってほしい、手に取って食べてみてほしい(なぜなら売れて取扱店が増えたら俺が入手しやすくなるから)という気持ちで、紹介します。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 本『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:高い楽器って結局なにが違うのか、納得いくまで教えてくだ
【やわもちアイス パフェ いちご大福味】を実際に購入して食べてみました。 販売サイトはこちら 【ジャンル】 (ブランド) やわもち (メーカー) 井村屋 (カテゴリー) アイス商品 (2022年10月4日発売 値段約280円税込) おもちといちご果肉、練乳アイス、こしあん、いちごソース、ケーキ生地の組み合わせを味わえるパフェアイス。洋酒由来のアルコール分は0.1%未満だそうです。 井村屋が販売するお餅とアイスが融合をしたやわもちアイスシリーズが今回は何とパフェになって新商品を販売してきました。一般的なやわもちアイスとは違い底の深さもあり何層にもなっている感じの作りになっているようで、やわもちアイスシリーズでは新たなるのチャレンジという感じの商品ではないでしょうか。しかも今回はいちご大福というフレーバーになっているようで、これもまた気になるところでもあります。 そんなこちらの商品ですが、どの
【やわもちアイス つぶあんミルクカップ】を実際に購入して食べてみました。 (店頭販売価格 約151円税込) やわらかおもちに濃厚つぶあんとミルクアイスの和スイーツアイスとの事です。 あの『あずきバー』や肉まんなどの井村屋のメイン商品の「やわもちアイス つぶあん」が大幅にリニューアルしそうです。 あのモチモチの餅とあんこのコラボレーションがどのようになったのでしょうね。今回はそんなリニューアルしたやわもちアイスをレビューしたいと思います。 【過去のやわもちアイス商品】 ・やわもちアイスFruits(フルーツ) 白桃&バニラ!果肉と餅のコラボのアイス商品 実際に食べた感想は? うん、餅がよいアクセントになってます! 食べた瞬間の感想はあんこからすぐにバニラの風味に変わり、餅はモチモチした食感が凄くアクセントになってます。 味はあんこの甘さ強めで粒がしっかり入っているあんこで和テイストかと思いき
近くのスーパーに買い物に行った際、クーポンでアイスを割引価格で購入できることを思いだし、アイスコーナーを眺めてみてたところ、井村屋のやわもちアイス パフェ いちご大福味を見つけました。 見た目も鮮やかで美味しそうだったので購入しました。 アイスの季節ではないですが、家で食べる分にはまだまだ食べられます。 井村屋の「やわもちアイス パフェ いちご大福味」はどんなアイス? 井村屋は三重県津市に本社のある、和菓や、冷菓、チルド商品など食品の製造・販売を行っている会社です。 アイスではやわもちアイスが有名ですね。ちなみにやわもちアイスは、2022年で10周年だそうです。 今回ご紹介する、「やわもちアイス パフェ いちご大福味」は、2022年10月3日から量販店・スーパー、コンビニエンスストアで販売されています。 期間限定のアイスで、2023年3月末までの予定だそうです。 雪見だいふくのように、冬の
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く