のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso さっき行ったスーパーのサッカー台で隣の奥さんが突然「牛乳買いにきたんだった!!!!」て叫んで「わかるぅ!!!!!!」て声出かかった。 2021-02-01 17:02:33
神戸新聞 ホーム 連載・特集 話題 「サッカー台」それとも「作荷台」? 商品詰める台の名称に「初めて聞いた」「スポーツと関係あるの?」の声 スーパーマーケットやドラッグストアなどのレジ横には会計後の商品を詰める台があります。名称は「サッカー台」。しかしこの名前、あまり知られていないようなのです。弊サイトが先日、サッカー台の話題を取り上げたところ、読者から「あの台、サッカー台って言うんだ」「初めて聞いた」「台と呼んでた」「作荷台の間違いでは?」「スポーツのサッカーとは関係があるのか」など、多数のコメントが寄せられました。由来は。スポーツとの関係は。調べてみました。 ■「作荷」は辞書に載ってない? 食品包装資材専門商社でスーパーの売り場に詳しい「折兼」(本社、愛知県名古屋市西区)は、フードビジネスの用語集を自社サイト内で公開しています。サッカー台の解説もありました。 「サッカー台とは、スーパー
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く