並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 5 件 / 5件

新着順 人気順

レカロの検索結果1 - 5 件 / 5件

  • 【速報】自動車用シートの老舗レカロが破産か? スイスポやコペンのシートは大丈夫!? あの超名門がまさか? - 自動車情報誌「ベストカー」

    ドイツから自動車シートを手がけるレカロが破産したという報道が寄せられている。レカロといえば、WRXやコペン、スイフトスポーツ、GT-R NISMOなど、多くの日本車も採用してきた名門。はたして影響はないのだろうか? 文:ベストカーWeb編集部/写真:Adobestock(トビラ写真=Artem@Adobestock)、ダイハツ、ベストカーWeb編集部 レカロといえば泣く子も黙る自動車用シートの老舗。もともとは1906年、ヴィルヘルム・ロイターが起こした馬車の架装事業が祖業で、その後は自動車の車体設計や生産に進出した。 とはいえ第二次世界大戦が終わると、自動車のシャシーと上屋を分業するクルマ作りは終わりを告げる。そこでロイターは車体生産や内装部門をポルシェに売却し、シート専業メーカーとして再スタートを切る。ここで元の社名(ロイター・カロッスリー)の頭文字から付けられた名前がレカロだ。 レカロ

      【速報】自動車用シートの老舗レカロが破産か? スイスポやコペンのシートは大丈夫!? あの超名門がまさか? - 自動車情報誌「ベストカー」
    • レカロに交換中に港の見える丘公園へ

      クルマのシートを替えるかどうか迷っているとここで書いたものの、結局レカロにした。乗っているとなんだか背中が痛くなってきて、因果関係は分からないものの、肩や腕まで痛くなってきたからだ。 今回シートの交換はASMさんにお願いした。前回自分でシート交換したらクッソ面倒くさかったからだ。一応千葉県近郊でレカロ専門としているお店がここしかなかった為。あと記憶が確かなら、以前友達と一回来たことがあったと思う。 事前に車種を連絡し、シートレールを取り寄せてもらう(シートレール代は銀行振込しておく… canon EOS R6/タムロン SP 35mm F/1.8 Di VC USD 絞り:F8 シャッタースピード:1/25秒 ISO感度:100 焦点距離:35mm 下から見上げるとシャレオツな家がいっぱいだ。 別荘かな。 こんな所に住んでみたいのう。 絞り:F8 シャッタースピード:1/80秒 ISO感度

        レカロに交換中に港の見える丘公園へ
      • クルマのシートは結局レカロに

        お代は、 シート:140,800円 シートレール:29,700円(事前振込) 工賃:16,500円 計;187,000円 となった。 絶対的に安いとはいえないけども、以前シートの取り付けを自分でやったことがある身としては、工賃の16,500円は安いと思う。 私は半日かかったぞwww ●ポジション調整 今回取り寄せてもらったシートレールは、前後の高さを3段階で調整できる。 以前のシートは前後とも中間位置で大丈夫だったので今回もそれでお願いした。 高さ調整は、予約を入れてくれれば無料でやってくれるとのことだった。 レカロを入れたから大丈夫・・・とはならなかった。 合わない。 足を合わせると、太ももの下が浮く。 その状態で運転していると、アクセルを踏む右足とお尻に荷重が集中するので痛くなってくる。 じゃあ少しシートを下げると腕が遠くなるので、背もたれをだいぶ立たせることになって今度は背中が痛くな

          クルマのシートは結局レカロに
        • タウンエースアルトピアーノ乗り心地改善まとめ~ネオチューン+レカロ+ボディダンパー+タイヤ交換

          いくつかの対策を施した結果、ぶっちゃけ乗り味はまったく変わりました。夫婦間では『もはや商用バンの乗り味ではないね』なんて会話がされるほど劇的に改善されました(と感じます)。 もう試乗会でも開いてみんなに乗ってもらいたいぐらいです(笑)。 施した対策は大きく5つです。細かなことは他にもありますが、1つ1つが大きな変化をもたらしたという点で以下の5つの対策が今の乗り味に繋がっていると思います。4つの対策個々の詳細記事は、リンクを辿って確認してください。

            タウンエースアルトピアーノ乗り心地改善まとめ~ネオチューン+レカロ+ボディダンパー+タイヤ交換
          • レカロ(RECARO)が破産申請 従業員には知らされず 自動車用シートの名門 | AUTOCAR JAPAN

            自動車用シートの老舗メーカー、レカロ・オートモーティブ社が29日、破産を申請した。215名の工場従業員は破産を知らされていなかったという。航空機やゲーム向けの事業に影響はない。 航空機・ゲーム事業には影響なし自動車用シートを製造するドイツのレカロ・オートモーティブ(Recaro Automotive)社が破産を申請した。 BMW、フォード、フォルクスワーゲンなどの大手ブランドに製品を供給している同社は7月29、エスリンゲン地方裁判所に自己破産の申請を承認された。 レカロのシートはスポーツカーや高性能車の代名詞的な存在だ。地元メディアの報道によると、レカロの従業員は破産申請について知らされていなかったという。 労働組合のIGメタルは、キルヒハイム・ウンター・テックの同社工場で働く215人の従業員に対する破産の影響は現時点では不明だとし、レカロの経営陣に対して透明性を求めている。 レカロ・オー

              レカロ(RECARO)が破産申請 従業員には知らされず 自動車用シートの名門 | AUTOCAR JAPAN
            1