並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

仙川の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 仙川駅で「お琴」が挟まって大惨事になっているらしい→修理費やばいが、月100円ちょっとの保険でなんとかなる

    しゅーちゃん @sugar_6329 ちなみに昨夜から仙川駅のエスカレーターにお琴が挟まって使用停止しております。ほぼ他人事なので凄く面白かったですゴメンナサイ。 pic.twitter.com/0dcZZBVjlf 2022-10-11 17:56:41

      仙川駅で「お琴」が挟まって大惨事になっているらしい→修理費やばいが、月100円ちょっとの保険でなんとかなる
    • 東京にもある!美味しいカニを求めてかに道楽調布仙川店に行ってみた - テトたちのにっきちょう

      こんにちは、ヘキサです。 特別な日の特別なご飯に、カニって良いですよね。 カニを食べたくなった時に、ヘキサの住む関東圏にも大阪名物のかに道楽があるなんて初めて知りました。 今回はかに道楽へ行ってきましたので、その様子を紹介します。 渚にまつわるエトセトラ PUFFY J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes 結論〜かに道楽の良いところ〜 かに道楽調布仙川店の基本情報 実際に行ってみた 前日譚 お店に到着! 幸福コースを実食! おわりに 結論〜かに道楽の良いところ〜 新鮮なカニを美味しく食べることができる! 上品で落ち着いた雰囲気なので特別な日に行ける! 水槽で泳ぐカニを見ることができる! かに道楽調布仙川店の基本情報 住所:〒182-0002 東京都調布市仙川町2-21-9 営業時間: 11:30~22:00(L.O 21:30) 総座席数:148席 個

        東京にもある!美味しいカニを求めてかに道楽調布仙川店に行ってみた - テトたちのにっきちょう
      • 【 地域最高峰 】中華そば しば田 @ 仙川【 81 杯目 】 - カラーひよこのブログ

        ついに来ました・・東京ラーメン百名店の一つである「中華そば しば田」へ。。 MY ソウル・タウン仙川。この日訪問したスーパー銭湯から徒歩 2 分くらいだったんですよ。以前に一度来た時は臨時休業で。開店の 11 時まであと 10 分という時間に到着。7 人待ちくらいでした。 中華そば しば田のメニュー 「中華そば」を食す まとめ 中華そば しば田の店舗情報 中華そば しば田のメニュー 「中華そば」「煮干しそば」「塩そば」の3本立て。直前まで「煮干し」に走るか迷いましたが、基本の「中華そば」をオーダー。いつもなら全部入りの「特製」にするところだけれど、ワンタンがあまり好きではないので、ノーマルの普通盛りにしました。 「中華そば」を食す 並び待ちから 25 分後くらい、ついにこの麺影に逢えました。。 桜色・・チャーシューは豚のでした。考えたら「鶏チャーシュー(焼豚)」っておかしな表現やな。。 パ

          【 地域最高峰 】中華そば しば田 @ 仙川【 81 杯目 】 - カラーひよこのブログ
        • コナズ珈琲でハワイアン気分♪パンケーキとバーガーと(仙川) - 旅するエスプレッソ

          またまた仙川ネタです。 色々ネタがたまってるんですが、記事を書くのに時間がかかってしまい その間に他のをアップしたりで あっちゃこっちゃしてます。 マックのハワイアンパンケーキでハワイ気分を味わっていましたが、こちらでもハワイアン気分に浸ってました〜、とマックのあとに続ける予定でしたが間に合いませんでした😅 コナズ珈琲 店舗情報 オーダーメモ クラシックホイップクリームパンケーキ&フルーツミックス カルアポークバーガー&モコチキン ハウスブレンド ノースショアブリーズ クラシックレモネード まとめ コナズ珈琲 いちばん近いハワイの食卓 ハワイの民家のような空間で、こだわって作られたハワイアンフードや一杯ずつ丁寧に淹れられる希少なコナコーヒーを堪能できます。 店内は居心地の良いソファや、サーフボードなどが飾ってあり、南国の雰囲気たっぷりで 日常を忘れられる空間なんですよ。 ハワイで過ごす休

            コナズ珈琲でハワイアン気分♪パンケーキとバーガーと(仙川) - 旅するエスプレッソ
          • 「魔女のカレー」 仙川 - 世の中のうまい話

            魚のウンチク、旬、漁師だけが食べている浜料理の紹介などなど・・・食べ歩きは八王子中心!都心も地方もたま~に 魔女のカレーに~~飛び込みチックに来ました~~ 仙川駅近くです~~ 仙川の銀行に来たついでに~~滅多にしないランチ!! お一人様です~~~ にほんブログ村 東京ランキング 用件が済み~~食べログで検索~~一番近く~評価が良かった! 何食おう~~カレーと~~カレーラーメンの店~~ メニューを 熟読ちゅぅうう~ 評価が高かったのは~~カレーよりも~~カレーラーメンやった~~ じゃ~~ラーメンでしょう~~ トマトチーズカレーラーメンが気になりつつ・・・・ まずは~~王道から~~ 炙りチャーシューカレーラーメン! 尺の関係で~~~同じような映像をアップ!! 同じ写真じゃないからね!!!微妙に違う~~ 麺は・・・太い??細くはないな~~ ・・・・で。味は???って??? 美味しゅうございました

              「魔女のカレー」 仙川 - 世の中のうまい話
            • おしゃれアイスクリーム♪仙川 ラ・ヴィエイユ・フランスでパレアグラスとダコワーズグラスをお買い上げ - 旅するエスプレッソ

              だいぶ前の話ですが、車のメンテナンスの為 はるばる仙川まで行った時、猿田彦珈琲でお豆とコーヒーレモネードを買ってから寄ったスイーツ屋さんがありました。 仙川に来る用事があったら 是非とも買いたいと思っていたアレを買うぞ! ラ・ヴィエイユ・フランス LA VIEILLE FRANCE 店舗情報 オーダーメモ パレアグラス プラリネ&オレンジ パレアグラス チョコ&サクランボ ダコワーズ・グラス キャラメル&バナナ ディーンアンドデルーカ オンライン ラ・ヴィエイユ・フランス ダコワーズグラス 8pcs 2020 まとめ ラ・ヴィエイユ・フランス LA VIEILLE FRANCE パリの老舗店「パティスリー・ラ・ヴィエイユ・フランス」のオーナー、ルネ・エルマベシエール氏に師事した木村成克シェフ。 11年にわたりフランスの名店で修行し、パティスリー・ラ・ヴィエイユ・フランスでは日本人初のシェフ

                おしゃれアイスクリーム♪仙川 ラ・ヴィエイユ・フランスでパレアグラスとダコワーズグラスをお買い上げ - 旅するエスプレッソ
              • 二郎インスパイア「ぶっ豚」@ 仙川 - カラーひよこのブログ

                日中の現場が半ドン(死語)になったので、サウナは無理としてもラーメンだけは逝けるかと、ソウル・タウン仙川へ。もちろん二郎系「ぶっ豚」仙川店。 ラーメンはサウナ行った時のついでに食べた時はそっちで書いてるので、通算何杯目かはもうカウントしません。 仙川といえば直系のラーメン二郎仙川店があったけれど、いまいち好みでなかったので(でも、豚は暴力的に巨大だった印象)インスパイア系の登場はありがたい。。 以前八王子で食べた通り、元「郎郎郎」(さぶろう)だったチェーンですね。調布や明大前他多くの店舗があります。 麺量 230 グラムの「プチラーメン」を。ちなみに「小」は 350 g で「大」は 500 g。230 g は普段ならやや多めかなとも思ったけどプチ断食後だったのでいけるだろうと。調子に乗ってブタ1枚増し。 トッピングは野菜普通、アブラ増し。刻みにんにくは卓上からお好みで。ブタのクローズアップ

                  二郎インスパイア「ぶっ豚」@ 仙川 - カラーひよこのブログ
                • カップ麺限定の味!? 東京・仙川の人気行列店【中華そば しば田】監修「背脂煮干しそば」新発売!!

                  どうも、taka :aです。 本日の一杯は、2020年10月19日(月)新発売のカップ麺、東洋水産「マルちゃん 中華そば しば田 背脂煮干しそば」の実食レビューです。 日本の中華そば界を牽引する東京・仙川のトップランカー「しば田」監修のカップラーメン “第4弾” は実店舗で食べられない限定の味!! 実際に食べてみた感想と経験に基づいて評価し、カップ麺としての総合力を判定します。よろしければ、最後までお付き合いください。 しば田 背脂煮干しそば 中華そば しば田(しばた)とは、96年組の代表格「麺屋武蔵 新宿本店(現:創始 麺屋武蔵)」並びに惜しまれつつも閉店した吉祥寺の人気店「音麺酒家 楽々(おんめんしゅか らくらく)」出身の柴田貴史(しばた たかし)氏が独立開業したラーメン店で、創業は2013年11月28日。現在も店舗を構える東京都調布市の長閑な街道沿い・仙川で産声を上げ、オープンするや

                    カップ麺限定の味!? 東京・仙川の人気行列店【中華そば しば田】監修「背脂煮干しそば」新発売!!
                  • 【移転】うくらいまcafe~練馬のお寺カフェでプレートランチ!美味しくて癒されます-新店舗は調布市仙川 - 美味しいものを少しだけ

                    追記:「うくらいまcafe」さんは2023/3/19(日)をもって陽運時別院cafeスペースでの営業を終了されました。 7月上旬 調布市仙川に新店舗がオープン予定です! 看板を出してみました! オープンしたら、この黒板に本日のお料理を書こうと思ってます♪今日は何かなと楽しみにして頂けたら嬉しいです。#うくらいま食堂 #仙川 #調布 #新店舗 #看板 #トライandエラー pic.twitter.com/ZCjB55ICk3— うくらいま食堂 (@susu_cafe) 2023年6月18日 楽しみですね。きっとすぐ人気店になると思う🥰 「うくらいまcafe」 練馬区の春日町に新しく出来たお寺カフェです 「うくらいまcafe」は 「陽運寺別院」 樹木葬「練馬ねむの木ガーデン」に併設されたBOOK&GARDEN TERRACE CAFE☕ 2022年4/16(土)のオープンを当日たまたま知って

                      【移転】うくらいまcafe~練馬のお寺カフェでプレートランチ!美味しくて癒されます-新店舗は調布市仙川 - 美味しいものを少しだけ
                    • レモンコーヒーにはまってます@猿田彦珈琲アトリエ仙川 - 旅するエスプレッソ

                      2021.7.22放送の【バカリズムの大人のたしなみズム】でも『レモンコーヒー』紹介されてました〜。 ---------- 先日の とある晴れた日。 色々な用事を済ませ 最後にお豆を買おうと猿田彦珈琲に立ち寄りましたが、暑すぎて…ダメだ、溶ける。 と、目に入ったレモンコーヒーも一緒に購入しましたが… う、う、う、うまいっ。 猿田彦珈琲 アトリエ仙川 オーダーメモ しゅわしゅわレモンコーヒー ボリビア/アラシータス ジャバ ナチュラル まとめ 猿田彦珈琲 アトリエ仙川 東京都調布市仙川町1-48-3 P'sスクエア仙川 最近はずっと調布焙煎ホールに通ってましたが、調布ができる前はコチラに来てました。 今回はテイクアウトなので 2階の状況はわかりませんが 1階はそこそこ混んでました。 以前は2階に焙煎機があったけど 今はどうなんだろう? オーダーメモ しゅわしゅわレモンコーヒー 580円(税抜

                        レモンコーヒーにはまってます@猿田彦珈琲アトリエ仙川 - 旅するエスプレッソ
                      • 京王電鉄京王線(笹塚駅~仙川駅間)連続立体交差事業 | 電車に乗る | 京王電鉄

                        京王電鉄京王線(笹塚駅~仙川駅間)連続立体交差事業ページです。「電車に乗る」では、運行情報や駅・時刻表、路線図、きっぷ・定期券、京王ライナーなどの情報をご覧いただけます。

                          京王電鉄京王線(笹塚駅~仙川駅間)連続立体交差事業 | 電車に乗る | 京王電鉄
                        • 【2025年最新】柴崎・つつじヶ丘・仙川の名店:食べログ「百名店」に輝く実力派グルメ - グルメバカごろりのグルメブログ(仮)

                          気温の温度差に身体がついていきません! 東京グルメを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです。 柴崎・つつじヶ丘・仙川の名店巡り:食べログ「百名店」に輝く実力派グルメ 1. 手打麺祭 かめ囲:手打ち麺の魅力を最大限に引き出す一杯 食べログ百名店に3年連続選出の実力派ラーメン店 特徴は極上の手打ち麺と透明感のあるスープ 営業情報とファストパス制度 2. 柴崎亭 つつじヶ丘本店:洗練された美しきラーメン 食べログ百名店に選ばれた透明感のある一杯 澄んだスープとシンプルなトッピングの調和 塩ラーメンや限定メニューも人気 3. AOSAN 仙川店:食パンの名店が手がけるこだわりのパン 全国のパン好きが訪れる実力派ベーカリー 看板メニューは「角食パン」 ハード系や焼き菓子も充実 混雑必至のため、早めの訪問がおすすめ まとめ:柴崎・つつじヶ丘・仙川で極上の一品を 柴崎・つつじヶ丘・仙川の名店

                            【2025年最新】柴崎・つつじヶ丘・仙川の名店:食べログ「百名店」に輝く実力派グルメ - グルメバカごろりのグルメブログ(仮)
                          • しゅーちゃん on Twitter: "ちなみに昨夜から仙川駅のエスカレーターにお琴が挟まって使用停止しております。ほぼ他人事なので凄く面白かったですゴメンナサイ。 https://t.co/0dcZZBVjlf"

                            ちなみに昨夜から仙川駅のエスカレーターにお琴が挟まって使用停止しております。ほぼ他人事なので凄く面白かったですゴメンナサイ。 https://t.co/0dcZZBVjlf

                              しゅーちゃん on Twitter: "ちなみに昨夜から仙川駅のエスカレーターにお琴が挟まって使用停止しております。ほぼ他人事なので凄く面白かったですゴメンナサイ。 https://t.co/0dcZZBVjlf"
                            • コロナ禍で増加―慢性前立腺炎 ~座りっぱなし、飲酒は控えて(おとなとこどもの仙川泌尿器科 上杉達也院長)~

                              コロナ禍で増加―慢性前立腺炎 ~座りっぱなし、飲酒は控えて(おとなとこどもの仙川泌尿器科 上杉達也院長)~ 新型コロナウイルス感染症の影響で意外な病気が増えている。おとなとこどもの仙川泌尿器科(東京都調布市)の上杉達也院長は「慢性前立腺炎の患者が例年より多く、巣ごもり生活の影響が考えられます」と話す。慢性前立腺炎とはどのような病気で、どうすれば予防できるのか。 ▽骨盤内でうっ血 前立腺は男性特有の臓器でぼうこうの真下に位置する。前立腺の炎症が慢性的に続くのが慢性前立腺炎で、大腸菌などの細菌による細菌性と非細菌性に分けられる。 多くは非細菌性で、骨盤内の静脈がうっ血することによる血流障害が原因とも考えられているが、はっきりしたことは分かっていない。特に、座ったままの姿勢が長時間続くと、慢性的な骨盤底への物理的刺激が加わり、症状を悪化させる。 主な症状は、下腹部や足の付け根、肛門周辺の鈍痛、違

                                コロナ禍で増加―慢性前立腺炎 ~座りっぱなし、飲酒は控えて(おとなとこどもの仙川泌尿器科 上杉達也院長)~
                              • 地図子、仙川を歩く -1 野川との合流地点から旧甲州街道まで- - ふと思い立って、プチ冒険

                                明けましておめでとうございます、地図子です! 2021年はどんな年になるでしょうか? 地図子ブログも今年で4年目に入るので、また新しいことに挑戦していきたいです。 2021年最初のテーマは、その距離と複雑さゆえ長らく放置していた・・・仙川を歩く、です! 仙川といえば武蔵小金井と国分寺の間のサレジオ学園を始めとし、野川との合流地点までの距離は20.9kmと、本流の野川(20.5km)よりも長いのです。 そしてその複雑さ・・・本来の川は途中の三鷹市立丸池公園辺りが水源だったらしく、それより上流は微地形の谷間を人工的に掘られたとのこと。 東八道路より南は緩やかなカーブの川らしい流れなのですが、上流はカクカクと折れ曲がり、途中で追うのも難しい人工的な流れとなっています。 ずっと仙川を追う気になれなかったのですが、荒玉水道を歩いたときに仙川を歩いていないことを痛感し、ついに2020年にその重い腰を上

                                  地図子、仙川を歩く -1 野川との合流地点から旧甲州街道まで- - ふと思い立って、プチ冒険
                                1